注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか

姑がムカつく😣💢⑫

レス500 HIT数 27775 あ+ あ-

ふぅ( 20代 ♀ N1Gnl )
13/05/15 08:28(更新日時)

ハルサン😃
ひとみさん😃
142さん😃
レンドルミンさん😃
まくらさん😃
新しくスレたてました‼
また、レス下さいね😃
ちなみに、中傷はお断り致します。

タグ

No.1700835 11/11/07 18:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/07 18:23
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

トップ飾ります
姑と電話でバトルしました。
「コロコロ変わる話について行けない😢」というとコロコロ変わるのアンタ(私)だよ
頭の中で何かが弾けまして、実家に逃げました

No.2 11/11/07 18:44
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

続きます
子供達には大事な玩具を一つずつ持たせて、姑が市内から帰る予定だったので入れ替わりで飛び出しました。

旦那は電話はありますが迎えにも来ません。実家の親も旦那から話きこうともしませんでした。

実家の母が一回帰ったら、荷物纏めときなさい。玩具や洋服は自分達で買った物や私が(母が)買った物を持って帰りなさい。と…
実は纏めてたんですが…姑が買ってくれたのは100均が大半に見えました。んで服はですね姑が買ったのは姑が袖とか直してるんです。つまり2サイズ上を買っている状態でした。
旦那とも夜中に電話で話したんですが、もう旦那も私を守りきれないみたいです。
私が悪いと言ってるようなものでした。
私が病んでると分かってからも「病院くらい自分でいけよ」でした。

子供達いるから頑張って生きてるのになぁ
離婚せまっても嫌というし

No.3 11/11/07 21:38
ハル ( 59QaLb )

ふぅさん✨

こんばんは。
そして新スレありがとう😃
なかなかこれなくて😥

次女、1日が願書日で手続きも終わり無事に春から通園だよ😃
ふぅさんの地域はずいぶん早かったんだね😉

少し前になってしまうけどふぅさんの姉(長女)は相変わらずだね…😣

いい年して小さな子に差別なんて本当にあり得ない…大人げない…それなのに葬式は出してねなんて図々しいし、ふぅさんの子に言うのはおかしいから😣😣😣

その為に貢いでる次女の子に言え😣

  • << 26 ハルサン😃 おはよう‼ ハルサン地域も願書手続き終わったのね😉次女ちゃんもいよいよ幼稚園だね😸 ご近所なら、一緒に入園のお祝いもできるのになぁ~。 昨日、幼稚園で諸道具類とスモックの寸法日で行ってきました🎵息子は幼稚園を楽しみにしているみたいで、先生にも『こんにちは‼』って言ってて、成長を感じてしまった(笑) バカ長女の態度には相変わらずだけど腹がたち💢私や息子の前でも平気で『バカ次女の下の子に服や玩具買ってやった』と言い、別に買って欲しくないけど、スッゴく嫌な気分になる💨 ところで、三女ちゃんは大きくなりましたか😊⁉

No.4 11/11/07 21:56
ハル ( 59QaLb )

142サン✨

次女チャン、顔を打ってしまったのね😥
長女チャンは大丈夫? 今うちの地域ではマイコプラズマが流行ってます。
おだいじにね。


実家に来たんだね。旦那さんに離婚届郵送してやったらいいよ。
そもそも142サン側についてあげなきゃヘンテコな婆さんがいて誰が味方になってあげられるのって😤
どっちつかずの(姑寄りか…)はっきりしないのなんていらないさ(言い方悪くてスイマセン💧言うのは簡単よね💧)

母乳だって医者がOK出してるんだから問題ないしB型だからいけないみたいな…なんだそれ😤

どんだけあんたらは素晴らしい人間なんだよ💢

私には姑をはじめ、コントロール出来ない舅、旦那さんも問題だわ。
親戚もね。


何回話し合おうが142サンの意見なんか聞いちゃくれないし、自分の言ってること支離滅裂。
あの姑はこの先どんどんひどくなるばかりだよ💨

142サンの精神が持たないよ💧
今までよくよ~く耐えてきたよ!
頑張ってきたよ。




  • << 7 ハルさん。 🐷には理性がないのか感情だけで動いてるんですよ。 今、旦那と電話しました。旦那は常に私が離れてしまうという危機感がいっぱいみたいです

No.5 11/11/07 22:09
ハル ( 59QaLb )

ひとみさん✨

ママ友達とこれから楽しい日々がおくれそうね😉
外に出ていた方が姑との絡みも減りイライラしなくて済むしね。

同じくらいの子がいて一緒に色々できるっていいよね!

私も今の地域では職場の友達しかいなく子どもの友達はいなかったから妊婦の時にマタニティスクールに通いまだ5年と浅いですが個人で遊びに行ったりグループで集まってランチ会したりいい人達と知り合えたなって思います。
ただみんな幼稚園がバラバラなんで頻繁には会えないけどね😢

保育園や幼稚園に入れば更に園ママ友達が出来るよ😉
お菓子持ち寄って🎃パーティやら、プチプレゼント交換する🎄会も楽しいよ。

No.6 11/11/07 22:12
ハル ( 59QaLb )

まくらさん✨

はじめまして😃
ハルです✋
まくらさんは同居ですか?


