注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?

子供っぽい私の考え

レス24 HIT数 7591 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
11/12/14 21:13(更新日時)

はじめまして。

先輩主婦の方にアドバイス頂きたくてスレ立てました。

現在私は23才、旦那34才、子供二人居ます。

幾つもの事が重なり、離婚したい気持ちがあります。

まずは旦那はバツイチで前妻さんとの間にお子様二人居ます。

それはお付き合いしてる時から知っています。

初めて旦那の実家に挨拶へ行った時に部屋に沢山前妻さんとお子様の写真が飾られてました。

私がぼんやり眺めてると義理母さんが
「これ、○○君(旦那)の子供よ、これが奥さん、綺麗でしょー毎回センスの良いお菓子くれるのよ、このお菓子も○○ちゃん(前妻さん)がくれたの、食べてみて」

「この子達パパいなくて可哀想なの」
と。
何だか寂しくなりました。

気遣われてないのも寂しくなりましたが、私の中でお子様の事が気にかかってました。

私は両親が小さい時から居ないので寂しい気持ちとか、疑問に思ってもなかなかお母さんに聞けないんじゃないかと、私には関係ないと思っても気掛かりでした。

やっと気持ちの整理もつき、結婚に踏みきりました。

それなのに、またモヤモヤと考えてしまいます。

もうそれから数年経ちますが義理実家と良好にしたくて家へ招待したりバイキングに誘ったり、子供の行事へ誘ったりしましたが全て断られています。

最近旦那にそれとなく聞いてみたら私の育ちが悪いから関わりたくないと言っていたそうです。

確かに両親は居ませんが祖母、祖父、叔母には本当に良くしてもらい、学校もきちんと出してくれました。
友人にも恵まれました。
一生懸命育ててくれた人を踏みにじられた気持ちで怒りが収まらず、義理母からのメールを無視してしまいました。

子供っぽいのは十分承知です。

旦那は1週間口きいてくれませんでした。

すいません。
かなり長くなるので続きます。

No.1707138 11/11/20 00:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/20 00:48
ベテラン主婦1 ( ♀ )

不倫・デキ婚でないなら、堂々としていなさい。
育ちが云々言われているのに、メールを無視するような非礼をしたら、「やっぱり育ちが悪い」と言われます。

あと、いちばん悪いのはあなたの夫。
よく話し合わないとね。

No.2 11/11/20 00:50
専業主婦0 ( ♀ )

あとは旦那の事です。

旦那は某ゲームサイトにはまり、4ヶ月携帯代が10万、子供手当てを全額引き出されていました。

毎日、ゲームにはまり、お風呂さえ入らない事もあります。

もちろん家事、育児は全くしません。

話し合いも怒鳴り散らし、部屋をメチャメチャにするので子供達を思うと出来ません。

こんな人と結婚したのは私です。

正直言って若さに任せて結婚しました。

罪のない子供達を巻き添えにしました。

もっとパパと遊びたいだろうし関わってほしいと思ってるはず。

家族ってなんでしょうか?
夫婦ってなんでしょうか?

やはりこのくらいで離婚するのは甘いでしょうか?

文章まとまらず申し訳ありません。

幼稚な私に教えて下さい。

  • << 4 先走ってレスしてごめんなさい。 あなたは経済的に自立してます? または自立出来る見通しがあります?

No.3 11/11/20 00:54
専業主婦0 ( ♀ )

1番さん早速ありがとうございます。

不倫ではありません。

でも入籍して1ヶ月目で妊娠発覚したので出来婚と同じですよね。

やはり話し合いですよね。

どんなに下手に出ても都合が悪いと逆ギレで暴れるので子供達への影響が怖くて…


No.4 11/11/20 00:56
ベテラン主婦1 ( ♀ )

>> 2 あとは旦那の事です。 旦那は某ゲームサイトにはまり、4ヶ月携帯代が10万、子供手当てを全額引き出されていました。 毎日、ゲームにはま… 先走ってレスしてごめんなさい。

あなたは経済的に自立してます?
または自立出来る見通しがあります?

No.5 11/11/20 00:58
専業主婦0 ( ♀ )

1番さん、お返事ありがとうございます。

ハッキリ言って私は仕事してません、旦那も低収入なので子供の貯金がわずかしかありません。


No.6 11/11/20 01:11
婚活中6 

主さんの旦那は、都合が悪くなるとキレて暴れるのですか?


ならば、旦那の方が人間性が悪いではないですか。姑も離婚した過去の嫁話したり、子供の事を話すと言うのは、元嫁と子供が好きで過去の離婚時に自分の息子に助言とか言えない姑なんでしょうね。その飛び火が主さんに姑から降りかかるし、旦那は、旦那で一癖二癖ありそう。人間ですから、百%の人はいませんが、夫婦である主さんと旦那が、もっと話し合いをした方が良いですよ。

どうにもならないなら、離婚を選択するしかない。

No.7 11/11/20 01:40
匿名7 

そんな状況だから前妻も離婚したんじゃないかな?

