👶育児の愚痴吐き場👶

レス183 HIT数 28841 あ+ あ-


2019/09/04 07:31(更新日時)

全てのママさん、毎日お疲れ様です🙇


育児の愚痴、吐きましょう❗


毎日がんばってるんだから、たまには良いではないですか✨
どんどん吐き捨てていってください✨




※育児中の方限定。独身の方、育児未経験の方はスルーしてください。

No.1685523 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.183

私具合い悪いです
でも誰も育児かわってくれない
何もできない
どうしよう

No.182

ご飯食べさせるのもお風呂入れるのも苦痛。

人から(親や旦那からも)は「いい子だ」とか「育てやすい子だ」とか言われるけどほんとイライラする。

いい子だと言われるから余計に愚痴も言い難い・・・

No.181

育児ほんとにめんどくさい…ほんとに地獄だなぁ

何にもしたくない^ - ^

No.180

179です。
追記。上の子は発達障害の疑いありで生まれた時から育てにくい。しょっちゅう癇癪起こし、こだわりが強い。寝ない。
もう疲れたよ

No.179

年子育児中。
先日旦那はインフルになるし、インフルでなくとも元々子煩悩でもないからろくに頼りにならないし、結婚したことを後悔。私自身のの器の小ささも分かってたくせにどうして年子産んだんだろ。旦那が避妊しないから今は私が反省してピル飲んでるけど

上の子はインフル陰性なのに37.3〜37.8℃を行ったり来たりでろくに保育園行けないし行ってもすぐお迎え来てって連絡来るし、下の子は自我が芽生えてキャーキャー言うしもう疲れた。

No.178

子供のキンキン声うるさい
一気にイライラする

No.177

朝っぱらからサンタのプレゼントでうるせぇ
おもちゃメーカーは音量調節機能位付けてくれよ

No.176

19で息子二人連れた旦那と結婚、連れ子育児の大変さも甘く見てなかったし覚悟もして結婚したけど、長男発達障害とか聞いてないよ。宿題してない、したと嘘つく、忘れ物は日常茶飯事、片付けもできない。あの手この手でやる気を出させようとしたり、通級に通わせて学校の先生にも協力頂いてやってるけど2年効果なし。来年から4年生というのに1年の弟に宿題も学校の用意も一緒にやってもらってる始末。ご褒美式にしたり、取り上げ式にしたり色々したけどあと何したらいいの。旦那も色々考えてくれるけど結局それやるの私だからもうしんどい。毎日怒るし手もあげてしまう、褒め散らかしてくれるおばあちゃんの家で暮らした方が良くなるんやないかとずっと思ってる。誰かに相談しようも私が生まれ育ったところからはるかに離れてるから辛くなっても一時的にも逃げられないしもちろん周りのママ友達は私より10も20も30も上だから、地元じゃない私にとって友達なんていない。更に周りは旦那の家族親戚が囲んでるからへこへこ、そうですね、そうします。って毎週毎週気を使う日々。ほんと地獄だわ。これで自分と旦那の子供でもいれば少しは気を楽に子供らの育児出来るんだろうけど、なんでか旦那が男性不妊。なったのは仕方ないし、体外受精しないといけないのも2人で乗り越える試練やとおもってるけど、長男が発達障害なんも、周りが親戚だらけなんも、不妊なんも申し訳ないけど全部旦那側が悪いのになんで全てにおいてこんな辛いことばっかりなんや私笑「そのくらい分かって結婚しろ」とか言われそうやけど、ここまで誰が想像できるや
笑病める時も健やかなる時もってこんなに病める時は旦那嫌いになってもしゃーないやろ。

めっちゃ長くなった笑

No.175

一歳になったからいい加減夜間断乳したいなぁ、陣痛始まってから今まで連続して三時間以上寝たことないし身体がそろそろ限界。
たった一晩だけでいい。ママのパイがない状態にして面倒見て。ってお願いしたら
俺は仕事で疲れてる。だと。
私が子供つれて実家に帰ったりしてる時は夜一人で好きに過ごせるし、丸っと休みの日が何日間もあっただろうに。
たった一晩!いい加減面倒見ろや

No.174

小2の息子。放課後、学童で宿題を済ませるように言っているのに、ほとんどしない。帰ってからさせても、ダラダラと時間ばかり掛かってイライラする。口から出るのは嫌みばかりになってしまう。追い詰めてはいけないとは分かっていても、追い詰める言葉ばかりが口からでてしまう。自分の懐の小ささに嫌になる。

No.173

小1の娘と2歳の息子の母親です
5月から働いてます
時短だからとはいえ、家事育児の9割をやって、仕事もして
本当に疲れます
出掛けたくてもなかなか出られません
疲れとストレスが溜まる一方です

No.172

何かもう。。。子供の習い事の見学があるから(静かにしてなきゃダメ系)今日は見学前は予定を入れないつもりだった。
疲れて愚図られてもテンション上がりすぎても困るし。
なのに旦那が子供と川遊び行きたいとか朝から。。。子供もその気になっちゃうし。すぐ終わらせて帰ってくれないの目に見えてるしお風呂入れたり着替えさせたり大変なのに。何とか子供は説得したらわかってくれたけど、旦那がすねた。。。ふて寝だよ。。。意味わからん!!!

No.171

仲間に入れてもらって良いですか?
生後2週間の子どもを育てています。初めての育児でかなり精神的にきています。
育児自体がストレスというより旦那があまりにも気持ちに寄り添ってくれなくて。
子育てって孤独の闘いなんだなと今しみじみ感じています。

No.170

2歳イヤイヤ期。
なにもかもいや、これと言ったくせにその直後にそれもイヤ、抱っこじゃないとイヤイヤ、今の今まで良かったのに急にイヤイヤ。
もう意味不明、
ママ大好きべったりのくせに痛いことばっかりしてくる。
うざい。

No.169

大好きなお酒も、旅行も、一人カフェも
趣味の時間も、ゆっくりお風呂に入ることも
おしゃれすることもぜーんぶ母親になってから諦めている。
仕事も、育休はいるからプロジェクトから外された。

毎日必死に子育て、寝かしつけ。
寝かしつけたあとに帰ってくる旦那は一人悠々とテレビ見ながらご飯食べてゆっくりお風呂につかって一人で布団で寝る。
こっちは面倒見ながら家事もして、自分のご飯なんか噛まずに飲み込む。
支援センターで子供が遊んでるのを疲れきって眺めてたら
「おうちでもそんなに静か?もっと常に話しかけてあげてね」って。

なんだか疲れちゃった。
でも今ちゃんと育児しないとこの子が大きくなったときに影響が出る気がするからしっかりしないと。

No.168

愚痴…
抱っこじゃないと寝ない
いつ家事するのよ
起きてる間はほとんど不機嫌でぐずってる
ご飯も食べれない
お腹すいた

No.167

育児ではないかも、、、スレ違いならごめんなさい。
出産してから、義母が大嫌い。もとから好きではないが、もう顔もみたくない。

・旦那の実家に遊びに行ってもお茶ひとつでない
・結婚の挨拶に行ったとき、いきなり容姿のダメなところを指摘
・食事に誘われても割り勘か旦那におごってという(=家計費)
・家に遊びに来るとき手土産ひとつなし
・義妹が来たとき、ケーキ出したらダイエット中だからいらない発言。普通、いらなくても気使って食べるだろ、教育しろよ。
・正月は、旦那の実家ではなく、義父の姉の家で集合(自分がおせちとか準備するのもったいないから)
・自分の実家は金持ちだと自慢。そのくせ私たちにはお金を出さない
・旦那の趣味をすぐ真似して、共通の話題を持とうと頑張ってる感満載
・妊娠中、女の子というと、苗字を継ぐ人いないねという(苗字を継ぐような家柄ではない)
・つわりの時、しんどいといったら頑張ってだけ。来て欲しくないけど手伝いにいこうかとか言えないのか。
・旦那の酒癖を相談したら、息子に嫌われるから注意できないと言う(妊娠中に旦那に打たれた)
・出産祝い5万円渡しにお見舞いにくるも、その日4万超えのホテルに泊まることを自慢
・お見舞いのときも私への体調の配慮、陣痛のねぎらいの言葉もなし
・娘を見て、かわいいではなく凛々しい。女の子なのに
・お見舞いにくる時間の連絡なし
・よかったら食べてとカフェインパンパンの茶団子と脂肪だらけのパウンドケーキ。サービスエリアで売ってそうなやつ。せめて熨斗つけて持ってい。
・お宮参りの着物どうするの?と聞かれ、買ってくれるのかと思いきや、「私が母に作ってもらって、娘も着たのがあるのよ。」と言う。どんだけ古いもの着させる気?
・お宮参りは実母と行くと言っていたのに、本来は父方の親が行くものだとでしゃばる。そのくせ戌参りのときは一緒に行こうと誘ってくる(本来戌参りは実母といくもの)。
・戌参り誘ったくせに、迎えに来い(いや、お前がこい)。ご祈祷はいらないという。私がしたいから、私が祈祷料払って段取りすると、財布からしわしわの一万円札をだす。

些細なことばかりだけど、腹が立って腹が立って。
旦那は、そんな自分の親が立派で、うちの親を否定してくる。
それもまた、むかつく。
今まで嫌われないように良い嫁やってきたけど、疲れた。嫌われてやる!

No.166

男女の双子、子育て中です。
毎日ワンオペ、たまに会うパパには自分たちのオモチャを紹介しちゃうレベル(たまに来るおじさん扱い)。

今日ショッピングモールに一人で双子連れて行ったら、うちと同じ3歳くらいの男の子連れたママ&おばあちゃんに遭遇。その子けっこうヤンチャ系。

…で、ちょっと話したら『双子ちゃんおとなしくていいわね~』って。
……いやいや、知ってるよ誉め言葉で言ったんだよね?でもさ、息子が1歳後半から2歳後半ほぼ多動決定って感じで、車道に向かって全力で走っていく日々を私一人で守ってきたのよ、同じ月齢の娘も守りつつ。楽そうでいいわね~のニュアンスで言われると言い返したくなるわー(-_-)今だって二人を見守るのにキョロキョロしすぎてなんか目眩すんのよ、ホントに。



No.165

2歳と10ヶ月の姉妹育ててます
毎日毎日些細なことで上の娘に
怒鳴ってしまう。
今日の朝はご飯食べたあとに
隠し持ってたお菓子を食べたこと。
ご飯は残すのにお菓子は食べれんのか?!!あ??!
って怒鳴り散らしてしまった。
なんでこんなに短気なんだろ
もう少し間を置いて言葉選べただろうし発狂することもなかった。
下の子が産まれてから上の子に
めちゃくちゃイライラする。
暴言吐いてしまったり。
怒ったあと落ち着いてから
抱きしめてごめんね、辛かったねって言う毎日。
こんなんDVしてる奴と変わらんやんって自分でも思う。
自分で自分を殴ってもまた次の日違うことでイライラして
止められなくなる。
物に当たる癖直したい。
病気なんだろうか

No.164

1~2時間毎、夜起きるのが7ヶ月間、最近は2時から二時間以上寝ない、やっと寝たと思って私もうとうとし始める六時に息子が起きて、ため息ついてしまったら夫にため息なんかついたら可哀想だと怒鳴られた。昨日は夜10時過ぎに飲んだ後迎えにこさせて、息子も起きそうになって雨のなか可哀想で泣きそうになりながら迎えにいって、それも夜鳴きの要因になってるかもなのに。でも、ため息吐いたのは私、夜、寝てよって、ちょっと乱暴にベットにも置いてしまった。こんな私に育てられる息子、可哀想だよね、もう死にたい、

No.163

旦那が豆腐メンタルで嫌になる!子供産まれたら好きにゲームできないって?こっちはゲームどころか数えきれないほど我慢してるってのに。あんたがうるさいから部屋分けてやったのに、今度はなんのストレスですか?夜寝られるでしょ?好きなだけゲームできるでしょ?なんでストレス貯まるのかわかんない。こっちは子供と自分のことで手一杯なのよ。あんたに回すエネルギーなんて残ってない。大人なんだから自分で自分の面倒くらい見ろ!甘えんなバカ!!

No.162

皆さん、本当に本当に毎日お疲れ様です!
今日もまた1日が始まるね
また頑張らないとね
辛くなったらここに吐き出しながら乗りきろう!
私も頑張ります!!

