注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

もうすぐ27歳…若い子の引き立て役です😢

レス35 HIT数 22172 あ+ あ-

社会人( ♀ )
13/05/02 15:50(更新日時)

27歳って若いでしょうか??
私の働く職場では女性が24人いるのですが 私を含めた3人以外はみんな23以下で高校卒業したばかりの18歳が15人もいます。その中にいるせいで自分がすごくおばさんに感じてしまって😢
今の職場に入りそれまで結構ジャンパースカートにニーハイ等大人可愛い感じのファッションが好きだったのですが なんだかもう27歳だから…と意識してしまい地味なパンツスタイルしかできなくなりました😠 しかも職場には男性も30人くらいいるのですが みんな若い女の子をちやほやし私達20代後半組は完全に引き立て役です😢それがストレスになり今年に入り5キロ太ってしまいました💧 仕事は好きなので辞める気はありませんが どうすればストレスを貯めずやっていけるかアドバイス頂きたいです😫 着たい服も若い子にはかなわないからとあきらめ 常に影の引き立て役が疲れました⤵でもやっぱりあの若い子のキラキラには絶対叶わないです😢

No.1712508 11/11/30 23:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/30 23:21
竜巻旋風脚 ( 30代 ♀ mKcORb )

(´・ω・)んなこたぁない
27なんか全然ヤングだよヤング!



ペヤングね!

No.2 11/11/30 23:26
名無し2 

服は好きなものを、年齢にあわせて着ていれば社会人としてはいいのではないでしょうか?
別にプライベートで好きな服着る分には関係ないですし。

なんか主さんは勝ち負けにこだわりすぎです。
私より似合うから…若い子には負けたって暗い!
引き立て役に回らなきゃいけない、チヤホヤするのは若い子だけって…
主さんだってチヤホヤされてた時期あったんでしょう?
別に引き立てないで普通にしてればいいのでは?

意識しすぎ、対抗意識燃やしすぎ。
自分は自分じゃダメなんでしょうか?

No.3 11/11/30 23:29
遊び人3 ( ♂ )

>> 2 27で白旗上げんなよ


明日ミニスカで行ってみな😁

  • << 6 あれ⁉ 2さんへの返レスになってる 失礼 主さんへね😅

No.4 11/11/30 23:30
社会人4 ( ♀ )

ストレスの原因は勝手に若い子と自分を比較して、自信なくして諦めた主さん自身。
職場は外見を比較したり、ちやほやされる為の所じゃありません。

プライベートが充実していれば、そんな事気にならないと思います。

No.5 11/11/30 23:40
名無し5 ( ♀ )

自分は自分だよ✨

あたしは主さんより少し年上だけど、負けないぞ✨
くらいの気持ちでいればいいじゃん⤴

お姉さんってのは、その年代じゃ出せないでしょ😃

No.6 11/11/30 23:43
遊び人3 ( ♂ )

>> 3 27で白旗上げんなよ 明日ミニスカで行ってみな😁 あれ⁉

2さんへの返レスになってる

失礼

主さんへね😅

No.7 11/11/30 23:58
普通のおばさん ( CpGVl )

なんでも若きゃいいってもんじゃないでしょ(^_^;)

とは言え、27歳。
確かに私も中途半端な立ち位置って感じしてました。

アラフォーの今は、何だかとっても居心地良いです(*´艸`)

素朴なギモン。
27歳の男性は、18歳の男の子に白旗揚げるなんて事、あるのだろうか?


どこかのオッサンみたいに
「女は若いのが一番‼」
なんて当の女が言ってちゃ情けないわよ(´д)=з

  • << 9 まずないね というより、白旗上げる理由がない 男の10代ってあんまりもてないんだよ もてないって言うより、好きになってくれる子の年齢範囲が狭い 27より18の方が、女回りが良かった奴なんかあんまりいないんじゃないかな? 極端に見た目が劣化した場合は、別だけどね

No.8 11/12/01 00:17
ヒマ人8 ( ♀ )

次から次へと、若い子が出てくるから、ここらでキッパリ、若さへの執着を捨てませんか。
若い子をちやほやする男性達は、放っといたらよろしいでしょう。
視点を変えて賢く過ごしてくださいね。
大人可愛いとかは知らないけど、そんなの知ってる人しか知らないことですから。
流行に敏感なのは一部の人だし、割と知らない人のほうが多いかも。
好きなファションも楽しんで、憧れの大人の女性になる番ですよ。
女の敵は女ですからね。
嫌みな女性にはなりませんように。

No.9 11/12/01 00:28
遊び人3 ( ♂ )

>> 7 なんでも若きゃいいってもんじゃないでしょ(^_^;) とは言え、27歳。 確かに私も中途半端な立ち位置って感じしてました。 アラフォーの… まずないね

というより、白旗上げる理由がない

男の10代ってあんまりもてないんだよ

もてないって言うより、好きになってくれる子の年齢範囲が狭い

27より18の方が、女回りが良かった奴なんかあんまりいないんじゃないかな?

