✨妊娠だったら③✨

レス500 HIT数 14670 あ+ あ-


2012/03/17 19:45(更新日時)


ちぃです😃
さんちゃさん🌼ぐーさん🌼ここですよ🎵

またよろしくお願いします✌


タグ

No.1680925 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

>> 250 皆さんおはようございます😃

さんちゃさん🌼昨日仲良しできて良かったですね❗…と素直に言いたいとこでしたが

旦那さんからそんな事言われたなんて😔ほんと悲しくなっちゃいますね💨
今まで頑張ってきて、しかも仲良しの後にそんな事言うなんて。
さんちゃさんの気持ちも考えて欲しい❗
どちらか片方の気持ちだけでできる事じゃないのに。それに前回からまだ1年も経ってないじゃないですか。
男は毎回決まった事するだけでも、さんちゃさんは体調管理やら妊娠に良さそうな事色々やったりってかなり努力してるのに💨そんな風に諦めた感じで言われるなんて心外ですね😤

もちろん旦那さんだって色々頑張ったり悩んだりしてるんだろうし私が怒る事じゃないかもしれないけど、なんだか頭きちゃいました😣
好き勝手な事書いてごめんなさい⤵

さんちゃさん負けないでくださいね💦
何年も何年も頑張ってもできない人だって沢山いるけど、さんちゃさん達は今年一度妊娠できてるんだし、きっと近いうち赤ちゃんきてくれるって私は信じてます✊

旦那さんの言葉が、酔った時の一時的な気の迷いである事を願います😔

No.252

>> 251 ちぃさん☆
朝から暗くなるよぉなこと言ってごめんなさい。
自分の中でうまく消化できなくて吐き出しちゃいました。

昨日の旦那の忘年会は職場のだったのでパートさんも参加だったんです。
そこでパートさんに双子を妊娠したから春で辞めさせてほしいって言われたみたいで...。
その人は小学生くらいのお子さんがすでにいて少し年の離れた妊娠だったらしく、しかも双子だからまた新しく準備しなきゃって幸せそぉにしてるのをみてなんでウチにはできないんだろぉって思っちゃったんでしょうね。
仲良しするまでは特に何も言わなかったのにその直後に言われるなんて本当ショックでした。

「そんなこと言わないでよ。子供って二人の気持ちが一緒に欲しいって思ってないとできないよ。がんばってきてるのにひどいよ。体づくりのために私がんばってるのに」

それでも昨夜は旦那には響かなかったみたいでずっとブツブツ言っていたけどイラつかないよぉに気持ちを抑えるのが大変で今日は寝不足ですよ( ;´Д`)

もぉがんばらなくていいかなって思ったけどやっぱり私は母親になりたいから負けないでがんばります☆
とりあえず今朝は高温期の体温だったので仲良し期間は終わりにして予定日まですごしたいと思います。

ちぃさんの言葉すごくうれしかったです。

No.253

>> 252 さんちゃさん🌼そうだったんですね💦

たしかに、子作り頑張ってる最中に他の人の妊娠や出産報告って複雑なとこもありますからね…
その気持ちはよくわかります。
けど、だからこそ諦めるんじゃなくて自分達も✊ってやる気になって欲しいですよね⤴

きっと旦那さんも早く欲しくて、色々考えたり焦ったりしてるからこそパートさんの妊娠を聞いて逆に落ち込んでしまったのかもしれないですね😔

昨日そういう話をした事、旦那さんは覚えてる様子ですか❓
今日は改まってその話題になったりはしてないのかな…。
なんとか気持ちを切り替えてくれるといいですね😥

その前に今回の予定日を楽しみに待ちましょう👍
いい結果が出れば、旦那さんのそんな言葉も笑って忘れられますよね❗

No.254

>> 253 ちぃさん☆
私も友達の妊娠報告を聞くとおめでとうって気持ちとともに羨ましいって気持ちがでてくるので彼の気持ちはわかってるつもりです。
だからこそ前を向いていきたいんだけど...

昨日旦那に
「なんか今日イライラしてない?なんかあった?ってか俺なんかした?」
って言われたから
「私がイライラするよぉなことをしたって心当たりは?」
「ない(きっぱり)」
「だったらイライラしてないんじゃない?」
「いや、でも母親(姑)が原因かもしれないじゃん」
「そぉかもしれないけどさ...考えてみてよ」
「...子供ができないって言ったこと?今回も無理だみたいな...」

ってやり取りの後に言われたこととかがんばってることを改めて伝えました。
酔ってたからでてしまった言葉らしいけど少なくとも思っていなければ言わないと思うからそんなこと思ってないって言われても信じられなくって(/ _ ; )

でも私もいつまでも気にしてたらストレスになっちゃうので旦那の言葉は忘れるよぉにして私は私なりにこれからもがんばっていきます☆

No.255

>> 254 皆さんこんばんは😃

さんちゃさん🌼今日はなかなかレスできずこんな時間になってしまいました💦

旦那さん自分が言った事覚えてたんですね。
そんな事思ってないと言ってもやっぱり少しはそういう気持ちがあったから言葉に出してしまったのか…。
でもほんとに酔った勢いで、一時的に投げやりになってしまっただけなのかもしれないですよね😥
さんちゃさんのイライラに気づいたって事は、あんな事言ってしまったって旦那さんなりに後悔や反省はしてたのかもしれないし…そこは本人しかわからない事だけど、前向きに赤ちゃん授かるよう頑張るためにもなるべくひきずらないで過ごせたらいいと思います。
投げやりな事を言ったって事は、裏を返せばそれだけ子供が欲しい気持ちが強いって事でもあるんでしょうから。
うまく言えなくてごめんなさい💦

とりあえず仲良し期間は終了であとは予定日待ちですから、その間ストレス溜めないようにまた何かあったらレスしてください✏
朝だろうと何時だろうと気にしなくていいんですからね😃

No.256

>> 255 みなさん☆おはよぉございます

ちぃさん☆
聞いてもらえるだけで助かってますからレスが遅かったとか気にしないでください(^ ^)

昨日は特にその言葉に関しての話はしなくていつもどおりに過ごしてました。
旦那の真意は私にもわからないけどちぃさんの言うよぉにできない焦りと欲しいってゆー気持ちからきた言葉ならいいんですけど...

予定日まで早くてあと10日なので考えすぎないよぉに気をつけますね。
明日は休みだしゆっくりのんびり過ごします☆

いつもちぃさんとぐーさんに話を聞いてもらって気持ちが落ち着きます。
本当ありがとぉございますm(_ _)m

No.257

みなさん☆おひさしぶりです

年末に向けて仕事が忙しくなってきてレスできずにいました(´Д` )

だからなのかわかりませんが今日予定日よりも3日早くリセしました(/ _ ; )
旦那との気持ちがすれ違ったからなのかなぁ...

またがんばりますね☆

今日はご報告だけですみません。

No.258

>> 257 皆さんこんばんは😃
ちょこっとご無沙汰しちゃいました💦

さんちゃさん🌼リセしちゃったんですね⤵
高温期まで頑張ったのに残念だけど、また頑張りましょう👍
なんだか排卵期に限ってタイミング悪く色々ありますもんね💦
でもまたチャンスはきますから❗

私は今のとこ毎日平和に過ごしてます😃
さっきちょっと旦那が機嫌悪くしてふて寝してますが気にしません。

ぐーさんも元気かな❓
ますます寒くなってきたので皆さん身体に気をつけてくださいね👍

No.259

>> 258 みなさん☆おはよぉございます

ちぃさん☆
体温も下がり出血量も多く完全に生理2日目です(´Д` )

今回は整体に行ったり、豆乳飲んだり色々試したけど旦那との気持ちがすれ違ったのが一番の理由かなぁと思っちゃいました。
次の排卵期は年末にかかりそぉなので旦那も更に仕事忙しくなるけど気持ちをそろえてまたがんばりたいと思います。

No.260

みなさん☆おはよぉございます

クリスマス・年末に向けて忙しく過ごされてるのかな?
私は日曜の深夜に寒気を感じ嘔吐と下痢を翌日の朝までしてしまいせっかくの月一の連休も思うよぉに動けずダウンしてました(´Д` )
週末仕事が忙しかったのもあって体が弱っていたのかもしれません。
昨日までまだ胃痛があったものの今日は特に痛みなどなく治ったかなとホッとしています。
旦那も風邪気味であまり体調が良くなかったのでこれ以上二人して寝込まないよぉに気をつけたいと思います。

私のことを少し...
生理も終わりかけで排卵期に向けて体調を万全に臨みたいと思っています。
それで今回予定より早く生理がきたので排卵日がちょっと予想と同じか不安なので排卵検査薬も使って仲良ししたいなって思ってます。
旦那は使わなくていいって言っていたけど大丈夫かなって気にしながら過ごすほぉがストレスになる気がして...。
後悔しないよぉにします(^^)

ちぃさん☆ぐーさん
寒くなってきてますが体大丈夫ですか?

