注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

話しませんか

レス96 HIT数 4008 あ+ あ-

匿名( ♀ d8db1b )
11/09/22 23:40(更新日時)

引きこもりをする3女(23)について悩んでいます

高校を出て1年で仕事を辞め1年半引きこもり

思い切って土地を変えたら(都内)即働き出したかと思えば1年半働き又辞めた

先月末から1日家の中

働いたお金を使うと言えばほとんど本代に

残りは全て貯金

毎月その中から月4万生活費として家に入れています

うちは母子家庭です

上の子達は自立

現在末っ子と私の2人暮らし

少し疲れて来ました‥

時々このままこの子供を道連れに終わりにしたい‥

そんな弱気な自分がいます

老いた身体に先はたいして明るい希望などない様な気がして

引きこもりを持つ家族の方

同じ境遇の方と話したいです

なんだか疲れました

No.1673330 11/09/18 00:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/09/19 08:00
匿名46 

主さん、返信ありがとうございます。
やはり不快にさせてしまいましたね。ごめんなさい。

過去のこと、一言で片付けたとは思っていませんでしたよ。でも、そうとれる文章でしたよね…。

主さんと娘さんのこと、詳しく教えていただきありがとうございます。主さんも娘さんも、私の想像以上に辛く大変な思いをされたのですね。

私にも私の辛く苦しい経験がありました。切り替えて楽になった今だから思うことを書きました。主さんを不快にさせたくなくて、3時間程悩んで書いた文章でした。それでもレスするか悩みました。でも、もしかしたらほんのわずかでもお役にたてるかもしれない…と思い、レスしてしまいました。

結果余計なお世話になってしまいました。お役にたてるかもなんて厚かましい思いでレスしたことを後悔しています。ただ、安易な気持ちでレスしたわけでは無いとだけ分かっていただけたら嬉しいです。

私は3年前、24歳のときに母を亡くしました。ガンで分かったときには末期でした。
私は今とても幸せですが、母にその姿を見せられず心配させたまま看取ったことを悔やんでいます。

主さんには、娘さんの幸せを見届けて欲しいです。それが娘さんの幸せでもあると思います。

主さんの一番新しいレスにほっとしました。
今日も主さんに小さな幸せがありますように。

長々と失礼しました。

No.52 11/09/19 08:18
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 51 違う 違う

不快じゃない そう取れたならごめん💦

どうかたまにココを覗いてあなたの感想下さい

雑談=私の日記見たいになってますが💧
親子で会話はある方ですが互いに全部話してるかと言えば必ずしもそうじゃない
言わないではなく言えないと言う面もある筈

気を悪くさせました 💧

同じ境遇の方 子供側の立場 あんなこんなを話をしたいです

人間我慢ばかりでは持ちません

ほとんどが我慢

中にはたまにこんな言葉を貰って元気が出たなんて事もあります

でなければ頑張れない💧

100%娘を知ってる訳じゃないし

どうか又ここに来て下さいね💦

不快感 こちらがあなたに感じさせました すいませんでした💧

No.53 11/09/19 08:22
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 49 娘の辛さは私の辛さでもあります 過去の事と片付けたのは出生(こんな両親から産まれた) と言う意味です 後のいざこざは一緒に越えて来た… 読み返しました

↑ココね😢ゴメン

No.54 11/09/19 08:40
匿名46 

お返事ありがとうございます。主さんを不快な気持ちにしてしまった訳でなかったんですね!ほっとしました。主さんの温かい言葉に涙が出そうになりました。

私も主さんのレスに不快になった訳ではありませんよ。申し訳ないと思って、謝りたい気持ちでレスしました。文章で思いを伝えるって難しいですね。

お母さんと話せているみたいで嬉しいです。私の母も、生きていたら今年61歳です。

また覗かせてくださいね。

  • << 57 あなたの初めの投稿不快じゃない あなたは子供側意見を言ってくれた あっ 似た経験 子供はこうじゃないかな❓ 淡々と答えてくれたとは思えないものがありました 初めの投稿でそう感じていたからこそ あっ あなたを不快にさせた❓ ごめん ごめん違うよ 慌てました💧 昨日浅草で娘とデート 楽しい時間でしたが悩み解決した訳じゃない いつだって自分の向き合い方はこれでいいのか本当にベストなのか模索中 平穏に見える親子を作るのが望みじゃない 紛れもなく平穏だった昔があった それを取り戻したい 成人した子供に親の声が思いが届く❓ 親の言いなり小学生迄❓ 躾❓ 私は専門家じゃない活字だけの書物やデータ関係ない 家族だから‥母親の本気で動いてます 暖かい空気(笑顔) ぎゅっと抱きしめる手だってある 使い方間違えたら溺愛❓歪んだ愛❓ 間違えなかったらいいだけの事

No.55 11/09/19 08:56
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 54 よかったぁ💧

文字だけのやり取りは難しいです

歳も違うし 文字に強弱も付けられないし(謝りたい場合)

顔もわからないしね‥

取りあえずはあなたを怒らせてなかっただけひと安心しました

No.56 11/09/20 00:29
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 46 主さん初めまして、こんばんは。27歳の共働き主婦です。遅くにごめんなさい。 今夜は眠れていますか?遠くの田舎町から、主さんがゆっくり休める… ここをもう一度読み返しました

