子供髪なんで染めるの❓

レス103 HIT数 20709 あ+ あ-


2008/10/06 23:00(更新日時)

子供の髪を染める親の心理がわかりません😥

息子の通っている幼稚園に茶髪金髪の幼児が結構います💧

なんか親のエゴなような気がするし、地肌とかにもよくないと思うし😔

何よりかわいくない😱なんかダサい😱
見ててかわいそうになります😢

皆さんどう思われますか😣❓

No.167406 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

みなさんパーマについての意見はどうでしょうか❓
私は幼稚園の時にパーマをかけていました
母曰く、顔が大きいのをカバーする為にかけたそうです😂

もし親達の間でだらしないとか言われてたらショックです😭

  • << 55 友達の子供がパーマかけててとっても可愛かった💖でも髪の毛傷んでしまって『かけなきゃよかった💦』って後から後悔してました💦私は娘にパーマはかける気はないけど娘が『クルクルにして~』と言う時は巻いてますよ💕

No.52

ゴーオンREDに憧れて…っていう子供の希望で茶髪にしてる子、保育園にも数人います‼
皮膚に薬剤付かないようにらしくビッシリ茶髪🔥って感じではなくメッシュっぽくですが。
高齢のママさん達は、ここぞとばかりに
「若い親はバカ親揃い」と話していたのを聞いて
「髪の毛ごときでバカ親って言葉が口から出る親達も痛いわあ…」

と、いう感じでした(-_-;)

No.53

バカ親バカ親と言ってる人達にかなりひいてしまいました😱
そんなあんたらは何様⁉殿様か⁉😱
ヤンママでも愛情持って子供育ててる人も沢山いるのに、外見や自分のものさしでしか見れないその目が怖い~😱
茶髪の子供が可哀相って💧はたしてその子供達は自分を可哀相と思ってるのだろうか?
勝手に周りにそぉ思われてる事のほうが可哀相😢
それと、市販の毛染めが癌になるって何情報?私、美容師だけどはじめて聞いた😱💧💧

No.54

茶髪の子の親の意見、やっと出ましたね😄
確かに外見だけで判断するのはよくない…私もそう思います。でも、それは大人になったらの話でしょ??何歳のお子さんか知らないけど、師匠に憧れ茶髪にしたいと、強く希望を持ったのなら、なぜあなたは「茶髪は大人になったらしなさい」と言えなかったのですか?師匠の強さに憧れたと違うんですか?だったら、練習に力を入れればいい。師匠の茶髪に憧れたの?!(笑)だったら、おかしな話😄親が、子供の言いなりになって、どうするの😄?
神経質とは違うよ😄

子供の肌がかぶれたりしたら、かわいそうって思わないの?

そんなの後何年かすれば、いくらでも出来るのに、今からやらせてる理由を聞きたいです。

  • << 58 確かに皮膚が被れるのは肌が弱い子なら大人でも、子供でもありえます、その場合は染めないほうがいいでしょう。 だけど、子供が茶髪にしたいと言うのを頭ごなしにダメと言うのを否定しない親で何故だめ?確かに大人になってからでもいくらでもできるけど、子供がお洒落をしたい気持ち別にいんじゃない? 校則で決まってるとかの学校でのルールにそむいてとかならさせないほうがいいだろうけど、そおでないなら、お洒落は自由でしょ 周りがとやかく言う事でもないんじゃない?ある意味、染めてる親からしてもその子供からにしてもよけいなお世話なんじゃない?
  • << 59 うちの子は6歳です。人より泣き虫で思った事を上手に言えない…など子供なりの意識の中で葛藤もあったのでしょうか?茶髪にする事により以前よりまして強くなりました。御守りみたいな物でしょうかねぇ~6歳にも色々な主張はあるもんですね。答えになってませんが別に分かってもらおうとは思っておりません。ただ私は茶髪にしたいと言った息子が大好きです。

No.55

>> 51 みなさんパーマについての意見はどうでしょうか❓ 私は幼稚園の時にパーマをかけていました 母曰く、顔が大きいのをカバーする為にかけたそうです😂… 友達の子供がパーマかけててとっても可愛かった💖でも髪の毛傷んでしまって『かけなきゃよかった💦』って後から後悔してました💦私は娘にパーマはかける気はないけど娘が『クルクルにして~』と言う時は巻いてますよ💕