No.261

>> 260 皆さんおはようございます😃

さんちゃさん🌼体調崩してたみたいですが大丈夫ですか⁉下痢と嘔吐なんてしんどかったですね💦
だいぶ良くはなったとの 事ですが…
冬は色んな感染症も流行り出すので気をつけてくださいね👍

次の排卵期は月末なんですね⤴前は確か成人式あたりだったと思いますが今年は年末にかけてですね。忙しい時期で体調管理も難しいですが万全で臨みたいとこですね💡

排卵検査薬使ってみるのいいと思います😃ちょっと高いけど、ほぼ確実に狙えますからね。
ストレスなどでホルモンバランスが崩れると、予想通りに排卵が起こるとは限りませんし💦
少しでも不安要素をなくしておくのはいい事だと思います😃

私は風邪をひきかけましたが、幸いこじらす事もなく今は体調バッチリです✌
ただ、年末年始の姑と過ごす2日間が憂鬱でたまりません⤵
歩いて行ける距離に住んでるから、31日に一緒にご飯食べても泊まらなくて済みそうラッキーと思ってたのに姑が泊まる?とか言い出して😏この距離でいちいち晴花の荷物とか運んでまで泊まるのも面倒だからお袋が家に泊まればって旦那が言ったそうで、結局丸々2日間一緒に居る事になりそうでそうなると姑にとっては晴花の育児に口出すチャンス満載じゃないですか💨思いやられます⤵

でも避けられない事だから開き直って私は私❗でいきたいと思います✊

ぐーさんは元気かな❓忙しいでしょうね💦

No.262

>> 261 ちぃさん☆
正直上も下も止まらないといった感じだったのでつらかったです(´Д` )
休みで良かったと思うくらいでした。
今も少し胃痛があったりするのでまたひどくならないよぉに気をつけなきゃです。

年末に向かって排卵検査薬はちょっと痛い出費ですが今体調を崩してしまったし周期の乱れもあるのでこれで試さなかったほぉが後々やっぱりって思いそぉなので今日の帰りに買いに行ってきます。
昨年の排卵期も覚えてて頂いて嬉しいです☆
そぉなんですよ(−_−;)
昨年は成人式で今年は年末...。
旦那が年内いっぱいと元旦は仕事なのでお互い休みない感じなのでまた前回みたいに気持ちのすれ違いが起こらないよぉにクリスマスに気分を持ち上げておきたいと思います( ̄▽ ̄)

年末年始はちぃさんもまた大変な思いされるんですね。
私も1日に泊まることになっているけど旦那が仕事だから夜から行って次の日の午前中には私の実家に行っちゃうのであまり関わらずにすむけど泊まり込みでこられちゃうと逃げよぉがないですよね( ;´Д`)
旦那さんの晴花ちゃんのことを思っての言葉は嬉しいけどその分ちぃさんにはかなりのストレスになっちゃいますよね。
自分たちの子育てがあるんだったことをわからせて口出しさせないよぉにしちゃいましょう☆

ぐーさん☆
クリスマスと年末に向けてで忙しいのかな?

No.263

>> 262 さんちゃさん🌼体調がおもわしくないとこお仕事お疲れ様でした💦

さんちゃさんもお正月は泊まりなんですね。
でも滞在時間が短くて少し楽ですね⤴
毎日仕事でお姑さんと顔合わせてるんだから、お正月くらいは短い時間で済ませちゃいたいですよねぇ😁

旦那さんと初詣でには行かないんですか❓
ちなみにうちは毎年決まった所(お寺なんですが)
に大晦日の夜中に行ってましたが、今年は晴花もいるし夜中の寒い中で(山の方なので余計に)行列に並ぶのはちょっと…って事で元旦の昼間に行く事になってます✌

だから大晦日にうちで飲み&食べて寝て、翌日起きて出発です🚗💨
考えてみれば大晦日の夕方から元旦の夕方までなんで丸1日ですね⤴
頑張れそうな気がしてきました✊

その前にクリスマスですよね⛄🎄✨
今年は家で過ごす事になりますが楽しみたいと思います✨

さんちゃさんも素敵なクリスマスを過ごしてくださいね🎵
2人きりのクリスマスは最後になるかもしれないんですから❤

No.264

>> 263 みなさん☆おはよぉございます

ちぃさん☆
昨日は午後からもちょっと忙しかったんですがそれで少し気も紛れて終わることができました。
今日は朝から調子がいいので大丈夫かなって感じですd(^_^o)
旦那も昨夜は食欲もあったし排卵日までには体調整えられそぉです。

初詣ですがここ何年かは旦那がお正月も仕事だったりしたので少し日がたってから行っていたんですが2日に私の実家に帰るのでその時にいつも行っていたところに行こぉかと話しています。
まだ予定だしわからないですけどね。

クリスマスは今年も私たちは家で過ごしますよ☆
食べたいものを準備してまったりゆっくりです♪( ´▽`)
私たちも来年は家族が増えてることを願っているので二人で過ごす最後のクリスマスだと思って楽しく過ごします♪

ちぃさんは晴花ちゃんとの初めてのクリスマスですね。
楽しく素敵な時間過ごしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

No.265

>> 264 皆さんこんにちは😃

クリスマス楽しく過ごせましたか❓
うちは食べる物がいつもより少し豪華だったくらいで、まぁ普段通りかなぁって感じでした😁
晴花がもう少し大きくなったらツリーとか飾ってあげたいなぁと思ってます🎄✨

24日の昼間は晴花をおんぶして旦那と出かけましたが、外に出たらあっという間に寝てしまったので今のうちなら❗って事で近所のお気に入りのラーメン屋さんでラーメン食べました🍜食べてる間も背中でおとなしく寝ててくれました。
晴花を連れたまま外食できたのが初めてだったので嬉しかったです🎵

やっぱりおんぶは便利です⤴
ベビーカーみたいに場所取らないし混んでても進みやすいし☝足元見えるし両手は空くしでラーメンだって食べれちゃう🎵肩が少し疲れるくらいで、あとはいい事ずくめ⤴
最近はおんぶよりだっこの人が多くて私もだっこで出かけるのが多かったけど、おんぶで出かけてみたら断然楽チンでしたよ~🎵ちょっと重いリュック背負ってるようなものですから😁
やっぱり昔のやり方って利に叶ってるなぁと思いました。さんちゃさん、これからのために参考までに✌

さんちゃさんの旦那さんはお正月も仕事なんて大変ですね💦初詣行けるといいですね😃
そろそろ排卵期が近づいて仲良し期間でしょうか❓体調は戻りましたか❓
排卵検査薬が役に立ってくれるといいですね👍