子供の気持‥察してあげたくてもどうしょうもなくて

私(もう産まれたのだから)

娘「この両親から産まれたくなかった」

やるせなさを日頃胸にしまい些細な喧嘩が始まると決まって出生の不満を爆発させる

もっと不幸な産まれ方をした人も居る

思いつく限りの例え話しをして落ち着かせて来た

でも‥娘にごめんって言ったかな❓

あなたが言わんとしてるトコだよね‥

今夜又何か凹む事があった訳ではないけど あれから考え❓記憶を辿って見た

産まれたものは仕方ないじゃない

今更言っても

産まれた後にまさかDV夫になるとはその時は想像もしてなかったし‥

そう説明はしたが確かに謝ってない💧

説明は説明でも単に言い訳になってるね私💧

「生い立ちは諦めろ」ねじ伏せた風にも 取れる‥な💧

落ち着かせたつもりの私
娘は落ち着いたんじゃないわ💧

自分の痛み思い 母親には届かないと諦め黙ってしまっただけ❓
平静にただ平静に願う私は自分の以前の接し方に誤りがある事に気づかないまま先ばかりに目を向けて矢張り根元を探らないと娘に普通❓元に❓幾ら時間を掛けても意味がない回復には繋がらない

そう感じました いや💧気がついたと言うべきかな💦

No.57 11/09/20 00:58
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 54 お返事ありがとうございます。主さんを不快な気持ちにしてしまった訳でなかったんですね!ほっとしました。主さんの温かい言葉に涙が出そうになりまし… あなたの初めの投稿不快じゃない

あなたは子供側意見を言ってくれた

あっ 似た経験

子供はこうじゃないかな❓

淡々と答えてくれたとは思えないものがありました

初めの投稿でそう感じていたからこそ

あっ あなたを不快にさせた❓

ごめん ごめん違うよ
慌てました💧

昨日浅草で娘とデート

楽しい時間でしたが悩み解決した訳じゃない

いつだって自分の向き合い方はこれでいいのか本当にベストなのか模索中

平穏に見える親子を作るのが望みじゃない

紛れもなく平穏だった昔があった

それを取り戻したい
成人した子供に親の声が思いが届く❓
親の言いなり小学生迄❓

躾❓

私は専門家じゃない活字だけの書物やデータ関係ない

家族だから‥母親の本気で動いてます

暖かい空気(笑顔) ぎゅっと抱きしめる手だってある

使い方間違えたら溺愛❓歪んだ愛❓

間違えなかったらいいだけの事

No.58 11/09/20 03:53
匿名 ( ♀ d8db1b )

46さん

あなたがココを覗いた後で閉めますね

糸口見つけた気がするので

ごめんも大事

「ごめん辛かったね」 この一言もそうだけど

受け止め方❓

自分の欠けてた部分を反省しながら焦らずやって見るわ

気づかせてくれてありがとうございました

多分もう私寝られる
早く働けと願う前に娘のモヤモヤ消す事が先だったね

やって見る✊

No.59 11/09/20 12:37
幸せ者59 ( ♀ )

母へ

当時は本当に心痛を掛けたのだと、涙を流しながら書き込みます

バイトが続かなかったのは

疲れがだんだんたまってしまい

身体も心も動かなくなった

行きたいのに行けない

学校と一緒

たまに遊びに出ると

遊びにだけは一人前に行くと父

こんな事なら死にたい

誰か殺してくれないかな

そんな不遜な思いが当たり前の日々

ある日私は母にバットを渡し

殺してくれと言った

今でも頭は上がらないくせに

心配ばかり吐くあなたが嫌になる

あなたの心配は、ほぼ解決済み

あなたは自分の心配を打ち消したいから念を押すのだとわかって

出来る限り話せる範囲で小学生のように

今日は誰々と何処へ出掛ける

ご飯はいるかいらないか

帰りは多分いつ頃になるか

伝えて出掛ける

私もあなた方もビックリした事に

結婚に縁があった

父は2~3年でも帰って来いやと言ってくれた

子供は育てる自信がなく

しかし父親になりたいと言う人

期間限定で天にお任せ

半年後命を授かる

どうして私のところへ子供が…

今は分かるよ

子供は側にいるだけで、色んな事を教えてくれる

暴力暴言で苦しむ私に

当時8歳の子供が離婚を切り出す

新学期まで待てないと言う

シェルター辛かったね

母が家に来いと言ってくれた

警察と連携を取り

裁判所で調停

離婚できたらできたで

養育費の滞納

子供の父親を全否定してはいけないと

裁判所に強制執行

貴方の父親はその人だけだから

離婚しても父親として縁が切れない

お父さんの代わりに私が生涯貴方に謝り続ける

貴方が学校に行けなくなった

私は慌てずに済んだ

私が通った道だから

貴方が学校に今年から通うようになり

でも、いつ行けなくなってもおかしくないと母と私は思っている事を貴方は知っている

頑張り過ぎたら

勝手に身体と心が止まる

休まないと進めない事を再確認

貴方は父親似

私よりずっと可愛いい外見

それだけは父親に感謝すると言っていた貴方

最近、あの頃に感謝って思う事があると貴方

すごいね

もうそんなに…

貴方は私よりずっと早く…

年齢や親子関係を取っ払って

素直にそう思う

今年の私の誕生日

母に生んでくれてありがとうと言った

何にも分からない様子

いいや

あなたの孫をみていたら分かる

時期を待とう

お母さん、ありがとう

No.60 11/09/20 13:26
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 59 おはようございます
誰しもいっぱい いっぱいの時ってあるね
今は幸せかな❓