No.161

夫の姉が頭おかしくてイライラする…

子供はまだ1ヶ月半で、やっと家の回り散歩する程度の外出しかしてないのに、皆で外食しようと言い出した
初めての子供だし、いきなり皆で外食だなんて色々不安だし嫌だなぁと思ってたけど、夫が断りきれず参加する方向で話が進んでしまった。

なのに前日に姉さんの娘が風邪を引き熱だしたので、夫が中止にしようと言ったのに、納得いかないと夫にキレたらしい…

イヤイヤ、意味分からんし
熱あるなら無理しないで寝かしとけよ
てかうちの子供に変な風邪うつったらどうしてくれんだよ


別日には、今度の水曜日用事あるからうちの娘預かってくれない?とか言い出すし…
普通生まれて間もない子供がいる家に子供預ける???
常識ないにもほどがある…
夫が姉に用事って何なのか聞くと特に用事はないらしい
本当に意味がわからない…
マジで関わりたくない
マジで関わりたくない
マジで関わりたくない
マジで関わりたくない
マジで関わりたくない

No.160

実母にイライラ。物をプレゼントしてくれようとするのは嬉しいけど、価値観押し付けんな!
私が怖くて使えな育児グッズを断ったら、「私と弟はこれで大きくなったんだよ?」

そもそもお前はふだん標準語を話さないのに、なんなんだ!怖いものは怖いんだよ!
あー、こんな小さなことでイライラするなんて、、、、

No.159

うーっダメだ!疲れてやる気出ない。
たまにはのんびりしたい(; ;)
ご飯作って寝かしつけなきゃ~(>_<)

No.158

⚫︎看護師 23歳 育休中

旦那はいつも遅くまで仕事。
それは感謝の気持ちでいっぱいですが
休みの日は必ずパチンコ。
本当はお小遣いの余裕すらなく、毎月マイナス。
自分の貯金から切り崩して生活してます。
子育て自体にあまりストレスないですが、同じマンションに住む旦那の祖母に対してストレスが…
もう早く仕事復帰した方が楽。
みなさん本当にいつもご苦労様です…泣

No.157

後追いが酷くてトイレも行けない。
何か食べてたら欲しがって泣くから、子どもが起きてるうちはごはんもろくに食べられない。
家事の間、サークルの中に入れて遊ばせてたら、ちょっとものを取りに部屋を出ただけでギャン泣き。
洗濯をしに行く、洗濯物をベランダに干しに行く。もれなくギャン泣き。
仕方なくサークルの外に出したら、触ってほしくないものばかり触って邪魔をする。
ようやく寝かしつけて、一通り家事をして、お風呂に入ろうとしたら、そのタイミングで起きて泣く。

はぁぁぁぁ……。

まだ1歳。
仕方ないことだとは思いつつ、積もり積もってイライライライラ……。

夫の帰りが遅いから朝から寝かしつけまでほぼワンオペ育児で、精神的な余裕がなくなってるんだと思う。
数時間でも子どもと離れて息抜きしたいけど、後追いのせいで私が居ないと泣くから預けることもできない。

あー。
今日もいつのまにか私のスマホ盗って、保護シートはがしやがった。
手の届かないところに隠しておいたはずのイヤホンも引っ張り出されて壊された。
ああああーーーーー、もういやだ。
夕食作る気力もうせた。なんもしたくない。
でも何も食わせないわけにもいかない。
あーーーーーあーーーー。

息抜きしたいよ。
1日でいいから1人で思う存分好きなことしたい……。

No.156

1ヶ月検診後、実家に帰る予定が急にやっぱり行くなと旦那と旦那の父・母・姉が言い出した。
私の実家は車で三時間半位かかり、距離があるため、まだ小さいのに万が一何かあったらどうするって。
病院の先生は何の問題もないと言ってるのに、ただの憶測でグダグダいってんじゃねぇ。
毎日一人で夜中何回も起きて昼も泣くから寝れないで、それでも実家に帰ったら少しは寝られると思って頑張ってきたのに…
誰も私の体のことは心配してくれない。
そして旦那は今、友人と焼き肉。
子供がいるから私は外にもめったに出られないのに旦那は焼き肉。
実家にすら行かせて貰えないのに、旦那は焼き肉。
家にいてもまるで人形遊びのように子供にちょっかいだして育児やった気取り。
マジでイラつく…
頭痛い、目眩する、股痛い、腰痛い、

No.155

今日はだるいからって自分だけ二階にさっさと逃げるんだ。いいご身分よねー、こっちは頭痛やめまい、疲労と寝不足が続いても代わってもらえないのに。言っとくけど寝室別にしてあげてるの、当たり前のことじゃないから!
子供は泣いてもかわいいけど、ヘイトが旦那に向かっていくわ。高齢出産になるのにほしいって言ったのそっちじゃない。もっと労ってもらってもいいと思うんだけどね!

吐き出したら気持ちが楽になりました。また来るかも。ありがとうございます!

No.154

夫にイライラ…

2歳半と2ヶ月の娘がいます。
産後3ヶ月まで上の娘を保育園に通わせられることになってます。
産後すぐ上の子のお世話してる人は本当にすごいし、私は本当に楽させてもらってて申し訳ないくらいだとおもいます。
でもちょうど産後1ヶ月で手伝いに来てくれていた母が帰った直後、保育園休みの日に初めてひとりで子供2人同時に世話した日、まだ時間の使い方が上手くできずにぐったり疲れてしまった日がありました。
夫が帰ってきて、私が「疲れた…」と言っていると、「さんざんお母さんにてつだってもらって上の子も普段保育園に行ってるというのにもう愚痴か。保育園がなくなったあとが思いやられるな。」といった内容のことを言われ、馬鹿にして笑われたのです。
もちろん帰ってくるなり愚痴ったわけではなく、「お疲れさま」と伝えたあとです。

初めての2人育児をしてみて、これからもっと上手く時間を使ったり、効率よく家事育児のバランスをとれるように努力しようと思ってるんです。もう無理だとか弱音を吐いたりしてる訳じゃありません。ただ今日は大変だった、疲れたと、素直な気持ちを言っただけです。

あとで落ち着いてから自分の気持ちを伝えると、夫は一応謝ってきました。でも腹の底では絶対納得してないと思います。夫が休みの日には疲れた顔できなくてイライラします。もうどんなに大変でも夫に何かお願いすることはありません。家事育児手を出されたらイライラします。面倒くさいから適当に機嫌とりしますが、正直愛情は薄れました。

あぁ本当にムカつく。
早く帰ってこないでほしい。スマホゲームしてるのが視界に入るのがうざい。
もうお前のスマホゲームに合わせて家事育児するのはまっぴらごめんだ。
「ちょっと戦ってくるから待ってて~」じゃねえよ。こっちは仕事してんだよ。優先順位おかしすぎ。

No.153

三年前から旦那の実家に同居中。性格糞悪い大姑が毎日うざい。
こっちは好きで同居してるわけじゃない。何度も嫌だと言ったのにあんたの孫に説得されて仕方なく一緒に住んでるんだよ。普通、一緒に住むようになったひ孫(6歳)に「お前は居候だ」っていうか?
信じられないくらい性格がくそ。
家事に育児に嫁いびりで大変で精神おかしくなりそうなのに旦那は「わかってるから。家族なんだから我慢してくれ」ってどういうこと?
分かってないし。あたしはいつまで我慢すればいいの?いつばあさん逝ってくれんの?
都内から田舎にきたからいろいろ違い過ぎてもういやだ。友達いないし。
お願いだからあたしを地元に帰して。そんなにこの実家がいいなら別居させてください。
もう無理です。

No.152

元保育士でもね、親になるのも、自分の子供を育てるのも初めてなんだよ。毎日、試行錯誤だよ。この子にはこの子のペースがあるんだよ。あんまりプレッシャー掛けないでよ。

No.151

実母が元気に生きているママさん達が羨ましい。

No.150

言いたいことがありすぎて書ききれないほど沢山。。
死んだら楽なんだろうなーとか思ってる自分最低だ。。
全ては自分が悪いんだってわかってる。でもそれを娘のせいにしてる自分がいる。
ただのどこにでもいる子供。癇癪持ち?なだけ。
でも毎日毎日ぎゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!と泣かれるともうおかしくなりそうなくらいイライラしちゃう。。
今までこんなにイライラしたことがないから、自分でもどうしたらいいかわからない。。毎日毎日毎日ずーーーーーーーっとイライラ。
もうやだ。やだやだやだやだやだー。やだよー。。😢
本当にいなくなっちゃいたい。。

No.149

障害児の親になって、初めての子育てってだけでも不安だったのが、何倍も不安になっていく。
なんでちゃんと産んであげられなかったんだろう。
言葉のシャワーって、どう生活したらシャワーになるんやろ。とか些細なことに悩ましいのに。
唯一朝の時間が3人一緒にいるのに、朝飯作ってる間くらい旦那にお願いしたい。のに、1時間以上朝風呂とかなんなんだよ。なんだょー。
毎月1回遠出の美容院行く旦那。
なんだょー!私何年行けてないんだよ。
でも、会社で疲れてるよね。やりたいことあるよね。
とか、考えて旦那にかける言葉すら直球に言えない自分。
優しく子どもに接したいのに、上手くいかない。私は、子どもに何が出来るんだろうって悩みながら過ごしすぎたのか、「お子さんへの気持ちじゃなく、お母さんの考えや思いを話して下さい」って言われても、言葉すら浮かばなかった。
だって、子ども中心にしか思考が無いのに、テーマ私主導ぢゃ何話したら正解か分かんないよ。質問の幅広すぎて回答に困る。

笑顔で接してる間の孤独感をどう説明したらぃいんだろぅ。
もぅ、情け無い自分。

No.148

こういうスレがあると有り難いです。スレを立てると絶対に
攻撃するレスが来るから、子育て本当しんどいし孤独、人と全然
話さないし、精神が病んでいく。生理が止まったから楽だと思った
けどストレスか育児疲れだろうか、子供がいるから病院にも
行けないしな。役立たずの夫…。お金があれば旦那と子供を置いて
出かけたい。違う…暮らしたい。

No.147

ちょっと愚痴らせてくれ~。

仕事と育児と家事、旦那のキャパシティが無さすぎて、泣けてくる。

私より収入ないくせに、時間の自由が効かない。あなたの給与、月12万だけじゃ食べていけない。早く正社員になってほしい。

仕事は私がやるから、いっそのこと家に入ってほしいけど、家事もできない。洗い物を頼めば、皿しか洗ってない、鍋とか、ほ乳瓶とか残ったまま。片付けも無理。洗濯物溜まってても気にならないらしい。

保険、確定申告、各種手続きもよく分からないという。

せめて育児に協力してほしいけど、うまく赤ちゃんあやせない。寝かしつけ無理。ミルク飲んでくれない。お風呂入れてくれない。

話も聞いてくれない。
何を相談しても「うん、いいんじゃない」という。同意が得たいんじゃない。お前も一緒に考えろ。相談にならんだろ。「どうせ、考えてくれるし、いっか~、大丈夫やろ」ぐらいにしか考えてないやろ。

そのくせ、帰って家でゴロゴロ。
私、寝不足なんですけど。
熱あるんですけど。

そりゃ12万しか稼いでないけど、フルタイムで仕事してたら、疲れるし、しんどいだろうけど。

仕事と育児と家事、全部1人でやってる、私はもっとしんどいわ!

しかも、直接注意すると、しょげて部屋に引きこもって使い物にならなくなる。

家事や育児手伝ってもらうために、いちいち優しく・明るく頼んで、私の方が仕事頑張ってるのになんでこんな気を遣わなあかんねん。



文章にしたらすっきりした!
よし、頑張ろう。

No.145

女の子のように、おとなしく子供を育てて、男の子の遊びを全否定する親。
だから、お宅の息子は、友達いないんじゃないですか?
体ガリガリ、体力もない。少しぶつかっただけで倒れる。はっきりいって、いつも、濡れ衣きせられ、こっちが被害者です。

No.144

旦那よ。
体調悪いから昼ご飯用意できる?って聞いたら、チクワでもいい?だと。。
ふざけんな!1歳にそれだけ?ってか塩分多いし。いつもスマホで2ちゃんしてるならレシピぐらい検索しろよ。
更には「何あげたらいいの?」ってそれを考えてほしいんだよ!!!
結局イライラしながら自分で作ったよ!
そのくせ娘は半分くらい残したよ!!
あー嫌になる

No.143


完全に愚痴です。そして長文です。
娘1歳2ヶ月。
21時から部屋真っ暗にして寝る準備してるのに寝ない。
ずーっと泣く、、、というよりも叫ぶ??みたいなかんじで外にも響いてるだろうし、苦情が来るんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
抱っこして寝かしつけようとしてももうけっこう体重があるから私の方がすぐバテてしまう。結局未だ寝ずに奇声をあげ続ける娘。
もう本当にしんどいよ。。。
そして夫は飲み会。いい加減にしてほしい。

No.142

スーパーに行った時のこと
3歳の息子がグズって泣いていた
もちろん抱っこしてあやしてたし、ギャーギャーキーキーしてた訳でもないのに、知らないおばさんから「うるさい」と言われた
頭来て言い返したけど怒りがおさまらない

家族の買い物もあったので先に息子を連れて車で待ってたらそのおばさんが通った
すると息子は言われたことを覚えていたようで「この人‥」と指さしてて可哀想になってまた文句を言った

買い物カートを駐車場に放置で帰ってったからそーゆー人なんだろうと納得したけど、ほんっとに頭きた

No.141

なんだか体調不良。

毎日がおろそか😱

余裕できるのかな…

ながいわ💨

No.140

何でもかんでも人任せ
私だけじゃなくて、気付いたら友達のお母さんの事までコキ使ってる
自分の事は自分でって、その都度言っても何も変わらない
この人間性にうんざり

No.139

母乳飲む?って聞かれてミルク育児です。って答えたら批判された!旦那側の親戚ほんとむかつく(>_<)頑張ってないみたいな言い方されたし。子育ては人それぞれでしょー!いちいち文句言わないで欲しい。私なりに頑張ってるんだよー😭

No.138

何回も何回も同じことばかり言うのってすごい疲れる


言うこと聞かない、止めない、口答え

すごいストレス

いい加減出てっていいか?

