計画離婚

レス69 HIT数 8573 あ+ あ-

匿名
11/09/15 13:09(更新日時)

一生共にと思った相手が浮気、不倫、暴力、暴言、借金、働かない、給料入れない、家庭をかえりみない、同居問題、性格の不一致など様々な理由で限界を感じ離婚を考えていつか必ず離婚すると思っている人っていますか❓子供が成人したら離婚すると思っている人❓

やっぱり旦那(妻)が好きと思っている人はご遠慮下さい。

離婚を考え計画を立てている方のみでお願いします。
どの用に計画をたててますか❓

タグ

No.1671146 11/09/14 09:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/14 09:15
通行人1 ( ♀ )

自分の人生だから今はとりあえずする事頑張って隠し貯金してます😃


なんだかんだ言っても💰は必要だからね😃

歳を取っても旦那と我慢してまでは過ごしたくは無い…色々重ねて来て思った結果です💧

No.2 11/09/14 09:21
匿名0 

>> 1 🍀原因をお聞きしても宜しいでしょうか❓何が嫌で計画離婚を考えていますか❓
隠し貯金はなかなか難しいのですが…頑張ってみます。
資格は考えていますか❓今お仕事をしていますか❓質問ばかりで恐縮です。宜しく御願い致します。

  • << 10 何が原因って一言では難しいですが💦簡単に言えば性格の不一致です。会話にならず何かを言えば怒鳴り声を上げられます💧 だから会話をしない様になってしまいました💦 今は私も仕事を持ってます。資格もあるしこのご時世で割と忙しく収入もそれなりにあります。 旦那は会社の経営も悪くなり収入も一時に比べたら下がってますから、その辺が男として面白く無いのが原因かと思ってます💦 でも私が仕事辞めたらたちまち今の暮らしは続けられないんで😔

No.3 11/09/14 09:37
匿名3 ( ♀ )

離婚とか全く考えてないけど、隠し貯金は子供か主さん親の名義でしとかないと財産分与の対象になるから注意してください。

  • << 5 🍀心得ます。 子供でもまずいのでは無いでしょうか❓ 寂しい選択ですが…やはり隠し口座は必要ですね。ありがとうございました。

No.4 11/09/14 10:05
キラキラ星 ( 50代 ♀ S2QvLb )

私は結婚生活15年目で💔離婚しましたが…それまでに子供が大きくなったら…そんなふ〜な考えでしたが…まったく『計画離婚』なんてしませんでしたね✋

🍀私の知り合いの女性は『計画離婚』立てて💔離婚しましたよ✋

🍀旦那さんのお金を少しずつ子供の通帳に貯めてましたね。

🍀かなり貯めたと言っていましたけど…悲惨な毎日を送っていますね_(_^_)

🍀確かにお金も大事だと思いますけど…私はお金じゃないですね。

🍀こんな言い方は失礼になると思いますが…腹黒い考えの『計画離婚』はしてはいけないと・・・私は思います。

🍀そのようなことはいつか必ず…自分に返ってくると思いますね。

🍀しかし考えは人それぞれなので…自分がそれでいいと決めたのなら…それもその方の人生ですので…私は否定しません✋

  • << 7 🍀腹黒い計画です。 なかなか貯金が出来ないのが事実です、しかしアドバイス下さった方を有り難く思います。 今も自由に遊び回っている旦那とずっと暮らすのは辛すぎます。自分で子供が大人になるまでとピリオードを決めています。そうしないと明日が辛く、苦しくて生きていけないからです。 どんなしっぺ返しがこようと…旦那とはもう無理です。 私にアドバイス頂きましてありがとうございました。

No.5 11/09/14 10:15
匿名0 

>> 3 離婚とか全く考えてないけど、隠し貯金は子供か主さん親の名義でしとかないと財産分与の対象になるから注意してください。 🍀心得ます。
子供でもまずいのでは無いでしょうか❓
寂しい選択ですが…やはり隠し口座は必要ですね。ありがとうございました。

  • << 9 子供名義であれば夫婦の財産とは違うから大丈夫ですよ。ただし贈与税とられない金額までね。

No.6 11/09/14 10:18
通行人6 

私は、離婚計画は、立てた事がありませんが離婚した者です。今思えば結婚生活の間に隠し貯金しておけば良かったかな😥って思います😥 一から出直しですが今は、再婚しましたが又 何が起こるか分からないので共働きですし少しずつでも隠し貯金していこうとは、思ってます💪💨夫婦仲良く一生涯を過ごしていけるのがベストなんだけど なかなか思うようには、いかないのが男と女だと思いますからね😥 各種保険に入らせるのも良いかもですよ☝ 生命保険とか☝😃 生命保険って離婚したら出ないのかなぁ😥 その辺 知りたいとこですよね😱💦