No.56

小さいうちからの毛染めの繰り返しはハゲると某カツラメーカーの人が言ってました。

No.57

最近は若い親御さんが増えてきてるから染めた髪の子供たち多々見かけますよね☝私の息子の友達の親はタトゥーを入れて金髪、やはり子供も金髪。
頭皮には確かによくはないから可哀想だなって思うのはしょうがないですが
かわいくないだのその親を馬鹿親だのそこまでいう必要はないでしょ❓かわいい我が子にはしなければいいじゃないですか❓
主さんがみんなはどう思っているか知りたいという気持ちは理解できますが・・・

No.58

>> 54 茶髪の子の親の意見、やっと出ましたね😄 確かに外見だけで判断するのはよくない…私もそう思います。でも、それは大人になったらの話でしょ??何歳… 確かに皮膚が被れるのは肌が弱い子なら大人でも、子供でもありえます、その場合は染めないほうがいいでしょう。
だけど、子供が茶髪にしたいと言うのを頭ごなしにダメと言うのを否定しない親で何故だめ?確かに大人になってからでもいくらでもできるけど、子供がお洒落をしたい気持ち別にいんじゃない?
校則で決まってるとかの学校でのルールにそむいてとかならさせないほうがいいだろうけど、そおでないなら、お洒落は自由でしょ
周りがとやかく言う事でもないんじゃない?ある意味、染めてる親からしてもその子供からにしてもよけいなお世話なんじゃない?

No.59

>> 54 茶髪の子の親の意見、やっと出ましたね😄 確かに外見だけで判断するのはよくない…私もそう思います。でも、それは大人になったらの話でしょ??何歳… うちの子は6歳です。人より泣き虫で思った事を上手に言えない…など子供なりの意識の中で葛藤もあったのでしょうか?茶髪にする事により以前よりまして強くなりました。御守りみたいな物でしょうかねぇ~6歳にも色々な主張はあるもんですね。答えになってませんが別に分かってもらおうとは思っておりません。ただ私は茶髪にしたいと言った息子が大好きです。

  • << 64 親なら他のことで自信つけさせてあげなよ💧 他力本願的なことじゃなくてさ…

No.60

ちなみに私は子供の頃からお洒落が大好きでした、自分で自分の髪切ったり人の髪を編んだり、そして今は美容師です✂
お洒落をする事を頭ごなしに止めなかった親に感謝しています👍

  • << 62 あなたのように立派に育った場合は良いけど、子供の頃茶髪だった子って、大きくなってもヤンキーかあまり良い風な育ち方してない人が割合的に多いので、みんな批判的なんじゃないでしょうか?

No.61

そぉそぉ、
仮面ライダー、ゴーオンジャー ジャニーズ茶髪だらけ‼
憧れる子供も沢山いるでしょう。
それを 幼児に
「皮膚に悪いから大人になってから。」
と言っても(子供の性格次第だけど)無理無理😏
美容院で「茶色くしたーい🔥」と暴れ泣いた6歳長男を上手くなだめたケド、その時は👛の持ち合わせがなかったから😥

次行ったらまた暴れるだろ~な~。
まあ…でも別に美容師さんも上手くしてくれるみたいだし 自分は「馬鹿親」のつもりなぃし 茶髪デビューしてみよ🎵

No.62

>> 60 ちなみに私は子供の頃からお洒落が大好きでした、自分で自分の髪切ったり人の髪を編んだり、そして今は美容師です✂ お洒落をする事を頭ごなしに止め… あなたのように立派に育った場合は良いけど、子供の頃茶髪だった子って、大きくなってもヤンキーかあまり良い風な育ち方してない人が割合的に多いので、みんな批判的なんじゃないでしょうか?

No.63

髪の毛が痛むのと、体への害があるので、私は反対です。

害があることは、成長期の子どもにリスクが大きいと思います。

アニメのキャラクターに憧れてするなら、ピンクやブルー、緑、紫の髪の毛にもするっていうことですよね。

アニメに憧れて染めるなら、ピンクやブルー…の子どもが少ないのは何ででしょう?