ぐーさんは空雅くん冬休みでバタバタですかね💦年末年始、体調に気をつけて乗り切ってくださいね✨

No.266

>> 265 みなさん☆こんにちわ

昨日は一瞬でしたが千葉も雪が降りました((((;゚Д゚)))))))
寒かったけどまさか雪が降るとは思わなかったのでびっくりでした。

クリスマスは私は仕事だったのででかけることはできなかったけどウチも夜ごはんをちょっとおしゃれにして家で過ごしました。
自分たちの食べたいものを準備したから楽しく過ごせてまったり♪
来年は家族が増えてまた違った形で過ごせてるといいなと感じました☆

ちぃさん☆
晴花ちゃんを連れての初外食だったみたいですね。
寝てくれていたとかイイコですねd(^_^o)
それにおんぶご思いのほかラクだったと...
最近抱っこされてる赤ちゃんが多くて今は抱っこ紐が良い物があるからラクなのかなと思っていたけどお話を聞いてみると確かに足元も見えるし自分への負担も少ないのかもですね。
参考にさせてもらいますね( ´ ▽ ` )ノ

私は今日から排卵検査薬を使い始めました。
排卵日がたぶん29日前後にくると思うので基礎体温と一緒に臨みたいと思います。
私は仕事のピークも過ぎたと思うので旦那が疲れないかが心配です(;´Д`A
でも旦那も子供を欲しいと思ってくれてるはずなのでがんばってくれると信じたい(笑)
お互い今は体調崩さないことだけを考えます。

ぐーさん☆
空雅くんは冬休みに入ったんでしょうね。
クリスマスも楽しめましたか⁇
これからも忙しく過ごされると思いますので体調管理は気をつけてくださいね。

No.267

>> 266 さんちゃさん🌼抱っこ紐は色んなバリエーションがあっていいのが沢山あるし、抱っこでも楽なのは確かです。赤ちゃんの顔も見えるから安心ていうのもあります😃
でもやっぱり階段とか段差は足元が見えないので危ないし、万が一転んだりしたら赤ちゃんがつぶれてしまう可能性が💧
それに前かがみになれないっていうデメリットもあります。

その点おんぶだと動きがほぼ自由なのですごく楽なんです😃家の中では晴花がぐずって仕方ない時などおんぶしながら家事してますが、寝かせたままぐずってるのを気にしながらより楽ですよ⤴

出産前は、産んだらベビーカーに乗せてお散歩🎵に憧れてましたが、周りのママさん達が赤ちゃんを抱っこしてベビーカーが荷物入れになってしまってるのを見て結局買わずにいます。
もっと大きくなっておんぶがきつくなったらバギーくらいはあってもいいかなって思うけど、その頃には歩き始めるだろうしそしたら沢山歩かせたいのでまた買わずに終わりそうかなぁ💦

私の育児ってきっと昔風なのかもですね😁

でもかなり大きくなって余裕で歩けるくらいの子供をいつまでもバギーに乗せてるママさん見るとちょっと引いちゃいます💧自分が楽したいだけで子供の事考えてないじゃん❗て。

No.268

>> 267 ちぃさん☆
エルゴの抱っこ紐がいいって口コミや友達の話を聞いてじゃあ私もそれにしよぉとか自分がどぉ使うかなんて考えずに決めていたのでちぃさんのお話は参考になりました。
赤ちゃんの顔は見えるけど段差への注意や前かがみ、自分が転んだ時の赤ちゃんのことを考えると安易に決めることができないですね。
おんぶも家事する時はぐずってるのをあやす意味でもいいのかな。

全然昔風とかじゃないですよ。
子供のことを考えてのことですから☆

私もベビーカー押して散歩したいから今から色々みてます( ´ ▽ ` )ノ
ので街中のベビーカーに目がいっちゃうんですけどちぃさんが言うよぉに最近は荷物を置いてる人が多いなって思います。
自分がラクするための道具として使ってるのはやっぱりどぉなのって思うし。
私の場合は旦那が仕事で車に乗って行ってしまうし病院行くにしても1人で連れてったりしないといけないと思うから軽さや使い勝手に重点をおいて買いたいなって。

まずはそぉできるよぉにがんばんなきゃな(−_−;)

No.269

>> 268 さんちゃさん🌼ちょっとくどくなってしまいましたが読んでくれてありがとうございます😃

私、実は車の免許ないんですよ💧なので晴花を連れて出かけるのは旦那の休日以外は1人で徒歩がほとんどです。
だからやっぱりベビーカーや抱っこ紐も色々考えました💦どうしたら一番出かけやすいかなって。
で、結局はおんぶに落ち着いたって感じですね⤴

人それぞれ住む環境や生活パターンも違うから、自分に合っている物が見つかるといいですね👍

この話はさんちゃさんに赤ちゃんができたらまたゆっくりしましょ❤
旦那さんも忙しくて大変だと思いますが、排卵期頑張ってくださいね😃

No.270

>> 269 ちぃさん☆
いえ、話を聞いて勉強させてもらいました。
またその時がきたら教えてくださいね☆

ちぃさんも普段は1人での行動が多いんですね。
やっぱり生活環境によって必要なものが変わってきますもんね。

明日は休みなので年末の掃除をしながらゆっくり過ごします( ´ ▽ ` )ノ

ちぃさんも体調管理は気をつけてくださいね。

No.271

>> 270 皆さん、おはようございます🙇

しばらく、ご無沙汰してしまいました🙇
お二人のレスも今日、読ませていただきました😥💦

さんちゃさん🍒
リセットして、排卵期がもうすぐなんですね💨😃
リセットしたのは残念でしたが、前向きなさんちゃさんに安心した私でした😃
そして、体調も崩されていたようですが、今は大丈夫なんでしょうか?
お店も忙しくなってたようですし、旦那さんも忙しさが続くんですね💨😫
心配な事も沢山あると思いますが、排卵期を体調万全で迎えられるといいですね❤
来年は家族が増えていることを私も願っています😃

ちぃさん🍒
おんぶ楽チンですよね💨💨✌
私も、クウガのときはよくおんぶして、家事やらしていましたよ😃
彩華の今はやっぱり抱っこひもとおんぶヒモが兼用になったものをかいました😃まだ首が怖いので、おんぶできないけど、私の都合や幼稚園行事などで出掛けることが多いので、今は横抱きにして外出時に使っています✌
足元が見えなくて、やっぱり大変と思うときもありますが、注意をはらって歩いてます💨
ベビーカーは冬になると雪がふり、使えなくなるので、私も買ってません😥💦⛄
春には購入予定ですが、私もコンパクトで使いやすいものを今から探しています👀
空雅のときは、やっぱり、抱っこしてベビーカーに荷物ってあったんですが、やっぱりあると便利でした😃
荷物持って、抱っこして…はやっぱりきついので、どちらかを乗せられると買い物も楽に出来ましたよ💨💨
歩き始めると、自由になるのでどこにでも行ってしまって、スーパーで追いかけっこになってましたから😥💦それもしんどいので、彩華にはベビーカーにもなれてほしいなぁ💨って思っています💡

大型スーパーに行くと、赤ちゃんカートがあるけど、小さいスーパーにはおいてないので、やっぱりベビーカーでつれて行きたいですね💨

子供の成長にもよりますが、だんだん抱っこが辛くなりますからね⤵😥💦
私、肩こりすると嘔吐や頭痛に悩まされてしまうので、いつまでおんぶできるかな⁉
空雅も彩華が生まれるまではあまり歩いてくれなかったので、キャラカートがあるところにしか行けませんでした😭
3歳くらいまではベビーカーやバギーに頼りましたね😁
長くなっちゃったので、私の近況を次に書きますね💨💨
お付き合い下さい🙇

No.272

私の近況を…
空雅が12月の始めから、微熱と咳、鼻水で毎週病院通い💨🏥
その間に私と彩華も風邪をもらってしまいました😫
私は空雅と同じ症状で彩華は咳と鼻水😥💦
三人で毎週病院通い💨🏥
いまだに、風邪は治りきらず😥💦