  • << 8 🍀再婚されたのですね、今はお幸せですか❓ 生命保険は死亡受取人を離婚した後、旦那さんが変える恐れがありますから無理かと思います。 そのまま元奥さんにされている方もいるでしょうか、そんな思いやりがあれば離婚はしないのかなぁ~。と思います。 再婚されても不安があるから隠し貯金ですか❓
  • << 11 横からすみません。 生命保険は受取人になってれば問題なく受け取れますが、掛けてる本人なら簡単に解約したり受取人変更できるので、宝くじくらいに思ってないといけません。仮に証書預かってたとしても無くしたと言って手続きされたら意味ないです。 それと、法定相続人から外れた元妻が受け取る保険金には贈与税より高い税金がかかります。そして現妻や他の子供さんが不服申立てして認められれば、元妻は本来権利が無いので受け取れなくなる可能性もあります。元妻の子供さんは法定相続人ですが、故人の残した資産だけでは公平に分配できない時にはやはり不服申立てされて通れば丸々は受け取れない可能性があります。

No.7 11/09/14 10:21
匿名0 

>> 4 私は結婚生活15年目で💔離婚しましたが…それまでに子供が大きくなったら…そんなふ〜な考えでしたが…まったく『計画離婚』なんてしませんでしたね… 🍀腹黒い計画です。
なかなか貯金が出来ないのが事実です、しかしアドバイス下さった方を有り難く思います。

今も自由に遊び回っている旦那とずっと暮らすのは辛すぎます。自分で子供が大人になるまでとピリオードを決めています。そうしないと明日が辛く、苦しくて生きていけないからです。
どんなしっぺ返しがこようと…旦那とはもう無理です。
私にアドバイス頂きましてありがとうございました。

  • << 20 こちらこそ✋返事ありがとうございます_(_^_) 🍀自分で決めたことなら…それでいいと思います。 🍀『計画離婚』には関係なく…大なり少なり💔離婚もエネルギーはいりますから体に気をつけて下さいね🙏 🍀ありがとうございました✋😄

No.8 11/09/14 10:25
匿名0 

>> 6 私は、離婚計画は、立てた事がありませんが離婚した者です。今思えば結婚生活の間に隠し貯金しておけば良かったかな😥って思います😥 一から出直しで… 🍀再婚されたのですね、今はお幸せですか❓
生命保険は死亡受取人を離婚した後、旦那さんが変える恐れがありますから無理かと思います。
そのまま元奥さんにされている方もいるでしょうか、そんな思いやりがあれば離婚はしないのかなぁ~。と思います。
再婚されても不安があるから隠し貯金ですか❓

  • << 16 一回 離婚を経験すると離婚なんて有り得ないと考えていた私が離婚に至ったのだから経験上 そりゃどうなるか分からないって思いますよ😥 経験上ですが、どう転がっても良いように自分自身の生計と隠し貯金は、必ず必要かと思います☝

No.9 11/09/14 10:28
匿名3 ( ♀ )

>> 5 🍀心得ます。 子供でもまずいのでは無いでしょうか❓ 寂しい選択ですが…やはり隠し口座は必要ですね。ありがとうございました。 子供名義であれば夫婦の財産とは違うから大丈夫ですよ。ただし贈与税とられない金額までね。

  • << 12 🍀アドバイスありがとうございました。

No.10 11/09/14 10:36
通行人1 ( ♀ )

>> 2 🍀原因をお聞きしても宜しいでしょうか❓何が嫌で計画離婚を考えていますか❓ 隠し貯金はなかなか難しいのですが…頑張ってみます。 資格は考え… 何が原因って一言では難しいですが💦簡単に言えば性格の不一致です。会話にならず何かを言えば怒鳴り声を上げられます💧
だから会話をしない様になってしまいました💦


今は私も仕事を持ってます。資格もあるしこのご時世で割と忙しく収入もそれなりにあります。


旦那は会社の経営も悪くなり収入も一時に比べたら下がってますから、その辺が男として面白く無いのが原因かと思ってます💦
でも私が仕事辞めたらたちまち今の暮らしは続けられないんで😔

  • << 13 🍀お子さんはいらっしゃいますか❓ 資格がありお仕事されて羨ましいです。 私もたいした収入ではありませんが、それでも私も働かなくては生活ができません。

No.11 11/09/14 10:38
匿名3 ( ♀ )

>> 6 私は、離婚計画は、立てた事がありませんが離婚した者です。今思えば結婚生活の間に隠し貯金しておけば良かったかな😥って思います😥 一から出直しで… 横からすみません。

生命保険は受取人になってれば問題なく受け取れますが、掛けてる本人なら簡単に解約したり受取人変更できるので、宝くじくらいに思ってないといけません。仮に証書預かってたとしても無くしたと言って手続きされたら意味ないです。