極端に見た目が劣化した場合は、別だけどね

No.10 11/12/01 00:36
名無し10 

ジャンスカにニーハイが大人かわいい?
小学生スタイルだとしか思えません

それより若い女の子達が憧れるお姉さんを目指してはどうでしょうか?
若い子には着こなせない服や考えないコーデで賞賛を浴びてください

No.11 11/12/01 01:08
社会人0 ( ♀ )

みなさまありがとうございます
また明日以降お礼させていただきます🙇
ちなみに服装のことですが要はこんなテイストが着たいと思っても「若い子も着てるから゛あの人もう27になるのに私達と同じようなの着てる゛とか゛おばさんが無理して若作りしてる゛みたいに思われるのでは…と変に意識してしまうってことなんです😠。ジャンスカにニーハイは例えですが 30歳くらいの人でも着てる人多い服装でも ゛可愛さ゛は若い子が担当だから 私はやめとこう みたいに思考してしまって😭 自身がないんですよね 太って本当老けたし⤵もちろんある程度は年相応を考える必要はありますが服くらいは可愛らしい好みのを着たい気持ちが心にはありでもどうしても着れなくてストレスです⤵
私と同じくらいの方で若い子も多い環境にいる方いたら どうしてるか聞きたいです🙇

No.12 11/12/01 02:21
匿名12 ( ♀ )

27なんて若い、若い👏

私はもう40よ😜

そして職場は新卒の女の子達ばかり。

みんなピチピチよ✨✨✨

でも気にしな~い❗

私には私の良さがあるから👠

若い娘には負けないよッ💪

スタイルもお肌も衰えないように頑張ってるからね💆💃💄

主さんは私より一回りも若いんだから自信なくしてどうするの👆❗

No.13 11/12/01 03:04
名無し13 

同僚、元同僚の20~30代の子達に「〇〇(私)さんは、全然年齢差感じさせないです~」って言ってもらってて嬉しいけど、さすがに40過ぎてそれでいいのか!?😅って疑問が最近頭にあります。
年齢の問題、疑問はいくつになってもついてくるよ✋

ある日母が「ま~だ坊やだからしょーがないわねぇ~」なんて話してるから誰の事かと思ったら、近所の50過ぎのおっちゃんの事だった😅。母70代。50代なんてまだまだ坊やなんだそうで…😆

そう思ったら27才はまだ赤ん坊だよ😁

確かにビミョーな年代でもあると思うけど、20才前と比較しても、争ってもつまらんて。
向こうはまだお尻に痣がある、ヒヨッコだよ😁

30才になるとまた改めて感じ方も変わるから、その前に20代を精一杯楽しんで下さいね😄✋

No.14 11/12/01 03:33
ヒマ人14 ( 30代 ♀ )

まだまだこれからですよ
気にせず大人の余裕、大人の器の大きさ、心の広さを忘れなければいいんですよ。
大人の女性としての魅力には若い子にはマネできませんよ(笑)

No.15 11/12/01 10:38
名無し15 ( 30代 ♂ )

気にする事かなぁ?

新しく入ってきたからもあるし、高卒ってまだふざけられる年齢だからそうなるのでは?


あなただってそうだったでしょ


年齢で勝ち負けはないし、必要以上に気にしない事


みんな年とっていくんだし💧

No.16 11/12/01 11:52
名無し16 ( ♀ )

>> 15 若い子に負けたっていって腐って太っちゃう方が問題だよ❗ 「なんで○○さんそんな若く見えるんですか⁉化粧品なに使ってるんですか⁉」
って聞かれる位頑張らないと❗

私31だけど普段着はzipper系ですよ💧
でも、キャラでカバーしてるよ❗
(気にする時もあるけどね)

私は自分が27の時がお金も若さもあって一番キラキラしてたかな~って思うなぁ⤴
まだまだ諦めちゃいけないよ❗
努力は若い子より必要だけどね💦
30すぎたらたいして食べてなくてもすぐお腹出ちゃうよ💨
今のうち体型戻しとこ❗

No.17 11/12/01 14:46
名無し17 ( 20代 ♀ )

私も26✋💦
自分では変わってないつもりだけど、やっぱり20歳くらいのキャピキャピした子から見たらオバサンだよね💦
私も2年くらい前から誕生日が嫌だけど、人間生きてる限りみんな年取るわけだし、仕方ないですよ😱
30代の方から見たら私達だってまだ若いって思われるだろうし💡

No.18 11/12/01 19:12
旅人18 ( 30代 ♀ )

無理して若い格好するより、若い子にはマネできない落ち着いた大人の女性のオシャレをした方が魅力的ですよ!