22日で幼稚園も終業式💨来年の1月18日まで冬休みです😃長い😥💦

空雅が冬休みに入り、そろそろクリスマス‼って時に、『叔父が危篤』と母から連絡が入りました😫
叔父は肺炎になり、ほっといたらしく、入院した時には片方の肺がすでに機能しておらず、人工呼吸器に生かされるようになってしまいました😫
病院に行っても叔父は何もわからず、ベットに寝ていました😭
そして、25日の昼過ぎに『叔父が亡くなった』と母から連絡が入りました😭

私たちは空雅を仮面ライダーのイベントに連れて行って出先だったこともあり、ただ、悲しみをこらえて空雅との時間を過ごしました‼

葬儀は今日の夜に決まったのですが、家族葬にするから…と連絡が入り、私たちは出席出来なくなってしまいました😫
最期のお別れくらいしたかったですが、家族の気持ちが大事なので、落ち着いてから叔母を訪ねようと思います💨🏠
あまりにも突然の死で、動揺は隠せませんが、いまは何も出来なくても、しっかりとした気持ちでいるようにと心がけています😃

旦那も仕事が忙しく、クリスマス以外休みなしで働いています。
だから、私たちも疲れがピークになってきています😫
本当なら、昨日から実家に帰省する事になっていましたが、母たちが葬儀に出席のため、札幌に残ることになりました💨🏠
そして、事件は起きました😫
旦那とケンカしてしまった所を空雅が見てしまったんです👀そしたら、空雅もビックリしたらしく泣き出してしまいました😭
落ち着かせて、寝かせましたが、旦那との関係が修復されていません😫

ケンカの内容も、旦那がなかなか寝ない空雅を怒鳴りつけた事に始まりました😫
旦那は私の生活態度に不満があったのに、空雅に八つ当たりしたんです😥💦
私は旦那に 『クウガはパパが好きだから、パパが帰ってきたら一緒に寝たいし、遊びたかっただけなのになんで怒鳴ったりしたの❓』っていったら、旦那がキレて、『お前がタバコすってる間に彩華はなくし、空雅は寝ないし…。寝かせようともしないだろ‼』って😠
寝かせようとしてもパパがいるとパパと寝たい空雅には私はなんの力もなく、旦那の食事が終わるまで待っていただけなのに… 続きます💨

No.273

私が彩華を生んだ途端に、タバコを再開した事も面白くない旦那だったので、私の一服が余計に腹がたったのだと思いますが、そこまでキレて言われる筋合いはないだろうと…私もキレて二人を抱いて寝ました😪
一人で二人を見切れないなら、そのときに何か言えば良いのに、ため込んでから口に出すから、一変にバカ切れするんですよ⤵😫
うちの旦那‼
そのくせ、俺はできるって高飛車な態度を普段とってるから、私も余計に腹がたって😥💦😠
いつもなら、私からおれる所だけど、そんな事も出来ないくらいに私もイライラ爆発💣
疲れてるんでしょうね⤵だから、こんな小さなことでイライラするんだ💨とか思うけど…謝る気にならない‼
普段、二人を見ながらなんとかやっている私に、何もやっていないかのように愚痴る旦那‼
俺は仕事を死ぬ気でしてるのに、お前は何をやってるんだ‼みたいな事も私の母に言ってたことあるし、私がダメなのか…ってなやんだりもしたけど、私は精一杯やってるし‼
言われる筋合いないと、吹っ飛ばしてきたけど、昨日の旦那の一言『寝かせようともしないし…』には正直バカ切れした私でした😥💦

だんだん、自分でも何を書いているのかわからなくなってきました😥💦

お二人に伝わりましたかね❓
とりあえず、私の気持ちを静めて、仲直りしなきゃ空雅も落ち着かないと思うんですが…なんとも謝ることも出来ない私です😥💦

No.274

>> 273 皆さんこんにちは😃

ぐーさん🌼お久しぶりでーす😃
私も抱っこ紐は横だき・抱っこ・おんぶができる3Wayタイプの物を使っています✌首がすわりかけのうちは抱っこで、首がすわってからはおんぶです。
小学生の時に生まれた妹の面倒を見てた時に昔ながらのおんぶ紐だったので、なんだかおんぶが馴染みやすかったです😃
でも成長するにつれてそれもしんどくなりますよね💦そしたらやっぱりベビーカーやバギーが重宝しそうですね⤴

それにしても…ぐーさん色々大変だったんですね。体調も戻らないところに叔父様の事があったりもして…お気持ちお察しします😔
歳を重ねるごとに人との別れも増えてきてそれは 避けられない事だけど、いつまで経っても慣れるものじゃないですよね。
特に叔父様の場合はもっと早くに病院に行ってればという後悔も少なからずあったんじゃないかと思うと心苦しいですね。

そんな中で旦那さんとのケンカ💦
夫婦の事で子供に八つ当たりするのやめて欲しいですね⤵言いたい事溜め込んで爆発するタイプなんですね❓言われた方は、それなら思った時に直接言ってよって思いますね。その方がまだ素直に謝る余地だってあるのに。うちの旦那も急に機嫌悪くなって、こっちから理由を聞いても「お前に言ってもムダ」とか嫌味タラタラで返してきて、
無理矢理聞けば結局は私に対しての不満を一気に言ってきたりするので私も頭にきたりします。

続きます。

No.275

だからぐーさんの気持ちもわかります。
でも子供の事では「お前はよくやってくれてるよ、ありがとう、毎日お疲れ様」など言ってくれるので助かってますが💧

自分だけが頑張ってぐーさんが何もしてないなんて言い方はひどいと思います。子供1人見るのだって大変なのに2人見てたらかなり疲れると思いますよ。しかもぐーさんのお母さんにまで言うなんて💨悲しくなっちゃいますね😥自分はできるって態度とってても実際毎日子供2人見てたらすぐ
根をあげると思いますけど。前だって空雅くん1人にさえ手をやいてた事ありましたよね❓そういう事考えないのかな。
旦那さんも身体の事もあってお仕事忙しくて大変なのわかるけど、だからこそ夫婦で労り合わなきゃいけないのに。入院中のぐーさんの苦労も棚に上げてよく言える❗って思います。感謝こそされてもタバコくらいで文句言われる筋合いないですね💨
私が怒る事じゃないのにごめんなさい💦でもなんか腹立ちます😤

実は私も、妊娠してからやめてたタバコを最近復活してしまいました⤵
でも旦那が嫌がるので旦那が居ない時にこっそり吸ってます💦知られたら何言われるかわかんないし。でもそれも罪悪感あるし、2人目を作るためにもまたやめる事にしたんです。

ぐーさん辛いですね😔
頭にきててもどちらかが折れないと収まりつかないだろうし空雅くんの事考えても早めに仲直りするのがいいんでしょうけど💦旦那さんが思い直して謝ってくる可能性とかないんですかね❓

No.276

>> 275 ちぃさん🍒
同じように思ってくれて、私の為に怒りをだしてくれてありがとうございました🙇
私もイライラしてるから、私だけが間違っているんじゃないかって…正直不安になってたんです😥💦

旦那が謝る可能性は0です😤
うちの旦那は亭主関白で自分はスゴくて立派で間違いはないと思いこんでいますから😥💦
私の母も『よく、あんな勘違いしていられるね⁉』って不思議に思ってるくらい😥💧
だから、ケンカしても、私が謝るか、普通に接していくのを待っているのがいつもの事なんです😥💦
すごい勘違いヤローです💨😠

タバコですが…私、妊娠期間だけ禁煙者で、生んだら『タバコを止めることを止める』って感じなんです😥💦
確かに子どもには良くないけど、私の気分転換だったり、ひとりの時間だったり、精神安定剤だったりしてるんです‼
タバコを肯定するつもりはないけど、無理に止めようとするとストレスになって失敗し続けた私です😥💦
だから、子供を生んだらご褒美って、決めて禁煙生活してました‼
最近、タバコが問題になってますが、すべてが悪いわけではないと思うんです。私は……。