それと、法定相続人から外れた元妻が受け取る保険金には贈与税より高い税金がかかります。そして現妻や他の子供さんが不服申立てして認められれば、元妻は本来権利が無いので受け取れなくなる可能性もあります。元妻の子供さんは法定相続人ですが、故人の残した資産だけでは公平に分配できない時にはやはり不服申立てされて通れば丸々は受け取れない可能性があります。

  • << 14 🍀知りませんでした。アドバイスありがとうございました。
  • << 17 なるほどなぁ😥 やっぱり隠し貯金が一番ですね😥

No.12 11/09/14 10:38
匿名0 

>> 9 子供名義であれば夫婦の財産とは違うから大丈夫ですよ。ただし贈与税とられない金額までね。 🍀アドバイスありがとうございました。

No.13 11/09/14 10:41
匿名0 

>> 10 何が原因って一言では難しいですが💦簡単に言えば性格の不一致です。会話にならず何かを言えば怒鳴り声を上げられます💧 だから会話をしない様になっ… 🍀お子さんはいらっしゃいますか❓
資格がありお仕事されて羨ましいです。
私もたいした収入ではありませんが、それでも私も働かなくては生活ができません。

No.14 11/09/14 10:43
匿名0 

>> 11 横からすみません。 生命保険は受取人になってれば問題なく受け取れますが、掛けてる本人なら簡単に解約したり受取人変更できるので、宝くじくらい… 🍀知りませんでした。アドバイスありがとうございました。

No.15 11/09/14 10:45
通行人1 ( ♀ )

子供は二人です😃
見てたら分かるのかな⁉
仕事で忙しくしててもよく手伝ってくれたり友達みたいな感覚で話をしてます😃
子供たちは可愛い😃
だから子供たちには不自由無い生活をさせてあげたいと思ってます😃

  • << 19 🍀私もです、子供とは友達見たいに話ししたりしています。 私も子供には不自由な思いをさせたくありません。親の私が情けないばかりに申し訳ない気持ちで一杯です。

No.16 11/09/14 10:49
通行人6 

>> 8 🍀再婚されたのですね、今はお幸せですか❓ 生命保険は死亡受取人を離婚した後、旦那さんが変える恐れがありますから無理かと思います。 そのま… 一回 離婚を経験すると離婚なんて有り得ないと考えていた私が離婚に至ったのだから経験上 そりゃどうなるか分からないって思いますよ😥 経験上ですが、どう転がっても良いように自分自身の生計と隠し貯金は、必ず必要かと思います☝

  • << 18 追記ですが 勿論、今は、何不充なく幸せですよ☺ でもね ほんと何が起こるか分からないと思えるのは、経験上からです😥
  • << 22 🍀ありがとうございます。死ぬまで雇ってくれる所があれば働き続けます。隠し貯金出来るよう頑張ってみます。ご自身の経験を話してくださりありがとうございます。

No.17 11/09/14 10:51
通行人6 

>> 11 横からすみません。 生命保険は受取人になってれば問題なく受け取れますが、掛けてる本人なら簡単に解約したり受取人変更できるので、宝くじくらい… なるほどなぁ😥 やっぱり隠し貯金が一番ですね😥

No.18 11/09/14 10:54
通行人6 

>> 16 一回 離婚を経験すると離婚なんて有り得ないと考えていた私が離婚に至ったのだから経験上 そりゃどうなるか分からないって思いますよ😥 経験上です… 追記ですが 勿論、今は、何不充なく幸せですよ☺ でもね ほんと何が起こるか分からないと思えるのは、経験上からです😥

  • << 23 🍀何も起こらず何も無いのが本当はベストですよね。

No.19 11/09/14 10:58
匿名0 

>> 15 子供は二人です😃 見てたら分かるのかな⁉ 仕事で忙しくしててもよく手伝ってくれたり友達みたいな感覚で話をしてます😃 子供たちは可愛い😃 だか… 🍀私もです、子供とは友達見たいに話ししたりしています。
私も子供には不自由な思いをさせたくありません。親の私が情けないばかりに申し訳ない気持ちで一杯です。

  • << 21 よく分からないけど子供の為だからって我慢するのは良くないって思ってるんで、子供達が成長するまでは母としての責任を果たして成長したら自身の為に生きて行きたいと思ってます😃 それを理解してくれる…と何だか自信があるんです💦

No.20 11/09/14 11:06
キラキラ星 ( 50代 ♀ S2QvLb )

>> 7 🍀腹黒い計画です。 なかなか貯金が出来ないのが事実です、しかしアドバイス下さった方を有り難く思います。 今も自由に遊び回っている旦那… こちらこそ✋返事ありがとうございます_(_^_)

