保育園を嫌がる
相談にのって下さい。
私には4月から保育園の年少に通わせている男の子がいます。
入園式から今まで毎朝泣いて通っています。
今週になってから酷くなり保育園から帰ってきたら明日の保育園の事を考えて夜寝るまでメソメソ…
朝は起きてから保育園に行きたくないと大泣き…
理由はお昼寝が嫌だからと…
ですが昼間は元気に遊んでいるみたいです。
今日も朝からメソメソして動かないので私も連れていくのも限界になってしまい、仕事も休みなので保育園を休ませてしまいました。
もうどうしたらいいか分かりません…
新しいレスの受付は終了しました
昼寝が嫌だから行きたくないってなら、担任に話して保育園側で対処してもらえばいいですよね。
それと主さんが仕事が休みなら子どもも休むのは当たり前です。
厄介者扱いする気持ちが伝わってるんじゃないですか。
うちも保育園年少の娘がいます。
どちらかと言うと主様の息子さんのように嫌がりますが泣いてもわめいても連れて行きますよ。
休みの日にきちんと愛情注いでます。
なるべくわがまま聞いてあげたりとか。
○○ちゃんも○○ちゃんも○○のこと保育園で待ってるから泣いてたら恥ずかしいよ、みんなと遊んでおいでって言ったらうちの娘はあんまり泣かなくなりました。
- << 9 レスありがとうございます。 私はいつも、泣いていると恥ずかしいよ!!と言ってしまっていたので言い方にも問題があったのかもしれません。 仕事がある日の朝ぐずぐずされると、ついイライラしてしまいますが落ち着いて対応していきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
私も小さい頃保育園の昼寝が嫌でものすごく不安でした。眠くもないのに布団に入れられるからじっとしているのが苦痛で苦痛で…
昼寝の必要がない子供もいるのになって思います。確かに親が先生に話してなんとかなるものだと思うので頑張ってください。ちなみに私は昼寝のない幼稚園に入り直しました。親は仕事まで変えたらしいです😅それくらい泣いて困らせていたんですね。。
- << 10 ♂ママ4さんも小さい時お昼寝が嫌だっんですね。 息子も「お昼ご飯食べたら迎えにきて!!」と毎回言われます。 4さんのお母様はとても素晴らしい方ですね。 私は幼稚園に変えようなどと考えもしませんでした… 主人とも話し合ってみます。 レスありがとうございました。
毎日お疲れ様です。
保育士さんと話をするのも大切ですが、今日はお子さんの話をたっぷり聞いてあげて下さいね。
我が家の長女もお昼寝が嫌だと最初の2ヶ月は泣いていましたが、そのうち慣れたようです。
しかし主さん家はもう5ヶ月と長いですね。
リズムがまだ掴めないのかなと思います。
余談ですが、主さんが仕事が休みでも、毎回休ませる必要はないと思います。
済ませたい用事があったりしますしね。
当たり前とは私も知りませんでした。
- << 13 レスありがとうございます。 やはり昼寝が嫌な子は少なくないんですね。 息子は今週になって急にお昼寝が嫌だと言い出したので、余計に分からなくなってしまって… 私は土日に仕事に行く時もあり、十分に話しも聞けてなかったのかも知れないです。 今日はたくさんお話を聞いてみたいと思います。 本当にありがとうございました。
うちの長男も、年少さんの頃はそうでした。
息子の場合は「給食が嫌」でした。
でも、よくよく話を聞くと、結局は私と離れるのが嫌で、理由を探してる感じでした。
なので、担任の先生に「お迎えの時に、息子が楽しそうにしていた事を何でもいいので、1つ教えて下さい」と頼みました。
帰ってきて「楽しくなかった。明日行きたくない」と必ず言うので「給食頑張ったんだね。偉いね。でも、○ちゃんとお砂遊び楽しかったね💕」と、言うようにして、更にカレンダーに小さいシールを楽しかった数だけ貼るようにしました。
そのうち先生に聞かなくても、自分から「今日はシール3個だよ~」と言って来るようになりました。
3年間給食嫌いは変わらなかったけど、楽しむ事に目を向けられるようになり、いつの間にかシールもいらなくなりました。
主さんの息子さんにも、苦手な事にとらわれず、楽しい事に目を向けられるきっかけが必ずあると思います。
頑張って見付けて下さいね。
- << 17 レスありがとうございます。 私も息子が楽しい事に目を向けられるように上手に誘導(?)していきたいと思います。 さっそくシール買ってきました。 トイトレの時もシール作戦が結構効いたので息子に説明して実践していきます。 アドバイス本当にありがとうございました。
うちの息子も4月から保育園へ行ってます
クラスでもまだ泣いている子何人も居ますよ😄
ママから離れるのが嫌で泣いたりママが車で帰ってしまうのが寂しくて泣いている子…男の子ばっかりですがママが大好きなんだなって思います
吐くまで泣いてます😭
先生も泣いてる子ばかりで大変だと思いますが帰りはみんなニコニコです
朝仕事の時間が迫っているのにグズグスされるのは確かにイライラしますよね
泣いてグズっても保育園へ無理矢理出して先生に「じゃあお願いしまーす」ってすぐ仕事行っちゃうママも沢山いるので主さんも心を鬼にして頑張ってくださいね🎵
主さんは優しいママなんだろうな😉
因みに仕事休みの日は子供も休ませるなんて私も初耳です👂
毎月保育料も決まってるし出さないと勿体ない気がしますが…
>> 5
毎日お疲れ様です。
保育士さんと話をするのも大切ですが、今日はお子さんの話をたっぷり聞いてあげて下さいね。
我が家の長女もお昼寝…
レスありがとうございます。
やはり昼寝が嫌な子は少なくないんですね。
息子は今週になって急にお昼寝が嫌だと言い出したので、余計に分からなくなってしまって…
私は土日に仕事に行く時もあり、十分に話しも聞けてなかったのかも知れないです。
今日はたくさんお話を聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
- << 22 急に言い出したなら他の方も仰るように、ママ大好きで離れたくないのかもしれませんね。 可愛いですね。 羨ましいです。 兼業+子育て大変ですよね。 主さんも適度に息抜きして、お子さんと焦らずに、徐々に解決出来るといいですね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員0レス 1HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 273HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない33レス 435HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員0レス 1HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない
あくまでも参考にです。 参考URL: 2歳半で2語文なし、目が…(通りすがり)
33レス 435HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 273HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 325HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 303HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1520HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 303HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 325HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1520HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 268HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 191HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 201HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 185HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
15レス 224HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る