だって「幸せ者」さんだから

息子さんの力かな

産んでくれてありがとう‥

私はどの子供からも聞いた事がない

うらやましいな‥

母子寮は知ってるけどシェルターはどんなんだろう❓

短い期間❓

寮は子供が18になれば出て行く規則だった

今はあなたも息子さんも穏やかな日々かな

そうであります様に
投稿ありがとう

向き合い方 受け止め方 やったつもりで前だったけど 充分でない事に気づきスゴロクの様にふりだしに戻るけど灯りをくれた方に感謝

あなたにも感謝

お母さんって言われてなんだか嬉しい

もう一度

ありがとう

No.61 11/09/20 14:05
幸せ者59 ( ♀ )

>> 60 こちらこそ、ありがとうございます🙇

大変失礼だとは思いましたが…

私も同じように苦しんだ日々がリンクしたので

お出かけの様子を拝見して

私より親孝行な娘さんだなと思ったから

調停の時の調査官さんに

辛がっているお母さんを見ている娘さんの辛さを考えて欲しいとお言葉を頂きました

なかなか幸せは続かないけれど

小さな幸せは一杯拾えます

祈って下さるおかげです

最初から拝見しておりました

閉めると伺って

今が書き込むタイミングだと思いました

私には過ぎた娘

母にとって私はまだまだ至らない娘なのです

母は望みや期待が少し多いから

全部は応えられない

子供の方が優先

母はわかってくれている

けれど寂しそうだから

娘が大人になった時

生きていてくれたら

もっと話相手くらいにはなれるかなと

後は孫には縁がないと思っていた頃を思い出してもらえたらいいな

ある事、あるものに感謝する事は難しい

手に入った途端に、それは当たり前になるから

シェルターは一時的でした

母が家へ来いと腹をくくってくれたので、母子寮待ちが終わった恵まれた私の差し出がましい書き込み大変失礼致しました

閉める前にお話できて良かったです

こちらこそいつもお世話になってばかりで…ありがとうございます、お母さん

No.62 11/09/20 14:36
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 61 娘さんでしたか💧

失礼しました

あなたのお母さんの望み

沢山あったのはあなただから期待したのでしょうね多分

応えられなくてもいいじゃない

重かったでしょうねあなた‥

今娘さんが居る


男と違い女は何度も変われる

大切な人を見つけた時

母になった時

お孫さんの存在がお母さんをどんなに喜ばせたか想像出来ます

それで充分果たせてます

同時に母になったあなたの変化にも満足してる筈

親孝行しましたね

子供を持ったあなたの顔を見て多くは望むまい

あなたのお母さんキット今はそうじゃないかと思いますよ

私もいつか末娘の母になる日が見たいです

どうかお元気で

No.63 11/09/20 15:10
幸せ者59 ( ♀ )

>> 62 ありがとうございます🙇

最初の辺りは有り難くて涙が流れて

実母には分からない事があなたには伝わる

分かって貰えている

と思いました

母70代

私長女さんより少しだけ上

娘13歳

です


最後に一つだけ教えて下されば大変助かります

やはり娘さんに家庭を持つ事や子供を持つ事を望んでしまいますか?

娘は家族というものに魅力を感じておりません

これは、まだまだ私への課題ではないかと受け取っております

私の独身の友達のお母さん曰わく

結婚はいつでもできるけど子供はね…

おっしゃりたい気持ちは良く分かるのですが…

独り暮らしで仕事でいっぱいいっぱいの娘さんに、子供の事があるから相手を…と暗に催促している気がして…

友達のお母さんなので、それを言ったら友達にどんな波及があるのか想像が付かなかったので、言えませんでした

自立して、独り暮らしができているのに…と言う言葉を飲み込みました





この上にご負担をお掛けいたします事、心よりお詫び申し上げます🙇

46さんのお返事、来ますよう🙏


  • << 65 娘だから子供の出来る歳を計算して家庭を持つ事を望む母親 ほとんどの親がそうかと思います 私は末娘には望んでいます(口に出していません) でも 以前も書きましたが 勉強しろとも 適齢期に早く結婚とか孫とか口にしませんでした ですので長女(41)は小3♀小2♂2児の母 次女(36)来月1才になる男の子の母です どちらも嫁ぐのが遅かったです 又生き方についても希望(職業)はありませんでした 息子はまだ独身(33) 親の人生じゃないからです それを教えてくれたのが第一子長女でした 産む毎に子供から教わる事沢山あります 子供の数だけ悩みはあります 学んだ中から見守る 待つ事を覚えました こちらからでなく相手から相談されたら考え❓助言をする程度でした 女性が結婚しないで一人暮らし それもアリかと 本人が希望ならそのままで 痛感したのは子供の道を親が決めるなと思いました ぷ~たろう長女でした 番長でした 虐待も子の子にはしました ヤクザの親を持ち彼もまたヤクザ‥娘とは似た者同士で気が合うのか2人は手が付けれない悪‥そんな2人を無理に引き離した過去がある 私の再婚でどの子も狂いました
  • << 69 余計な事まで話しましたが あなたの娘さんはまだ13歳のお嬢さん 家庭に魅力感じないのも親の離婚と幼いが故に 今はそうでも人は変わります 変わらず独身のままであったとしても良いのでは 私が末娘だけ結婚し子供を産むばいいのにと言ったのは母親に取って子供とはどんなに大事かわかって貰えたら‥ どんな産まれ方であっても愛しさに変わりはない あわよくば経験して欲しい そう思っての事でした 長女は良い方に変わり逆に3女は「生きてていいの私あんな男の子供だよ」 その気持溶かしていきたくてアレコレでした