ふぅさんがスレ立てしてくれたここで発散しましょ~

No.7 11/11/08 03:59
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

>> 4 142サン✨ 次女チャン、顔を打ってしまったのね😥 長女チャンは大丈夫? 今うちの地域ではマイコプラズマが流行ってます。 おだいじ… ハルさん。
🐷には理性がないのか感情だけで動いてるんですよ。

今、旦那と電話しました。旦那は常に私が離れてしまうという危機感がいっぱいみたいです

No.8 11/11/08 07:49
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

おはようございます。
実家へ駆け込んだものの保育園の学芸会があるんで帰らないとならなくなりました(父兄会の役をしてる為)。体の調子も悪くなり今朝から吐き気や、動悸、手足のだるさ
これじゃまるで登校拒否ですよね。
長女も次女もお母さんお母さんって来るんです。とくに次女は姑から形だけしか可愛がられていないんで…
私の所にきてはオッパイ探すんですが、姑だと「何でまだ飲んでるんだ‼」と私を責めます
実母は「子供は自分がその人に可愛がられていないとわかると泣くし、自分の安心できる場所を探すからオッパイをすうことで安心するんだよ」
です。
更に「姑は可哀相な人だ。こんなにいい子なのに」でした。

私も今、自分が病んでで支離滅裂な書き方かもしれません。お許し下さい

No.9 11/11/08 08:55
ひとみ ( 6k0pl )

ふぅさん、お久しぶりです😄
新しいスレありがとう⤴
いつのまにか満レスになってたんだね😅
これからも愚痴とか楽しい話しをお願いします⤴

No.10 11/11/08 08:57
ひとみ ( 6k0pl )

142さん、久しぶりです⤴
私もイロイロ忙しくてレスよく見てなくてごめんね😢
でも142さんの辛い気持ちはすごく伝わってきた。
またドンドン愚痴って少しでも気分がはれてくれたらいいなと思います😄

No.11 11/11/08 08:59
ひとみ ( 6k0pl )

まくらさん、ひとみと言います😄
始めまして✨
よろしくお願いします😆


私も愚痴だらけだったりするので一緒に愚痴りましょう⤴

No.12 11/11/08 09:05
ひとみ ( 6k0pl )

ハルさん、お久しぶりです😆


ママ友ができて毎日楽しいよ✨
ちょくちょくメールしてるし昨日も買い物一緒に行ってきたの⤴
姑と家にいる時間が減って本当に良かった。外にも頻繁に出れるようになったし、保育園や学校が同じだと相談もできたりして良かったです。
返信も頻繁にくれるし、本当にまめで私の友達でまめにメールくれたりする友達は始めてでいい友達ができて良かった。
すぐに返信きたりするから。


姑の愚痴もあるからまた愚痴もお願いします😆
ハルさんもいい友達がいて良かったね😆
学校とか違うのは嫌だけどね。
私もハルさんの近所に住んでたらママ友になってただろうなー😆😆

No.13 11/11/08 15:05
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

🐷は最近、飼い犬が死んだ為に構ってくれる相手がいないから私に構ってほしいんでしょうか。


でも姑は人に突っかかるような攻撃的な言い方したりするんで誰も来ないんですよ

んで最近とくに姑は義兄の事でも💢してるんです。本人の前では黙ってますが、八つ当たり食らってます。
義兄は彼女と結婚したかったそうですが、籍を入れない事実婚にしたそうです。

義兄の事だから彼女を守ったのでしょう

No.14 11/11/09 05:54
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

🐷と半同居…再びです。姑は自分が悪い事したとは全く思っていないようです。
んで長女が遊びたいからと遊びに行かせると、帰って来ません。
「帰るように言っても帰らない。私のせいじゃないからね」と言ったのでした。
姑のせいにはしてませんし、2回も言いました。せめて孫を庇う位の気持ちもないのか…
長女は「婆ちゃんとこには誰も来ないから私が行かないと可哀相。」と言ってました。よくみてますよね😄

No.15 11/11/09 09:22
ふぅ ( 20代 ♀ N1Gnl )

皆様😃
たくさんレスありがとうございます🙇
なかなか返事出来なくてごめんなさい🙇
でも、ちゃんと読んでます‼
後でお返事します‼
パートに行ってきます😃

No.16 11/11/09 10:29
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

ふぅさん頑張って~

No.17 11/11/10 06:48
ひとみ ( 6k0pl )

みなさん、おはようございます😄うちの息子も姑がいれば姑の所に行きたがるようになって毎日嫌な思いをしてます💢普通に話すようにはなったけど私が我慢してる状態です😠息子は一番好きなのは姑ではなくママなので姑の所に行っても我慢してます⤵日曜日の日に旦那が耳鳴りと頭痛を訴え休日診療に行ってきたんです。旦那は自分で歩けるししゃべれるしって感じで私が運転して連れていきました。姑に話すと「日曜日でも医者やってるがん?」と言われ旦那が「休日診療に行くんだっや」と言ったら姑は馬鹿な発言しました。姑「救急車呼べば?」と言いました。旦那が呆れかえってたら姑が「救急車で行けばすぐに見てもらえるよ」と言ってました。旦那が「馬鹿か!普通に行ったってすぐに見てくれるっや」と言ってたけど救急車はタクシーじゃないんだから救急車なんか呼べれる訳ないし、それに近所に恥ずかしい思いするだけ。姑は私も一緒に行くのが嫌で救急車と言ったみたい。だって息子が喉に詰まらせてオエオエ言ってた時に私は心配で救急車呼ぼうかと思ってた時があって姑に「救急車呼ぼうか?」と言ったら姑は「喉に詰まらせたぐらいで救急車なんか呼ぶな」と言ったんだからさ。

  • << 24 ひとみさん😃 旦那さん 大丈夫⁉ 脳梗塞とかになったら大変だから、一度大きな病院で検査してもらった方がいいかも。 💩は相変わらずだね😩 息子ちゃんは💩よりママであるひとみさんが一番好きなんだから‼ ところで、息子ちゃんは最近どう❓色々話すようになってきたかな❓

No.18 11/11/10 06:59
ひとみ ( 6k0pl )