  • << 67 ピンクやブルーは白髪染め同様、脱色ではない色を乗せるってかんじだから雨や汗で落ちやすい&目に入ったり危険だから😠 小学生でも知ってるこれ💧

No.64

>> 59 うちの子は6歳です。人より泣き虫で思った事を上手に言えない…など子供なりの意識の中で葛藤もあったのでしょうか?茶髪にする事により以前よりまし… 親なら他のことで自信つけさせてあげなよ💧

他力本願的なことじゃなくてさ…

No.65

>> 64 親だからではなく 息子が望んだ事です。彼は私の持ち物じゃありませんからね!微力ながら人様に指を指される様な育ち方はしておりません。彼の意思 主張です。他の兄弟3人は髪の毛真っ黒ですし!
それにしても皆さん どうしてそこまで他人の子の茶髪にこだわるの?
日本は平和って事ですかね☺
何度かレスしましたが 皆様 お互いこれからも育児頑張りましょうね。

  • << 71 まっ その子にあった自信の付け方を一緒に見つけるより 髪染める方が楽だからね。 何となく髪を染めることを肯定する親の子育ての仕方がわかったよ。 ありがとう。

No.66

そもそも茶髪=ヤンキーって💧😨
茶髪=お洒落の一つ☝とはどおも思えないみたいですね⤵
割合って何の?💧
あなた目線の?💧
ならどおでもいい…
体に害があるってどんな?
知ってるなら教えて😱仕事のやくにたてたい😃💡ちなみに地肌につけない染め方もあるよ☝
染めるの反対な親はそれでいいじゃん
だからって他人にまでとやかく言うかぁ~😱怖い…😢

  • << 69 私はレスの中で染めることに否定も肯定もしてませんよ。 ただ茶髪の子供がどう見えるかの感想はレスしましたが。 割合は、このスレの批判的なレスの割合からいいました。 染めたければすればいいし、うちは絶対染めない!ってかたは、しなければいいと思います。 私は染める側の親を批判したりはしてないので、よく読んでから攻撃してくださいね。 私を責めるのは、お門違いだと思うのですが。

No.67

>> 63 髪の毛が痛むのと、体への害があるので、私は反対です。 害があることは、成長期の子どもにリスクが大きいと思います。 アニメのキャラクターに… ピンクやブルーは白髪染め同様、脱色ではない色を乗せるってかんじだから雨や汗で落ちやすい&目に入ったり危険だから😠
小学生でも知ってるこれ💧

No.68

世の中に結構な割合で髪染めてる子供たちがいるのだし…本当に、髪をそめる事が子供に害があるなら…商品とかにだって注意書されるだろうし、🏥とかでもよびかけするだろうし…、美容室だって断るだろうし…、ちゃんと注意してやるのなら問題ないんじゃないかなぁって、思いました…💧子供は黒髪‼っていうのは、誰が決めた❓って感じます💫髪の毛が痛めばトリートメントちゃんとすれば問題ないだろうし…💧人を見た目で判断しちゃいけない‼って事の方が大切だと思います。

  • << 75 髪染めて害あるのは事実です。 今、ネットで検索したら沢山出てきました。 私は、お子さんへの体への害を心配して親切心から書きました。 余計なお世話だったようですね。 世の中、体に悪いと分かっていてもタバコ吸う人も沢山いますから。 目薬も悪いの知らずに使っていて、眼科医に私が言われた一言 「悪いって書いたら商品売れなくなるでしょ」世の中そういうもの沢山ありますよ。

No.69

>> 66 そもそも茶髪=ヤンキーって💧😨 茶髪=お洒落の一つ☝とはどおも思えないみたいですね⤵ 割合って何の?💧 あなた目線の?💧 ならどおでもいい…… 私はレスの中で染めることに否定も肯定もしてませんよ。
ただ茶髪の子供がどう見えるかの感想はレスしましたが。

割合は、このスレの批判的なレスの割合からいいました。

染めたければすればいいし、うちは絶対染めない!ってかたは、しなければいいと思います。
私は染める側の親を批判したりはしてないので、よく読んでから攻撃してくださいね。