No.64 11/09/20 15:29
匿名46 

主さん、遅くなってごめんなさい。

ここを閉められるとのことで慌てましたが、こんな時間になってしまいました💦

私も親になって、子供と向き合う難しいを感じています。まだイヤイヤ期の幼い子供と赤ちゃんですが…。

主さんが娘さんに「生い立ちは諦めろ」と話したのも、主さんの愛情ですよね。

子供には、辛い経験にとらわれずに前向いて生きて欲しいですもんね。

娘さんも私と同じ気持ちかな?なんて思ったけれど、もしかしたら違うかもしれないし…

だから断言はしません。でも、主さんに気持ちを受け止めてもらえたら、娘さんきっと過去にケリつけられる…私はそう思います。

私、過去の辛い気持ちにケリつけられるまでに、しつこいくらい旦那に思いを吐き出しました。何度も何度も受け止めてもらいました。大変だったと思います。感謝してもしきれない…。

主さんも、これからたくさん辛い大変な思いをされるかもしれない、傷つくこともあるのではと心配です。でも、主さんの娘さんへの愛情を思うと、私の心配は失礼なことかな…。

相手の気持ちを考えるって難しいですね。自分ならこうして欲しいかなって思っても、相手は自分と同じ気持ちじゃないかもしれない。

でも、相手を想う気持ちは必ず伝わると思います。すぐにじゃなくても、いずれ必ず。

若輩者が偉そうなこと言ってすみません💦

主さんには、これから先も娘さんとの時間がたくさんあります。とても羨ましいです。娘さんとの幸せな未来を願っています。

もっとたくさんお話したかったです。掲示板だけど、主さんと出会えて良かったです。お体を大切に、お元気でいてくださいね。
ありがとうございました(*^_^*)

  • << 67 あっ 会えた ハイ 掲示板出した日はどうしていいかわからずでしたが 何度も皆さんの‥特にあなたのを読み返し読み返し元に戻りだんだんわかった様に思います やるべき事 やったつもりがやってない それがわかったので 色々ありがとうございました あなたもお母さんだったんだ お子様可愛い盛りですね 季節の変わり目 気をつけてお過ごし下さい

No.65 11/09/20 16:11
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 63 ありがとうございます🙇 最初の辺りは有り難くて涙が流れて 実母には分からない事があなたには伝わる 分かって貰えている と思いました … 娘だから子供の出来る歳を計算して家庭を持つ事を望む母親

ほとんどの親がそうかと思います

私は末娘には望んでいます(口に出していません)

でも 以前も書きましたが 勉強しろとも 適齢期に早く結婚とか孫とか口にしませんでした

ですので長女(41)は小3♀小2♂2児の母

次女(36)来月1才になる男の子の母です

どちらも嫁ぐのが遅かったです

又生き方についても希望(職業)はありませんでした

息子はまだ独身(33)

親の人生じゃないからです

それを教えてくれたのが第一子長女でした

産む毎に子供から教わる事沢山あります

子供の数だけ悩みはあります

学んだ中から見守る 待つ事を覚えました
こちらからでなく相手から相談されたら考え❓助言をする程度でした

女性が結婚しないで一人暮らし

それもアリかと

本人が希望ならそのままで

痛感したのは子供の道を親が決めるなと思いました

ぷ~たろう長女でした 番長でした 虐待も子の子にはしました

ヤクザの親を持ち彼もまたヤクザ‥娘とは似た者同士で気が合うのか2人は手が付けれない悪‥そんな2人を無理に引き離した過去がある

私の再婚でどの子も狂いました

No.66 11/09/20 16:32
匿名 ( ♀ d8db1b )

母親を殺したい

死にたいけど死ねない

母に復讐する迄は

再婚しなければ未遂とは言えあんな事は起きなかった

長女は早くから家出
母と娘の親子戦争けっこうな期間続きました

レイプ事件

夫 私 長女 3人にしか知らない事でした

ひょんな事から子供全員にそれがバレた
だから病んだ3女💧

長女は今は幸せに暮らしています(後に公務員と結婚)

母を殺したい

我が子を見てそれはもう過ぎた事と言います(本心はわからない)

ただ 再婚した母親は女でなく 自分達のまだ親だった

夫入院はそれもあっての事

「私達を殺人者の子供にしないで」

この声がなかったら確実に殺してた

でもこれがあって長女が変わった事は確か

No.67 11/09/20 16:43
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 64 主さん、遅くなってごめんなさい。 ここを閉められるとのことで慌てましたが、こんな時間になってしまいました💦 私も親になって、子供と向き合… あっ 会えた