続き


旦那は自分で歩けて話せるし救急車呼ぶのだって旦那が自分で電話するんだよ。
救急隊員に怒られるわ😠
息子は救急車を拒否してたくせに旦那は救急車で行けなんて変な姑だよ。
言ってる事が人で変わる姑です💢💢
私この姑にはついていけない。
私がいるからいいんだよ。私が運転できるから。そうじゃなかったら姑は平気で旦那を自分で運転させて医者に行かせるくせに。
この姑と普通にしてるだけで私は頭の中が変になる。
話しは変わるけど、今旦那は忙しくて体調も心配だから、あまり卵を使った料理をしない事にしたの。お昼に卵焼き食べるからさ。
姑はオカズがないと朝食には必ず卵焼き作るの。お昼にも食べるのに💢
たまにだったらいいけど毎日さ💢💢💢
だから姑に言ったの。「朝は卵焼きはもう作らないでいいです。コレステロールも心配だし私も卵料理をしないように心がけますので。お昼に卵焼き食べるから土日ならいいけど平日はもうやめて下さい。オカズがなかったらふりかけとかなんでもあるから大丈夫ですから」と言ったら姑は無言のままだよ。
自分の息子が心配じゃないのかよ💢💢💢と思った。
続く

No.19 11/11/10 07:12
ひとみ ( 6k0pl )

続き

今頭痛とか耳鳴りとかまだ治ってなくて料理にだって気をつけなきゃいけないのにさ。
卵焼き作るなと言ったから嫌だったみたいでさ。私が姑に「もし卵焼きを作ったら申し訳ないけど私が全部食べますから。私は昼に卵焼きは食べないから大丈夫だから」と言ったら旦那が食べないで私が食べるのが嫌だから、あれから卵焼きは作らなくなったわ。
私を出すのが一番の説得力だわ😁

旦那を怒らすと興奮してカッカッするから頭の血管が切れるんじゃないかと思うほどで心配だから私は旦那を絶対に怒らせない。一番怒らすのは姑なんだわ。私が姑に「あまり〇〇(旦那)に頭に血が登るような事を言ったりしたりしないようにしてもらえますか?」と言ったら姑は返事しないんだよ。私が「お義母さん、お願いします」と言っても返事なし💢
自分だって無視してんじゃん💢💢💢
私が「お義母さん」と言ったら姑は「俺は何もしてないよ」とまたそんなん言い出して。私が姑に「でも〇〇(旦那)が興奮してお義母さんに怒ってた時あったでしょ?私見た事あるし。〇〇(旦那)が『この箱の中身は大事なのが入ってるからかまうなよ』とか言ってたけど、お義母さんはかまって怒られたり

No.20 11/11/10 07:27
ひとみ ( 6k0pl )

続き


「同じ事何回も聞いて怒られたり、いろいろ身に覚えがあります。〇〇(旦那)はカッとなると興奮するから、これからは〇〇(旦那)の物はかまわないで下さい。同じ事を何度も言わないように。もしわからなかったら私に聞いて下さい」と言ったら黙ってた。


自分の息子をちゃんと心配してやれって思った。
もし旦那に何かあったら姑と息子と三人で暮らすなんて絶対に嫌!

だから旦那は人間ドック受けたり何かあったら医者に行かせて大事には至らないようにしてるの。
食生活も改善した方がいいからと思ってさ。太ってるからさ。


私もストレスで病気になりそうだわ。
旦那が頭痛に耳鳴りがして吐き気もあったの。そんな時ぐらい素直になってくれよと思った。


長くなってごめんね

No.21 11/11/10 08:51
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

皆さん、お早うございます

ひとみさん。
あかん姑ですね💢
喉つめたら窒息しますよ。でも旦那さん、心配ですね

No.22 11/11/10 09:07
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

今日、上の子に🐷にお早うって挨拶するように言ったら「怖いから嫌だ」と言い出しました。昨日🐷に私がお早うございます。と言うと、睨みつけて無視したんですよ。

んで昨日も舅と🐷と旦那の普通の会話のはずなのに金切り声でした。

んで旦那に「今回、何で無視されなアカンのか」と言いました。そしたら旦那が「もう自分の世界ででしかないんだよ。どうにもならないのでは?」と言いました。
病院へ連れて行かないからこうなるんだよ。と話したら、「もう連れて行かなきゃならないかね」と言ってましたが、「行かないなら私が行って診察受けるわ」って言いました。

No.23 11/11/10 09:20
ふぅ ( 20代 ♀ N1Gnl )

>> 22 142さん💦
🐷は孫から怖いと言われて平気なんですかね💦
142さんを睨みつけるなんて、最低😩
🐷に60歳過ぎたらMRIをとるのが義務づけられたとか言って病院に行くのは無理ですかね❓

No.24 11/11/10 09:24
ふぅ ( 20代 ♀ N1Gnl )

>> 17 みなさん、おはようございます😄うちの息子も姑がいれば姑の所に行きたがるようになって毎日嫌な思いをしてます💢普通に話すようにはなったけど私が我… ひとみさん😃
旦那さん 大丈夫⁉
脳梗塞とかになったら大変だから、一度大きな病院で検査してもらった方がいいかも。
💩は相変わらずだね😩
息子ちゃんは💩よりママであるひとみさんが一番好きなんだから‼
ところで、息子ちゃんは最近どう❓色々話すようになってきたかな❓

No.25 11/11/10 09:33
ひとみ ( 6k0pl )

142さん、睨みつけてくるなんてムカつくねー
そんな姑なら挨拶しなければいいよ。
だけど挨拶もしなければよけいに何か言ってくるかね。
睨みつけられる事なんか何もしてないのに最低ババーだ。


旦那は心配でさー
土曜日に脳外科に行ってくるつもりだよ。
CTとってもらおうと。

No.26 11/11/10 09:35
ふぅ ( 20代 ♀ N1Gnl )