私を責めるのは、お門違いだと思うのですが。

  • << 72 別に責めてるつもりは無いけどね💧 どおも文章から見た目で人を、子供を判断してる風に思えたから思わず熱くなりました🙇 違うのならもおしわけない🙇 違うと願いたい…

No.70

子供は子供らしく😄が1番だと思うなぁ。私は、中学の頃に、親に内緒で染めてばれて、かなり叱られました。そのまま、美容室に連れていかれ、真っ黒に戻されました。あの時は、嫌だったけど、親になった今、あの時の親の行動に感謝しています。愛情たっぷりで悪い事は悪いと教えてくれて、今の私がいます。タバコもそぅ。やっぱり、子供に害がある(髪が痛むなど)と、誰もが知ってる事で見た目うんぬんじゃない気がします。
それに、茶髪にしたから自信持てたとありますが、誰かも言ってた様に親なら、他のやり方であるでしょう。今度はタバコ吸ったから自信になった😜なんて、言い兼ねないですよ😄

バカ親は言い過ぎかもしれないけど、子供が髪染めてたら親が、??と見られると思います。

先生も、そんな親だから注意して、害が及ぶの嫌だから注意しないんじゃない?
茶髪にして、「オシャレ」「見た目で判断しないで」とか言ってる様な親に注意してもね~(笑)

昔から言うでしょ。可愛い子には注意するって😄
誰にも注意されなくなったら、終わりだよ✋

No.71

>> 65 親だからではなく 息子が望んだ事です。彼は私の持ち物じゃありませんからね!微力ながら人様に指を指される様な育ち方はしておりません。彼の意思 … まっ その子にあった自信の付け方を一緒に見つけるより 髪染める方が楽だからね。

何となく髪を染めることを肯定する親の子育ての仕方がわかったよ。

ありがとう。

No.72

>> 69 私はレスの中で染めることに否定も肯定もしてませんよ。 ただ茶髪の子供がどう見えるかの感想はレスしましたが。 割合は、このスレの批判的なレス… 別に責めてるつもりは無いけどね💧
どおも文章から見た目で人を、子供を判断してる風に思えたから思わず熱くなりました🙇
違うのならもおしわけない🙇

違うと願いたい…

  • << 80 スミマセン… “お”と“う”をちゃんと使ってもらえませんか😥❓ ワザとだと思いますが、とても読みにくいです😥 『どおして❓』とか言わないで下さいね💧

No.73

そもそも…
親が子供に[我慢]させる、ということを教えなくなった(自分も我慢できない)からでしょうね

No.74

そっかぁ⤵…
じゃあお洒落を怒ってくれたかったうちの親はダメな親だったんだな😠
これでいぃっすかぁ~🙋

No.75

>> 68 世の中に結構な割合で髪染めてる子供たちがいるのだし…本当に、髪をそめる事が子供に害があるなら…商品とかにだって注意書されるだろうし、🏥とかで… 髪染めて害あるのは事実です。

今、ネットで検索したら沢山出てきました。

私は、お子さんへの体への害を心配して親切心から書きました。

余計なお世話だったようですね。
世の中、体に悪いと分かっていてもタバコ吸う人も沢山いますから。

目薬も悪いの知らずに使っていて、眼科医に私が言われた一言
「悪いって書いたら商品売れなくなるでしょ」世の中そういうもの沢山ありますよ。

  • << 78 正しく使えば大丈夫な物も一杯あるよ☝😃 毛染めの害ってどんなのだった⁉ やっぱ皮膚関係かな? 調べてみるよ😃 ただ美容師さんも、誰でもかれでも言われたままに染めたりはしないよ、皮膚が心配な人にはこっちから断る場合もあるしね
  • << 84 今、少しですが調べて見ました。炎症やショック症状は…すごく怖いですね😱画像は衝撃的でした😭ネットだけじゃなく、もっと📺や🏥でもよびかけてほしいですね💧軽く考えてしまっていたと反省しました💫家の子とか他の子とか関係なく、子供は子供ですよね⤵一生の問題になりかねない…💫リスクをおってまでする価値はない事ですね💧教えて頂きありがとうございました🙇