ハイ

掲示板出した日はどうしていいかわからずでしたが

何度も皆さんの‥特にあなたのを読み返し読み返し元に戻りだんだんわかった様に思います

やるべき事

やったつもりがやってない

それがわかったので

色々ありがとうございました

あなたもお母さんだったんだ

お子様可愛い盛りですね

季節の変わり目

気をつけてお過ごし下さい

No.68 11/09/20 17:05
匿名46 

主さんお返事ありがとうございます。もう1度レスさせてください。

はい、私もお母さんです。

20代前半までの病んでいた頃には想像できなかったけれど、家庭を持ち看護師として働いていて、とても幸せです。

家族のために、前だけ向いて生きています。

私なんかがレスして、主さんのこと主さんのレスに書かれたことしか知らないのに色々と言ってしまって…噛み合っていないこともあったかな…反省しながらお返事待っていました。

もう、すぐに閉じられてしまいますか?
文章考えて時間かかってしまうのでゆっくりになってしまうけど、もう少し主さんとお話ししたくなったので…

  • << 70 看護婦さんでしたか 次女がそうでした(今は専業主婦) 長女は病院の受付❓事務員をしてます(今は) では閉じないでゆっくり続けていきますね

No.69 11/09/20 17:24
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 63 ありがとうございます🙇 最初の辺りは有り難くて涙が流れて 実母には分からない事があなたには伝わる 分かって貰えている と思いました … 余計な事まで話しましたが あなたの娘さんはまだ13歳のお嬢さん

家庭に魅力感じないのも親の離婚と幼いが故に

今はそうでも人は変わります

変わらず独身のままであったとしても良いのでは

私が末娘だけ結婚し子供を産むばいいのにと言ったのは母親に取って子供とはどんなに大事かわかって貰えたら‥

どんな産まれ方であっても愛しさに変わりはない

あわよくば経験して欲しい

そう思っての事でした

長女は良い方に変わり逆に3女は「生きてていいの私あんな男の子供だよ」

その気持溶かしていきたくてアレコレでした

No.70 11/09/20 17:45
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 68 主さんお返事ありがとうございます。もう1度レスさせてください。 はい、私もお母さんです。 20代前半までの病んでいた頃には想像できなかっ… 看護婦さんでしたか
次女がそうでした(今は専業主婦)

長女は病院の受付❓事務員をしてます(今は)

では閉じないでゆっくり続けていきますね

No.71 11/09/20 18:09
匿名46 

主さん、私のワガママきいてくださってありがとうございます。

幸せ者さんもよろしくお願いします。

今から家族でご飯です(^-^)一段落したらまた来ます!

  • << 75 はーい おかずは何かな😍

No.72 11/09/20 18:34
名無し8 ( ♀ )

主さんこんばんは。
次男のところが全員胃腸風邪でダウンし、次男は何とか仕事に行ってるものの、嫁は熱もあり、仕事を休み、育児も出来ないとの事で、孫二人預かり、忙しい日々を過ごしております。
孫を見てると小さい頃の息子達を思い出すと同時に、自分の体力の衰えを痛感しました。
下の孫が抱っこ魔で腰が痛くなりました。
三男も甥っ子達には優しいです。一緒に戦いごっこしてくれました。


主さんはどうですか?お仕事決まりましたでしょうか?
まだレス全て読んでないので時間ある時にゆっくり読ませていただきます。

  • << 74 あら あら大変でしたね💧 腰来るよねぇ💦 3男の息子さん小さい子供はイヤじゃないんだ(ヨカッタ~) 時間だよ あなたのトコも 次男さん見たいにいつか何かのキッカケできっと‥ お大事にして下さい
  • << 90 こんにちは 次男さん一家いかがですか❓ 次男さんのお嫁さん少しは楽になったかしら❓ 3歳だと抱っこもそうだけど追いかけるのも必死ですよね 走るのけっこ~速いですよねぇー(覚えあるわ) 長女のトコは小学生、もう楽だけど近くに居る次女の長男は間もなく1才 歩き出したらやがて又抱っこやおんぶがこちらに回って来そうだな💦 (徒歩でも行ける一番近い場所に居る) 8さんゆっくり休んで下さいね (まだお孫さん居たりして💦)
  • << 92 8さん ケースも性別も違うけど3男さんの原因追求したいですね 親の思い当たるのと一致してるのか うちは両方居ます まず男は無口です 口に出さない分女より溜め込んでいます うちも長男がその年頃には荒れてました 年月経つにつれ不思議と優しくなって来ました 解決は時間なのかなぁ‥ 女は思いのままを吐き出す 男はそうじゃない なんだかなぁ‥ 早く8さんが楽になるといいな

No.73 11/09/20 18:55
匿名 ( ♀ d8db1b )

子供と孫には恵まれている

友達は土地を変えてしまったから身近に一人もいない

何か困る事があれば内容によっては友にメール

携帯は子機に近い時代から持っている

先月長男を訪ねた

メールをしても「長い」「クドイ」「了解」

一行のみの返事ばかり

もう誰か見つけた❓

口に出さないけど内心はハラハラ

会う事で様子確認

あっ 駄目だ まだ居ないと認識💧

「急にどうした 何かあった❓」

突然の訪問‥連絡入れたの当日‥慌てる息子

ただお茶して一泊

妹の顔を見れば小使い(他の姉妹も)

私は初めてこの日3万の小使いを貰った

昨年の暑さと喘息で入院したからかクーラーを買う足しにしろといきなり言った

2~3年に一回こんな形でいつも会う(訪ねるのは私の方)