>> 3 ふぅさん✨ こんばんは。 そして新スレありがとう😃 なかなかこれなくて😥 次女、1日が願書日で手続きも終わり無事に春から通園だよ😃… ハルサン😃
おはよう‼
ハルサン地域も願書手続き終わったのね😉次女ちゃんもいよいよ幼稚園だね😸
ご近所なら、一緒に入園のお祝いもできるのになぁ~。
昨日、幼稚園で諸道具類とスモックの寸法日で行ってきました🎵息子は幼稚園を楽しみにしているみたいで、先生にも『こんにちは‼』って言ってて、成長を感じてしまった(笑)
バカ長女の態度には相変わらずだけど腹がたち💢私や息子の前でも平気で『バカ次女の下の子に服や玩具買ってやった』と言い、別に買って欲しくないけど、スッゴく嫌な気分になる💨
ところで、三女ちゃんは大きくなりましたか😊⁉

  • << 41 ふぅさん✨ 息子チャン😃幼稚園に楽しく通えそうだね🎵 今から待ち遠しそう😍 入園までプレスクールとかあるの? そうそう! レスするのが遅くなったけどふぅさん、お仕事始めたんだね! お疲れ様です! 家事、育児、仕事と頑張ってるね😉 身体には無理なくね! しかし大人げない長女にはムカつくわ~💢 なんもわからない子供には罪ないし😢 もうそろそろ息子チャンも気づくから…😢 お父さんからあからさまな差別の事、長女にやめろと話してもらうのは? うるさいって聞かないかな😥? 話は変わるけど💩の毎年恒例、風呂場の出窓に植木を置くのがはじまったはじまった💨 早速初日ダンゴムシにナメクジはってました💢 毎回言ってもわからないやめない💢 もぅ言わない。 毎日植木にお湯かけて反発してます💨
  • << 42 → 追伸 三女👶元気にしてま~す🎵 夏からスクスク大きく育っていてもう少しでお座り出来そう☺ 1番手のかからないイイコです。

No.27 11/11/10 09:51
ひとみ ( 6k0pl )

ふぅさん、ありがとう。


旦那は心配でさ。
3日に頭が痛みだして、だんだんひどくなり土曜日は仕事だったから日曜日に休日診療に行ってきたの。
大きな病院の休日診療受けて若い先生だったけど耳鼻科の先生ではなく診察してもらったら「耳鳴りからくる頭痛は耳からきてるのと脳梗塞が考えられる」と言われたの。
だけど旦那は話しはしっかりしてるし動作もおかしくない、痺れもなく血圧は高くないし糖尿病でもないから脳梗塞の可能性は低いと思うと言われて。
耳鳴りの点滴をしてもらったの。
吐き気止めも入ってたらしい。
その時はめまいもあったの。今はめまいはないけど。
点滴しても改善されなくて先生が「この点滴しても改善されないのは、だいたいは脳梗塞なんだけど、私は脳梗塞は考えにくいと思う。耳鼻科行った方がいい」と言われて。希望するならCTとるけどと言われたけど旦那は耳鼻科行ってから決めるとCTとらなかったの。私はとってほしかったよ😫
点滴が長いから私は一旦帰ってその場にいなかったから私がいれば絶対にCTとってもらった。
耳鼻科の先生じゃないと検査できないから明日必ず耳鼻科に行くようにと言われ帰された。
続く

  • << 30 ひとみさん😃 おはよう‼ 旦那さん もしかしたら、耳の中のなんとか神経ってところから来る頭痛かも⁉私の友達の妹さんがそうだったの。確か、真珠みたいなのがあるところだったような❓場所が間違えてるかもしれないけど💦 息子ちゃんは成長してるよ‼ゴミを捨てたりするのは、ひとみさんの行動を見てる証拠だし、ゴミを渡して、息子ちゃんに『ゴミ捨てて下さい😃』って言ってみたらどう⁉お手伝いする事も覚えると思うし😊 お手伝い出来たら、褒めてあげるのも忘れないでね😊 私の息子もお手伝いするよ😊お風呂入る時は身体を洗ってくれるし😊 この間、幼稚園の諸道具類を買いに行った時、まだ言葉が話せてない子もいたから大丈夫だよ‼ ひとみさんも旦那さんのこと心配だろうけど、ひとみさんも身体壊さないようにね‼ママの代わり出来る人はいないんだから😃

No.28 11/11/10 10:00
ひとみ ( 6k0pl )

続き


薬も何も処方してくれなくて旦那は頭痛が辛くて我慢ならなかったから日曜日でもやってる耳鼻科があるか問い合わせして聞いたら一つだけやってて夕方に受診してきたの。良かったわ。
耳鼻科に行ったら突発性難聴の疑いがあると言われ日曜日だから検査できないから明日必ず耳鼻科に行くように言われ頭痛薬と吐き気止めと耳鳴りの薬を貰い帰ってきたの。
月曜日に仕事休めなくて3:00に上がって耳鼻科受診したんだわ。
そしたら突発性難聴ではないらしくて。
頭痛の原因がわからないと。
薬を貰い様子みなさいと帰されて。
もし何か変だったらすぐに病院に行けと言われて。頭痛も治らなかったらCTとった方がいいと言われて。耳鼻科の先生も脳梗塞は可能性はゼロではないけど低いと思うと言われて。
土曜日に脳外科に行く予定なんだ。
CTとってもらう!
病的の頭痛なのか精神的な頭痛なのか早くハッキリさせたいわ。
日曜日にCTとってれば良かったよ。
元気はあるし毎日仕事に行って食欲も出てきたし吐き気も薬がきいてるのかないし、子供とも遊んでるし、元気だからそれだけ安心だけどね。