話はそれましたが、なんとか私の心も静めて、旦那と仲直りする方法を考えなきゃ‼
謝るのだけは嫌だ💨😠って、駄々こねてる子供みたいですね⤵私💦💦

  • << 278 ぐーさん🌼いいえ、子供みたいなんかじゃないです。大人だから謝るってもんでもないですし✊ 旦那さんから誤ってくれる事はなさそうなんですね⤵いくら亭主関白でも、自分が間違ってる事を通すっていうのはどうかと思いますよね😥 うちも亭主関白でケンカしたら大抵は私から折れますが、さすがに誰が見ても旦那に非がある時は後から誤ってくれるのでまだいいですね💦 それでも旦那は頭が良くてこっちが反論できないような利攻めでくるから ほとんどは私の負けですけど⤵旦那が亭主関白だとこっちが折れる事が多いから調子に乗っちゃうんでしょうね💨 とりあえず今日の旦那さんの様子を見てから対策を考えてみてはどうですかね❓結果的にぐーさんから謝るとしても、なぜ空雅くんを寝かせなかったかもう一度穏やかに説明してあげたらいいかなぁと思います😃 私は謝る時、ついでに思ってる事も話してわかってもらうようにしてます。それでもダメならその件に関しては諦めです。ひきずってると自分が疲れますもん💨 タバコ、わかりますよ👍一息つきたい時とか考え事したい時とか…嫌な事あっても吸うとホッと落ち着けたりしますよね😃禁煙は苦労しますが、さすがに妊娠した時はスッパリやめました⤴生んだ後もしばらくは吸わずに居られたけど、姑の事でストレス感じた時につい…で、吸い続けちゃってます💧もちろん晴花の近くでは吸いませんが💦 健康や子供に良くないのはわかるけど、自分にとって必要なら無理にやめる事ないっていうのが私の考えです✌ ちなみに旦那さんはタバコ吸わないんですか❓ うちのはヘビースモーカーです🚬

No.277

>> 276 みなさん☆こんにちわ

ぐーさん☆
おひさしぶりです。
まず体調のこと心配していただいてありがぉございますm(_ _)m
今は胃痛もなく普通に過ごせてます。
嘔吐と下痢が止まらなかったので辛かったのですが汚い話全部出し切ったことで回復していったのかなと今は思います。
昨日から排卵検査薬を使い始めたので結果と基礎体温をみながらがんばりますねd(^_^o)

叔父さまのこと急なこととあって気持ちが追いついていないかと思います。
葬儀への参列できないことや出先での訃報、悔やむ気持ちがあるのではとぐーさんの気持ちお察しします。

そして旦那さんとケンカしまったと内容を読んで私もちょっと違うんじゃないかと旦那さんにイラっとしてしまいました(−_−#)
旦那さんが入院した時、ぐーさんが彩華ちゃんの出産で入院した時その時にぐーさんがどれだけ頑張っていたのかわからなかったんでしょうか?
退院されてからも2人のお子さんを休むことなく面倒みているのに...。
なんで自分が一人で頑張ってるなんて言えるんだろ。
年末に向けてお仕事も忙しくて疲れてるのかもしれない。
それでもそれ以上に体調崩しながらも家事や子育てをしているぐーさんに何もしてないみたいな発言は許せないです。
空雅くんのパパへの気持ちもわかってもらいたいです。

タバコは私も昔は吸っていてもぉ辞めてから5年くらいはたってるんですが精神安定になるってゆーのわかります。
仕事始めた時はタバコを吸うことで気持ちを落ち着かせていましたから。
辞めた理由はやっぱり妊娠するための体づくりだったので言い聞かせて頑張りましたがやっぱりお酒の席は辛かったですね(−_−;)
子育てしていくのに吸わないほぉがいいって言うけどそれで自分の気持ちが落ち着いて子供に当たらずに相手ができるのならそれはそれでいいと私は思います。

納得せずに旦那さんに謝って仲直りするのは誰だって嫌ですよ。
ぐーさんが子供なわけじゃないです。
旦那さんが謝る可能性は低いみたいだけどちょっとは気にしてくれるといいんだけどなぁ...。

ベビーカーのお話も参考になりました。
私にもその時がきたらまたアドバイスお願いしますね☆

  • << 279 さんちゃさん🍒 体調戻られたみたいで、安心しました😃 検査薬も使ってみてるんですね😃タイミングがあってくれるといいですね❤ 旦那とのケンカですが…やっぱり私も納得いかないのは仕方ないのかな⁉なんて強気に思っちゃいましたが、確かに長引かせても良くないので、なんとか気持ちを落ち着かせないと‼と思うようになりました💨 ただ、ただ、お二人に話を聞いてもらい、同じ様な思いで怒りを感じてもらえたことが、私の救いになりました😃 ありがとうございます🙇 さんちゃさんは禁煙に成功されたんですね😃うらやましいです‼本当のところの私の気持ちです‼ 私も何度も止めようとして失敗し続けているので、先ほど書いたように、やめることをやめました😥💦

No.278

>> 276 ちぃさん🍒 同じように思ってくれて、私の為に怒りをだしてくれてありがとうございました🙇 私もイライラしてるから、私だけが間違っているんじゃな… ぐーさん🌼いいえ、子供みたいなんかじゃないです。大人だから謝るってもんでもないですし✊

旦那さんから誤ってくれる事はなさそうなんですね⤵いくら亭主関白でも、自分が間違ってる事を通すっていうのはどうかと思いますよね😥
うちも亭主関白でケンカしたら大抵は私から折れますが、さすがに誰が見ても旦那に非がある時は後から誤ってくれるのでまだいいですね💦
それでも旦那は頭が良くてこっちが反論できないような利攻めでくるから
ほとんどは私の負けですけど⤵旦那が亭主関白だとこっちが折れる事が多いから調子に乗っちゃうんでしょうね💨
とりあえず今日の旦那さんの様子を見てから対策を考えてみてはどうですかね❓結果的にぐーさんから謝るとしても、なぜ空雅くんを寝かせなかったかもう一度穏やかに説明してあげたらいいかなぁと思います😃
私は謝る時、ついでに思ってる事も話してわかってもらうようにしてます。それでもダメならその件に関しては諦めです。ひきずってると自分が疲れますもん💨

タバコ、わかりますよ👍一息つきたい時とか考え事したい時とか…嫌な事あっても吸うとホッと落ち着けたりしますよね😃禁煙は苦労しますが、さすがに妊娠した時はスッパリやめました⤴生んだ後もしばらくは吸わずに居られたけど、姑の事でストレス感じた時につい…で、吸い続けちゃってます💧もちろん晴花の近くでは吸いませんが💦
健康や子供に良くないのはわかるけど、自分にとって必要なら無理にやめる事ないっていうのが私の考えです✌

ちなみに旦那さんはタバコ吸わないんですか❓
うちのはヘビースモーカーです🚬

  • << 280 ちぃさん🍒 家の旦那は空雅を妊娠中にキッパリとタバコ止めたんです。 だからこそ、私が吸い続けていることが許されないんでしょうね⤵😥💦 子供の事を考えてないと言われる原因のひとつなんだと思います。 引きずって生活するのはいやなので、旦那の様子を見てかんがえますね😃 でも、どうして…を説明するのは良いことですね😃 参考になりました🙇 私もひとりで頑張っているとは思ってないのですが、旦那にありがとうとかは伝えてないかな?って反省もしちゃいました😥💦 ちぃさんの旦那さんも亭主関白な様なので、お互いに折れてしまい、結局旦那がずにのるんでしょうね😥💦 これまた悔しいけど、家庭を続けて行くにはお互いに思いやりは大切ですね😃 それと、言葉の使い方‼やっぱり大事ですね💨😤 友達との絶好宣言、叔父の突然の死、旦那とのケンカ…。どれをとっても、対、人‼ 思いやりと気遣いと、言葉につくづく気をつけなきゃと思いました‼ お二人に話をして良かったです。 スッキリしてきました😃 突然現れて、私の近況報告に親身になってくれたお二人に感謝します🙇 ありがとうございます🙇