No.76

煙草と毛染めを一緒にされても…💧💧

  • << 79 髪染めは害があり、タバコも害がある。 でもどちらもする人いるでしょう😃 20歳には人間の成長が大体完成しますから、成長期の子どもに染めるよりはマシだと思いますよ😊

No.77

て事は、
茶髪は二十歳になってから☝

No.78

>> 75 髪染めて害あるのは事実です。 今、ネットで検索したら沢山出てきました。 私は、お子さんへの体への害を心配して親切心から書きました。 余… 正しく使えば大丈夫な物も一杯あるよ☝😃
毛染めの害ってどんなのだった⁉
やっぱ皮膚関係かな?
調べてみるよ😃

ただ美容師さんも、誰でもかれでも言われたままに染めたりはしないよ、皮膚が心配な人にはこっちから断る場合もあるしね

  • << 82 美容師さんがお仕事で染めることに対しては、何も言うことありませんよ😃 私自身も仕方なく白髪染めしていますから。 私は、お子様にリスクを負わせるのに反対です。 見た目云々ではなく、髪が痛み、害が少しでもある点で。 ネットのコピーするのは面倒ですので、興味がある方はご覧になってください。

No.79

>> 76 煙草と毛染めを一緒にされても…💧💧 髪染めは害があり、タバコも害がある。

でもどちらもする人いるでしょう😃

20歳には人間の成長が大体完成しますから、成長期の子どもに染めるよりはマシだと思いますよ😊

No.80

>> 72 別に責めてるつもりは無いけどね💧 どおも文章から見た目で人を、子供を判断してる風に思えたから思わず熱くなりました🙇 違うのならもおしわけない… スミマセン…
“お”と“う”をちゃんと使ってもらえませんか😥❓
ワザとだと思いますが、とても読みにくいです😥

『どおして❓』とか言わないで下さいね💧

  • << 83 すみません🙇 ご迷惑をおかけした様で🙇あなたからみたら私はバカに見えた事でしょう…🙇 はい、バカです✋ ちょっとここで言いあってるのが段々馬鹿らしくなって来たので、この辺で失礼します🙇さようなら…👋

No.81

イジメの対象にする子も、怖いと思う子も少なからず、居ますよね😥
自分勝手ですよ💦

自己主張というのでしょうか❓
協調性がないように思いますが💧

しかし馬鹿親は…言い過ぎですよね。

No.82

>> 78 正しく使えば大丈夫な物も一杯あるよ☝😃 毛染めの害ってどんなのだった⁉ やっぱ皮膚関係かな? 調べてみるよ😃 ただ美容師さんも、誰でもかれ… 美容師さんがお仕事で染めることに対しては、何も言うことありませんよ😃

私自身も仕方なく白髪染めしていますから。

私は、お子様にリスクを負わせるのに反対です。
見た目云々ではなく、髪が痛み、害が少しでもある点で。

ネットのコピーするのは面倒ですので、興味がある方はご覧になってください。

No.83

>> 80 スミマセン… “お”と“う”をちゃんと使ってもらえませんか😥❓ ワザとだと思いますが、とても読みにくいです😥 『どおして❓』とか言わないで… すみません🙇
ご迷惑をおかけした様で🙇あなたからみたら私はバカに見えた事でしょう…🙇
はい、バカです✋

ちょっとここで言いあってるのが段々馬鹿らしくなって来たので、この辺で失礼します🙇さようなら…👋

No.84

>> 75 髪染めて害あるのは事実です。 今、ネットで検索したら沢山出てきました。 私は、お子さんへの体への害を心配して親切心から書きました。 余… 今、少しですが調べて見ました。炎症やショック症状は…すごく怖いですね😱画像は衝撃的でした😭ネットだけじゃなく、もっと📺や🏥でもよびかけてほしいですね💧軽く考えてしまっていたと反省しました💫家の子とか他の子とか関係なく、子供は子供ですよね⤵一生の問題になりかねない…💫リスクをおってまでする価値はない事ですね💧教えて頂きありがとうございました🙇

  • << 100 私も今日知ったことです😃 髪染めに害があるという情報を知ることが大事ですよね。 害があるのを知らないで、無害だからと使用してる人もいるでしょうから。