みんな冠婚葬祭以外に顔を見せない

「お母さん嫌い」

こいつも言ったな確か(再婚で)

甘い 嫌いでも腐っても親だ 繋がっていたいもん

私は譲らない

会う毎に互いに歳を感じた


トゲトゲしい目付きで親を見るあの時の 息子はもういない

短い爪にシワだらけの手を見て「キレイな手になったねお母さん」

長い爪 必ず毛染め バックにハイヒール スーツ姿しか知らない長男はばあちゃん特有の姿にホットしている‥

白髪を見てしんみりともしてた

夜行バス窮屈だったけど奴の顔が見れた
元気だった

又栄養剤補給出来た気分で明日を頑張れる

子供に疲れ別の子供に元気貰って私生きてます

No.74 11/09/20 19:04
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 72 主さんこんばんは。 次男のところが全員胃腸風邪でダウンし、次男は何とか仕事に行ってるものの、嫁は熱もあり、仕事を休み、育児も出来ないとの事で… あら あら大変でしたね💧

腰来るよねぇ💦

3男の息子さん小さい子供はイヤじゃないんだ(ヨカッタ~)

時間だよ あなたのトコも

次男さん見たいにいつか何かのキッカケできっと‥

お大事にして下さい

No.75 11/09/20 19:39
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 71 主さん、私のワガママきいてくださってありがとうございます。 幸せ者さんもよろしくお願いします。 今から家族でご飯です(^-^)一段落した… はーい

おかずは何かな😍

No.76 11/09/20 21:12
匿名46 

やっと一段落しました😃おかずはカレーとサラダでした!

長女さんも次女さんも医療の現場で働く女性なんですね。次女さんはお子さん小さいから、専業主婦で子供のそばにいられていいですね✨

今は育児休暇で現場から離れています。家計のためにも、もうすぐ復帰です💨

私の母は、私に希望を押し付けるところがありました。
看護学校じゃないと学費出さないと言われました。小さい頃から看護師になりなさいと言い聞かされて育ったので、ならないと後悔するかも、嫌だったら違う道に進むのも遅くない、と思い看護師になりました。
仕事、楽しくて大好きです。今は母に感謝しています。

主さんは、子供は子供の道があるとお子さんの人生を見守っておられるのですね。
私もその様な母親でありたいです。

「母親に取って子供とはどんなに大事か」…
よく母に、親になれば分かると言われました。本当にそうだと思います。

チビ2人元気過ぎて、自分が体調悪いときは独身のときはゆっくり寝れて良かったなんて思うこともあるけれど、チビ達がいるから頑張れます!

主さん、今日は何か小さな幸せありましたか?

  • << 79 看護婦の次女 高校卒業後大手企業に就職(自分で選んだ) 半年後まさかの倒産 ニュースに出る手前で社員は知る(8月) 10月矢張り一部潰れた 次女に行き場がない 喫茶店でバイトを始めた 負けん気の強い次女 何でも普通が好き 母子家庭も隠したい程プライドは高い 看護婦を目指せと言ったのは私 次女は嫌だと言った それなら病院で時給が高いバイトがあるからひとまずそこで時間稼ぎをして次の仕事を探せと言った それは承諾した 仕方なしに病院で働いた 喫茶店より僅かに高い清掃婦 看護婦と清掃係 立場が違う 看護婦により何度かイジメを受けた その時を待っていた 愚痴る次女に同じ土俵に上がり仕事で見返せと言った 狙い通りそこから看護学校卒業‥2年の奉公も勤めあげた次女 口では言わない だけど私は仕向けていた 高校もそう 勉強しろとは言わない うちにお金はない 塾も行かせてやれない 夜学嫌なら手を抜くな 時折そう話していた 自動車の免許 欲しい者はバイトで自分でやる様に(4人共それで取得) そんなやり方でした

No.77 11/09/20 21:33
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 76 小さな幸せ多分あります


鏡の中で発見する事もあるんだよ

うちの家主さんも来た時と顔が随分違って来たねとか言います

ツンとしてます私


気がつけば穏やかな顔してました(自分で言うか💦)

悩む毎日の割にはいい顔してます


多分ですが🙈💧

No.78 11/09/20 22:35
匿名46 

鏡の中の穏やかな顔、いいですね😊

小さな幸せって、ほっこりしますね✨

ふと、娘さんは自分が幸せになってはいけないと思ってるのかなぁと考えてしまいました。
私、以前は自分は幸せになれない星の下に生まれたのかなぁなんてよく思っていたから。

最近、幸せってやってくるものじゃなくて、すでに周りにあって自分の心が感じるものだなって気付きました。そしたらどんどん幸せになりました(*^_^*)

娘さん、本がお好きなんですね。どんな本を読んでいるのかなぁ…
主さんも本好きですか?