でも夫婦として頑張りたいなら、また義母に言われたことを見返したいなら、旦那を立派な男に育て上げるのが手だと思います。

でもそう簡単にはできません。

まずは主さんが言われた事に対して卑屈にならず、前向きになること。
上手く旦那を操縦する術を取得すること。
(本などを読んでみる)


出来た嫁は家相をも覆すらしい。

しかし出来た嫁は自分が出来た嫁とは全く思ってない。
また出来た嫁が友好的に事を運ぶことが上手くても、他の事で苦手なこともある。

逆に取れば主さんは義母と旦那と上手く出来ない今、他に何か人より秀でたことがあるはず。

それも自分でみつけて磨いていく。


主さん若いから投げ出したくなる時期かも知れない。

でも簡単に投げ出したらいけない。

前妻が果たせなかったことを果たそう。

No.8 11/11/20 02:48
専業主婦 ( ♀ Q8ewl )

自分で働いていけるなら離婚したら?

No.9 11/11/20 03:30
匿名9 ( 40代 ♂ )

正直に書けば、旦那は立派なマザコンです。将来義母が居なくなれば、最悪期が来ます。

それより心配なのは子供さんの成長です。離婚すれば今より貧しくなるかも知れませんが、今より不幸になることはありません。

旦那が変わることは有りません。変われるくらいなら離婚してないでしょう。

僕は自分の母親が勝手に嫁にコンタクトが取れないようにしています。勿論下らない小言から嫁を守る為です。母親よりも嫁の方が大切ですから。

今は我慢しても、いつか無理になります。話しても逆ギレし話しにならないのも自立が出来てないからです。

今は子供を持つ女性が自立出来る時代です。離婚調停と平行して市役所等のセンターを利用すれば、やっていけますよ。

僕自身も嫁の友達の女性を離婚させましたが、頑張って生活していますよ。

子供さんに旦那の変なマザコンが擦り込まれないうちに離れる事をお奨めします。

No.10 11/11/20 03:36
専業主婦10 ( ♀ )

っていうかご主人
「主さんの育ちが悪い」って😥
義母さんが言った事をそのまま伝えるなんて、酷いですしデリカシーないですね😣

主さん、大変かもしれませんが、今からヘソクリを貯める、資格取得なり、離婚準備を少しずつされた方が良いのでは?

No.11 11/11/20 06:40
名無し ( 40代 ♀ vC8xl )

いっそのこと姑に全てを相談してみたら?

多分、旦那さんが主さんの事を足したり引いたりして話していると思います。

ご自分の育ちの事も誤解されているかも。
ご両親がいなかった位で「育ちが悪い」とはならないでしょう?
寧ろ同情に値すると思います。
旦那さんの離婚理由は聞いてますか?前妻だけを悪者にしていたら、信用出来ないかも。

同時に離婚準備の為に就職をオススメします。ただお給料は絶対キープしてくださいね。
額もわからないようにして、銀行口座も教えない。万が一を考えて記帳しない。暗証番号も推測出来ないものにする。

奥さんの口座から勝手に引き出して、使ってた旦那もいるそうです。

No.12 11/11/20 11:58
通行人12 

親だって自分の息子がどんな人間かよくわかってますよ。

だから、牽制するために殊更前妻や子供をアピールしたんじゃないの?

再婚しても離婚になるのは見え見えで、しかも若すぎる後妻…バツイチと交際してるくせに、前妻子供は私には関係ないと思えるのは育ちが悪いですよ。

養育費払ってますか?

離婚が甘いのではなく、甘い考えで結婚したのが悪かった。あなたは旦那さんに愛されていません。お金で揉め始めたら夫婦は終わりです。

そんな素敵な環境で育ったなら、戻りなさい。戻って、働いて子供をしっかり育てなさい。

  • << 24 この旦那の育ちが悪い。 後妻に一切気を使わずに前妻の話をする、両親がいないってだけで育ちが悪いと考える姑も育ちが悪い。 主の言う、前妻の子供は関係ないと思っても~はあなたのいう関係ないと意味が違う気がします。 養育費は旦那の義務だから旦那が必死になるべき。 主は仕事を探して離婚したほうが、きっと子供も幸せになれるとおもうよ。 自分の家族をあからさまに悪く言われたら嫌な気分になり怒るのは当たり前だと思います。

No.13 11/11/20 13:04
匿名13 

↑前妻乙
育ちが悪いね!
だからバツイチなのよ。



って言われたらどう?