No.279

>> 277 みなさん☆こんにちわ ぐーさん☆ おひさしぶりです。 まず体調のこと心配していただいてありがぉございますm(_ _)m 今は胃痛… さんちゃさん🍒
体調戻られたみたいで、安心しました😃
検査薬も使ってみてるんですね😃タイミングがあってくれるといいですね❤

旦那とのケンカですが…やっぱり私も納得いかないのは仕方ないのかな⁉なんて強気に思っちゃいましたが、確かに長引かせても良くないので、なんとか気持ちを落ち着かせないと‼と思うようになりました💨
ただ、ただ、お二人に話を聞いてもらい、同じ様な思いで怒りを感じてもらえたことが、私の救いになりました😃
ありがとうございます🙇

さんちゃさんは禁煙に成功されたんですね😃うらやましいです‼本当のところの私の気持ちです‼
私も何度も止めようとして失敗し続けているので、先ほど書いたように、やめることをやめました😥💦

No.280

>> 278 ぐーさん🌼いいえ、子供みたいなんかじゃないです。大人だから謝るってもんでもないですし✊ 旦那さんから誤ってくれる事はなさそうなんですね⤵い… ちぃさん🍒
家の旦那は空雅を妊娠中にキッパリとタバコ止めたんです。
だからこそ、私が吸い続けていることが許されないんでしょうね⤵😥💦
子供の事を考えてないと言われる原因のひとつなんだと思います。

引きずって生活するのはいやなので、旦那の様子を見てかんがえますね😃
でも、どうして…を説明するのは良いことですね😃
参考になりました🙇
私もひとりで頑張っているとは思ってないのですが、旦那にありがとうとかは伝えてないかな?って反省もしちゃいました😥💦
ちぃさんの旦那さんも亭主関白な様なので、お互いに折れてしまい、結局旦那がずにのるんでしょうね😥💦
これまた悔しいけど、家庭を続けて行くにはお互いに思いやりは大切ですね😃
それと、言葉の使い方‼やっぱり大事ですね💨😤
友達との絶好宣言、叔父の突然の死、旦那とのケンカ…。どれをとっても、対、人‼ 思いやりと気遣いと、言葉につくづく気をつけなきゃと思いました‼
お二人に話をして良かったです。
スッキリしてきました😃
突然現れて、私の近況報告に親身になってくれたお二人に感謝します🙇
ありがとうございます🙇

  • << 283 ぐーさん🌼気持ちが落ち着いてきたみたいで良かったです⤴ 旦那さんタバコやめたんですね。だからぐーさんが吸うのが気に入らないんですね💦 でもこれからまた文句言われないためにも、タバコやめるつもりがない事も一度ちゃんと話してみてもいいかもですね😃 ほんと、言葉って大切だなって私も思います。 お互いに疲れてイライラしてる時ほど言葉のかけ方が重要だなって。 私も一応旦那にはお疲れ様、ありがとうは必ず言うようにしてます。 何かしてもらった時つい「ゴメンね」って言ってしまいがちだけど、ゴメンねって言われると「まったくだよ💨」って思ってしまいそうな事でも「ありがとう」なら誰だって悪い気はしないハズだから😃 なーんて☺ 旦那さんと向き合ってうまく仲直りできるといいですね🎵 突然現れてだなんて、そんな事ないんですからいつでも思い立った時に愚痴でも悩みでもレスしてください👍 そのための私とさんちゃさんだし、お互い様ですから❤ 忙しくなる時間帯だと思うので返レス無しでいいですよ✌

No.281

>> 280 ぐーさん☆
納得しないまま仲直りすることは自分の中にモヤモヤが残るかもしれないけどその状況をお子さんたちに感じさせるわけにはいかないですもんね。
ちぃさんの言葉のよぉに説明をしてみるのもいいのかもしれませんね。
私も次からはそぉしよぉかな☆

ウチもありがとうなど言葉にだしてすべてが当たり前じゃないってことをわかってもらうよぉにしています。
じゃないと俺様な旦那には伝わらないので(−_−;)
私が言葉にすると自然と相手も言うよぉになってきたのでこのままいけるといいなと思っています。

言葉って自分の思いと違って捉えられてしまうことのが多いので難しいですよね。

力になれているのかはわからないけどお話は聞けますから気にせず吐き出してください。
私は変わらず姑のことばかり書いてますから(笑)

No.282

>> 281 さんちゃさん🍒
ありがとうございます🙇
29日には実家に帰省する予定なので、もう少し‼と自分に言い聞かせて頑張ります😃
やっぱり、やってほしいことは、自分から実行しなきゃだめですね😃
さんちゃさんやちぃさんの言葉とっても参考になり、励みにもなってます😃😃

子どもたちの為にも…。そう思って仲直り出来るように前向きに行きたいと思います💡😃

さんちゃさんはちゃんとありがとうをつたえといるんですね😤素晴らしい‼
私の旦那も俺様なので、見習っていこうと思います‼

姑さんも何かやらかしてくれた時はここで吐いちゃってくださいね😃
私、レス遅れちゃうこと多々ありますが😥💦

あ~姑で思い出した💨💨舅が、明日から糖尿病の治療の為に入院するらしいです😥💦
また、正月に病院にお見舞いに行くことになりそうです😫
そして、今年の年越しは義実家🏠
空雅もどうなることやら…😥💦
私も禁酒、禁煙で気が狂いそう😫
義実家は酒もタバコもいないので…😥💦なんとも憂鬱な年末です😥💧

  • << 284 あっ、それと今さんちゃさん宛てのレス読みました。 お舅さん入院なんてこれまた大変な事が重なってますね💦 年越しは義実家ですか😥 禁酒禁煙なんて拷問みたいなもんですね💧 なんとか頑張って乗り切ってくださいね❗

No.283

>> 280 ちぃさん🍒 家の旦那は空雅を妊娠中にキッパリとタバコ止めたんです。 だからこそ、私が吸い続けていることが許されないんでしょうね⤵😥💦 子供の… ぐーさん🌼気持ちが落ち着いてきたみたいで良かったです⤴

旦那さんタバコやめたんですね。だからぐーさんが吸うのが気に入らないんですね💦
でもこれからまた文句言われないためにも、タバコやめるつもりがない事も一度ちゃんと話してみてもいいかもですね😃

ほんと、言葉って大切だなって私も思います。
お互いに疲れてイライラしてる時ほど言葉のかけ方が重要だなって。
私も一応旦那にはお疲れ様、ありがとうは必ず言うようにしてます。
何かしてもらった時つい「ゴメンね」って言ってしまいがちだけど、ゴメンねって言われると「まったくだよ💨」って思ってしまいそうな事でも「ありがとう」なら誰だって悪い気はしないハズだから😃
なーんて☺

旦那さんと向き合ってうまく仲直りできるといいですね🎵

突然現れてだなんて、そんな事ないんですからいつでも思い立った時に愚痴でも悩みでもレスしてください👍
そのための私とさんちゃさんだし、お互い様ですから❤

忙しくなる時間帯だと思うので返レス無しでいいですよ✌

No.284

>> 282 さんちゃさん🍒 ありがとうございます🙇 29日には実家に帰省する予定なので、もう少し‼と自分に言い聞かせて頑張ります😃 やっぱり、やってほし… あっ、それと今さんちゃさん宛てのレス読みました。

お舅さん入院なんてこれまた大変な事が重なってますね💦
年越しは義実家ですか😥
禁酒禁煙なんて拷問みたいなもんですね💧

なんとか頑張って乗り切ってくださいね❗

No.285

>> 284 ぐーさん☆
私もイラついてる時なんて感謝の言葉とかは言えないけど俺様な旦那を静かにさせておくにはありがとうと言って気分をよくしておくしかないんですよ。
でも言っていれば旦那もちょっとしたことは文句言わずにやってくれるよぉになりましたけど。
まぁ3回に1回くらいですが(−_−;)
仲直りするのは簡単じゃなけど何かきっかけがあるといいです。