No.137

もーーー‼︎


うちの娘ときたら、何であんなに口答えする!


あー言えばこー言う


いつまでつきあわないとダメなんだろ


毎日疲れる

No.136

やはり子供は嫌いです
うるさいし部屋を散らかす
片付けやれと命令しても聞かず
結局わたしがやるハメに
クソ、ほんときらいだ
お前がお腹にいるときから人生積みました
旦那と結婚し出産し、いまは死にたい毎日を送ってます。はやく施設入れないと。お前も人生つんだなwww

No.135

イライラする、5歳でギャーギャー泣くなうるさい。

No.134

5歳娘が幼稚園でクラスの子と口喧嘩をした、その時私の子が手に持ってた水筒で相手の子のオデコにコツってしてしまった(先生が事情話してくれた、子供同士和解済み)


事情も知らないクラスのママさんが「わざと?」って、オデコをコツってされた子のママさんに聞いてた。

私の子が手出したから悪いけど、「わざと?」って言い方辞めてもらえない?って思った。何か恨まれてるのかな、幼稚園辞めたい。

No.133

はじめまして

2歳の娘に0歳の息子がいます。

愚痴らせて下さい(>_<)

2歳の娘よ
なぜ寝る前に泣くの――――
なんで眠いくせに『ねんねしたくないもん』わけわからん!!!!!!!

寝る前以外はすごくいい子なのにね。

はぁー。

No.132

久しぶりに愚痴らせてください…

来月2歳の息子‼ 何かとお母さんべったりになるけどお母さんは何にもできなくて困ってるんだよ💧

そういう時期なのかもしれないけどイライラしてつい怒っちゃう💧

No.131

昨日雨が降って、息子3歳がカッパを着るのを嫌がったため子供傘を持たせました。

やんちゃな息子は何度注意してもきちんと傘を持ってはくれず、下にぶらさげたりしていました。

正面から60代くらいのおばさん4人組が来て、すれ違い様に「あら〜可哀想にね〜」と口々に言ってきた。

はぁ?あんたらに何がわかる?いちいちうるせーし。
濡れてるのは百も承知だよ!

No.130

よく、朝5時半過ぎから昼寝もせずに14時間以上も起きてられるわ、グズグズわがままやりたい放題、色々やって疲れてるはずなのに、寝る間際になっても何が気になるの?って言うくらい動いてやっとの思いで寝る。

No.129

何回も来てスイマセン🙇

赤ちゃんのときはかわいかった我が子…

今となっては、相当ふざけたことしてくれる。

食べ物で遊ぶな💢
鼻ほじるな💢
片付けしろ💢
金魚のフンみたいにくっついてくるな💢
何回もおんなじことで怒られてるのに、何回もおんなじことする💢
イヤばっかり言いやがって💢

朝から晩まで怒って不機嫌で…
そんな自分もイヤ😩

こんな親に育てられたら、素直とか優しいとかそんな子にはならないだろうなぁ…⤵

No.128

>> 127 ありがとうございます😂
私が心配性すぎるわけじゃなくてよかったです😂

聞いてもらえてちょっとホッとしました😂

No.127

>> 126 はじめまして🍀


う~ん……じっとしてろと言っても聞く年齢じゃないし、すぐ普段通りにしたいのはわかりますが💦


でも病院は連れていくし、外には出さないかな~💦


貴方が気にしすぎという事はないと思います😊

No.126

はじめまして😃

愚痴というか…
どう思いますか?

友達の話です。

二歳になる息子くんが、おたふくになりました。

軽くて済んだみたいで、2日目から外遊びさせたり、普通にお風呂いれたり…

完治したかどうか、医者に見せに行く事もせず、見せに行くの面倒くさい、と…

ママとして普通ですか?
私が心配性すぎるのでしょうか?

No.125

>> 123 はじめまして😃 私にも愚痴らせてください💡 息子がまた風邪を引き看病が大変💦 本人もつらいのはわかるけど別人のようにグズるのは勘弁してほ… 遅すぎてすみません。


ホントにね~、病気の時はホントにしんどい💦


もう良くなったでしょうね。


ノロウィルスが流行ってるそうなので、気をつけましょう🙋

No.124

>> 122 また愚痴らせて下さい。 休日の公園は家族連れが多いですね、いいなぁ優しそうな旦那さんでと羨ましく思いながら我が子と遊んでます。 しかし精神的… お久しぶりです。


お疲れさまです。


休日の公園は鬼門ですねぇ。


会話したいですねぇ。


少しでもほっこりできる時間がほしいですね。

No.123

はじめまして😃 私にも愚痴らせてください💡

息子がまた風邪を引き看病が大変💦 本人もつらいのはわかるけど別人のようにグズるのは勘弁してほしい…

天気よくて外にいけないのが辛い😨

  • << 125 遅すぎてすみません。 ホントにね~、病気の時はホントにしんどい💦 もう良くなったでしょうね。 ノロウィルスが流行ってるそうなので、気をつけましょう🙋

No.122

また愚痴らせて下さい。
休日の公園は家族連れが多いですね、いいなぁ優しそうな旦那さんでと羨ましく思いながら我が子と遊んでます。
しかし精神的にきつい、休みたいけど心を休ます事出来ず。話し相手はネットのこう言った掲示板(トイレに入った時に書き込みます(笑)。
まともに大人の人と会話がしたい。知人ママさんと話ししてても我が子は「ママ来て」ばっかりストレス。休日になれば家の前で近所の子達が遊んでて、我が子をその中で遊ばせるか悩んでしまう遊ばせると悶々とした気持ちになるし。心が常に落ち着かない。

  • << 124 お久しぶりです。 お疲れさまです。 休日の公園は鬼門ですねぇ。 会話したいですねぇ。 少しでもほっこりできる時間がほしいですね。

No.121

息子マジうざい。


毎日毎日30分しか昼寝しない。


ギャン泣きするから娘も起きる。


結局眠くて、夕方からまたギャン泣き。


もーいや。


休ませてくれ。

No.120

>> 117 いつになれば気兼ねせず、図書館に行けるんだろう。 娘3歳1か月、うるさくするから図書館行けない。5分で退散。 私も図書館行きたくて行けないので、辛いです😭


そりゃあ子供はうるさいもんだから、仕方がないけど、周りの目も厳しい。


歩くようになってからますます行けませんね💧


こんなに自分の事犠牲にしなきゃいけなくなるとは……「たまひよ」にも書いといてほしい(笑)

No.119

>> 116 なんでそんなにパパ好きなの?朝食べないって言ったのに、あんたが食べろ食べろ言ったからパパも食べることになった。たまには手抜きしようと思ったの… 出た、妖怪【とぅたんべったり娘】😨


いつもお疲れさまです。
本当によくがんばってらっしゃいますね🍀


休みの日は一日中お父さんに娘さんとでかけてもらえませんかね。


その方がお互い気持ち良く過ごせるのに……。


うちはそんなオファーをしたら、笑って軽く流されました😏

くそー💢

No.118

>> 115 疲れた。 24時間、子供と一緒にいるの、ヤダ。 一人になりたい。 旦那はいいよね。 仕事といえば子供から離れられる。 「今日遅くなる… そーだそーだ‼

うちらに休みはねえんだぞコラ‼


子供のいない世界に行きたいとたまに思う。


思うだけならタダだし‼

No.117

いつになれば気兼ねせず、図書館に行けるんだろう。

娘3歳1か月、うるさくするから図書館行けない。5分で退散。

  • << 120 私も図書館行きたくて行けないので、辛いです😭 そりゃあ子供はうるさいもんだから、仕方がないけど、周りの目も厳しい。 歩くようになってからますます行けませんね💧 こんなに自分の事犠牲にしなきゃいけなくなるとは……「たまひよ」にも書いといてほしい(笑)

No.116

なんでそんなにパパ好きなの?朝食べないって言ったのに、あんたが食べろ食べろ言ったからパパも食べることになった。たまには手抜きしようと思ったのに。
パパ寝たから2人で出掛けてゆっくりしようと思ったのに、直前に部屋覗いて寝てるか確認…起きてたから一緒に行くことになって二時間で帰宅。全然楽しくなかった。
帰ってきてプリン作ってたらパパに言う。失敗してパパからブーイング。なんで余計なことするの?言うの?ほっとけばいいでしょ?
煙草吸うパパの部屋ばっかり行って煙草臭くなって居間にくる。そんなにパパがいいならずっと遊んでもらえ!困った時甘えたい時だけ私のところに来るな。
あんたの休みはうるさいし、色々考えてるのに全然うまくいかない。

  • << 119 出た、妖怪【とぅたんべったり娘】😨 いつもお疲れさまです。 本当によくがんばってらっしゃいますね🍀 休みの日は一日中お父さんに娘さんとでかけてもらえませんかね。 その方がお互い気持ち良く過ごせるのに……。 うちはそんなオファーをしたら、笑って軽く流されました😏 くそー💢

No.115

疲れた。

24時間、子供と一緒にいるの、ヤダ。

一人になりたい。


旦那はいいよね。
仕事といえば子供から離れられる。
「今日遅くなるから」「日曜遊びに行くから」って言うだけでいいんだから。

  • << 118 そーだそーだ‼ うちらに休みはねえんだぞコラ‼ 子供のいない世界に行きたいとたまに思う。 思うだけならタダだし‼

No.114

>> 112 頼む…… 寝てくれ……… ママはあなたが可愛くて 仕方ないよ…… でも お願いだから 夜は寝て……… … 私からも頼む、パパママを寝かせてあげて😫


お子さんまだ小さいのかしら?


昼間ちょっとでも一緒に寝れるといいですね🍀

No.113

>> 111 またまた愚痴らせて下さい。 私の子供は4月から年中になり下年少が入って来てお姉さんになりましたしかし…。 幼稚園に迎えに行き子供を少し園庭… 眠れませんでしたか……お疲れさまです😢


年小ママ、ムカつきますね💢

子供どうしだもん、しょうがないじゃん💢


うちがその年小バカの立場だったら

「あきらめて!」

って真矢みき風に言いますね(笑)


多分やつらも、自分の子が年上になったら苦労しますよ。


その日を楽しみにしておきましょう🍀

No.112

頼む……

寝てくれ………

ママはあなたが可愛くて
仕方ないよ……

でも

お願いだから

夜は寝て………

つーかパパとママを
寝かしてくれ………😖

  • << 114 私からも頼む、パパママを寝かせてあげて😫 お子さんまだ小さいのかしら? 昼間ちょっとでも一緒に寝れるといいですね🍀

No.111

またまた愚痴らせて下さい。
私の子供は4月から年中になり下年少が入って来てお姉さんになりましたしかし…。

幼稚園に迎えに行き子供を少し園庭で遊ばせながら私はママさんとお喋りしながら目で子を追ってました。
そしたら子供はブランコに乗り始めてしばらくしたら年少の子が来て「乗りたい」か「貸して」か何か言ってる、私の子は「まだ乗ってるから」と意思表示してる、でも年少の子が泣き出した、年少のママさんが私の子に「貸してあげて」と言ったのかなそれでも子供は「まだ乗ってるの」って、年少ママさんはママ友さんと一緒に「この子のママは?」って感じで回りをキョロキョロ、私も気まずいし子供に「代わってあげて」って声を掛ける、しかしまだ乗ってる…もう一人の年少がブランコを降りて代わったら泣いた子のママさんが「ありがとう、偉いね」って言って頭を撫でてる。
内心、私の子も代われますけどまだブランコ乗ってたかったんですよ、泣いたら譲って貰えるって思わないで、親が出て来て子供に交代してあげてって普通言わない順番だし待つ事教えろよ。って思った。上になるって大変だ~

長々失礼しました。

  • << 113 眠れませんでしたか……お疲れさまです😢 年小ママ、ムカつきますね💢 子供どうしだもん、しょうがないじゃん💢 うちがその年小バカの立場だったら 「あきらめて!」 って真矢みき風に言いますね(笑) 多分やつらも、自分の子が年上になったら苦労しますよ。 その日を楽しみにしておきましょう🍀

No.110

>> 108 うわぁ、そりゃ嫌ですわ。 なんかねー、子供ってわかってるにやらない、みたいなとこありますよね💦 私も、子供と遊ぶのなんか全然楽しくな… 返事遅くなりました🙇