No.29 11/11/10 10:06
ひとみ ( 6k0pl )

ふぅさん、子供はまだ話さないの⤵
「はい」しか言わない⤵
でも私の言ってる事は理解してるみたいだし、私が話すとジックリ聞いてるの。
私が教えなくても自分で人の行動を見て覚えてってるみたい。
昨日はプラスチックのゴミを息子がとって何するかと思ったらごみ箱に捨ててた。
それもプラスチックのごみを入れる場所に😆そうゆうのがでてきてるから私は安心してるんだけどね。
昨日はエコーとりに病院に行ったから小児科の先生に聞いたら「まだ2歳になってないんだし、今なんかあーとかうーとかそんなもんだよ。こっちの言う事を理解してれば大丈夫。「はい」が言えれば上等」と言われ更に安心したんだけどさ。
前は「はい」も言わなかったから進歩かなと思ってる。
プレイ教室がいい刺激になってるみたいで落ち着きもでてきたし、後は言葉なんだけどねー

No.30 11/11/11 09:23
ふぅ ( 20代 ♀ N1Gnl )

>> 27 ふぅさん、ありがとう。 旦那は心配でさ。 3日に頭が痛みだして、だんだんひどくなり土曜日は仕事だったから日曜日に休日診療に行って… ひとみさん😃
おはよう‼
旦那さん もしかしたら、耳の中のなんとか神経ってところから来る頭痛かも⁉私の友達の妹さんがそうだったの。確か、真珠みたいなのがあるところだったような❓場所が間違えてるかもしれないけど💦
息子ちゃんは成長してるよ‼ゴミを捨てたりするのは、ひとみさんの行動を見てる証拠だし、ゴミを渡して、息子ちゃんに『ゴミ捨てて下さい😃』って言ってみたらどう⁉お手伝いする事も覚えると思うし😊
お手伝い出来たら、褒めてあげるのも忘れないでね😊
私の息子もお手伝いするよ😊お風呂入る時は身体を洗ってくれるし😊
この間、幼稚園の諸道具類を買いに行った時、まだ言葉が話せてない子もいたから大丈夫だよ‼
ひとみさんも旦那さんのこと心配だろうけど、ひとみさんも身体壊さないようにね‼ママの代わり出来る人はいないんだから😃

No.31 11/11/11 09:57
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

お早うございます

ひとみさん。
別に気になさる必要はないと思いますよ。
人の話が聞けるって素晴らしいです(^-^)v‼

No.32 11/11/11 10:41
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

皆さん。
今日は実家の母から電話ありました。元気か?と…
親不孝な娘でゴメンナサイって思いながら、今朝あった話しました

私がいない時はご飯の支度とかしていくんですが何故か🐷宅で食べてるんですよ
🐷から「何も準備していないのか」と怒鳴られて「ちゃんと置いて行ってますから」
🐷「気に入らんのやない?」みたいな返事が返ってきました。

もう潰れそうです。
🐷も旦那には言えないみたいです。

因みに、味噌汁はオフクロの味ではありません😁

  • << 43 142サン✨ 大丈夫? 今までの事があって顔も見たくない声も聞きたくない同じ空気も吸いたくない存在すら感じたくないし、心底嫌いすぎて拒否反応って出るよね💨 自分は姑を20年、遠くの病院に入れていたくせにしぶとく居座ってるね💢 お前が入る番なのに💢 142サンを早く解放してやってもらいたい😢

No.33 11/11/11 13:25
ひとみ ( 6k0pl )

ふぅさん、ありがとう😄


耳の神経からきてる痛みなのかね?
明日CTとるから異常がなかったら、それの可能性が高いよね?
耳鼻科に行ったら耳鳴りは耳からきてるんだろうけど原因はわからないみたいな事言われたみたいでさ。頭痛も原因がわからないとさ。
CTで異常なかったら耳鼻科に行った方がいいよね?
脳外科が終わったら耳鼻科にも行く予定なんだけどさ。
原因がわからないばかり言われても困るわ😫

ふぅさんのアドバイスはためになるし「そうかー」って不安が少しなくなるのよ😆
本当にありがとう。
また何かあったら教えてね😉


頭を動かさなかったら痛くないんだって。
頭の前の方が痛いらしくて。
額の所とか!

No.34 11/11/11 13:34
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

ひとみさん
頭痛は額が痛いんですか?蓄膿症の検査してみたらどうでしょうか?

No.35 11/11/11 13:43
ひとみ ( 6k0pl )

142さん、ありがとう。


額が痛いみたいなの。旦那は以前蓄膿症になった事があって、また蓄膿症になったのかな?

No.36 11/11/13 07:46
ひとみ ( 6k0pl )

みなさん、おはようございます😄


旦那は昨日CT撮って異常はなかったです😆
脳梗塞や脳出血とかそんなのは一切ないから大丈夫との事で安心しました。
頭痛の原因はまだハッキリしてないんだけど、髄膜が人より少し厚いみたいで、そのせいで頭痛がするんじゃないかと。
髄膜が厚くなる病気があるみたいで、旦那のが病気で厚くなったのか産まれつき厚いのか、そこまではわからないと言われて頭痛がずっと続くようならまた相談にのるみたいな事を言われました。
なにはともあれ命にかかわるようなのじゃなくて本当に安心しました😆
脳ドッグも毎年受けようかなと思ってる。
3万円で受けれるから旦那だけでも。
人間ドッグも受けてるけど脳は怖いから。
脳ドッグは、くもまっか出血や脳梗塞に脳出血や脳腫瘍、それにボケとかの兆候もすぐに発見できるみたいで、いいなと思って。
昨日検査でMRIを撮ったの。で6千円だったんだけど、検査だからその値段でいいけど、そうじゃなかったら3万円かかると言われたよ。
CTやMRIは高いねー

