注目の話題
どこまで必要ですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どちらに付いていくべき?

息が詰まる

レス19 HIT数 9763 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/11/04 13:35(更新日時)

二世帯に住み始めて約1ヶ月です。私はサバサバした方なので上手く行くと思ってたのが甘かった😔

前の土曜日、子供と二人で午前11時から夕方の4時まで外出しました。(病院&買い物)

完全二世帯だから生活音で知ったと思うけど、姑が旦那に電話して「嫁と孫がずっといないけどどうした?大丈夫?」と聞いてきたみたいです。

いちいち報告しないといけないですか💢

しかも旦那に告げ口?

用事があるなら私の携帯にかければいいのに💢

しかも、用事なかったみたいだし😔
みなさんどう思います?

最近、感じ悪いし憂鬱です😩↘

No.1697103 11/10/31 18:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/31 18:15
匿名1 

貴女に気を使って息子に📱しただけ

心配してくれてるじゃない

感謝なさい

No.2 11/10/31 18:24
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。

頭ではそのような考え方も出来るのですが、うちの旦那は口煩い人なので報告されるとややこしい事になってしまうのです↘

それは、姑もわかっていて「わずらわしい性格やな」とか息子の悪口を言う時もあります。

わかっていて何故言うかなぁ😭って考えてしまって😩

No.3 11/10/31 18:32
匿名3 ( ♀ )

心配なさってただけですよ?


告げ口したわけじゃなく、まだあなたに気を遣ってらっしゃるだけ。


そういう風に捉えないと、この先どんどん関係悪くなるだけですよ。


遅くなる時はメールしますから、夕方までの留守は、ご心配なさらないでくださいね😃と笑顔で言っておかれると良いと思いますよ。

No.4 11/10/31 18:42
専業主婦4 

寂しくて誘って欲しかったんだと思います

二世帯になったのに…と淡い期待したんじゃない?(笑)


私は無視して自分達のペース崩さないようにします👍

No.5 11/10/31 18:59
専業主婦5 ( ♀ )

私は実両親と隣り合わせで住んでますが

やっぱり 出かける時は言っていきます

居ると思って居なかったら 探してるみたいです

車がないと 何処に行ったか聞いてきます。

面倒だから ちょっと出る時も声かけてでかけます


居ないと 不安になるみたいです

No.6 11/10/31 19:56
通行人6 ( ♀ )

私は完全同居です⤵ 出掛ける時、私は何にも言いません。煩わしいのと、義理親が嫌いだから😏 いちいち報告もしません。義理親が、どこかに出掛けても気になりません。興味がないです。
私はダメ嫁なので✋
同居してるからこそ、自分のペースを崩したくないです。何でも義理親に合わせていたら、きっと今頃離婚してます😱

No.7 11/10/31 20:18
グーグル ( 30代 ♀ XxRVk )

>> 6 全く同じです‼

敷地内同居ですが、声はかけません‼

旦那が休みで、留守番してるって言うなら、私と子供たちで出掛けます😏
もちろん、旦那には行き先と帰ってくる時間は言います😍
姑&舅抜きで旅行に行く場合は、旦那から言ってもらいます😏

No.8 11/10/31 20:35
新婚さん8 

自分達のペースを守るのは良いけど、挨拶や出かける時に声をかける等は家族として当然だと思います。ご実家ではそういう習慣がありませんでしたか❓出かける時は何処に行く、何時位に帰るというのが当たり前だし、同居している友達も近所にお買い物程度でも出かける時は一声かけて行きますよ。黙って出かけるのは躾にもよくないと思います。

No.9 11/10/31 21:03
通行人6 ( ♀ )

⑧さんの言うことは、たしかに正論です。
私もわかっていますが、拒否反応の方が強いので、無理です🙅
色々、個々の家庭の事情があり、今にも至ります。
ちなみに、義理親の事家族だなんて思ってません。
私の家族は、旦那と子供です。実家の両親・兄弟も家族じゃないです。 あ‼確執があるわけではないですよ✋

  • << 11 拒絶してしまうようになってしまうには、事情があったと思います。🏠を出たくても簡単に同居を解消するわけにはいかないと思うので、精神的にまいってしまわないような関わり方をするのは仕方ないですよね💦 主様の場合はまだ同居して間もない感じだし、スレ内容を見るとお姑さんが過干渉という前に、一声かけるといいのになと思いました。そのうえで同様の言動があればその事については気にしなくて良いと思いました。 気分を害しまわれたなら、申し訳ないです。ごめんなさい。

No.10 11/10/31 21:25
匿名0 ( ♀ )