うん、分かっててやらない事ありますよね。
やっぱりありますよね。なるほどボランティアか~そんな感じですよね。


しかし、さっき2時に子供が起きてから今やっと1時間20分後寝た…。

No.109

皆様、育児の愚痴じゃなくてすまん。






セックスレスだー‼


気づけば妊娠してから2年以上。


あはは~。


夫婦の会話もないよ。


誕生日何か買えばって言われ、「1日一人で寝かせてほしい。
双子を外へ連れてって」


と言ってみた。


「そうきたか~」
とはぐらされた。


多分、何話してもこうなんだろな……と目の前が暗くなる。


もう期待するのはやめよう。


もう誰も信じずに生きていくよ。

No.108

>> 107 うわぁ、そりゃ嫌ですわ。


なんかねー、子供ってわかってるにやらない、みたいなとこありますよね💦


私も、子供と遊ぶのなんか全然楽しくないっすよ✌


毎日ボランティアだと思って、何とかやり過ごしてます😺


早く今日も終わらないかな❤

  • << 110 返事遅くなりました🙇 うん、分かっててやらない事ありますよね。 やっぱりありますよね。なるほどボランティアか~そんな感じですよね。 しかし、さっき2時に子供が起きてから今やっと1時間20分後寝た…。

No.107

一人っ子です。もう子供と二人っきりでいるのが苦痛です。遊び相手も私が飽きてしまうし、「ママやって」ってとか言われると苦しくなります。部屋で出来るスポンジのボールをラケットで打ち合う遊び、まだ子供は出来ないのですが、いくらやり方の見本を見せてもその通り出来ない、してくれない、嫌になり私が辞めてしまうし、兎に角早く夜になって欲しい、子供に悪影響だわ。

No.106

>> 105 あー一緒一緒(笑)


児童センターでいつも会う人とも、ちょっとしか話さないよ😺


深入りするとさ、自慢話とかされるし、皆でどっか出かけようとか、スッゲめんどくさそう。


私はお友達などいりません。


悩みは母とか義姉に簡単に聞いてもらってます😺

No.105

ママ友達居ない私。


誰も相談出来ない私。


人との付き合い分からないし、知り合っても会話が続かない⤵


誰に育児悩み相談すれば良いのか⤵

No.104

>> 102 ありがとうございます😃 久しぶりにここ見たら、面白いレスで笑いました。やっぱり笑いが大事ですね⤴ おしりふき…窓際とかにおいてみようかな… どもどもー😺

復讐も大事(笑)ですが、何よりお体をいたわってくださいね~🙋

No.103

>> 101 昨日、お腹の子が逆子になりました。楽しみにしていた性別もわからず…。昨日まで嬉しかった胎動が全く嬉しくありません。イライラします。初期からず… あー、それは不安ですね。


うちは双子で、ずーっと一人逆子、性別わからず。一緒ですね🙌


胎動なんか、全然うれしくなかったですよー。


上も下もボコボコにされてさー👣👣


多分産まれるまで心配だった子は、産まれた瞬間は可愛い。


問題は、育てるうちに『こんなはずじゃ……』ってなる事……。



とにかく大事なお体ですから、できるだけ休めてくださいね☺

No.102

>> 93 57さんの書き込み見るたび涙が出る😢 そのクソガキに冷たいおしりふきを押しつけてやりたい💢 年末年始、つらかったですね😢 保育園始まっ… ありがとうございます😃
久しぶりにここ見たら、面白いレスで笑いました。やっぱり笑いが大事ですね⤴
おしりふき…窓際とかにおいてみようかな😜

  • << 104 どもどもー😺 復讐も大事(笑)ですが、何よりお体をいたわってくださいね~🙋

No.101

昨日、お腹の子が逆子になりました。楽しみにしていた性別もわからず…。昨日まで嬉しかった胎動が全く嬉しくありません。イライラします。初期からずっとマイナートラブル続き…産まれても可愛いと思えるか不安。

  • << 103 あー、それは不安ですね。 うちは双子で、ずーっと一人逆子、性別わからず。一緒ですね🙌 胎動なんか、全然うれしくなかったですよー。 上も下もボコボコにされてさー👣👣 多分産まれるまで心配だった子は、産まれた瞬間は可愛い。 問題は、育てるうちに『こんなはずじゃ……』ってなる事……。 とにかく大事なお体ですから、できるだけ休めてくださいね☺

No.100

>> 98 はじめまして。愚痴らせて下さい🙇 風邪で熱が下がった後が嫌い。我が儘で何に対しても文句。 朝、朝食に文句。買い物行くと言ったら帰りたいゲー… じゃあ泣いてしまいましょうか。


「お前がそんなんなら、私だって好きにさせてもらう!」


と言ってやりましょう。


食事に文句言うやつは食わなきゃいい。
ちょっと食べなくても死なないし、食べたくなったら何か食べるでしょ。



あなたは毎日頑張っているのだから、ちょっと突っぱねたって大丈夫です👍多分。

No.99

>> 97 初めて愚痴らして頂きます。 風邪引いて幼稚園休んだけど、日中体調が良いものだから動きまくりそして要求のオンパレード、私が何か家事をしよう… 自己嫌悪される必要などありません。


元気なやつを甘やかす余裕はこちらにはないのです。


遠慮なくふざけるなと言ってやりましょう👍

No.98

はじめまして。愚痴らせて下さい🙇

風邪で熱が下がった後が嫌い。我が儘で何に対しても文句。
朝、朝食に文句。買い物行くと言ったら帰りたいゲームしたいあれ買って。昼、寒いのに外で食べたい散歩は嫌でサッカーしたい。夜は甘えん坊で夜泣き復活。自分の思うようにいかないとすぐ拗ねるキレる。人の話は聞かずに自分はマシンガントーク。
高熱で2日連続病院行って、タクシー代六千円。買い物も行けない。天気良くても遊びにも行けないのはあんたが風邪ひいたから。
こっちが泣きたいよ。

  • << 100 じゃあ泣いてしまいましょうか。 「お前がそんなんなら、私だって好きにさせてもらう!」 と言ってやりましょう。 食事に文句言うやつは食わなきゃいい。 ちょっと食べなくても死なないし、食べたくなったら何か食べるでしょ。 あなたは毎日頑張っているのだから、ちょっと突っぱねたって大丈夫です👍多分。

No.97

初めて愚痴らして頂きます。
風邪引いて幼稚園休んだけど、日中体調が良いものだから動きまくりそして要求のオンパレード、私が何か家事をしようとした矢先「ママ~○○して」とか言ってくるまるでタイミング見計らってる様に。
他にはちょっと座って昼間のニュースを観ようとしたら「ママ~遊んで~」と言って来る、イライラがピークになり「何のために幼稚園休んでるの!遊ばせる為に休ませたんじゃない!」って怒ってしまう。
辛い…自己嫌悪。

  • << 99 自己嫌悪される必要などありません。 元気なやつを甘やかす余裕はこちらにはないのです。 遠慮なくふざけるなと言ってやりましょう👍

No.96

娘ふざけんな💢
毎晩11時まで起きて、布団の中でもごそごそごそごそ……

頭突きするわ蹴り入れるわ💢

昼間必死で遊ばせてるのに、なんなんだ💢

で、もう3時だけど何故寝ない💢

No.95

>> 93 57さんの書き込み見るたび涙が出る😢 そのクソガキに冷たいおしりふきを押しつけてやりたい💢 年末年始、つらかったですね😢 保育園始まっ… 私はいつも、主さんのフォローに涙…😌

ありがたや、ありがたや。

今年もよろしくお願いでございまする✨

No.94

>> 91 産後3ヶ月になっても自分の母親に頼りっきりなママ友。 楽でいいですね。 上の子の公園もおばあちゃんですか、そうですか。 旦那さんが休みの日は… おぉ~恵まれたお友達ですね🐷✨

想像するだけでイライラするわ~💢

幸せな人だね🐷


うちらは密かに頑張りましょう。

どうしてそんなに痩せてるの?と聞かれたら

どうしてかな~特別な事してないよ~ウフフ☺

と笑ってやりましょう✌

No.93

>> 90 子供が憎い憎い憎い。私とは目も合わせない。 朝から晩まで、とうたんとうたん。涙が止まらない。 二個セットのクッションは、なおととうたんの… 57さんの書き込み見るたび涙が出る😢

そのクソガキに冷たいおしりふきを押しつけてやりたい💢

年末年始、つらかったですね😢

保育園始まったら、一人で美味しいもの食べましょうね👍

またいつでも吐きに来てください😢

  • << 95 私はいつも、主さんのフォローに涙…😌 ありがたや、ありがたや。 今年もよろしくお願いでございまする✨
  • << 102 ありがとうございます😃 久しぶりにここ見たら、面白いレスで笑いました。やっぱり笑いが大事ですね⤴ おしりふき…窓際とかにおいてみようかな😜

No.92

>> 89 お久しぶりで~す😆  1日中、雨だし外に出れない‼‼  ただでさえイライラ‼‼  早く昼寝してくれ~😫  最近は、DVD… お久しぶりです😺

もっといい事覚えてほしいですよね💧

うちは気管支炎で入院しました💧

マジ勘弁してくれ😭

No.91

産後3ヶ月になっても自分の母親に頼りっきりなママ友。
楽でいいですね。
上の子の公園もおばあちゃんですか、そうですか。
旦那さんが休みの日は家事育児押し付けて自分は寝てるって。
普段の日はおばあちゃんが全部やってくれて、あなた一体何やってるの?
そんな恵まれた環境で
「育児が大変」
って、あなたが「大変」だったら他の人過労死してるから(笑)
産後痩せないとか言ってるけどそんなに甘えた生活してたら痩せないのは当たり前でしょ。
少しは動いたら?

  • << 94 おぉ~恵まれたお友達ですね🐷✨ 想像するだけでイライラするわ~💢 幸せな人だね🐷 うちらは密かに頑張りましょう。 どうしてそんなに痩せてるの?と聞かれたら どうしてかな~特別な事してないよ~ウフフ☺ と笑ってやりましょう✌

No.90

子供が憎い憎い憎い。私とは目も合わせない。
朝から晩まで、とうたんとうたん。涙が止まらない。
二個セットのクッションは、なおととうたんの。綺麗な色の魚は、なおととうたんの。だるまさんの絵本はなおととうたんの。「おかあさんのは?」って聞かれたら、心底いやそうに落ちてるきらいなおもちゃを渡す。
みんな私が買ったのよ!
ふと座ったクッションから、真顔で押しのけられてぶちぎれた。
私が作ったご飯をとうたんのおひざで仲良くたべて、私は横でお皿洗う。私が洗濯してる間、とうたんを探し歩く。私はあんたら親子のただの家政婦だ。
うちにいたくない。あんたなんかきらい。かおもかわいくない。せいかくもさいあく。せいぜい私をのけものにしてろ。まだわからない年齢だけど保育園でのけものにされて、同じみじめさをあじあうんだから。ざまみろ。ざまみろ!

  • << 93 57さんの書き込み見るたび涙が出る😢 そのクソガキに冷たいおしりふきを押しつけてやりたい💢 年末年始、つらかったですね😢 保育園始まったら、一人で美味しいもの食べましょうね👍 またいつでも吐きに来てください😢

No.89

お久しぶりで~す😆 

1日中、雨だし外に出れない‼‼ 
ただでさえイライラ‼‼ 

早く昼寝してくれ~😫 

最近は、DVDの操作を覚えて、うまくいかなきゃ、雄叫び😱 

  • << 92 お久しぶりです😺 もっといい事覚えてほしいですよね💧 うちは気管支炎で入院しました💧 マジ勘弁してくれ😭

No.88

>> 87 こんばんは😄
そうですね!できるだけ楽しなきゃ🎶

はぁ💨まだ自分じゃ食べないし💣椅子に座らず立ち食いだし👊外食出来ないよ!