  • << 40 ひとみさん✨ ひとみさん😃本当に楽しく充実した毎日みたいで良かった☺ 婆さんがあまり家を出ない人だとこっちが出るしかないのよ! でも外に出て人と交流していた方が楽しいからいいことだよ⤴ 旦那様は異常なしでなによりです✨ お仕事忙しくしてるみたいだし大変な内容だから身体も心配になるよね。 うちもあんな野郎でも旦那に先立たれたら色々面倒だし困るんで(まっ、親族に何を言われようが姑捨てて出ていきますが😜)頭痛持ちの旦那を少し心配することもあるけど、頭調べてもらえと言っても本人が行こうとしない。 薬好きなんで年中頭痛薬飲んでるよ💨 うちも食事改善だな… 結婚してから少し太った💨 コレステロールが高いんだよ💦 こちらが色々考えても本人が脂っこいもの大好きなんだよ…
  • << 49 ひとみさん😃 遅くなったけど、旦那さん 悪い所なくて良かったね😊✨ ちょっと一安心だね😊 頭痛は吐き気とか出たりするから、辛いもんね😥 それから、脳ドックは人それぞれかもしれないけど、結構 良いみたいよ🎵 私の知り合いのおばあちゃんは脳ドックでアルツハイマー病だと分かったらしい。

No.37 11/11/13 10:13
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

ひとみさん

たいした事なくて良かったですね

実は脳ドックですが
爆発しそうな話ですみません。
前にもう少し安ければ皆で受けれるのにって家族で話した事ありました。🐷が「私はしなくていい。皆、忘れじょういいから受けたら?」と言い出した事ありました。
正確には皆さん🐷にあわせてて忘れたふりしてるんです。だって自分忘れてる事すら解らなくて癇癪起こすんです

んで、🐷に脳の検査を受けさせたいんですが、ごまかせそうにないです
続きます

No.38 11/11/13 10:23
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

続きです

大姑が、遠い病院に入院してたみたいですが、心療内科と精神科を併設した病院だというのが解りました。
んで若いうちから心を病んでいて🐷が酷い目あったとかでウチは愛媛県ですが九州の病院へ亡くなるまで20年ほど入れたそうです。
んで今すんでる田舎の家には大姑は一度きただけだったとか。
だから認知症や心の病について変に知識あるから「自分はそうじゃない」と怒鳴り出すんです

No.39 11/11/14 21:02
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

🐷の声聞きたくないよ…震えてしまいます

No.40 11/11/14 22:36
ハル ( 59QaLb )

>> 36 みなさん、おはようございます😄 旦那は昨日CT撮って異常はなかったです😆 脳梗塞や脳出血とかそんなのは一切ないから大丈夫との事で… ひとみさん✨

ひとみさん😃本当に楽しく充実した毎日みたいで良かった☺
婆さんがあまり家を出ない人だとこっちが出るしかないのよ!

でも外に出て人と交流していた方が楽しいからいいことだよ⤴


旦那様は異常なしでなによりです✨
お仕事忙しくしてるみたいだし大変な内容だから身体も心配になるよね。

うちもあんな野郎でも旦那に先立たれたら色々面倒だし困るんで(まっ、親族に何を言われようが姑捨てて出ていきますが😜)頭痛持ちの旦那を少し心配することもあるけど、頭調べてもらえと言っても本人が行こうとしない。
薬好きなんで年中頭痛薬飲んでるよ💨


うちも食事改善だな…
結婚してから少し太った💨
コレステロールが高いんだよ💦
こちらが色々考えても本人が脂っこいもの大好きなんだよ…



  • << 44 ハルさん、おはよー😄 友達ができたら外に出る機会が増え良かった事だよ😆 姑には自体がイライラするわ💢 眼中にいれないようにしようと思うんだけど、息子をかまってると、かまいかたにイライラしたりしてさ💢💢💢またボールを壁にボンボンぶつけて息子と遊んでて💢💢 前に142さんがそれはよくないって言ってたし私もそう思うから姑に注意したよ。 そしたら嫌ーな態度でさ💢 息子は姑の子供じゃなく私の子供なんだから母親の私が注意するのは当たり前じゃん。 いくら自分の孫だからって母親を無視して自分勝手にしていい事じゃないんだからさ。 ママ友は同居で姑と舅も義理の弟に、姑か舅の母親に父親とも同居の大家族なの。 だけど嫁姑問題がなく、うまくいってて、だから姑の愚痴は話せないの。気持ちがわかる人じゃないと親身に聞いてくれないからね。ママ友は家事一切できなくてしないんだって。でも姑は何も言わない。専業主婦なんだけど子供の世話もほとんどパパか姑か舅がやってるんだって。 だからママにはあまり懐いてないみたい。 姑は何も言わないみたいだし。 続く

No.41 11/11/14 22:51
ハル ( 59QaLb )

>> 26 ハルサン😃 おはよう‼ ハルサン地域も願書手続き終わったのね😉次女ちゃんもいよいよ幼稚園だね😸 ご近所なら、一緒に入園のお祝いもできるのにな… ふぅさん✨

息子チャン😃幼稚園に楽しく通えそうだね🎵 今から待ち遠しそう😍
入園までプレスクールとかあるの?

そうそう!
レスするのが遅くなったけどふぅさん、お仕事始めたんだね! お疲れ様です!

家事、育児、仕事と頑張ってるね😉
身体には無理なくね!

しかし大人げない長女にはムカつくわ~💢
なんもわからない子供には罪ないし😢
もうそろそろ息子チャンも気づくから…😢
お父さんからあからさまな差別の事、長女にやめろと話してもらうのは?