  • << 80 3女は歴女 毎日読書 私は昔好きでした でも一時で終わりました 幸せ そうだね 感じるものだね 待つものじゃないね

No.79 11/09/20 22:35
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 76 やっと一段落しました😃おかずはカレーとサラダでした! 長女さんも次女さんも医療の現場で働く女性なんですね。次女さんはお子さん小さいから、専… 看護婦の次女

高校卒業後大手企業に就職(自分で選んだ)

半年後まさかの倒産

ニュースに出る手前で社員は知る(8月)
10月矢張り一部潰れた

次女に行き場がない

喫茶店でバイトを始めた

負けん気の強い次女
何でも普通が好き

母子家庭も隠したい程プライドは高い

看護婦を目指せと言ったのは私

次女は嫌だと言った
それなら病院で時給が高いバイトがあるからひとまずそこで時間稼ぎをして次の仕事を探せと言った

それは承諾した

仕方なしに病院で働いた

喫茶店より僅かに高い清掃婦

看護婦と清掃係

立場が違う

看護婦により何度かイジメを受けた

その時を待っていた

愚痴る次女に同じ土俵に上がり仕事で見返せと言った

狙い通りそこから看護学校卒業‥2年の奉公も勤めあげた次女

口では言わない だけど私は仕向けていた

高校もそう

勉強しろとは言わない

うちにお金はない

塾も行かせてやれない

夜学嫌なら手を抜くな

時折そう話していた

自動車の免許


欲しい者はバイトで自分でやる様に(4人共それで取得)

そんなやり方でした

No.80 11/09/20 22:39
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 78 鏡の中の穏やかな顔、いいですね😊 小さな幸せって、ほっこりしますね✨ ふと、娘さんは自分が幸せになってはいけないと思ってるのかなぁと考え… 3女は歴女

毎日読書

私は昔好きでした

でも一時で終わりました

幸せ

そうだね

感じるものだね

待つものじゃないね

No.81 11/09/20 22:51
匿名 ( ♀ d8db1b )

長女

何故だかこの子だけおデブさん

小学生の修学旅行はお風呂に行きたくないからパスすると言う

時間はまだある

痩せる為にあれ買え コレ買え

黙って朝刊配れ

言うだけじゃ不味い

私も配達を始め 早朝叩き起こして無理に手伝いをさせた

(中学の頃には自分の意思)

優しくはない

スパルタだったわ私💧

No.82 11/09/20 23:30
匿名46 

そうですよね。幸せ、待つものじゃない。でもず~っと待ってて、幸せじゃないのは親のせいだとか思い込んでいたんですよ。早く気付けばよかったなぁ…。

3女さん、歴女なんですね😃私も歴史好きです!日本史も好きですが、高校のときは世界史の先生になりたいと思っていました。

私の母もスパルタなところありました。小学校あがる前から包丁持たされ料理を仕込まれて、毎日晩御飯作って待っていないと叱られました。
洗濯物も母の思うように干さないと叱られてやり直しだったなぁ。

でも家事出来て困ることないから、教えてもらえて良かったです。

学費も返しなさいって言われたけれど、返しきれないまま…

母、とってもケチんぼだったんです。お金の大切さを教わったのは良かったけれど、お陰で100円のものを買うにも悩むくらい母以上のケチんぼになってしまいました💧ケチ過ぎて旦那と喧嘩になります😥自分でも困ってるけど、ケチをやめたら丸裸になる気がして辞められません。

私のつぶやきになってしまった😱主さん、たまにつぶやかせてください(^^;)

No.83 11/09/20 23:40
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 82 つぶやいてぇ~😱

お母さんケチでなく教えたかったのでは❓

うちも男女構わず包丁は使わせました

お金返せはなかったな😥

まぁ スパルタになるんだよねぇ💧

(子供が何れ外に出て困らぬ様に)

100円使うのも考える❓

良い事だよ😍

No.84 11/09/21 00:09
匿名46 

そうかぁ😃母、お金は大事って教えてくれてたんですね!
でも、旦那はこれでも旦那なりに我慢してるだろうに…色々言っちゃうんです😥2人して使ってスッカラカンになるよりはいいかなぁ…

家事教えてもらったのも、今でこそ良かったと思うけれど当時は苦痛でした💦頑張っても叱られっぱなしでしたから。もどかしかったんでしょうね。
たまに上の子が、私が掃除してると道具を奪ってお掃除してくれるんですが、イラっとくるのをこらえてます(^_^;)スパルタしたくなっちゃうけど、まだ幼な過ぎるし我慢だぁ💦

  • << 86 あなたはスッカラカンにならない 話し聞く限り たま~にご主人に甘くしてあげて下さい ムチ ムチ たま~にアメ👍✨

No.85 11/09/21 00:51
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 84 あはっ

掃除道具とっちゃうんだ

かわいい~(*^o^*)

イラっとしてもそのうちお母さんより上手くなったりして(^w^)

No.86 11/09/21 00:55
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 84 そうかぁ😃母、お金は大事って教えてくれてたんですね! でも、旦那はこれでも旦那なりに我慢してるだろうに…色々言っちゃうんです😥2人して使って… あなたはスッカラカンにならない

話し聞く限り

たま~にご主人に甘くしてあげて下さい

ムチ ムチ たま~にアメ👍✨

No.87 11/09/21 08:44
匿名46 

おはようございます😃いつの間にか寝ていました…
主さん少し眠れましたか?

旦那に時々甘く、ですね。こころがけます!