No.85

ダサい‼かわいそう‼
ゆーてた主は❓

茶髪=ダサいゆーてた主様は❓







………🎣

No.86

所詮、茶髪を肯定する親は開き直り、きちんと認め、謝る事はできないんですね😄常識がないとゆうか、人の揚げ足取るのは、一人前で…。子供も、我が儘言えば、親が何でもしてくれると思っているでしょうね💧
「お洒落を注意しなかった家の親はいけなかった」とありますが、子供のうちに髪を染める事が「お洒落」とゆう綺麗な言葉で済まされるのかな?不思議…😅

そんなんじゃ、中学や高校で校則があっても守れないんでしょうね。お洒落とゆう一言で済ませれば簡単ですもんね😒

私は自分の子供に、もしもの事があっては嫌だし、我慢もルールも守れない子供になってほしくないので、古い、かたいと言われ様が注意します。二十歳までは親の義務ですからね。

No.87

皆さんたくさんのご意見ありがとうございます🙇

ちょっと話がズレるんですが…💦

私はちょっと前まで、タレントの木下優樹菜ちゃんみたいな髪型でした(金髪に近い茶髪でロング)💦💦
2人目の子供がつい最近産まれ、母から「もう二児の母親なんだから、まずその髪型なんとかしなさい❗」と言われました😣「あんたはただでさえ若い母親で、いろんな偏見や冷たい目で見てくる人もいる❗人間って、悲しいけど大抵の人は外見で判断するんよ❓」と言われました😔

そして、「あんたが何か言われるのは自分のことやししょうがないけど、子供達まで悪く言われるかもよ❓あそこの親は派手やから…母親らしくないから…だから若い母親は…って😣」と言われ、本当にその通りだと思い、黒髪にし、肩まで切りました❗

『母親らしい』『子供らしい』世間一般のイメージをこえると、いろんな否定的なことを言われるんですよね😔

子供が自分で染めたいと言ったにしろ、私は子供が悪く言われるのは嫌です😔だから子供は絶対染めません❗

あと、🎣じゃないです💧2人目の病院とかでバタバタしてまして😥

いろいろな人がいて価値観も本当にバラバラですね😣

No.88

中学生や高校生で髪を染める人は、親の意思とは関係無く染めている人が多いと思います。
校則を破る事がカッコ良いと思う年頃ってありますよね。
親がいくら注意しても、反抗期の子供に何を言っても反抗するだけですし。
中高生になってからの髪染めはまた別の話しになるんじゃないですか?

No.89

じゃあ、中学や高校時代は、反抗するのに叱っても反抗するから、叱るのをやめると?
それは違うでしょう。自分の子供に、真っ直ぐに向き合わないで、どうする?
放っておかれた子供は、「僕はどうでもいい存在なんだ。愛されてないんだ」と居場所を探して、ぐれていくそうですよ。

どんなに反抗したって叱るのが親の義務。親の気をひきたくて、やってる場合もあるしね。叱るのを諦める親が世の中多い気がします。私は20歳で子供を産み、若いママだから~と言われてますが、そうゆう面は、きちんと育てていきたいです。

  • << 92 いやいや、私は叱るなとは言っていません。 中高生の髪染めは幼稚園の髪染めとはまた別の話しなんじゃないかなっていうのを指摘したかったんです。 紛らわしくて申し訳ありませんでした💦

No.90

別に染めててもいいんじゃないんですか❓

No.91

私はもし子供が出来たら絶対染めないし染めたいと言っても、社会に出て自分で稼いでくるまで染めさせません。

害については個々の肌の状態で荒れたりするのは確証があると思いますが、体内に入って悪影響が絶対無い物なら良いですが、今現在で研究結果が出てないだけかもしれないですし、メーカーが表示すると売れないからかもしれません。
ついこの間別スレで見掛けましたが、最近の研究結果で髪染めの成分が胎盤を通るという書き込みがありました。
つい最近までは通らないと言われていたそうです。
本当かどうか分かりませんが医者・美容師でそれぞれ知識・見解は違うと思うので鵜呑みにはできないですね…
ちなみに私の母は美容師ですが妊娠中・授乳中には絶対染めない・パーマもしなかったですし、子供にも絶対染めさせたくないと言ってました。
荒れる等以外の影響ははっきりとしたデータは無いと思いますが、まだ体が出来上がっていない小さな子供に怖くて使えないですよね…
中には染め方とか良い成分のものもあるかもしれませんが、金髪までいくとキッチンブリーチ頭にぶっかけてるようなものだと思いました。