うるさいって聞かないかな😥?


話は変わるけど💩の毎年恒例、風呂場の出窓に植木を置くのがはじまったはじまった💨

早速初日ダンゴムシにナメクジはってました💢
毎回言ってもわからないやめない💢
もぅ言わない。

毎日植木にお湯かけて反発してます💨

  • << 52 ハルサン😃 おはよう🎵 仕事と言ってもパートの事務職なの💦正社員はやっぱり今は難しい😔 父がバカ長女に言っても『うるさい💢』で話 聞かないと思うの😫サッサと家を出てくれたら良いけど、一生出て行かないだろうし😒 話は変わるけど、息子の通う幼稚園もプレスクールあるよ😃2月と3月にあるみたい🎵息子も楽しみにしてるけど、すぐ泣くからちょっと心配💦 私も通園バック類を作らなきゃいけないの💦生地は買ったけど、なかなか時間がなくて😣💦裁縫苦手だけど、子供の為だし、頑張らなきゃね😃 ところで、毎年恒例の💩の風呂場に植木鉢をおく季節になったのね💨ナメクジやダンゴムシを💩の部屋に持っていきたいね‼(虫を触るの嫌だけど) でも💩って何故 植木鉢を風呂場(脱衣場)に置くんだろね😥❓

No.42 11/11/14 22:55
ハル ( 59QaLb )

>> 26 ハルサン😃 おはよう‼ ハルサン地域も願書手続き終わったのね😉次女ちゃんもいよいよ幼稚園だね😸 ご近所なら、一緒に入園のお祝いもできるのにな…
追伸

三女👶元気にしてま~す🎵

夏からスクスク大きく育っていてもう少しでお座り出来そう☺
1番手のかからないイイコです。

No.43 11/11/14 23:06
ハル ( 59QaLb )

>> 32 皆さん。 今日は実家の母から電話ありました。元気か?と… 親不孝な娘でゴメンナサイって思いながら、今朝あった話しました 私がいない… 142サン✨

大丈夫?
今までの事があって顔も見たくない声も聞きたくない同じ空気も吸いたくない存在すら感じたくないし、心底嫌いすぎて拒否反応って出るよね💨
自分は姑を20年、遠くの病院に入れていたくせにしぶとく居座ってるね💢
お前が入る番なのに💢

142サンを早く解放してやってもらいたい😢

  • << 48 ハルさん、皆さんお早うございます 私からみた、大姑は養女として本家入りしたそうです。旦那さんにあたる方は女作って逃避行をし離婚をした後、火事で焼け出されて、一家離散したそうです。心の病に苦しんで、九州に仕事しに行きそのまま病院に置いて姑の実家の近くに住んでたらしく、年一回数分会いに行く位だったとか。 せめて県内の病院へ移動させるとかしなかったのか…。 福岡の病院いくまでは妹さん達と暮らしていたそうですが… 悲しいですよね。

No.44 11/11/15 07:48
ひとみ ( 6k0pl )

>> 40 ひとみさん✨ ひとみさん😃本当に楽しく充実した毎日みたいで良かった☺ 婆さんがあまり家を出ない人だとこっちが出るしかないのよ! でも外に… ハルさん、おはよー😄

友達ができたら外に出る機会が増え良かった事だよ😆
姑には自体がイライラするわ💢


眼中にいれないようにしようと思うんだけど、息子をかまってると、かまいかたにイライラしたりしてさ💢💢💢またボールを壁にボンボンぶつけて息子と遊んでて💢💢
前に142さんがそれはよくないって言ってたし私もそう思うから姑に注意したよ。
そしたら嫌ーな態度でさ💢
息子は姑の子供じゃなく私の子供なんだから母親の私が注意するのは当たり前じゃん。
いくら自分の孫だからって母親を無視して自分勝手にしていい事じゃないんだからさ。
ママ友は同居で姑と舅も義理の弟に、姑か舅の母親に父親とも同居の大家族なの。
だけど嫁姑問題がなく、うまくいってて、だから姑の愚痴は話せないの。気持ちがわかる人じゃないと親身に聞いてくれないからね。ママ友は家事一切できなくてしないんだって。でも姑は何も言わない。専業主婦なんだけど子供の世話もほとんどパパか姑か舅がやってるんだって。
だからママにはあまり懐いてないみたい。
姑は何も言わないみたいだし。
続く

No.45 11/11/15 07:56
ひとみ ( 6k0pl )

続く


お金がないみたいで連休にも遠出とか旅行はほとんどしないみたい。
結婚8年でやっと赤ちゃんできたみたいでさ。
女の子!可愛い子だよ💓
お風呂はパパか舅が入れててご飯は舅がくれてて家事は姑がしてて、お昼寝は姑として、遊ぶのはパパか姑なんだって。
ママ友は本当に何もしてないって😅
だけど、うまくいってるから羨ましい。
義理の弟とも一緒に出かけたりもするみたいだし、待望の孫で可愛がってるみたいで。
旦那さんにもママ友にも兄弟いるけど結婚してないからママ友の赤ちゃんが待望なんだわ。
出産した場所は私と一緒だった。
息子より4ヶ月遅いんだ。
学年は一つ違うの⤵
まめにメールもくれるし今週も一緒にランチ行く約束してるから、性格は悪くないから私もずっと仲良くしていきたいと思ってるけどね。


せっかくのママ友と姑の愚痴言い合えないのが残念だったわ。


この前支援センター行ったら前から知ってるお母さんで少しは話した事あるお母さんなんだけど、支援センターでまた会って気さくに話しかけてきてくれるお母さんだから、たまたま近くにいたから話しかけてきたの。
続く