上の子、掃除うまくなりそうです(笑)片付けも上手で、つたない言葉で私の方が叱られることもあります(^_^;)小姑みたい💦
「細かい男はモテないぞ~!」って言いたくなります💨

台風、心配ですね。夜には関東直撃しそうで…主さんがお住まいの場所が無事でありますように。

No.88 11/09/21 12:59
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 87 こんにちは

昨日からずっと雨です

都内と言っても田舎です
スーパー コンビニ 遠いわ~💦

でも電車に乗れば30分で銀座 浅草も10分かな❓

昨日より今日の方が強い雨

只今どちらがコンビニに行くかジャンケンです☝

No.89 11/09/21 13:55
匿名 ( ♀ d8db1b )

ジャンケン

勝ったね☝







ザマ🙊


だって いっつも私だも~ん😫

No.90 11/09/21 14:36
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 72 主さんこんばんは。 次男のところが全員胃腸風邪でダウンし、次男は何とか仕事に行ってるものの、嫁は熱もあり、仕事を休み、育児も出来ないとの事で… こんにちは

次男さん一家いかがですか❓

次男さんのお嫁さん少しは楽になったかしら❓

3歳だと抱っこもそうだけど追いかけるのも必死ですよね

走るのけっこ~速いですよねぇー(覚えあるわ)

長女のトコは小学生、もう楽だけど近くに居る次女の長男は間もなく1才

歩き出したらやがて又抱っこやおんぶがこちらに回って来そうだな💦

(徒歩でも行ける一番近い場所に居る)
8さんゆっくり休んで下さいね

(まだお孫さん居たりして💦)

No.91 11/09/21 14:58
匿名46 

主さんジャンケン勝ったんですね☺やった!(笑)

浅草近くていいなぁ~✨私は修学旅行で一度行ったきりです。

何だか今日は何もする気にならなくて…天気のせいかなぁ?
何となく気分が晴れません。こんな日もありますよね…

  • << 93 ある ある そんな時は部屋でゆっくりです 雨と共に風も幾分強くなりました 築50年のボロアパート一階 雨が溜まるとクーラーの外にある方❓ 水が溜まると水圧でファンが廻りません ドキドキです💧 浅草は東京36年振り(以前港区) 浅草に来たのは3回 先日は日曜だった❓ 歩けない程の人だかりで酔いました 人混みは嫌いです 居ましたよ 修学旅行の学生さん まだ9月なのにね❓

No.92 11/09/21 15:02
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 72 主さんこんばんは。 次男のところが全員胃腸風邪でダウンし、次男は何とか仕事に行ってるものの、嫁は熱もあり、仕事を休み、育児も出来ないとの事で… 8さん

ケースも性別も違うけど3男さんの原因追求したいですね

親の思い当たるのと一致してるのか

うちは両方居ます

まず男は無口です

口に出さない分女より溜め込んでいます

うちも長男がその年頃には荒れてました

年月経つにつれ不思議と優しくなって来ました

解決は時間なのかなぁ‥

女は思いのままを吐き出す

男はそうじゃない

なんだかなぁ‥

早く8さんが楽になるといいな

No.93 11/09/21 16:12
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 91 主さんジャンケン勝ったんですね☺やった!(笑) 浅草近くていいなぁ~✨私は修学旅行で一度行ったきりです。 何だか今日は何もする気にならな… ある ある

そんな時は部屋でゆっくりです

雨と共に風も幾分強くなりました

築50年のボロアパート一階

雨が溜まるとクーラーの外にある方❓

水が溜まると水圧でファンが廻りません

ドキドキです💧

浅草は東京36年振り(以前港区)

浅草に来たのは3回

先日は日曜だった❓

歩けない程の人だかりで酔いました


人混みは嫌いです

居ましたよ

修学旅行の学生さん
まだ9月なのにね❓

No.94 11/09/21 22:26
匿名46 

主さん、アパートもクーラーの外のやつ(室外機って名前だったかな?)も無事ですか?

今日はゆっくりさせてもらって、何だかこのまま明日もダラダラしちゃいそう💧
いやいや、明日はシャキッとします!

私の住んでいるところは共働き率が高くて、保育園は待機ナシ。それどころか育休中でも上の子は預かってもらえます。
保育料も未満児で2万ちょっと。一番高い人でも3万しないです。
隣の市は、未満児5万近くするのに😱

そんな訳で、上の子は保育園いってます。1才前から通って慣れているし、息子も家にいるより楽しいみたい。
3歳までは母親がみたほうがいいかなとか悩んだんですけどね。うちの子には、お友達と過ごすのが向いてるみたいです。

下の子はまだいっぱいネンネするし、今日は本当に何にもしないでの~んびりさせてもらいました✨

あぁ、でも今日は台風で避難したりで大変な人もいるのに…自分、こんなに平和でいいのか…申し訳なくなってきました…

うぅ~っ、今日は頭がゴチャゴチャ💦ダメだ~💦

早めに寝てスッキリさせてきます。

No.95 11/09/21 23:01
匿名 ( ♀ d8db1b )

>> 94 そうそう

その室外機でした

保育料いいなぁ

安いと助かるね

3歳迄親の手かぁ‥
子供によるなぁ

親にベッタリの子
お友達の方が良い子とかね

24時間保育園でもあるまいし

お母さんと一緒に過ごす時間はあるのだから余り気にしなくてもいいのでは❓

それにしても恵まれた土地ですね

うらやましい

No.96 11/09/22 23:40
匿名 ( ♀ d8db1b )

矢張り閉めさせて下さい

ごめん46さん

本気で悩みありのままを書きました

ですがヒントを得て楽になり生活リズムも戻りました

うちの事情形としてしばらくミクルに残るのはちょっと嫌です

皆さん色々ありがとうございました

8さん‥頑張ってね

では失礼します

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