🍀自分で決めたことなら…それでいいと思います。

🍀『計画離婚』には関係なく…大なり少なり💔離婚もエネルギーはいりますから体に気をつけて下さいね🙏

🍀ありがとうございました✋😄

  • << 24 🍀優しいお言葉ありがとうございます。

No.21 11/09/14 11:07
通行人1 ( ♀ )

>> 19 🍀私もです、子供とは友達見たいに話ししたりしています。 私も子供には不自由な思いをさせたくありません。親の私が情けないばかりに申し訳ない気… よく分からないけど子供の為だからって我慢するのは良くないって思ってるんで、子供達が成長するまでは母としての責任を果たして成長したら自身の為に生きて行きたいと思ってます😃


それを理解してくれる…と何だか自信があるんです💦

  • << 26 🍀私もです、母としての責任を果たしたら自分の為に生きて行こうと思います。子供もわかってくれると不思議と自信があります。 似たような考え方で有難いです、こんな馬鹿馬鹿しい私のスレに返事を下さりありがとうございます。

No.22 11/09/14 11:09
匿名0 

>> 16 一回 離婚を経験すると離婚なんて有り得ないと考えていた私が離婚に至ったのだから経験上 そりゃどうなるか分からないって思いますよ😥 経験上です… 🍀ありがとうございます。死ぬまで雇ってくれる所があれば働き続けます。隠し貯金出来るよう頑張ってみます。ご自身の経験を話してくださりありがとうございます。

No.23 11/09/14 12:21
匿名0 

>> 18 追記ですが 勿論、今は、何不充なく幸せですよ☺ でもね ほんと何が起こるか分からないと思えるのは、経験上からです😥 🍀何も起こらず何も無いのが本当はベストですよね。

No.24 11/09/14 12:28
匿名0 

>> 20 こちらこそ✋返事ありがとうございます_(_^_) 🍀自分で決めたことなら…それでいいと思います。 🍀『計画離婚』には関係なく…大… 🍀優しいお言葉ありがとうございます。

No.25 11/09/14 12:29
匿名25 ( ♀ )

私は10年辛抱して、お金を貯めました。

自分の給料は全て貯金して生活もかなり節約してお金を貯めました。

かなりの金額を隠し持ち今年、離婚しました。


かなり辛い日々でしたが、今は解放されてすっきりしたきぶんです。


綺麗事はいってられません。
やっぱり、お金は必要ですよ。

  • << 27 🍀辛い体験の話しありがとうございます。 旦那さんの何を10年我慢されたのかお聞きしても宜しいですか❓ お子さんはいらっしゃいますか❓ 隠し貯金されたとありました、皆様にも隠し貯金は必要とアドバイス頂きました。 無理の無い範囲でお話し頂けると幸いです。 未熟な私にアドバイスを下さい。

No.26 11/09/14 13:01
匿名0 

>> 21 よく分からないけど子供の為だからって我慢するのは良くないって思ってるんで、子供達が成長するまでは母としての責任を果たして成長したら自身の為に… 🍀私もです、母としての責任を果たしたら自分の為に生きて行こうと思います。子供もわかってくれると不思議と自信があります。
似たような考え方で有難いです、こんな馬鹿馬鹿しい私のスレに返事を下さりありがとうございます。

  • << 28 私も同じ考え方の人がいて嬉しいです😃 近くならお茶しながら話してみたい感じ😁 我慢我慢💧って思わずに将来の自分の為🎵と楽しい気持ちで頑張りましょう😃

No.27 11/09/14 13:07
匿名0 

>> 25 私は10年辛抱して、お金を貯めました。 自分の給料は全て貯金して生活もかなり節約してお金を貯めました。 かなりの金額を隠し持ち今… 🍀辛い体験の話しありがとうございます。
旦那さんの何を10年我慢されたのかお聞きしても宜しいですか❓
お子さんはいらっしゃいますか❓
隠し貯金されたとありました、皆様にも隠し貯金は必要とアドバイス頂きました。
無理の無い範囲でお話し頂けると幸いです。
未熟な私にアドバイスを下さい。

No.28 11/09/14 13:11
通行人1 ( ♀ )

>> 26 🍀私もです、母としての責任を果たしたら自分の為に生きて行こうと思います。子供もわかってくれると不思議と自信があります。 似たような考え方で… 私も同じ考え方の人がいて嬉しいです😃

近くならお茶しながら話してみたい感じ😁
我慢我慢💧って思わずに将来の自分の為🎵と楽しい気持ちで頑張りましょう😃

No.29 11/09/14 13:33
匿名0 

>> 28 🍀ありがとうございます。私もです、ゆっくりお話しさせて頂きたい気持ちです。
このスレをたてる少しまでは、食事も取れず自暴自棄でした。何気に見つけミクルで悩んでいる方が沢山居て、私にもアドバイス頂けたらと思いスレたてました。
今でもなかなか前に進めず立ち止まりの人生ですが、励ましのお言葉活力になります。