  • << 55 ひとみさん✨ あらま😲 お友達になったママさん大所帯だね😲 大舅姑もいて大変そうだけどそうでもないのかな… 嫁姑はなくてなによりだけど家事も一切しなくて育児も旦那さんや姑舅が主にとなるといつも何をしてるんだろう😲? 娘ならともかく嫁だし😥 姑さんたちが可愛いお孫チャンをママから奪ってしまうのかしら…言い方悪いか…お世話好きなのかな? それか、ママさんはあまり育児も好きではないの? 自分の子なのにあまりなついてないって悲しいな😢 私も昔からの友達にはかわまず愚痴っちゃうんだけど幼稚園ママさん、それ以外のママさんには軽~くなら話すけどさ、同居の人にしか姑の変話はしないわ! 同じ立場の人でないとわからないよね😉 幼稚園ママさんでやはり完全同居がいるけどリフォームで二階にキッチン入れるらしいよ! 結構似ててさ、立ち聞きしたり子供が泣いてるとズカズカ入ってくるし、人の話を聞かないみたいだし、嫁さんの荷物片付けるし、不潔みたいだしさ😫 似てる似てる💨 支援センターで会うママさんとも話合うかもね😉 ひとみさんも保育園、またその先とどんどんママ友の輪が広がるわ😉✌

No.46 11/11/15 08:06
ひとみ ( 6k0pl )

続く


私よりはだいぶ若いお母さんなんだろうけど、そのお母さんは同居で姑や舅にイライラしどおしみたいで、私に同居か聞いてきたの。私も姑が嫌いだからそんな話しをしたら、そのお母さんは「本当に糞ババーって思いますよね」って言ってて思わず笑っちゃった😁
親近感を持っちゃってママ友になりたいなと思っちゃった。
そのお母さんは友達たくさんいるみたいだからママ友には無理かもしれないけど、また会ったらもっと話しをして親しくなりたいなと思ったよ😄
頑張る!
そのママさんの姑は嫁が出かけるのがすごく嫌みたいで去年は支援センター行きたかったけど一度も来なかったんだって。家から出れないみたいで。可哀相に思っちゃった。
トイレがまだポットン便所なんだって。
ママさんは水洗トイレに変えたいんだろうけど姑が許さないみたいでさ。子供をトイレトレーニング初めようかと思っても怖がってトイレ嫌がるみたいでね。女の子なんだ。
子供が産まれたら水洗トイレに交換してあげればいいのにね。
ママさんが可哀相に思う。


続く

No.47 11/11/15 08:14
ひとみ ( 6k0pl )

続く


プレイ教室でも普通に話せるママさんができたの😄
プレイ教室って支援センターとは違いなかなかママさんに話しかけられないんだわ。
だからプレイ教室だとママさん同士で仲良くしてるママさんは私のグループにはいないわ。
私も話しかけられないしって思ってたら最近から参加してきたママさんが普通に話しかけてきたりして私も話せるようになり昨日プレイ教室に行ってきたんだけど、いつもより親しく話せるようになったからプレイ教室に行くのも前より楽しみになった😆
私は人見知りでも、いろんな所に行ってると仲良く話せるママさんも少しずつでも出来ていくんだなと嬉しく思ってる。
息子が人見知りせずに色んな人の場所にも行くから息子のお陰だわ。
友達がいた方が楽しいからね⤴
ハルさんの言うように保育園や小学校に行ったらもっと友達できるかな?とか思うとワクワクするようになったよ😆

No.48 11/11/15 08:23
142 ( 30代 ♀ YYKfl )

>> 43 142サン✨ 大丈夫? 今までの事があって顔も見たくない声も聞きたくない同じ空気も吸いたくない存在すら感じたくないし、心底嫌いすぎて拒否… ハルさん、皆さんお早うございます

私からみた、大姑は養女として本家入りしたそうです。旦那さんにあたる方は女作って逃避行をし離婚をした後、火事で焼け出されて、一家離散したそうです。心の病に苦しんで、九州に仕事しに行きそのまま病院に置いて姑の実家の近くに住んでたらしく、年一回数分会いに行く位だったとか。
せめて県内の病院へ移動させるとかしなかったのか…。
福岡の病院いくまでは妹さん達と暮らしていたそうですが…

悲しいですよね。

  • << 56 142さん✨ 大姑さん、なんだか気の毒な方ですね😢 うちの姑が風呂場の脱衣場ではなく浴室の出窓に植木鉢を置くの💢 その下は浴槽なんで虫が出てくる出てくる… 毎年またはじまったとふぅさんにレスしてます。 昨日1つ鉢が増え3つになりました💨 毎回出窓一面に置かれちゃうんだけど今年は頂き物の風呂ようベビーチェアーがあって出窓に置いてるからもう1鉢置けないみたいよ😜 今の家になってから毎年言いますがやめてくれません😤

No.49 11/11/15 09:35
ふぅ ( 20代 ♀ N1Gnl )

>> 36 みなさん、おはようございます😄 旦那は昨日CT撮って異常はなかったです😆 脳梗塞や脳出血とかそんなのは一切ないから大丈夫との事で… ひとみさん😃
遅くなったけど、旦那さん 悪い所なくて良かったね😊✨
ちょっと一安心だね😊
頭痛は吐き気とか出たりするから、辛いもんね😥
それから、脳ドックは人それぞれかもしれないけど、結構 良いみたいよ🎵
私の知り合いのおばあちゃんは脳ドックでアルツハイマー病だと分かったらしい。

No.50 11/11/15 20:22
ひとみ ( 6k0pl )

ふぅさんこんばんわ😄

脳ドックはよさそうだね😆
受けた方が安心だから絶対に受けるよ。


MRIとったけど、機械の音がすごかったって。
音で気分が悪くなりそうだったって言ってた。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