個々に御礼出来なくてすみません💦

説明不足でしたが、姑舅は黙って出掛けます💦

自分達は黙って出掛けるのに私達にだけ強制するのはいかがなものかと💦

昨夜もピザの配達が間違って親世帯の方に行ってしまって今朝「ピザ頼んだの〜?」て聞かれました。

ほっとけよ💢と思いながら、ピザ屋さんに説明したんですけどね〜すみません💦って謝りました。

はぁ…建て売り買えばよかった😩私だってなるべく仲良くやりたいのにイチイチ突っ込まれて嫌になってきました😩

旦那の妹は所得の少ない方に嫁に行ったので、時々お小遣いせびりに来るし😲
出産祝いのお返しも貰ってない。

うちの子供の運動会に手ぶらで押し掛けて私が作った弁当をバクバク食べて帰ります。

何がしたいのかさっぱりわかんないです😰

愚痴ってすみません😩💦

  • << 13 義理両親は黙って出かけちゃうんですね💦失礼しました。 気にしないように…はなかなか難しいと思いますが、がんばって下さい💦

No.11 11/10/31 21:26
新婚さん8 

>> 9 ⑧さんの言うことは、たしかに正論です。 私もわかっていますが、拒否反応の方が強いので、無理です🙅 色々、個々の家庭の事情があり、今にも至り… 拒絶してしまうようになってしまうには、事情があったと思います。🏠を出たくても簡単に同居を解消するわけにはいかないと思うので、精神的にまいってしまわないような関わり方をするのは仕方ないですよね💦
主様の場合はまだ同居して間もない感じだし、スレ内容を見るとお姑さんが過干渉という前に、一声かけるといいのになと思いました。そのうえで同様の言動があればその事については気にしなくて良いと思いました。
気分を害しまわれたなら、申し訳ないです。ごめんなさい。

No.12 11/10/31 21:59
専業主婦12 

主さん こんばんは😃
お気持ちよくわかります!
私も同居間もない頃はいちいち報告していましたが色々あってから今は全く言いません😠

泊まりで出るときは子供か旦那が一緒なら旦那に言ってもらいます😠

かなりの干渉、息子依存なんでどこに行くんだとしつこく私以外に聞いてます😠

関係ないし😤💨

主さん😃
ためないで愚痴って!
先は長い💧
吐かなきゃやってらんないよ同居なんて…

私も悪嫁ですが理想はランチや買い物一緒に行く関係、旦那様の親は大事にしなきゃなんて思ったもんですがその気持ちは全くなくなりました😜

No.13 11/10/31 22:02
新婚さん8 

>> 10 個々に御礼出来なくてすみません💦 説明不足でしたが、姑舅は黙って出掛けます💦 自分達は黙って出掛けるのに私達にだけ強制するのはい… 義理両親は黙って出かけちゃうんですね💦失礼しました。
気にしないように…はなかなか難しいと思いますが、がんばって下さい💦

No.14 11/10/31 23:44
匿名14 ( 30代 ♀ )

主さん、こんばんは🌠
私は完全同居です🏠極力会話したくないので、黙って行きます。運悪く、姑がリビングや庭にいて、顔を合わせてしまった時には、「出掛けてきます」位しか言いません😁
嫌ですよね💧お気持ち、分かります。

No.15 11/10/31 23:46
匿名14 ( 30代 ♀ )

主さん、こんばんは🌠
完全同居して、4年目になります🏠
極力会話したくないので、黙って行きます。運悪く、姑がリビングや庭にいて、顔を合わせてしまった時には、「出掛けてきます」位しか言いません😁
嫌ですよね💧お気持ち、分かります。


No.16 11/11/01 11:31
匿名16 ( ♀ )

え~?昼間の時間、しかも夕方4時に帰って来てるのに何でいちいちどこいくとか報告しなくちゃ行けないの?
子供じゃあるまいし。
夜中まで帰って来ないとなれば心配されるのもわかるけど。

姑さんのは心配と見せかけたただの干渉ですよ。

旦那さんにガツンと言って貰ったらどうですか?
いちいちうるさい、どこに行こうが勝手。ほっとけってね。

No.17 11/11/01 11:58
専業主婦17 

私は、完全同居して、一年の子なしの主婦です。煩わしいのは分かりますが、一声かけたら出掛けられるのは、かなり羨ましいです。義母は、かなりの過干渉で、私の門限は、舅の風呂が早いため、昼の3時。外出も、舅、姑に、場所と帰りの時間を報告しなければいけません。夕食後は、いかなる理由でも外出禁止です。しかも、旦那と二人で遊びに行くことも出来ません⤵まあ、家が特別だと思いますが、二世帯なのだから、上手に付き合われたら良いと思います。

No.18 11/11/01 14:36
ベテラン主婦18 

主さんの気持ち凄く分かります💦

うちは敷地内同居。
私達が出掛けようとすると車まで追いかけてきて『どこ行くの?』です💧
雨の日に私の車がなかったら携帯に電話の嵐💢
そのくせ義両親は何も言わず旅行に行ったりします💧

玄関の鍵も『何かあったら困るから合鍵を預かる』と言ってきたので『そうですね💦それじゃお義父さん宅の合鍵も預かります😄何かあったら困るので』と言うと『うちは大丈夫だから』と拒否。
おかしいですよね💧

うちの義両親は心配してるよう見せかけて、 ただ干渉したいだけな感じです。
なので『どこ行くの?』と聞かれれば仕方なく答えますが、 わざわざこちらから『~に行ってきます』なんて事は伝えません。

No.19 11/11/04 13:35
通行人19 

気になるんですねぇ。

旦那さんに電話をかけられるのが嫌なら 面倒でも姑さんに言って出掛けるか メモを置いていくしかなさそうですね。

その分 姑さんが出掛けるときに『お母さん おでかけですか?帰りは何時くらいですか?何かしておくことはありますか?』って ツッコんでみては どうでしょうか?


煩い嫁だなぁ~と思うようになれば 姑さんから聞いてくることが 無くなるかもしれませんよ。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