No.87

>> 86 気にしない、気にしない😺


うちなんか、週2でレトルトBFに豆腐をチンしてかさ増ししたオカズをたべさせてるよ✌


それでも、未熟児が標準になるんだから驚きだ(笑)


先は長いんだから、できるだけ楽しましょ😚

No.86

こんにちは
今息子は昼寝中です💤
することたくさんあるのにやる気がしなくてダラダラ過ごしてます
起きたらお昼だけど今日はレトルトにしてくれ、ごめんよm(__)m
たまには1日寝て過ごした➰い😫

No.85

>> 83 はぁ~、今夜も眠れない。昼間、息子と散々走り回ってクタクタなのに。 うちの4歳息子も、調理中に足にしがみつき、「つまんない~」 しか… コアラ笑いました🐨😁

赤福良かったですね!✨

あぁ、最後に食べたのはいつかしら。主は赤福大好きです。

賞味期限偽装しなくなってから、うまくなったよねー。

関係ないか😏


何で、いてほしい時には走り回って、いてほしくない時に寄ってくるんでしょう💢

嫌がらせか💢

消防団、うるせぇ💢

火の確認するから、スピーカーつけて走り回るな🚗💢

せっかく寝かせても、毎日起こされるよー😭

No.84

>> 82 ここに来たらホッとします😁 土日の夕方は旦那いなかった為、残り物アレンジ料理とオムライスで、時短料理作戦で私の勝ち✌ ぐずりかけてたけど何… 祝勝利🎊

うちなんか、毎日炒めものですよ😸

ちゃんとご飯作るだけエライ👍

思い通りにならなくて叫びたいのは、こっちだよねぇ😭

児童センターで、そういう子を見ると、ママが周りを気にして追いつめられた顔してるんだよねー。

気にすんな‼あんたが悪いんじゃない‼

と肩を叩いてやりたい😚

戦いの連続ですが、今日も何とか生き延びましょう💕

No.83

はぁ~、今夜も眠れない。昼間、息子と散々走り回ってクタクタなのに。

うちの4歳息子も、調理中に足にしがみつき、「つまんない~」
しかも手足全部絡み付き!おまえはコアラより重いんだよ!
仕方ないから、顔&足だけで相手しながら、夕食を作り終えました。すると次は0歳娘がほぎゃーと空腹アピール。おっぱいをあげようとした矢先、玄関チャイム。やれやれと行ってみたら、おむかいさんが、旅の土産を持ってきてくれた。手には「赤福」が!
今日、一番のいいことでした😄

主さんとみなさんにも、いいことありますように😄

  • << 85 コアラ笑いました🐨😁 赤福良かったですね!✨ あぁ、最後に食べたのはいつかしら。主は赤福大好きです。 賞味期限偽装しなくなってから、うまくなったよねー。 関係ないか😏 何で、いてほしい時には走り回って、いてほしくない時に寄ってくるんでしょう💢 嫌がらせか💢 消防団、うるせぇ💢 火の確認するから、スピーカーつけて走り回るな🚗💢 せっかく寝かせても、毎日起こされるよー😭

No.82

ここに来たらホッとします😁

土日の夕方は旦那いなかった為、残り物アレンジ料理とオムライスで、時短料理作戦で私の勝ち✌
ぐずりかけてたけど何とかなりました。

でもその分だけ、別の場面で発狂号泣😱

敵(息子)は進化してしまいました。
一緒に遊んでいて思い通りにならないときに絶叫するようになりました😭
しかも長い長い💧
やっぱり負けた😥

こどもって、なんであんなに声デカくてキンキン声なんでしょうね。

うるさ~い💢

足かせ、笑っちゃいました😁
うちの足かせ15キロあるので重いです。
お腹の中にも未来の足かせが一人います(今はお腹の重りか😁)
うちも主さんとこみたいに両足に足かせが…ちょっと今は考えたくないですね。

今日も我が家のキッチンからは公害並みの騒音が発生する予定😂
敵に負けず、今日も頑張ります。



73さんへお疲れ様です。少しは眠れましたか?見てますか?
今日やってみます。
マンモス✌
黙ってほしいものです。頑張ってみますね。


  • << 84 祝勝利🎊 うちなんか、毎日炒めものですよ😸 ちゃんとご飯作るだけエライ👍 思い通りにならなくて叫びたいのは、こっちだよねぇ😭 児童センターで、そういう子を見ると、ママが周りを気にして追いつめられた顔してるんだよねー。 気にすんな‼あんたが悪いんじゃない‼ と肩を叩いてやりたい😚 戦いの連続ですが、今日も何とか生き延びましょう💕

No.81

>> 80 お久しぶり✌

そして遠足お疲れ様でした✌

産まれたくて産まれたなら、産んだ瞬間に、あんなに泣くわけないもんね😏

しまった、こんな世に産まれちまった。修行しなきゃなんねぇ。あぁイヤだー。

って泣くらしいよ😁

お互い辛い修行だね😏


やつらは本当に足枷ですよー。

すごい力でしがみつくから、そのまま引きずって歩きますけどね✌

こんな人間になってはいけません(笑)


また何でも書きこんで下さいね👍

No.80

お久しぶりです😃
遠足に結局行って来た、小心者です✨
そして、外で見るうちの子供も小心者でした✨
彼女も生まれたくて生まれてきたんじゃないんですよね。
私も主さんみたいに、「いいじゃん😃頑張ってるじゃん😃」と、相手にまず言ってあげられる人になりたい、目指します💪主さんにすごくすごく救われました😃
ありがとうございました✨
ところで、これがホントの足枷、面白いですね😊👏

No.79

>> 78 こんばんわ。

お昼寝できましたか?

書きこんでくれて、ありがとう。

同じような事考えて寝れないママは、毎晩2万人はいると思う。

今の世はカオスだもの。

でも、戦争中みたく、子供の泣き声抑える為に、窒息しようが口を塞がなきゃならない時代じゃないだけいいのかな。

マンモスに見つからないように、ほふられた子もいただろうな。

野蛮じゃない時代はないね。


また、何でも書きこんで下さい。

今日は眠れますように☆

No.78

なんか、眠れなくて、お邪魔します。

色んなスレ&レスを読んでいたら、ふと、不安に駆られてしまいました。
子供に恵まれ、悲喜交々あるなかで、自分なりに子供の幸福を考えているのは確かなのに…度々自信を失ってしまいます。

疲れのせいにして子供に優しくできないことや、本心では夫や夫の身内を信頼できないこと、自分の両親を嫌悪していること、そもそも自分のすることに自信を持てないこと…。
神様は、よくぞこんな自分に子供を授けてくださったものだなぁと、いつも思います。

わが子に望むこと。「生まれてきてよかった」と思ってもらえるような人生を送ってほしい。それだけ。

誰にでも優しい人じゃなくていい。頭悪くても、友達100人できなくてもいい。自分が望む人生を歩んで、楽しんでもらいたい。

でも。現実は厳しいよね。幼児の世界からいじめや不和が始まるし、価値観の多様さを受け入れられない親は、アレルギーのように肌に合わないものを排斥するから、子供にもその体質は受け継がれてゆく。
顔が見えないネット社会では、よってたかって面と向かって言えないような罵詈雑言を浴びせ、不幸な事件を招く…。

今を生きることが、不安になる。
生き抜くことだけに必死だった原始人は、どんな子育てをしていたのかしら。
マンモスに見つからないように、泣く子をあやしたりしたのかな。こんなめんどくさいこと、考える余裕なんてないよね。

主さん、長々と独り言書いてごめんなさい。こちらならいいかな…って、甘えちゃった。

61さん、毎日お疲れさま。お子さんの叫び、聞こえる気がするよ。うちも同じだから。
泣いたら試しに言ってみて「しーっ! マンモスに見つかっちゃうよ」って。
「?」と泣き止んだらラッキーってことで😁

No.77

>> 75 なぜ旦那とこどもでどっかに行ってくれないんですかね~😣 姑が寂しがってそうだから、旦那と息子だけで泊まりに行ってほしい。 たまにはひとり… 昨日もやられちゃいましたか?

今日もそんな時間ですね……🙈

うちも、児童センター行く用意をしてる時、必ずギャン泣きします🙈

両足に絡まれて、これぞ足枷だ。と毎日思う。

いっそ誰か通報してくれたら、児童相談所が少し預かってくれるだろうか……😏

No.76

>> 74 わかります~😂 子供と旦那だけでどっか行ってきてって思う💦 義両親にも、もっと子供預かって~って思っちゃう😂 もう何食べさせてもいいから… そうですよね😸

保育園では食べるのに、家で食べない子って、結構いますよね。

毎日そうだとイライラしますね😫

こっちだって楽しく食事してぇわ!

ですわね😺

No.75

なぜ旦那とこどもでどっかに行ってくれないんですかね~😣

姑が寂しがってそうだから、旦那と息子だけで泊まりに行ってほしい。

たまにはひとりになりたいですよね。
(たぶん…絶対無理)

まだ毎日、夕食の支度のときについて来てギャン泣きされてる。
泣きながら『許してください~もうしません~』というから、通報される日も近いかもしれない😠

虐待してない証拠を家庭用のビデオカメラで撮影しとこっかな😁

73さん、見てるかな?
4歳でも金魚のフンみたいって事は、まだまだ続くのでしょうか?
性格ですかね~😂

厄介な性格。そういえば息子少し粘着質っぽいとこあるわ😱
しつこいから💧

息子よ…将来モテなさそう、ストーカーにならなきゃいいけどね。


あの夕方の泣き声聞くの、もう嫌だ~。
聞くだけで叩きたくなる。

また今日もやるんだろうな😢



  • << 77 昨日もやられちゃいましたか? 今日もそんな時間ですね……🙈 うちも、児童センター行く用意をしてる時、必ずギャン泣きします🙈 両足に絡まれて、これぞ足枷だ。と毎日思う。 いっそ誰か通報してくれたら、児童相談所が少し預かってくれるだろうか……😏

No.74

わかります~😂

子供と旦那だけでどっか行ってきてって思う💦

義両親にも、もっと子供預かって~って思っちゃう😂
もう何食べさせてもいいから~って😁



うちんとこは、やっぱり2歳娘のごはん。
一緒に食べたくないや。
イライラする😩
「早く食べて💢」
「もういらないの?💢」
娘「いる~」
でも、チビチビ食べたり手が止まったり…
「もう食べなくていい💢」
娘「うわーん😭」
この繰り返し😩
保育園では食べてるだろうからいいや😜

  • << 76 そうですよね😸 保育園では食べるのに、家で食べない子って、結構いますよね。 毎日そうだとイライラしますね😫 こっちだって楽しく食事してぇわ! ですわね😺

No.73

>> 61 私も愚痴りたいです😭 もう3歳になる息子、夕食つくるために台所にたつと毎日号泣😭 もう赤ちゃんじゃない、後追いなんてするなー💢 『あーそー… うちのことかと思った!

4歳息子も、未だそんな感じ。朝から「つまんない」とグズグズ。
公園行けば「一緒においかけっこしよ!」
台所に立てば「こっちで遊ぼうよー」
トイレに入れば「早く来てよー」
終日金魚の糞な息子。

この子がもし他人だったら…友達にはなりたくないなぁ。もちろん、彼氏にもしたくない!
そんな私の最大の失敗は、夫選びだった。息子そっくりの淋しんぼうで、孤独を愛する私はイライラの日々。自分でまいた種なんだよなぁ…。仕方ないか。

No.72

>> 70 うんうん☺ このスレとか見て、みんな頑張ってるんだと思ったら、ほんと励まされますよね✌ 主さんだって頑張ってるじゃないですか💪 欲し… ありがとうございます☺

ホントに、おっしゃる通りですね。

今日は主人が休みで、4人で買い物に行きました🚗

ホントは子供と旦那だけでどこかに行ってほしいけど、そうは言えないよね……😏

あー疲れた😫

No.71

>> 69 素敵なスレですね✨ 皆様がんばってらっしゃいますね。子供が寝付かないとおっしゃってる方同感です。 私にも吐かせてください! 5歳と3歳… 毎日お疲れ様です🙇

そうそう、叱ると後で自己嫌悪なんですよね😫

しかし、叱らなくていいように、余裕をくれよ……と思う😭

たまにはうちらもゆっくりしたいよねぇ😭

また何でも愚痴りに来て下さい👍

No.70

うんうん☺
このスレとか見て、みんな頑張ってるんだと思ったら、ほんと励まされますよね✌

主さんだって頑張ってるじゃないですか💪



欲しくて作った子供。
だけど、「もぅ💢」って思ったりイライラしたり…そんなこといっぱいある。
でも、なかなかそれをクチには出せない…叩かれるもんね⤵
で、自分は悪い母親なんだ…って落ち込んで😢子供にあたって…
悪循環🔄
それだったら、ここに黒い気持ちを置いていったほうがいい✨
いきなり良い母親にはなれないけど…みんなそうやって母親になっていくんだな~と思ってます😃
外出先で見るお母さんたちは、みんな良いお母さんに見えるんですけどね💦


長々すいません🙇

  • << 72 ありがとうございます☺ ホントに、おっしゃる通りですね。 今日は主人が休みで、4人で買い物に行きました🚗 ホントは子供と旦那だけでどこかに行ってほしいけど、そうは言えないよね……😏 あー疲れた😫

No.69

素敵なスレですね✨
皆様がんばってらっしゃいますね。子供が寝付かないとおっしゃってる方同感です。

私にも吐かせてください!