No.30 11/09/14 13:41
匿名30 

貯蓄するのも良いですが、経済的に自立できるように準備するほうが良いと思います
数百万円の貯蓄なんて、安定した収入がなければ直ぐに底をつきますよ

No.31 11/09/14 13:50
匿名0 

>> 30 🍀年齢的になかなか資格が持てません。
何がしたいか❓ではなく何なら生活出来るか、食べていけるかです。
貯蓄より自分に力をつけたいと凄く思います。
資格、資格と日々考えてきました。
将来子供に迷惑かけないよう、自分で1人で生計をたてるには…。日々考えていますが、なかなか答えが出ません。

No.32 11/09/14 16:24
ベテラン主婦32 

こんにちは。

私の場合、結婚してすぐに(つきあっていたときにはまったく素振りもなかった)夫の本性を目の当たりにして別れを考えました。
家を出る準備をしはじめたときに妊娠がわかり、迷いながらも芽生えた命を葬ることは出来ず、産む決心をしました。
結婚と同時に夫の希望で仕事を辞め、キャリアを捨てたも同然だったので生活力のなかった私は子育てのために我慢に我慢を重ねて(精神的にボロボロになり拒食症にまでなった)子育てをしました。

子供が少し大きくなったときに経済的に苦しく再就職し、それを機に離婚を考えましたが、子供が「みんながいるおうちがいいのぉ」と泣いて拒否するので断念。
そのまま今に至ります。
子供が来年は大学生なのですが、今になって夫の自己中さや傍若無人な振る舞いに嫌悪感を抱いたようでしきりに離婚を勧めます。
でも別れたら、音信不通にしかねない夫なので、子供が大学を出て独り立ちするまでは教育費用を負担してもらうつもりでいます。(私の独身時代の貯金は夫の借金返済や足りない生活費を補填するために消えました)

夫の望む妻像は把握しているので、今はそれに近づくべくただ黙って努力しています。
快適な生活空間、きちんとした子育て、円滑な近所づきあい、やりくりの上手さ、見た目の美しさ…反発から怠けていたことも直すようにしています。
そして子供が独り立ちしたら、次のステップですね。
友達もいない寂しい夫、言いたいことが言い、頼れる相手は私だけのはず、そんな夫をにこやかに切り捨てるつもりです。
正直、収入が少ないのに子育てや親の介護に費用がかかりお金はありません。
でもいろんな資格を取り、経験も積みました。
子供が独り立ちすれば、私一人くらい何とか生きていけるでしょう。
私は友達もたくさんいるし、一人になっても楽しく生きていける自信はあります。
子供は娘で「お母さん大好き!お母さんが一番信頼できる人」なので私とは一生切れないでしょう。
寂しく枯れていく夫を黙って切り捨てるのが、今まで強いられてきたいろんな苦悩や我慢に対する復讐ですね。

長々とすみません。

  • << 34 🍀お返事ありがとうございます。日々の我慢お察しします。お子さんが大学生になるまで頑張ってこられて、いざ、離婚となると…どう切り出しますか❓旦那さんが離婚に反対されたらどうされますか❓やはり隠し貯金はありますか❓質問ばかりですみません。

No.33 11/09/14 16:52
離婚検討中33 ( ♀ )

>> 32 32番さん⚠全く同じです❗
私も旦那の度重なる不倫に嫌気がさし、定年後(あと9年)離婚するべく準備を進めています。

旦那名義の財産は私名義の複数の銀行に💨
定期にせず普通預金にしてます。
旦那の保険は定年後に病気になっても知ったことではないので、定年と同時に満期になるようにし受取人は私❗

いつでも裁判や慰謝料を請求できるように、どんな小さな証拠も取ってあります。

子供は二人とも社会人なんで経済的に独立してますが、娘二人は私の味方😃
旦那の不倫現場(隣町のスーパーで女と待ち合わせしてたのを偶然目撃💢)を見てからは私と娘は共同体で、旦那には生活費を持って帰ってくるおじさんという認識しかありません💨


旦那の老後は不倫相手に押し付けて、いきなり離婚して捨ててやるつもりです✋

  • << 35 🍀33番さん良く長く頑張ってこられました。私は旦那が定年までは無理です。そこまで一緒に生活する気がありません後9年とありました。お子さん達も大学生…。そんなにも長く我慢してこられ頭が下がります。 失礼ですが旦那さんにはどのような態度で日々暮らしてきたのでしょうか❓浮気とありましたが、黙認しながらの日々はさぞ辛かったと思います。
  • << 38 33さんも定年を待って切り捨てる計画なんですね。 私の夫もあと9年です。 家のローンや教育ローンが終わっているはずなので、財産分与や年金分割も計画中です。 自己中で、俺様で、グータラで、品がなくて、思いやりがなくて、外面だけ良くて、対人関係が築けなくて、異常性癖の夫ですが、仕事は行ってくれているので家族にとっては33さんのお宅と同じで単なるATMです。 ただ、恥ずかしながら大した収入でもないので、私が働かないと生活が成り立たないんですが、私は働くことが苦じゃないので頑張っています。 とにかく子供を独り立ちさせるまで!と思ってます。