No.92

>> 89 じゃあ、中学や高校時代は、反抗するのに叱っても反抗するから、叱るのをやめると? それは違うでしょう。自分の子供に、真っ直ぐに向き合わないで、… いやいや、私は叱るなとは言っていません。
中高生の髪染めは幼稚園の髪染めとはまた別の話しなんじゃないかなっていうのを指摘したかったんです。
紛らわしくて申し訳ありませんでした💦

No.93

子供をオシャレさせるために、染める気持ち分からなくもないですが、毛染めには害があるので、妊婦さんとかやりませんよね?やっちゃう人もいるかもしれませんが…
なので、幼児を茶髪にしちゃうのは、虐待と同じだと思います。
私は自分は茶髪ですが、子供の髪を染める事はしません。
まぁ中学生とかになったら自ら染めるんでしょうが😱

No.94

幼稚園も高校も、別ものじゃいと、私は思います。
きちんと働いてるなら、まだしも高校に行ってる間は親が働いて行かせてもらってるんだから、親はきちんと教えるべきです。
反抗うんぬんじゃないと、思います。

でも、考え方は人それぞれだし、染めるなと言っても「お洒落」なんでしょ?😄もう、そんな人に何言っても、無駄じゃない?みんな、子供の体心配してレスしてんのに、開き直るんだもん、ほっとけばいいんじゃない?
自分の子供可愛かったら、できない事だけどね😄✋

どんどん、間違ったお洒落してください😄

No.95

親が染めるのと、本人が自らするのとは少し違うのかなって思いました💦
ごめんなさい💦

No.96

すいません、もぉこないと言ったのに来てしまいました🙇
話がだいぶずれて行ってるかもですが、
私が思うのは、染める事がいい事なのか悪い事なのか正直どちらの意見でもないです、確かに今まだ出ていない害が隠れていないかと言われればそれまでです、ただそれで人をバカにしたり悪く言うのはどうかと思っています。この仕事をしているといろんな人に出会います。中には染めていないのに地毛が茶色い子、薬の副作用などで茶色くなった子
そんな子供の親が、その事で世間に白い目で見られるからと黒染めをしにくる人
茶髪の毛染めはダメで黒染めはいいと思いますか?
私はそんな理由で、泣く泣く染めにくる子供とその親を見て切なくなりました。
親が染めたのではなく、自然になってしまった子もいます。
その判断は皆さんどこでしてますか?

No.97

>> 96 主です😃

子供の自然な茶色は地毛だってすぐわかります😃色素が薄くて白く光ったりしていて、本当にわかります😊

あえて人工的に染めた色は、ムラがあったり明るすぎて汚らしい感じもあるし😔

地毛で茶色の子供さんをわざわざ白い目で見る人なんてまずいないと思います😣

はっきり言って、人工的に染めたのは不自然だし子供の幼い顔にはどうしても似合わないように思います💧

『おしゃれ』を勘違いした子供に、きちんと髪を染めるのはまだ早いことを教えるのが親のつとめではないでしょうか😊

No.98

>> 97 そぉですかぁ…
みんなちゃんとわかってるんだ💧
ある意味プロですね💧その判断がすべて正しい事を願います🙏
ならついでに見た目で人を判断しないってのを教えるのも親のつとめですね😃

No.99

てすいません🙇
主さんのあげあしをとりたい訳じゃないんですょ
ただそんな子もいるって事も頭の片隅にでもおいて頂けたらと思いレスしました😃
ごめんね

No.100

>> 84 今、少しですが調べて見ました。炎症やショック症状は…すごく怖いですね😱画像は衝撃的でした😭ネットだけじゃなく、もっと📺や🏥でもよびかけてほし… 私も今日知ったことです😃
髪染めに害があるという情報を知ることが大事ですよね。

害があるのを知らないで、無害だからと使用してる人もいるでしょうから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