5歳と3歳の子がいて、共働きしてます。
とにかく時間がタイトです。

6時お迎え行って、ご飯は風呂、後片付け、明日の準備…、などなど9時までに終わらせて、寝かしつけ。一息付く暇もない。旦那はもちろん帰りが遅く、だいたい一人でこなしてます。どっちにしろ旦那いても使えませんが。

疲れて昨日は怒鳴っちゃいました。上の子は空気呼んで気を使うし、下の子は泣き出すし。自己嫌悪⤵

でも、体がダルくてイライラしてきます。



  • << 71 毎日お疲れ様です🙇 そうそう、叱ると後で自己嫌悪なんですよね😫 しかし、叱らなくていいように、余裕をくれよ……と思う😭 たまにはうちらもゆっくりしたいよねぇ😭 また何でも愚痴りに来て下さい👍

No.68

>> 67 消えないで🙈

大変だとわかってて、二人目を産んだ貴女を尊敬します✨

私はもう、二度と子供はいらない。

ヒドイ親です。


回復なんて、すぐできるもんか。

私たちは野生動物じゃないんだから。

おばぁ達は歳とって忘れちまったのさ💨

そんな奴らに子育て語ってほしくないね😏


消えたい時もあるよね。私も一緒に消えたい。

でも、二人目を育てている人を見る度励まされる✨

そんな双子の母がいる事も覚えていてね✌

No.67

>> 65 お疲れ様です🙇 育てやすい子でも、大変さは変わらないさ👍 私は、姪の何で?攻撃は、全てスルーします。 食事中に遊んでたら、容赦なく下げ… このスレ好き😍

主さんありがとう✨

主さんは双子ちゃんがいるんですね💦
一人でも大変なのに…主さんすごい😣
お疲れさまです🙇



また愚痴らせて…

0歳娘。
夜中にウンチもれ…ミルクをブワッと吐く…母乳飲んで寝たと思ったら、やっぱり足りなくてミルクくれ~って泣く…
はぁ💨
2歳娘は軽く赤ちゃん返りだし…自分でごはん食べれるくせに食べさせてって😥

おまけにオバァには、「なんで昼間から横になってるの?ダメねぇ~」って。
まだ産後3週間なんだよ💢
しんどいんだよ💢
里帰り出産じゃないんだよ💢
知ってるだろ💢

体の回復が遅い自分にも嫌気がさすし…

あ~、消えたい😩

No.66

息子寝ろ💢

お前等は双子なんだよ💢

二人で16キロあるのに、寝るまで抱っこ&おんぶできるわけねぇだろうが💢

お前のデカイ泣き声で、娘まで寝れなくて泣き出すんだよ💢

タオルはすぐ噛みちぎるから、もうやれねぇよ💢

どんだけ食い意地はってんだ💢

あー口ふさぎたい。

No.65

>> 62 2歳娘→早くごはん食べろ💢 「これなに?」ばっかり言うな💢 風邪引いてるのに赤ちゃんにくっつくな💢 ちゃんと布団きて寝ろ💢かけてもかけても蹴… お疲れ様です🙇

育てやすい子でも、大変さは変わらないさ👍

私は、姪の何で?攻撃は、全てスルーします。

食事中に遊んでたら、容赦なく下げます。

泣いて謝ったら、やります。

またどんどん愚痴りにきてね❤

  • << 67 このスレ好き😍 主さんありがとう✨ 主さんは双子ちゃんがいるんですね💦 一人でも大変なのに…主さんすごい😣 お疲れさまです🙇 また愚痴らせて… 0歳娘。 夜中にウンチもれ…ミルクをブワッと吐く…母乳飲んで寝たと思ったら、やっぱり足りなくてミルクくれ~って泣く… はぁ💨 2歳娘は軽く赤ちゃん返りだし…自分でごはん食べれるくせに食べさせてって😥 おまけにオバァには、「なんで昼間から横になってるの?ダメねぇ~」って。 まだ産後3週間なんだよ💢 しんどいんだよ💢 里帰り出産じゃないんだよ💢 知ってるだろ💢 体の回復が遅い自分にも嫌気がさすし… あ~、消えたい😩

No.64

>> 61 私も愚痴りたいです😭 もう3歳になる息子、夕食つくるために台所にたつと毎日号泣😭 もう赤ちゃんじゃない、後追いなんてするなー💢 『あーそー… 毎日お疲れ様です🙇

あらら~反省するだけエライわ👏

妊娠してなくても、そりゃイライラしますよ。


私ならガキにご飯食べさせないね。

「だって作らせてくれないじゃん❤」
と言ってやる😁

泣いて謝ったら、食べさせてやる😁

こっちだって、仏じゃねえんだ👎

No.63

>> 60 ありがとうございます😃⤴ ちょっと救われました。今日はご飯の準備、保育園バッグの片付け、ご飯の片付け、あとは全部主人まかせ。 私と接しない… お疲れ様です🙇

子供だって、魂は他人だもんね。

今までよく頑張りました。

これからは適度にママしましょ。

遠足なんか行かなくても死なないし✌
子供も嫌がるなら行かなくてヨシ👍

No.62

2歳娘→早くごはん食べろ💢
「これなに?」ばっかり言うな💢
風邪引いてるのに赤ちゃんにくっつくな💢
ちゃんと布団きて寝ろ💢かけてもかけても蹴飛ばす💢そりゃ、風邪引くわ💢
赤ちゃんの足や手を引っ張るな💢人形じゃないんだから💢

0歳娘→しっかり飲んでしっかり寝てくれ💢
夜は寝てくれ💢



でも、二人とも育てやすい子なんだよね…😩

  • << 65 お疲れ様です🙇 育てやすい子でも、大変さは変わらないさ👍 私は、姪の何で?攻撃は、全てスルーします。 食事中に遊んでたら、容赦なく下げます。 泣いて謝ったら、やります。 またどんどん愚痴りにきてね❤

No.61

私も愚痴りたいです😭
もう3歳になる息子、夕食つくるために台所にたつと毎日号泣😭
もう赤ちゃんじゃない、後追いなんてするなー💢

『あーそーぼー💢』『お母さんいないとさびしい~😭』
保育園に行ってるから、さびしいのわかるけど😥

毎日毎日やられるとウザいー💢

しかも『ギャー』×∞、と叫ぶから近所から虐待してると思われそうでイヤ💢
ストレス。
そんな事されると引きずって、後で優しくできなくなる💢

昨日は思わずやっちゃった。
『後で遊ぶから、今はテレビみて待ってて。もう叫ばない、ギャーって言わない。約束しないとそっちいかない💢』
『ごめんなさい😭』
『もうしません😭(教えてないのにどこで覚えてきた💢)』
のやりとりを数回繰り返し、プチーンとキレた私。

息子のほっぺをバッチーンと叩いてしまいました😭
その後も優しくできず『お母さん優しくないでしょ?』
息子『えっ?お母さん優しいよ』

ごめん、息子よ😭
母も妊娠後期でツラいのだ。
かなり反省した出来事でした。

でもいつになったら夕食つくる間、一人遊びしてくれるようになるのかな…😢


  • << 64 毎日お疲れ様です🙇 あらら~反省するだけエライわ👏 妊娠してなくても、そりゃイライラしますよ。 私ならガキにご飯食べさせないね。 「だって作らせてくれないじゃん❤」 と言ってやる😁 泣いて謝ったら、食べさせてやる😁 こっちだって、仏じゃねえんだ👎
  • << 73 うちのことかと思った! 4歳息子も、未だそんな感じ。朝から「つまんない」とグズグズ。 公園行けば「一緒においかけっこしよ!」 台所に立てば「こっちで遊ぼうよー」 トイレに入れば「早く来てよー」 終日金魚の糞な息子。 この子がもし他人だったら…友達にはなりたくないなぁ。もちろん、彼氏にもしたくない! そんな私の最大の失敗は、夫選びだった。息子そっくりの淋しんぼうで、孤独を愛する私はイライラの日々。自分でまいた種なんだよなぁ…。仕方ないか。

No.60

ありがとうございます😃⤴
ちょっと救われました。今日はご飯の準備、保育園バッグの片付け、ご飯の片付け、あとは全部主人まかせ。
私と接しない(=主人と常にベッタリ)ことで、向こうはものすごく機嫌が良いです。
さっき、私が化粧品取りにそばを通ったときも、チラッとも見てきませんでした。
最初から、私は関係なかったんです😃今まで気づかないふりしようとして、さんざん傷つけられたけど…。
職場の同僚と同じですね。期待しないように、なるべく無関心で行きます‼

保育園の親子遠足も、なるべく行かずにすませようと思ってます。

  • << 63 お疲れ様です🙇 子供だって、魂は他人だもんね。 今までよく頑張りました。 これからは適度にママしましょ。 遠足なんか行かなくても死なないし✌ 子供も嫌がるなら行かなくてヨシ👍

No.59

>> 58 毎日お疲れ様です🙇

そら腹立ちますね💢

でも、相手もこちらを求めてないなら、無理して相手しなくてもいいじゃん?

最低限の事だけしてやりゃあいいさ🐸

この先何か問題が起こったら、ぜーんぶパパ任せで👌

あわない職場の人と同じように、適度な距離置いてしまいましょう✌

No.58

週末には実家に連れて行かなきゃいけない。両親に預けて、通院に出る私には笑顔でバイバイ💕
なのに、連れて帰るときは必ずギャン泣き。
そういや、主人に抱っこされるといつも真っ先に私にバイバイする。
ずっと気づかないふりしてたけど、もう限界。
いつもいつも、あんた私をハブにするでしょう。そのくせ、取りたいものを取らせるときとか、携帯に触りたいときだけ利用する。
私に仕事くれないのに、雑用だけ全部押し付ける職場のやつらにソックリ‼
みんなみんな大嫌い‼ニヤニヤ得意げな主人も大嫌い‼
私もう二度とあんたに愛情なんて持たないよ。

No.57

うちの一歳半は私が抱くとギャン泣きする。主人が抱くまで腕を伸ばしてずっと喚き、体を震わせ続ける。
たまに呼ばれたときは、主人のとこに行くためにベビーゲートを開けさせるため。手の届かないとこに主人が置いた、デジカメを取らせて電源いれさせるため。
写真を撮れば主人とは満面の笑み、私とは絶対写らない。今日は意地になって写したら、笑顔の私の横に主人にしがみついて暗い表情の子供。
あんたなんて産むんじゃなかった。つわりで苦しんだ時間返せ‼陣痛で苦しんだ時間返せ‼

No.56

>> 54 今耳鼻科の待合室 寝てくれてほっ(´`) いつもは待ち時間もじっと出来ずギャーギャーうるさい‼ 6さん🍎 だんだん強い体にな… おはようございます☀

見かねて、スリーパー着せて寝かせたら、汗で風邪ひいたのか、鼻水ズルズルに……


どないせぇっちゅうんじゃ😫

No.55

>> 53 こんばんは。 親子でも合う人と合わない人がいるって聞いて、ちょっと気持ち楽になりました。 でも、今日もついつい、息子贔屓にしちゃ… おはようございます☀

ちゃんと娘さんの相手してあげてるなら、良いじゃないですか😺

大人でも、生理的に無理な人は、無理。

あんまり自分を追い詰めないでね。

多分、長期戦なのよ。

娘さんが大人になったら、息子さんより、良い遊び相手になったりするかもしれんし。

気楽に行きましょ✌

ちなみに私も、おとなしい息子の方が、正直可愛いさ……😏

No.54

今耳鼻科の待合室
寝てくれてほっ(´`)
いつもは待ち時間もじっと出来ずギャーギャーうるさい‼

6さん🍎
だんだん強い体になるんですね✊まだ一才で先が長い💦幼稚園とかいけばまた貰ってくるでしょうね(;^_^A

主さん🍒
楽しく拝見&参加してます🎶そうそう毛布掛けると蹴りやがります👊💥

  • << 56 おはようございます☀ 見かねて、スリーパー着せて寝かせたら、汗で風邪ひいたのか、鼻水ズルズルに…… どないせぇっちゅうんじゃ😫

No.53

>> 51 49さんエライ!👏 親子でもあう人とあわない人といるさ☝ でも、そうやって思えるだけ、すごいよ😲 うちは日替わりで、好きな方が変わりま… こんばんは。

親子でも合う人と合わない人がいるって聞いて、ちょっと気持ち楽になりました。

でも、今日もついつい、息子贔屓にしちゃいました。

でも、娘、私のあやしにすごく反応してくれるんです。
私が半分イライラ顔で部屋に行っても、見つけると「キャハハッ」て笑ってくれるんです。

だから、益々かわいそうになっちゃって、いっぱいお相手してあげるんですけどね。

でも、娘が息子に勝つ日はないんです。

娘が私に反応してくれてるうちになんとかしてあげないと、物心ついたときに贔屓ママじゃかわいそうで…。

娘もまた、私がイラッとくるようなことするしね…。

気に入らないとすぐにギャーッ!
延々と泣き続けるし…。

こんなんで、これから大丈夫かな?という不安が更にイライラに繋がる〜っ!

息子と、どうしてこんなに気持ちが違っちゃうの?