No.34 11/09/14 17:13
匿名0 

>> 32 こんにちは。 私の場合、結婚してすぐに(つきあっていたときにはまったく素振りもなかった)夫の本性を目の当たりにして別れを考えました。 家を… 🍀お返事ありがとうございます。日々の我慢お察しします。お子さんが大学生になるまで頑張ってこられて、いざ、離婚となると…どう切り出しますか❓旦那さんが離婚に反対されたらどうされますか❓やはり隠し貯金はありますか❓質問ばかりですみません。

  • << 41 おそらく夫は私が愛想を尽かしてることに気付いていると思います。 ただ母性本能が強く情に厚い女なので、見捨てはしないだろうとタカをくくっているんだと。 先月暴力を振るわれてからは口をきいていないんですが、今までみたいに、夫が悪くても私から和解のための話し合いを持ちかけるわけでも、怒りの勢いに任せて喧嘩を売ることもなく、翌日からただ黙って淡々と生活してるので、その方が余程こわいはずです。 別れを切り出したら拒否はしないと思います。 拒否したら今まで通りの生活でしょうが、私は好きにさせてもらいます。 今までは我慢に我慢を重ねて、ずいぶん体も悪くしましたが、こんな夫のために…と思ったら今は馬鹿らしくて。 なので気持ちを切り替えて、多忙な中でも自分の楽しみを見つけるようにしてます。 貯金はまだ無理ですが少しずつ。 娘さえ独り立ちしてくれたら、私が生きて行くくらいはそうお金もかかりませんから。

No.35 11/09/14 17:22
匿名0 

>> 33 32番さん⚠全く同じです❗ 私も旦那の度重なる不倫に嫌気がさし、定年後(あと9年)離婚するべく準備を進めています。 旦那名義の財産は私名義… 🍀33番さん良く長く頑張ってこられました。私は旦那が定年までは無理です。そこまで一緒に生活する気がありません後9年とありました。お子さん達も大学生…。そんなにも長く我慢してこられ頭が下がります。
失礼ですが旦那さんにはどのような態度で日々暮らしてきたのでしょうか❓浮気とありましたが、黙認しながらの日々はさぞ辛かったと思います。

No.36 11/09/14 17:58
離婚検討中33 ( ♀ )

>> 35 旦那の不倫は一度や二度ではありません。
しかも発覚する時が毎回娘の受験で大金のいる時❗
夫婦の勝手で大事な子供の将来がめちゃくちゃになっては申し訳ないので、夫婦二人だけの問題と処理し、旦那は金と割り切りました。

私は打たれ強いのか、旦那に対する愛情も冷めていたのでごく淡々と家事をしパートにも行き、普通に生活してましたよ…

まだ六年ぐらい前はHも時々してました💧
まあ、そうやって折り合いつけてきた部分もありますが、最近はずっとレスです❗
一番最近の不倫は一年前に発覚。ショックというより、やっぱりな💢という感じ。
一応証拠もあり別れてもらいました。相手には携帯で私が話しました。
相手も家庭のある女だったから、旦那にバラされたくなかったら別れなさいと言ったら従うしかないでしょう❓
でも水面下で続いてるかどうかはもう興味ないです。表向き大人しくしてるけどどうでもいいです⚠
定年後離婚を心に決めてるから❗

No.37 11/09/14 19:07
匿名0 

>> 36 🍀そうでしたか
決めているから普通に家事などをこなせるのですね。会話はありますか❓
私は何が理由か解らないくらいに沢山あります。一番は嘘ばかりで信用性がありません、浮気はやはり一度や二度ではありません、暴力もあります、暴言は日常茶飯事です。今は最近の浮気があり会話はありません。いまだに続いているのかも知れません。本人はシラを通しています。私も証拠と思いますが…記録しかありません。子供にも良くないと解っていますが…今は生活を続けています。

  • << 40 うちは暴力や暴言はありませんが、浮気をする人間に嘘はつきもの💨 しかもついた嘘をいちいち覚えてないので、私の記憶力の勝ちで嘘のつじつまがあわなくなり、浮気がバレます😁 会話は普通にしてますよ。 もともとあんまりベタベタした家族じゃないから、端から見たら無駄な会話はないでしょうけど。 家族で焼き肉食べに行ったり、旅行はないけど外食はよく行きます✋ 仮面家族です(笑) 旦那と娘は必要以上には喋らず、娘二人は私の📱によく📧くれます。 外食でいったしゃぶしゃぶ店はきっと浮気相手といったんだね💡慣れてたもんね、とか(笑)

