親が見てない時だけ子供に手を振る店員さん

レス81 HIT数 20487 あ+ あ-


2008/10/04 14:30(更新日時)

いつも店で子供から目を離さないようにしてますが、ふと目を離した隙に子供に手を振ってくる店員さんがいるみたいです。何故そんな事をするんでしょうか?

タグ

No.167181 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 2 しても良いけど、なぜ親の私には会釈もなし?と思ったからです

  • << 5 親に会釈しないと子供に手を振っちゃいけないの? かわいい子供がこっちを見て興味深げにしているから反応して手を振ってるだけ。 気を引くためにこちらから手を振るわけではありません。 1さんと同じく怪しまれると迷惑かな。
  • << 23 再レスすみません。 3で主さんが仰ってることに対して。 店員さんはお子さんに手を振ってたので、主さんに会釈はないでしょう。私の場合、子供が誰かに手を振ってもらってたら「お姉ちゃんに(大体女の人が多いから)バイバイしな~」って言って、その方に会釈します。そしたらあちらも会釈してくれます。 そういうのが普通じゃないですか?

No.4

>> 1 怪しまれたくないからです。今のご時世気を使うんです。 ありがとうございます😃人見知りとかいう事はないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