困ったわ…。
でも、くじけちゃアカン!💪

  • << 55 おはようございます☀ ちゃんと娘さんの相手してあげてるなら、良いじゃないですか😺 大人でも、生理的に無理な人は、無理。 あんまり自分を追い詰めないでね。 多分、長期戦なのよ。 娘さんが大人になったら、息子さんより、良い遊び相手になったりするかもしれんし。 気楽に行きましょ✌ ちなみに私も、おとなしい息子の方が、正直可愛いさ……😏

No.52

近所のバカ犬💢

無駄に吠えやがって💢うるせぇんだよ💢

寝てた赤が起きたじゃねぇか💢

起きたらいつまでも泣くんじゃねぇ💢

赤も犬も黙れ💢💢💢

No.51

>> 49 はぁ〜っ。 息子はめちゃくちゃかわいいけど、娘はなんだかかわいくないっ! 泣いて叫んで、なんだって言うの? 顔見るだけでイ… 49さんエライ!👏

親子でもあう人とあわない人といるさ☝

でも、そうやって思えるだけ、すごいよ😲

うちは日替わりで、好きな方が変わります😏

気まぐれママでごめんよん🙆

  • << 53 こんばんは。 親子でも合う人と合わない人がいるって聞いて、ちょっと気持ち楽になりました。 でも、今日もついつい、息子贔屓にしちゃいました。 でも、娘、私のあやしにすごく反応してくれるんです。 私が半分イライラ顔で部屋に行っても、見つけると「キャハハッ」て笑ってくれるんです。 だから、益々かわいそうになっちゃって、いっぱいお相手してあげるんですけどね。 でも、娘が息子に勝つ日はないんです。 娘が私に反応してくれてるうちになんとかしてあげないと、物心ついたときに贔屓ママじゃかわいそうで…。 娘もまた、私がイラッとくるようなことするしね…。 気に入らないとすぐにギャーッ! 延々と泣き続けるし…。 こんなんで、これから大丈夫かな?という不安が更にイライラに繋がる〜っ! 息子と、どうしてこんなに気持ちが違っちゃうの? 困ったわ…。 でも、くじけちゃアカン!💪

No.50

>> 47 毎月風邪引いて病院通い 疲れる(´`)💨 ホントだよ……

いくら布団かけても、蹴り飛ばすし……
ハァ💨

No.49

>> 48 はぁ〜っ。

息子はめちゃくちゃかわいいけど、娘はなんだかかわいくないっ!

泣いて叫んで、なんだって言うの?

顔見るだけでイライラしちゃうっ!

息子だけで良かったって感じ!

でも、贔屓しちゃダメっていう自分もいるの。

おんなじ自分の子供なんだからって!

こんなママにも、なんだかキャッキャッはしゃいでるし。

あぁ、一番嫌なのはこんな自分なんだな。

吐き出しちゃったけど、ごめんね、娘。

ママ、明日からも頑張るわっ!

  • << 51 49さんエライ!👏 親子でもあう人とあわない人といるさ☝ でも、そうやって思えるだけ、すごいよ😲 うちは日替わりで、好きな方が変わります😏 気まぐれママでごめんよん🙆

No.48

>> 47 分かる~❗
うちの息子が年少の頃は毎月風邪引いて幼稚園お休みしてました💧
でも大丈夫❗大きくなるにつれ行く回数が減るから😉

No.47

毎月風邪引いて病院通い
疲れる(´`)💨

  • << 50 ホントだよ…… いくら布団かけても、蹴り飛ばすし…… ハァ💨

No.46

>> 45 うちもです☺

児童センターの先生、神だわ~👼


置いて帰りたい……

No.45

無理まじ無理😣 

ご飯おやつお風呂以外、ほとんどワガママぐずぐず😲

しんどい、消えてしまいたい‼‼‼‼ 

今は機嫌が良い方だから、放置で~す😆

No.44

大きくなるにつれて育児がどんどん大変になっていくー
ゴロゴロ寝たきりの頃だって大変だったけど今のが大変。
可愛さも倍増してるから嬉しいけど…

今マンション住みだから下への音を気にしていることが私の一番のストレス。
最近すぐ壁や襖バンバン叩いて止めても止めてもやるからイライラして腕をパチンと叩いてしまった。
一歳だからなにいってもわからないのにね。
それだけは止めてもらいたいんだよー
お願いだからもうやらないで。
叩いてごめんね。

No.43

>> 41 近所をウロつく放置子を排除したい👊 性格は極悪、見た目もお世辞にも可愛いとは言えないブサイクで学校でも父兄からも嫌われ者🐙 今朝も「(ウチの… まぢうぜーガキですわね😒

毅然とした態度、素晴らしいですわ👍

お子様の為に、これからも無視し続けましょう👍

No.42

なんですぐ起きる💢

今日は児童センター、午後からなんだよ💢

10分だって、起きてるお前等と3人きりで居ると気が狂いそうなんだよ💢

2時間なんて拷問だ。

せめてオモチャで遊べ💢

おしりふき取り合って泣くな💢うっとうしい💢


あー放って逃げたい

No.41

近所をウロつく放置子を排除したい👊
性格は極悪、見た目もお世辞にも可愛いとは言えないブサイクで学校でも父兄からも嫌われ者🐙
今朝も「(ウチの子)ちゃん遊ぼー」って…誰が遊ばせるか👊🔥

  • << 43 まぢうぜーガキですわね😒 毅然とした態度、素晴らしいですわ👍 お子様の為に、これからも無視し続けましょう👍

No.40

>> 39 んだ。

子供は親を選べないけど、親だって子供を選べないよね。

体が元気なだけで、感謝しろって言うけど。

そんなんわかっとるわい!お前がこいつ世話してみろや💢

って、言いたいよね~。

黒いモノは、ここにどんどん置いていきましょう😸

No.39

心の叫び…吐かせてください。
息子がうっとおしい。
いなくなればいいのに。
忙しいのに、吐くわ、仕事の邪魔してくるわ、さんざん無茶苦茶やりすぎ。
もう大嫌い。
かわいくない。
ご飯も食べないけど、もう知らない。
食べないから、食器ごと、流しに全部捨てた。
あぁ、
こんな子供、うちに来なけりゃ良かったのに。
かわいくない。
邪魔なだけだ。

No.38

>> 37 おはようございます☀

朝まで寝れましたか?

うちは5時起きでした💀💀💀

お友達も、イラッとしたんですね(笑)

私も勧誘お断りって貼っておこうかな😸

No.37

>> 36 うわぁ‼‼宗教の勧誘!タイミング悪😣

私の友人は、過去にインターホンの横に、子供が寝てるので、インターホン鳴らさないで下さいって、貼ってたよ😜 


私もイライラしてます😣今日は、朝から機嫌が悪い🐱 

イライラ通りこして、病みそう😖 

今ネンネしてるけど、朝まで寝てくれんかのぉ(笑)

No.36

チキショー‼

3時間半も児童センターにいたのに、全然寝ない💢

車なら寝るから、わざわざ遠回りしたのに💢

また1人寝て、1人寝ない💢

あぁ、昼寝したい。

おやつ食べたい。

おんぶもうやだ。

家にいるのやだ。

出かけるのやだ。




あーあ

No.35

誰か助けてなんて思うんじゃなかった。

宗教の勧誘が来た📖

ピンポンで、二人とも起きた👀

「お忙しい所、すみません」って。

そう思うなら来るな‼💢💢💢

No.34

最近ちょっとした事で、すぐイライラしちゃう🙈

寝付き悪いし🙈

子供に手出しそう🙈

既にモノに当たるようになってるし🙈

心療内科行くしかないかなぁ🙈

誰か助けて🆘

No.33

んのバカ息子💢

夜12時に起きて、遊びはじめやがって💢

今も娘が寝たのに、いつまでもうなりやがって💢💢💢

おんぶしてる娘が寝てるから、肩が痛くて重いんだよ💢💢💢

テメェがブーブー言ってるから下ろせねえだろうが💢💢💢

クソっ、叫ぶだけ叫んで、娘起こしてから寝やがって💢💢💢

あー腹立つ💢💢💢

眠いし、肩は痛いし、娘はもう寝る気配ないし💢💢💢

肩が爆発して、死ねたら楽になれるかしら👼

No.32

>> 31 何っ💢それは許せませんな😳

保険をかけてたら、味のシッカリ付いた揚げ物を、毎日たっぷり食べさせてやりましょう☝

もちろん、炭酸飲料と、スナック菓子も欠かしてはいけませんよ😸


早めに天国から見守っていただきましょう👼


なんてね~😸

No.31

>> 30 1歳4ヶ月です😌💕

好きな時に、寝て起きたら、機嫌悪い⤵⤵
どーいうことやねん😣

こっちも好きな時に、寝たいつーの‼‼ 

糞旦那は、スロット‼‼‼ 
殺してやりたい💢💢

No.30

>> 28 はぁしんどい💧 こっちは、君より年寄りなんだから、大変なんだよ😫 なぜ今頃、ネンネするんだい😣 ぐずぐずよりは、良いけど、あん… お子様いくつでしたっけ?

うちもなかなか寝ませんよ⤵わかりますよ😭

何でアガるのぉ⤴

何で、旦那遅いのぉ⭐

こっちは下がる一方だっつーの‼⤵⤵⤵


No.29

>> 26 もうヤダ💢息子が幼稚園で怒られる度に先生に引き留められ、他のママ達に見られるなんて苦痛以外のなにものでもない💢 クソガキいい加減にしろ💢 お疲れ様です🙇

マヂ勘弁して欲しいですね😔

うちの双子と一緒に、一週間くらい、こりん星に帰ればいいのにね⭐(笑)

No.28

はぁしんどい💧

こっちは、君より年寄りなんだから、大変なんだよ😫
なぜ今頃、ネンネするんだい😣

ぐずぐずよりは、良いけど、あんたまた、寝る前にテンション⤴⤴? 

ホント嫌! 

+くそ旦那‼‼‼

早よ帰って来い‼‼‼‼

  • << 30 お子様いくつでしたっけ? うちもなかなか寝ませんよ⤵わかりますよ😭 何でアガるのぉ⤴ 何で、旦那遅いのぉ⭐ こっちは下がる一方だっつーの‼⤵⤵⤵

No.27

うぉー💢

娘よ、手作りのミートソーススパを拒否しやがって💢

代わりにやったパンはパクパク食べやがって💢

もう二度と作らん💢

でも息子は喜んだから、また作るだろう……

No.26

もうヤダ💢息子が幼稚園で怒られる度に先生に引き留められ、他のママ達に見られるなんて苦痛以外のなにものでもない💢
クソガキいい加減にしろ💢

  • << 29 お疲れ様です🙇 マヂ勘弁して欲しいですね😔 うちの双子と一緒に、一週間くらい、こりん星に帰ればいいのにね⭐(笑)

No.25

>> 21 まだ10ヶ月になったばっかの息子👶てかまだ10ヶ月だし自我やらもこれからだし、まだ何もわかってない、周りに興味津々で、1番可愛い時期なん… 一緒です、一緒です😭

何で、今、そこ触るのさ‼

ってところを、忙しい時に触るんだよね🙈

うちなんて、スタイがラー油にまみれてたよ……

届かないと思ってたところに、いつの間にか届いちゃうんだよね😭

せめて、

「それは痛いよ」



「ちょっと待ってね」

を、わかって欲しい……😭

No.24

>> 20 1歳1ヶ月のママです。 最近寝付きがわるくなった息子。 襖も開けれるようになって逃げていく💧 毎日毎日よくにげるょ…😥 月齢一緒ですね☺

うちも寝ませんよ😪

暗くしても、静かにしても、眠くて、二人で襖に頭突きしても、ヘラヘラしてる🙈

ミルクの匂いの、赤ちゃんホイホイ(布団付)をだれか発明して……。

No.23

>> 19 もうじき4歳の娘です。 保育園なので制服もなく、スモックはあるけどお気に入りを見せたい為に着ないで持って行きます💦 もう皆見飽きてるって… うん、ある意味、自分をしっかり持った娘ちゃんですね👸

うちの姪は、保育園で、
「それは可愛くない」とか、
「●●ちゃんの服、変」

と言う、ボス娘がいるらしい💢

そんな人がいなくて、好きな服着れる環境で、ラッキーっすよ🍀✨

お気に入りの秋冬モノ見つかるといいですね✌

No.22

昨日、体力ふりしぼって遊んだのに。

5時起きってどういうこと……😭

テレビでやってたストレスチェック、全部あてはまっちゃったYO!😳


はぁ……

また1日始まってしまった……

No.21


まだ10ヶ月になったばっかの息子👶てかまだ10ヶ月だし自我やらもこれからだし、まだ何もわかってない、周りに興味津々で、1番可愛い時期なんだけど😢
そんなことわかってるんだけど家事が思うように進んでないときに散らかされたり触ってほしくないもの触りだして取り上げたらギャン泣きよ😭💦
のけ反って大泣きしてやっぱり頭を床で打ってまた大泣き😭
ママ、なんでそんなことするの?みたいな目でわたしを見るんじゃねー!
坊ちゃんが一人で騒いで頭打ち付けたんでしょが!