No.14 11/11/20 13:25
通行人12 

>> 13
その通りだから何とも思わない。

  • << 21 さすが! 性格わるっ! だから簡単に離婚するんだ😄

No.15 11/11/21 00:22
専業主婦0 ( ♀ )

主です。

お返事遅く、一括で申し訳ありません。

優しいお言葉、厳しいお言葉ありがとうございます。

とても参考になりました。

私は今まで人に自分の意見を言う事が凄く苦手でした。

子供達の為にも一度話し合い、それでも駄目なら離婚考えます。

それから、前の離婚理由は聞いてませんが義理母さんの話を聞く限り前妻さんが理由でって感じはしませんでした。

旦那だと思います。

養育費も私と出会う前に祖母にかり、一括で払ったそうです。

今は月々遅れる月もありますが旦那の祖母に返しています。
育ちの件も、私は素敵な家庭に育ったと思ってますが人から見たら分かりません。

もしかしたら育ちが悪いとおっしゃる方もいると思います。
それも参考になりました。

ありがとうございます。

No.16 11/11/21 11:03
専業主婦16 ( ♀ )

旦那さんがバツイチであることと、旦那さんとあなたの夫婦間は別問題だと思います。
姑とのことも、まずはあなたと姑とのことでは?
若さに任せて結婚した…とありますが、どのくらい付き合い結婚を?
結婚してからの姑との関係については、姑さんからしたらあまり結婚にいい顔してなかったのもあるんじゃないかな。
姑があなたになにを思ったとしても、そこは旦那さんが中立にたって、うまく立ち振る舞いをすべきなこと。
ただ、しないとなれば旦那さんはあなたを守る意思がないと思われます。

結婚に至るまで、きちんと旦那さんを見極めましたか?
結婚が決まってから、ちゃんと姑さんとコミュニケーションとってましたか?

バツイチであろうがなかろうが、あなたと旦那さんの夫婦間はバツイチとか関係ないと思います。
貯金がわずかなら、なぜ二人も子供がいるのか…

夫婦として、お互いが甘いと感じました。

No.17 11/11/22 17:08
ベテラン主婦17 

育ちが悪いと旦那があなたに伝える事態おかしい

なぜ義父母は育ちが悪いというの?旦那がそう教えてるからだよ

離婚した方がいい

実家へ帰るのが一番

No.18 11/11/22 19:16
ベテラン主婦18 

言って良いことと悪いことがありますよ。失礼極まりないですね。

大切に育ててもらった人に「育ちが悪い」なんて、言うもんじゃない。
ましてや嫁の事をそんなふうに息子に言う義母。
それを本人に言う旦那。

おかしいですよ。

気にしちゃダメですよ。おかしいのは向こうです。

離婚して経済的にやっていけるなら、離婚した方が楽でしょうが、やっていけないなら、旦那の言ってることは気にせず、心の中でアカンベ😜してれば良いです。

何言われても、やることだけやって、理不尽に従うことはないです。

あからさまに失礼なことを言ってきた時だけは無視して良いかもしれませんが、普通のメール無視したりしたら、向こうの思う壺です。

主さんが理不尽に従わないと、旦那が暴力や制裁をするようになったら、別れたほうが良いですよ。

大体、十幾つも歳下の嫁さんもらって、ガミガミ言うほうが大人気ない。23のあなたより、旦那のほうが本当はガキんちょなんです。
自分を責めずに負けないでね。
適当にあしらいながら、主さんは主さんの人生を充実させながらやってください。

No.19 11/12/06 23:49
結婚したい19 ( ♀ )

随分失礼な義母ですね。それを貴女に言う旦那も無神経。常識無いのは義母と旦那です。

主さんが来るの分かってて前嫁と子供の写真をたくさん飾ってたり、美人でしょ!って言ったり無神経というか…意地悪でしょうね。

バツ1息子の嫁に来て貰っただけでも申し訳なく思うべきなのに、主さんの誘いをすべて断ったり失礼な姑です。
自分の方が育ち悪いじゃないよね😠💢

No.20 11/12/07 00:01
通行人20 ( ♀ )

こんな義母と旦那だから、旦那はバツイチなんですよ。きっと前の奥さんから愛想尽かされたんだと思います。

No.21 11/12/07 07:37
結婚したい19 ( ♀ )

>> 14 ↑ その通りだから何とも思わない。 さすが!
性格わるっ!
だから簡単に離婚するんだ😄

No.22 11/12/13 18:53
通行人22 ( ♀ )

母親のメールを無視したことで 妻を無視するなんて 旦那さん立派過ぎるほど立派なマ・ザ・コ・ン😨 ですよ😭

No.23 11/12/14 20:19
通行人23 ( 30代 ♀ )

前妻がどうとか、子供がどう…は置いといて、そんな旦那との結婚生活なんて、私には考えられないし、そんな姑も嫌!
子供の為に、自分が辛いの我慢するのも嫌!

離婚しても貧乏でも、
楽しく生きてる方がいい。

No.24 11/12/14 21:13
専業主婦24 

>> 12 親だって自分の息子がどんな人間かよくわかってますよ。 だから、牽制するために殊更前妻や子供をアピールしたんじゃないの? 再婚しても離婚に… この旦那の育ちが悪い。
後妻に一切気を使わずに前妻の話をする、両親がいないってだけで育ちが悪いと考える姑も育ちが悪い。
主の言う、前妻の子供は関係ないと思っても~はあなたのいう関係ないと意味が違う気がします。

養育費は旦那の義務だから旦那が必死になるべき。

主は仕事を探して離婚したほうが、きっと子供も幸せになれるとおもうよ。
自分の家族をあからさまに悪く言われたら嫌な気分になり怒るのは当たり前だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