お正月はまた大変な思いされるんですね。
お舅さんが入院されてお見舞いに行かれるなんて。
義家族と過ごすだけでも大変な思いをされるのに...。
せっかくのお正月も禁酒禁煙なんて苦痛すぎる(;´Д`A
私は今年は少しの時間を耐えればいいのでとりあえずは年内の仕事をがんばってお正月は嫌味を言われないよぉにしたいと思います(笑)

お忙しい日が続くと思いますのでお時間あるときにレスしていただければ大丈夫ですよ☆
ちぃさんもわかってくれてますからねd(^_^o)
気にしないでください。

No.286

>> 285 さんちゃさん🍒
ちぃさん🍒
こんにちは🙇
昨日は本当にありがとうございました🙇
私、昨日の夜から高熱になり、旦那が帰宅した時間にはグロッキーでした😥💦
そんな私を見て、旦那も私を気遣ってくれました😃
とっても嬉しくて、昨日の事を忘れちゃってました😥💦
台所や彩華のほ乳瓶やら全部片づけてくれて、ご飯も子どもたちを寝かしつけてから食べてくれたりしてくれました😃

仕事で疲れてきているのに、家の事をやってもらえて、ありがたく感じて、素直に『ありがとう』と伝えました😃

夜中も彩華を抱いて寝てくれました。おかげで私はゆっくり休めましたが、まだ熱が下がりません😥💧
が、お正月に持って帰る菓子折りなどを買いに行かなきゃならないので、今日はへこたれていられません😤

旦那に謝ったわけでもないのに、昨日の旦那の態度や行動に感謝できていつもどうりの夫婦に戻ることができました😃
お二人のおかげで、気持ちが落ち着いたのが良かったのかな⁉なんて、お二人にも感謝しました😃
ありがとうございます🙇

後はお正月です😤
義実家での年越しとお舅のお見舞い、頑張ってきますね‼

さんちゃさんやちぃさんがご理解してくれることが、ありがたいです。
また、時間ができたらスレしますね😃

明日からは旦那が休みなので、またバタバタします😥💦
そして、明日とうとう私もスマホになりますので、宜しくお願いします🙇

No.287

>> 286 みなさん☆こんにちわ

ぐーさん☆
旦那さんと自然と仲直りできたみたいで良かったです(^^)
旦那さんお子さんたちの世話など一番にやってくれたってことは心ではぐーさんに感謝してて言い過ぎたなって思ってくれてたんですよ。
それに対してぐーさんが意識せずにありがたいって感じて旦那さんに「ありがとう」を伝えられたのならまたそれも旦那さんにとってもケンカしたことは忘れられることになって夜もぐーさんを休ませてあげる為に彩華ちゃんと寝てくれたのかもしれないですね。
何はともあれ沈んだイライラした気持ちで年越ししないってことで良かった☆

ただぐーさんが体調崩されてることが心配です(´Д` )
手土産を考えるだけでも疲れちゃうのに...
お正月もゆっくり過ごせないみたいですし悪化せず早く治ってくれることを願っていますね。

スマホは絵文字がミクルで使えないから楽しめないけど使えると楽しめると思います♪( ´▽`)
なんてまだ使いこなせてない私が言うことじゃないですが(−_−;)

最後に私のことを少し。
ルナルナでは明日が排卵予定日なのですが本日周期12日目排卵検査薬がまだ真っ白な陰性です。
普段から14日目が排卵日な感じなので明日の朝あたりに反応がでるかなと思います。
完全に年末(笑)
旦那も忙しくしていますが今度こそと意気込んでくれてるのでがんばりますね‼

No.288

皆さんこんにちは😃

ぐーさん🌼旦那さんと自然な流れで仲直り💑良かったですね❤
内心反省してくれてたのかもですね😁
男って不器用だから感謝はしててもうまく態度や言葉に出せなかったり、逆の表現をしてしまったりしますしね⤴
これからも「ありがとう」をうまく?使っていい夫婦関係を続けていきたいですよね☺

しかしぐーさんの体調は大丈夫ですか⁉お正月の準備とか色々あるけどなるべくなら休んで早く治したいとこですよね💦
無理しないでくださいね😥

うちも旦那は明日から休みなので私の仕事が増えます😠朝目覚まし無しで寝てられるのはラッキーだけど⤴
でもせっかくだから楽しく過ごしたいな🎵

そうそう、晴花は今日で丸4ヶ月になりました👸
最近は喃語の出しかたが変わってきて、すごく甘えた声を出すようになってこれまた可愛い❤(親バカです💧)
目が合っただけで笑ってくれるようにもなったし、動きも活発になって背中をのけぞらせたりしてるので寝返りももうすぐかな⁉
また一つ成長を見るのが楽しみです😃

No.289

>> 288 みなさん☆おはよぉございます

周期13日目。
今朝も排卵検査薬陰性でした。
目を凝らしたらうすーく線が見えるよぉな気がしたのでやっぱり明日の朝反応がでそうです。

ちぃさん☆
晴花ちゃん4ヶ月たったんですね☆
まだと言っていいのかもぉと言っていいのかわからないです( ´▽`)
子供の成長って早いですね。
生活のリズムは決まってきたんでしょうか?
旦那さんも仕事納めでお家にいるってことなので家族みなさんで楽しく過ごしてくださいね。

ぐーさん☆
体調いかがですか?
買い物に行って悪化してないといいんですが...
これからお正月が終わるまで大変だと思いますが無理しないでくださいね。

No.290

>> 289 皆さんこんにちは😃

さんちゃさん🌼今日は排卵検査薬陰性でしたか。
明日が排卵日っぽいんですね❓私が晴花を授かった時の排卵日もルナルナでの予定日の翌日でしたよ⤴
一応もう仲良しは始めてるんですか❓それとも陽性出てからかな😃

晴花は生活リズムが決まってきてます✌
里帰りから戻ってすぐから、朝は8時になったら起こしてリビングに連れて行き、夜は9時になったら寝室に連れて行って電気を消す…を繰り返してたんです。
最初は0時過ぎまで寝なかったけど、今は夜9時~10時の間に寝て朝は8時に目が覚めて機嫌もいいです。
布団に寝かせると、寝かしつけなくても勝手に眠ってくれるので超楽チンなんですよ🎵
夜中は1度しか起きないしミルク飲んだらまたすぐ寝入ってくれるので私もそんなに寝不足にならず助かってます⤴

でも6ヶ月過ぎるとパターンが変わってくるよと子持ちの友達に言われたのでちょっと心配ですけどね💦

No.291

>> 290 ちぃさん☆
晴花ちゃんを授かった時はルナルナの予定日の翌日だったんですね。
あくまで予測サイトだから100%ではないとわかっていながらもちょっと気にしちゃって(−_−;)
まだ仲良しはしていなくて今日からする予定だったんですけど陰性を見て悩んでます。
でもおりものがちょっと多いし、周期13日目だし仲良ししても大丈夫かなって。
前回使った時は前日まで真っ白だったのに14日目の朝にくっきりと陽性反応がでたので今回もそぉなのかなって思ってはいるんですけどね。
それに明日は旦那が忘年会があってできないかもって不安な部分もあるので...念のため今日仲良ししておこぉかなと。
明日できなくても今日がんばっておけば精子くんが卵ちゃんに会えるはず‼
仲良しの方向で旦那と相談してみます。

晴花ちゃん生活リズムちゃんとできてるんですね。
すごいっ(>_<)
やっぱり早いうちから時間を決めて育てていったほぉがいいんですね。
お母さん思いのいい子だぁ♪( ´▽`)
これからどぉ変わっていくかはわからないけどそれもまた楽しんで子育てできるんでしょうね。