No.38 11/09/14 19:30
ベテラン主婦32 

>> 33 32番さん⚠全く同じです❗ 私も旦那の度重なる不倫に嫌気がさし、定年後(あと9年)離婚するべく準備を進めています。 旦那名義の財産は私名義… 33さんも定年を待って切り捨てる計画なんですね。
私の夫もあと9年です。
家のローンや教育ローンが終わっているはずなので、財産分与や年金分割も計画中です。
自己中で、俺様で、グータラで、品がなくて、思いやりがなくて、外面だけ良くて、対人関係が築けなくて、異常性癖の夫ですが、仕事は行ってくれているので家族にとっては33さんのお宅と同じで単なるATMです。
ただ、恥ずかしながら大した収入でもないので、私が働かないと生活が成り立たないんですが、私は働くことが苦じゃないので頑張っています。
とにかく子供を独り立ちさせるまで!と思ってます。

No.39 11/09/14 19:50
匿名0 

>> 38 🍀32番さんも後9年ですか、凄いです。良く我慢してこられた。私はそんなに我慢出来ない、情けない母親です。住宅ローンも終わっているはずとありましたが、家を自分の物にする計画は大丈夫でしょうか❓旦那さんは32番さんの条件を呑んで離婚してくれるのでしょうか❓私も住宅ローンがあります、全部払い終わったら私に譲らないと思い、半分の返済で離婚したいと思っています。旦那は狡いので離婚に応じません。家政婦である私が必要だからです。
身の回り、食事、全て出来ないものぐさです。
上手くいくように32番さんはどう考えていますか❓

  • << 42 うちも私を家政婦だと思っているはずですよ。 私も今はそれでいいと思ってます。 虎視眈々と復讐のチャンスを狙うようになってからは我慢しながらもほくそ笑んでます(笑) 暴言暴力はひどいものでしたが、娘も見聞きしているし、独身時代の借金返済もすべて私が肩代わりしたし、実際私には頭が上がらないはずなんです。 ただプライドが高いので、虚勢を張って偉そうにしてるチンピラみたいな低レベルな人間なんです。 今の家は夫と義両親が勝手に決めて買ったんです。 環境も悪く、間取りも使い勝手も悪い最悪な家です。 なので私は出て行きたいんですよ。 今になって夫も後悔してるみたいですけど。 離婚に応じなかったら仮面夫婦のままでしょうね。 今でもお互い干渉しないのが暗黙のルールみたいになってますから、それならそれで私は好きにやるつもりです。

No.40 11/09/14 19:55
離婚検討中33 ( ♀ )

>> 37 🍀そうでしたか 決めているから普通に家事などをこなせるのですね。会話はありますか❓ 私は何が理由か解らないくらいに沢山あります。一番は嘘… うちは暴力や暴言はありませんが、浮気をする人間に嘘はつきもの💨
しかもついた嘘をいちいち覚えてないので、私の記憶力の勝ちで嘘のつじつまがあわなくなり、浮気がバレます😁

会話は普通にしてますよ。
もともとあんまりベタベタした家族じゃないから、端から見たら無駄な会話はないでしょうけど。

家族で焼き肉食べに行ったり、旅行はないけど外食はよく行きます✋

仮面家族です(笑)
旦那と娘は必要以上には喋らず、娘二人は私の📱によく📧くれます。
外食でいったしゃぶしゃぶ店はきっと浮気相手といったんだね💡慣れてたもんね、とか(笑)

  • << 43 🍀33番さんの用に前向きになりたいです。騒ぎ立てず冷静です。 娘さん達も大人ですね。 仮面夫婦ですか、普通でない人間に普通に接するのが苦痛で苦痛でなりません、普通に接すれば逆上せ[俺様]でいます。 まだまだ未熟な私は定年までは絶対に我慢出来ません。
  • << 45 我が家も今は仮面家族ですね。 先月までは普通に家族揃ってレジャーに行ったりもしてました。 暴力振るわれてからは、娘が関わりを持つのを拒否してるので、まったく接点はなくなりましたが。 用事があればメールで、お互いの役割は黙ってこなす、そういう生活をしています。