私も周りは若い子が多いですが、年上の綺麗なママさんとか、30代~40代の女優さん(麻生久美子さんとかりょうさん)を目標にしてますよ💕

No.19 11/12/01 21:41
名無し15 ( 30代 ♂ )

質問の回答しますね

ジャンスカにニーハイ

…あーあの格好か


小学生以下の子が着るとしっくりくるなってのが個人的な意見です

20前後が着ると幼稚な印象を受けます
無理して着てる感が拭えない…


小学生チックな洋服を大人が着てるという点では20歳も27歳も変わりないので、似合っていればいいよ!好きにして!

っていうのが俺の意見です


可愛い着こなしはもちろん、色々なテイストのファッションを楽しんで、おしゃれな女性と思われれば最高でしょう

梨花さん?だっけ

彼女みたいに!

No.20 11/12/01 21:43
名無し20 

十代
二十代
三十代(今、三十前半)
時を経て、感じた事
歳を重ねる事に、その歳に身合った、男性に縁がありました
でも、一番オールマイティーに男性との縁が多かったのは
主さんと同じ歳の時です
男性の目を気にする事は、女性の美の向上になるとは思いますが
気にするまあり、比べ、卑屈になるのはよくないですよ
私は容姿を評価される事があっても
間に受けず(お世辞)
中身からそうなれるようにと、心にとめておりました
今は結婚し、子供がおりますが
「居心地が良い」だとか「安心する」などの方が、一番の褒め言葉だと思います
外見も内面のケアは、怠らないようにしております
人の話しを聞き、いつも学んで行きたいと思っております
主さん
笑顔でいられる、毎日を描いて、幸せになりましょう

No.21 11/12/02 00:15
嘉門 ( 30代 ♀ h0UeSb )

私なんて、30なんだけど…。

いつも 無欲でいないと 生きづらいな なんのっ… 💦。

No.22 11/12/02 15:21
うわき ( ♂ vW0h )

やっぱり女性は👩若い子に限る肌がピチピチだし元気がある女子高生好き。

No.23 11/12/02 16:07
悩める人 ( 20代 ♀ dDZjb )

私と逆ですね。今年、25歳の人が増えたんですが、それまで何年も私が年下でした。
私が24、25の頃は1番年下若いで聞き入れてましたけど、昨年28で1番年下はツラかったです。

No.24 11/12/03 23:49
旅人24 ( 20代 ♀ )

主さんそろそろファッションの見直しの時期なのでは?年齢に合った服装ってあって、きちんと着こなすとかなりキレイになります😄

そう、もう「可愛い」じゃなく「キレイ」「カッコイイ」が似合う年代なんですよ!
それって若い子にはなかなか難しいところですよ😆🎶

楽しく年齢重ねていきましょ✨

No.25 11/12/03 23:53
嘉門 ( 30代 ♀ h0UeSb )

やっぱり。

私から見たらね。あなたやっぱり若いですよ。
大して変わらない。3個程度しか私が上ではないのですが、
羨ましい年齢ですねって思いますよ。

3年って変化したい人がばっちり変化するような年月でしょう。
28歳を見ても若く見えます。

でも、同じ20台でも、一番最後の、29歳の人を見たら、自分のタメとして話せるなって思います。

No.26 12/02/11 10:25
名無し26 

わかります💧
AKB見てるとやっぱり若さには敵わないなと思います⤵
着たい服も着れないのは悲しいよね😢

No.27 12/02/11 11:07
サラリーマン27 ( 40代 ♀ )

誰もが通る道です😄主さんも若い時にはちやほやされたはず。年齢を重ねたらもっと別の戦い方や魅力がありますよ😉主さんは私から見ればまだまだかわいこちゃんですよ。これから努力次第でいくらでも、かっこいい女性になれますよ。頑張ってね。

No.28 12/02/11 23:18
匿名 ( ♀ u5HLRb )

去年転職しましたが、私と同じタイミングで入社した子が10下⤵
あからさまに教育係は若い方をチヤホヤ…
私に対しついでで教えてる感丸出し…
もう入社初日から嫌気⤵
でも半年以上経ち、なんとか働いてます。
しょうがないと割り切るしかないです。

No.29 12/02/12 02:04
匿名29 ( 20代 ♀ )