No.292

>> 291 さんちゃさん🌼そうなんです⤴たった4ヶ月で泣きかたや笑いかた、あやした時の表情などどんどん変わってきてるので、これからの変化も楽しみです☺
飲んで・寝て・泣いてだけのただの赤ちゃんて時期はほんと最初の1ヶ月くらいなもんだなぁって、しみじみ感じてます✨

でも夜泣きとかはして欲しくないかなぁ💦私が赤ちゃんの時は夜泣きが激しくてかなり親を手こずらせたみたいなんで⤵
妊娠中、「夜泣きだけはしない子になってね~」っていつもお腹に話しかけてましたよ(笑)
その成果が出るといいんだけどな。

排卵検査薬ってすごいですね❗前日まで真っ白でもちゃんとホルモンの変化をキャッチして当日にバッチリ陽性出るなんて😲
私も妊娠前はかなりルナルナあてにしてました😁
基礎体温計ってた時はほとんどルナルナと同じ日に排卵でしたもん⤴
でもなぜか晴花を授かった時はズレてたんですよね💦だから100%信じるってより参考にするって感じかなぁ。
今はまだ生理きてないから、再開したらまたルナルナ使うつもりです✌

No.293

>> 292 ちぃさん☆
確かに夜泣きは辛いかもぉ(´Д` )
私も父親が仕事が早出の日に限って泣いたらしいです(苦笑)
その頃から親に迷惑かけてきた私(笑)

ルナルナは私も排卵日あっていたので悩むところなんですが明日の朝はっきりと反応してできなかったことを考えると後悔しそぉなので今日仲良しすることにしました☆
旦那にも言って明日の反応を待つより確率が上がることをしたいので( ̄ー ̄)
私もこれからもルナルナは参考程度にしていきたいと思います。

No.294

>> 293 さんちゃさん🌼お父さんが早出の日に限って泣くなんて、早出だってなんとなくわかって寂しかったのかなぁ⤴赤ちゃんて何もわからないようでも雰囲気から何かを感じとってたりするからあなどれないですね😁


今日仲良しする事にしたんですね😃
明日陽性出る可能性高いのに当日仲良しできないかもってなると、確率のある今日仲良ししとこってなりますよね。
頑張って(?)くださいね❤

難しいかもだけど、できたら明日もチャンスあるといいですね👍

お邪魔したくないのであとは返レスしなくて大丈夫ですよ❤

おやすみなさい🌙✨

No.295

>> 294 みなさん☆おはよぉございます

ちぃさん☆
昨夜はお気遣いありがとぉございましたm(_ _)m
無事仲良しできました☆
旦那が仲良し後「今回はできた気がする」と排卵日前日なのかもわからないのに自信ありげに言うので「本当かよぉ〜」と思いながらその言葉を信じてみよぉかと思っています(笑)

排卵検査薬も今朝くっきりと陽性反応がでました‼
やっぱり生理が早くこよぉと私は周期14日目が排卵日のよぉです。
体温もガクっとではないけど下がりましたし。
旦那にも伝えたんですが「昨日大丈夫な気がするし、受精するのにあんまり続けないほぉがいいんじゃない?」と言われてしまい私としては今日陽性反応がでたから仲良しできるならしたいんだけど...旦那の酔い具合と時間で難しそぉです(/ _ ; )
なんとかできるといいなぁ。

今日は仕事を少し早めに上がって実家にお餅を取りに行くことになってるので少し息抜きしてきます☆
父にはまだ早出の夜泣きのことを言われるので気まずいんですがそれは寂しさだったと言って忘れてもらいます(笑)

No.296

>> 295 皆さんおはようございます😃

さんちゃさん🌼昨日無事仲良しできたんですね❤
今日くっきり陽性でましたか⤴排卵の周期は安定してるみたいですね😃
あとは精子くんが頑張って待機してくれればっ✊
旦那さんの言葉、信じてみてもいいかもですね✨
私が晴花を授かった時の仲良し後、旦那がしきりに「受精したんじゃないか」って言ってたらほんとにできてましたから😁
男の勘⁉不思議でした✨

旦那さんの、受精のためにはこれ以上仲良ししなくて大丈夫じゃないかって気持ちもなんとなくわかります。うまくいったような気がするから、刺激しないでおいた方がいいって感じですよね❓多分。

でも後から後から精子くんを送り出してやった方が確率が上がるような気はしますよね💦「数打ちゃ当たる」じゃないけど💧

でも二人の気持ちと都合が合わない事には仲良しできないから難しいですかね😥
今日排卵だって確実にわかってるんだし、旦那さんがその気になってくれるといいですね👍

No.297

>> 296 ちぃさん☆
排卵の周期は比較的あってるみたいで自分の中でも安心してます。
ちなみに今日右足の付け根がちょっと痛むので排卵痛かな?と感じてます。

旦那の言うことは私もわかります。
ちぃさんが言ったよぉな理由だとも思うし。
でも確率が上がるならって念を押したくなっちゃうんですよね(´Д` )
今日は仲良しできるかもわからないしできなかったとしても理由があるから諦めがつくんだけど何もなかったら自信があるって言われても言うことに聞く耳持たず気持ちもすれ違ってのただの行為になっていたかも。
とりあえず今日の仲良しは状況判断で決めたいと思います。

晴花ちゃんを授かった時は旦那さん自信があったんですね☆
男の勘てそぉゆー時当たるんですかね(笑)
ちぃさんの場合は旦那さんの言った通りになったし私も信じてみよぉかな(^_^)☆

No.298

みなさん,おはようござ(^-^)新しく登録しました。
ぐーまです。スマホを使いこなしていませんが、よろしくお願いいたします(^-^;

No.299

>> 298 みなさん☆おはよぉございます

まず私の報告を...
昨夜旦那は予想通り忘年会に行って泥酔して帰ってきました(−_−;)
日付が変わる前に帰ったきたものの即寝だったので仲良しはできませんでした。
前の日にしていたし、予測していたことだったので特にケンカすることもなかったんですが今今朝の排卵検査薬が陰性になったのでやっぱり昨日大事だったかなと少しばかり思っています。
一応今日も仲良しをして確率をあげる予定でいますのでがんばりますね☆

ぐーさん☆
スマホげっとおめでとぉございます(^_^)☆
私もまだ使いこなせていませんので(笑)よろしくお願いします(^^)

ちぃさん☆ぐーさん
今年もいろんなお話させていただいてありがとぉございました。
お2人にかわいい天使ちゃんがきて焦らなかったと言ったら嘘になりますがおばさんになったつもりで晴花ちゃんと彩華ちゃん、もちろん空雅くんのお話を聞けて楽しかったです。私も来年こそは我が子を抱けるよぉがんばります‼

年末年始お忙しく過ごされると思いますのでまた年明けにご挨拶させてもらいますね( ´ ▽ ` )ノ
それでは...良いお年を☆

No.300

皆さんおはようございます😃

ぐーさん🌼ついにスマホデビューですか❗いいなぁ✨私はいつになることやら…💧時代に置いて行かれそう😁
ぐーさんの体調はもう良くなったんでしょうか❓


さんちゃさん🌼やっぱり昨日は仲良しできなかったんですね💦忘年会だってわかってたし仕方ないけどちょっと悔やまれますね💦
でも今日頑張ってくださいね❤

私は午後から姑達と行動です⤵義妹も一緒で、いつも姑が変な事言っても私が言いたい事を代わりにガツンと代弁してくれるのでまだ助かるけど、せっかく休みの彼氏をほったらかして私達について来るなんていつまで親離れ&兄離れしないんだか💨もう22歳にもなるのにまだ②お子ちゃまで困ります⤵

とにもかくにも、今年はお2人と色々お話ができてすごく楽しかったし発散できました✨
本当にありがとうございます😃

明日は新年早々愚痴レスをしちゃうかもしれないけど、その時はよろしくお願いします😁

ではでは体調に気をつけてよいお年を🎵


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