今日のお昼もわたしの持ってるおかずの入ったお皿を手で叩かれわたしの服も絨毯も醤油まみれ😰
わたしが悪いんだけどね😢


息子よ、早くわたしが言うことが分かればいいのに😭!

  • << 25 一緒です、一緒です😭 何で、今、そこ触るのさ‼ ってところを、忙しい時に触るんだよね🙈 うちなんて、スタイがラー油にまみれてたよ…… 届かないと思ってたところに、いつの間にか届いちゃうんだよね😭 せめて、 「それは痛いよ」 と 「ちょっと待ってね」 を、わかって欲しい……😭

No.20

1歳1ヶ月のママです。

最近寝付きがわるくなった息子。

襖も開けれるようになって逃げていく💧

毎日毎日よくにげるょ…😥

  • << 24 月齢一緒ですね☺ うちも寝ませんよ😪 暗くしても、静かにしても、眠くて、二人で襖に頭突きしても、ヘラヘラしてる🙈 ミルクの匂いの、赤ちゃんホイホイ(布団付)をだれか発明して……。

No.19

>> 14 娘ちゃんでしょうか👶? こっちが発狂💢しますよね。 そういう、育児あるあるも、いざ自分の身にかかるとイライラしますよね😔 そういう時は… もうじき4歳の娘です。

保育園なので制服もなく、スモックはあるけどお気に入りを見せたい為に着ないで持って行きます💦

もう皆見飽きてるって💧

今年の秋冬は、娘連れてお気に入りを1、2着買って、あとは自分の買っちゃうのもいいですね😁

冬もノースリーブのワンピで通したらある意味凄いか…と開き直るしかないですよね😂

  • << 23 うん、ある意味、自分をしっかり持った娘ちゃんですね👸 うちの姪は、保育園で、 「それは可愛くない」とか、 「●●ちゃんの服、変」 と言う、ボス娘がいるらしい💢 そんな人がいなくて、好きな服着れる環境で、ラッキーっすよ🍀✨ お気に入りの秋冬モノ見つかるといいですね✌

No.18

>> 13 そうなんですよ‼ どんだけ怒鳴られ痛い目に遭って大泣きしても、すぐにケロッとして遊ぶんですよ💢 少しは反省して大人しくしてろっ💢て思う毎日😒… ねぇ……。

私達が独身時代、同じような男にひっかかったのと同じかねぇ。(違うか)


うちはまだ言ってる事わかんないから、諦めもつくけど。

大きくなっても、そうなのね😭

毎日お疲れ様です🙇🙇🙇

No.17

>> 12 主さんありがとう❤ このスレッドでみんな同じ事でストレス感じてる‼ってわかってなんだか気が楽になりました😆❗ 双子って第三者から見た… ホントだよね😔

しかも起きてる方が、寝てる方を起こした時……

私の中の何かが音を立てて崩れていく💢💢💢


でも、我慢。奥歯噛みすぎてアゴ発達しそう。


さっき公園で遊んできたから、奇跡的に二人で寝てます😪😪

寝てりゃ可愛いのに……💨

No.16

>> 11 主さん上手い😆 みなさんも言われている通り、1人でも大変なのに双子なんてもっと大変ですよね💦 私も愚痴らせてください😌 … はげるほど同意🔥

しかも、兄妹で、お互いのう●ちを触りにくるなーっ💢

その手でハイハイするなーっ💢


しかも私は、ストレスからか一週間ご無沙汰なんだ💢


……ふぅ✨
ここだけだから、八つ当たりもしちゃった✨

No.15

>> 8 風邪気味で体調が悪い私。 最近ついてない。 娘は2才で活発になってきてるのにダルくて相手できない😱 もー自分にイライラする‼ 最… お疲れ様です。

風邪はしょうがないっすよ。季節の変わり目だもん🎃

文句があるなら、食事と睡眠時間くれよ❗

と言ってやる(もちろん独り言)くらいでいいと思います😸


2人目さん希望なんてエラすぎる。

私もなかなかできず、神頼みしまくったら、双子でした……🔥

頑張りすぎてもいけませんね。

No.14

>> 7 毎日毎日おんなじ服ばっか着ないで😂 いとこ達から貰った服も、私が新しく買った服も可愛いのい~っぱいあるじゃん💦 それとどう違うのさ😂 … 娘ちゃんでしょうか👶?

こっちが発狂💢しますよね。

そういう、育児あるあるも、いざ自分の身にかかるとイライラしますよね😔

そういう時は、私達もお気に入りの洋服、一着買っちゃいましょう✌いひひ

  • << 19 もうじき4歳の娘です。 保育園なので制服もなく、スモックはあるけどお気に入りを見せたい為に着ないで持って行きます💦 もう皆見飽きてるって💧 今年の秋冬は、娘連れてお気に入りを1、2着買って、あとは自分の買っちゃうのもいいですね😁 冬もノースリーブのワンピで通したらある意味凄いか…と開き直るしかないですよね😂

No.13

>> 10 励まし、ありがとうございます。 やつらは何回も同じ事して、怒られても、痛い目にあっても、懲りないんだよね……😔 まだ赤子だからしょうが… そうなんですよ‼
どんだけ怒鳴られ痛い目に遭って大泣きしても、すぐにケロッとして遊ぶんですよ💢
少しは反省して大人しくしてろっ💢て思う毎日😒

  • << 18 ねぇ……。 私達が独身時代、同じような男にひっかかったのと同じかねぇ。(違うか) うちはまだ言ってる事わかんないから、諦めもつくけど。 大きくなっても、そうなのね😭 毎日お疲れ様です🙇🙇🙇

No.12

主さんありがとう❤

このスレッドでみんな同じ事でストレス感じてる‼ってわかってなんだか気が楽になりました😆❗
双子って第三者から見たら可愛くて欲しいとか思っちゃいますけど実際はかなり大変ですよね😓

私も魔の2才児と0歳児がいますが本当同時に寝てよ❗って思ちゃいます😒

  • << 17 ホントだよね😔 しかも起きてる方が、寝てる方を起こした時…… 私の中の何かが音を立てて崩れていく💢💢💢 でも、我慢。奥歯噛みすぎてアゴ発達しそう。 さっき公園で遊んできたから、奇跡的に二人で寝てます😪😪 寝てりゃ可愛いのに……💨

No.11

>> 10 主さん上手い😆

みなさんも言われている通り、1人でも大変なのに双子なんてもっと大変ですよね💦


私も愚痴らせてください😌

1歳になったばかりの息子よ…

オムツ交換の時くらいじっとしててくれ💢
おまえが暴れるからう○こが布団についたじゃないか😱

そして朝の忙しい時に着替えを嫌がって逃げるんじゃない💢
しかも笑いながら…
服を持って追い掛ける方の見にもなってみろ‼


あーすっきりした😄

  • << 16 はげるほど同意🔥 しかも、兄妹で、お互いのう●ちを触りにくるなーっ💢 その手でハイハイするなーっ💢 しかも私は、ストレスからか一週間ご無沙汰なんだ💢 ……ふぅ✨ ここだけだから、八つ当たりもしちゃった✨

No.10

>> 6 遊ぶとふざけるは違うんだよ💢 来年小学校に行くんだからしっかりしろ‼ 毎日毎日同じこと言わせるな💢 あ~少しスッキリした☺ 主さんは双子… 励まし、ありがとうございます。

やつらは何回も同じ事して、怒られても、痛い目にあっても、懲りないんだよね……😔


まだ赤子だからしょうがないけど、

「お前等はこりん星から来たのか💢」

って思います⭐

(懲りぬ→こりん)


でも、きっと、入学式はビデオとりまくっちゃいますね☺

  • << 13 そうなんですよ‼ どんだけ怒鳴られ痛い目に遭って大泣きしても、すぐにケロッとして遊ぶんですよ💢 少しは反省して大人しくしてろっ💢て思う毎日😒

No.9

>> 5 主さん、偉いですね✨ 子供たちにぶつけたらいけないからって🍀 しっかりされてますね😌 双子ちゃん、見てると可愛くて、本当に羨ま… ありがとうございます。

しっかりして無いっすよ😔

今日は離乳食、BFにしちゃいました😔

1歳1ヶ月の男女の双子です👶👶

子を育てるお母さんは、皆偉いよね……。

今日はいい天気だから、散歩にピッタリだのう。
わしらも行こうかな。

No.8

風邪気味で体調が悪い私。
最近ついてない。
娘は2才で活発になってきてるのにダルくて相手できない😱

もー自分にイライラする‼
最近ダメだ⤵
二人目もできないし。

  • << 15 お疲れ様です。 風邪はしょうがないっすよ。季節の変わり目だもん🎃 文句があるなら、食事と睡眠時間くれよ❗ と言ってやる(もちろん独り言)くらいでいいと思います😸 2人目さん希望なんてエラすぎる。 私もなかなかできず、神頼みしまくったら、双子でした……🔥 頑張りすぎてもいけませんね。

No.7

毎日毎日おんなじ服ばっか着ないで😂

いとこ達から貰った服も、私が新しく買った服も可愛いのい~っぱいあるじゃん💦

それとどう違うのさ😂

ノースリーブだし、ペラペラの生地だし…もう寒いでしょ💧

起きる前に洗ってびしょびしょでも着てくし😥😥

隠したら発狂😂😂💦

シミだらけ、穴空きのボロボロ着せてても、発狂されても、虐待で通報されそうだよ😂


  • << 14 娘ちゃんでしょうか👶? こっちが発狂💢しますよね。 そういう、育児あるあるも、いざ自分の身にかかるとイライラしますよね😔 そういう時は、私達もお気に入りの洋服、一着買っちゃいましょう✌いひひ

No.6

遊ぶとふざけるは違うんだよ💢
来年小学校に行くんだからしっかりしろ‼
毎日毎日同じこと言わせるな💢

あ~少しスッキリした☺

主さんは双子ちゃんを育ててるんですね😃
1人でも大変なのに同じ月齢の子が2人なんて更に大変ですね💦
頑張って下さい💪

  • << 10 励まし、ありがとうございます。 やつらは何回も同じ事して、怒られても、痛い目にあっても、懲りないんだよね……😔 まだ赤子だからしょうがないけど、 「お前等はこりん星から来たのか💢」 って思います⭐ (懲りぬ→こりん) でも、きっと、入学式はビデオとりまくっちゃいますね☺

No.5

>> 3 主です。 ねぇ。大変だよね。 自我が出てきて…… 憎たらしいけど、可愛い我が子。 やつらにぶつけないために、怒りはここに捨てていこう。 主さん、偉いですね✨

子供たちにぶつけたらいけないからって🍀
しっかりされてますね😌

双子ちゃん、見てると可愛くて、本当に羨ましいです❤

男の子ですか⁉女の子ですか⁉

うちは、6ヶ月の女の子がいます😌
家にいるとイライラ伝わっちゃうから今から散歩してきます😌🎵


双子ちゃん育ててる主さんは立派ですょ😉✨

  • << 9 ありがとうございます。 しっかりして無いっすよ😔 今日は離乳食、BFにしちゃいました😔 1歳1ヶ月の男女の双子です👶👶 子を育てるお母さんは、皆偉いよね……。 今日はいい天気だから、散歩にピッタリだのう。 わしらも行こうかな。

No.4

主です。

本文に書き忘れましたが、

上から目線のアドバイスはご遠慮下さい。


保健師が言うような事、本に書いてある事は、わかってますから。


No.3

>> 1 最近、自我が出てきて、昨日はマックスイライラしちゃいました😣  けど、そんな自分に反省😞 もっとしっかりしないと ✊ けど、… 主です。

ねぇ。大変だよね。
自我が出てきて……
憎たらしいけど、可愛い我が子。

やつらにぶつけないために、怒りはここに捨てていこう。

  • << 5 主さん、偉いですね✨ 子供たちにぶつけたらいけないからって🍀 しっかりされてますね😌 双子ちゃん、見てると可愛くて、本当に羨ましいです❤ 男の子ですか⁉女の子ですか⁉ うちは、6ヶ月の女の子がいます😌 家にいるとイライラ伝わっちゃうから今から散歩してきます😌🎵 双子ちゃん育ててる主さんは立派ですょ😉✨

No.2

主です。愚痴。


あー💢
双子なんか産んだ私のバカァ💢

今も一人寝てるから、もう一人を一時間半おんぶしてるのに💢

寝やしねぇ💢💢💢

早く寝ろや💢💢💢

肩こりすぎて頭痛えんだよ💢💢


何でもいいから同時に寝ろや、お前等👶👶💢


あ、打ってる間に寝たし……

スッキリ……✨

No.1

最近、自我が出てきて、昨日はマックスイライラしちゃいました😣 

けど、そんな自分に反省😞
もっとしっかりしないと


けど、育児ってほんと大変😢

  • << 3 主です。 ねぇ。大変だよね。 自我が出てきて…… 憎たらしいけど、可愛い我が子。 やつらにぶつけないために、怒りはここに捨てていこう。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