私なら見た目若いからその中でやってけるな😜

No.30 12/05/08 22:12
ヒロナ ( wazNl )

27歳の頃 私も悩んでました もう若くないと… だけど37歳になった今からみるとまだまだ若いしそのぐらいの年齢に戻りたいです そして姉Canみたいなファッションを楽しみたいです 振り返れば27から30歳前半までって女性キレイな時期ですよ、それなのにまだまだ子供な若い子と比べて老け込むなんて勿体無いです。通った道だから気持ちはわかりますが だからこそ断言できます。あなたはまだまだ若いし、大人の女性の色気も出てきて一番いい時期です。自信を持ってオシャレ楽しんで下さい☆

No.31 12/05/09 13:16
ぼやっこ ( 20代 ♀ RbPkb )

27才でミニはいたっていいじゃないですか‼😚

男性は若いのが好きなんだし主さんは

ズレない程度に好きな服きてもいいと思う‼

そりゃ😂10代には
色々勝てないって感じる気持ちわかります😣💦

でも、見た目とか仕草とか魅力になるポイント🎵はいっぱいあるよ(*´∀`)👍

勝ち負けじゃなくて主さんは主さんらしくいればいいと思いますよ👍🎵

No.32 12/05/10 05:45
名無し32 ( ♀ )

主さん、スレ文みたいなこといつまでも考えてたら30代、40代になったらもはやどっぷり「オバサン」になっちゃいますよ~。

主さんって多分20代前半ぐらいまでは相当チヤホヤされていい思いしてたのかもしれないけどね、こんなん順おくりなんだし、20代前半ぐらいまでの女性って、多少ブスでもおバカでも「若い」ってだけでチヤホヤされたりする場合あるけど、ブスでバカなまま年取れば、まともな人からは相手にされなくなりますし。

主さんも外見、内面、ファッション全部を「若さ」に頼らずに磨く時期が来たと考えましょう。

若い子の引き立て役なんて考えてたら、マジで年取れば外見、中身ともにどっぷり「オバサン」まっしぐらですからね😥

No.33 13/04/27 22:30
社会人33 

はじめまして
私も27歳です

わかります、私もそう思ってましたよ~でも最近になりキレイな大人な女性になりたいって思うようになりました、
ガキ扱いされるのもイヤなんですよね…

カワイイ系より大人カワイイ系がいい、と思うようになりました。

エビチャンや壇蜜さん、大人でキレイな女性らしさに憧れます。

主さんも大人なキレイなセクシーな女性を目指したらいいて思います。

マナーや話し方、礼儀などそういう女性って女性から見てても憧れます。

No.34 13/04/28 01:08
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

主さん職場でしょ!?

仕事で勝負しなよ

男はそういう点では馬鹿だから、若い子ちやほやするだろうけどさ


仕事は主さんじゃなきゃってならなきゃ

27歳はまだ若い

でも仕事も出来ればどれだけ回りが助かるか

仕事もお洒落も主さんらしく

一歩前にでるくらいガンバれ😄👊⤴

格好ばかりで勝負したら負けるわな

若くて綺麗なほうが上

職場はそんなに浮わついたところなの?

昨日今日来たばかりの子より主さんに仕事まかせたいよって


カッコイイ先輩になればいいだけ

No.35 13/05/02 15:50
匿名35 ( ♀ )

まだ20代なら、簡単に優劣はつけられません。

男性が若い女の子に行くのは、やはり先輩として気楽に話しやすいからです。
同年代だと、どっちが仕事や人生経験があるかなんて表面だけではわからないでしょう?
男性は、バカにされるのが怖いんですよ😅
アプローチしても、フラれる可能性が∞の同年代より、仲の良い先輩として安心して話せる若い新人に行くわけです😅

で、ファッションですが、まだまだイケますよ😆
でも大人だから、許容アイテムは条件付きになります。
👠ミニは脚が細い人に限ります。

👠フリフリの可愛いキャミも、上半身が細い人に限ります

👠髪をミディアムにする人も多いですが、頬や顎がパンパンな人は止めときましょう。目立ちます。

👠地味過ぎても何だかオバサン臭いんで、セオリーなどカッコいい系のアイテムを参考に。

👠芸人系の仕切り屋やいじられ屋は止めときましょう。よほど適性がないと痛いです。

👠どんなに誘われても、若いチームの飲み会やコンパには行かないことです。理由はいくらでも付けられます。「不自由してない」アピールを。

👠若い、可愛い、キャピ💕だけが魅力じゃありません。キレい、カッコいいは不滅です。
しかしながら、見極めや努力は必要です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