No.41 11/09/14 19:55
ベテラン主婦32 

>> 34 🍀お返事ありがとうございます。日々の我慢お察しします。お子さんが大学生になるまで頑張ってこられて、いざ、離婚となると…どう切り出しますか❓旦… おそらく夫は私が愛想を尽かしてることに気付いていると思います。
ただ母性本能が強く情に厚い女なので、見捨てはしないだろうとタカをくくっているんだと。
先月暴力を振るわれてからは口をきいていないんですが、今までみたいに、夫が悪くても私から和解のための話し合いを持ちかけるわけでも、怒りの勢いに任せて喧嘩を売ることもなく、翌日からただ黙って淡々と生活してるので、その方が余程こわいはずです。
別れを切り出したら拒否はしないと思います。
拒否したら今まで通りの生活でしょうが、私は好きにさせてもらいます。
今までは我慢に我慢を重ねて、ずいぶん体も悪くしましたが、こんな夫のために…と思ったら今は馬鹿らしくて。
なので気持ちを切り替えて、多忙な中でも自分の楽しみを見つけるようにしてます。
貯金はまだ無理ですが少しずつ。
娘さえ独り立ちしてくれたら、私が生きて行くくらいはそうお金もかかりませんから。

  • << 44 🍀32番さんも暴力ですか。 私も旦那の身勝手な暴力に我慢しています、長いときで30分も引きずられ、蹴られ、打たれ。しかし私も意地っ張りなので消して涙は流しません。悔しくて後で泣きますが、旦那に殴られてもこんなヤツに負けるかと意地を張ります。 旦那さんは離婚されないように思います。

No.42 11/09/14 20:08
ベテラン主婦32 

>> 39 🍀32番さんも後9年ですか、凄いです。良く我慢してこられた。私はそんなに我慢出来ない、情けない母親です。住宅ローンも終わっているはずとありま… うちも私を家政婦だと思っているはずですよ。
私も今はそれでいいと思ってます。
虎視眈々と復讐のチャンスを狙うようになってからは我慢しながらもほくそ笑んでます(笑)
暴言暴力はひどいものでしたが、娘も見聞きしているし、独身時代の借金返済もすべて私が肩代わりしたし、実際私には頭が上がらないはずなんです。
ただプライドが高いので、虚勢を張って偉そうにしてるチンピラみたいな低レベルな人間なんです。
今の家は夫と義両親が勝手に決めて買ったんです。
環境も悪く、間取りも使い勝手も悪い最悪な家です。
なので私は出て行きたいんですよ。
今になって夫も後悔してるみたいですけど。
離婚に応じなかったら仮面夫婦のままでしょうね。
今でもお互い干渉しないのが暗黙のルールみたいになってますから、それならそれで私は好きにやるつもりです。

  • << 46 🍀後9年も我慢だけされるのでしたら、勝手な私の意見で恐縮ですが、今から勝手にやられたのが良いですよ。暗黙のルールがあるのでしたら尚更です。私が言うのもおかしいのですが…。 私は離れたいのです、旦那は私を自由にはしてくれません。

No.43 11/09/14 20:39
匿名0 

>> 40 うちは暴力や暴言はありませんが、浮気をする人間に嘘はつきもの💨 しかもついた嘘をいちいち覚えてないので、私の記憶力の勝ちで嘘のつじつまがあわ… 🍀33番さんの用に前向きになりたいです。騒ぎ立てず冷静です。

娘さん達も大人ですね。

仮面夫婦ですか、普通でない人間に普通に接するのが苦痛で苦痛でなりません、普通に接すれば逆上せ[俺様]でいます。
まだまだ未熟な私は定年までは絶対に我慢出来ません。

No.44 11/09/14 20:48
匿名0 

>> 41 おそらく夫は私が愛想を尽かしてることに気付いていると思います。 ただ母性本能が強く情に厚い女なので、見捨てはしないだろうとタカをくくっている… 🍀32番さんも暴力ですか。
私も旦那の身勝手な暴力に我慢しています、長いときで30分も引きずられ、蹴られ、打たれ。しかし私も意地っ張りなので消して涙は流しません。悔しくて後で泣きますが、旦那に殴られてもこんなヤツに負けるかと意地を張ります。

旦那さんは離婚されないように思います。

  • << 56 口では勝てないから手が出るんでしょうね。 若いときは泣いて叫んで助けを乞うてました。 それが夫には満足だったんでしょう。 でも先月は違いました。 私、殴られても泣きもせず、冷たい目で「殺したきゃ殺せば?」と言い放ちました。 「こんなところで生きてて何もいいことないわ。いつ死んでも構わない。殺しなさいよ。その代わり諸々の後始末はちゃんとすることね。あなたは犯罪者だから」と。 夫はそれで止めましたね。 全身打撲で怪我もしたし、しばらくはかなりつらかったです。 でも淡々と生活してました。 今もそうです。 主さんもつらいですね。 もう耐えられない!というお気持ちはよくわかりますよ。 私も若いときはそうでしたから。

No.45 11/09/14 20:49
ベテラン主婦32 

>> 40 うちは暴力や暴言はありませんが、浮気をする人間に嘘はつきもの💨 しかもついた嘘をいちいち覚えてないので、私の記憶力の勝ちで嘘のつじつまがあわ… 我が家も今は仮面家族ですね。
先月までは普通に家族揃ってレジャーに行ったりもしてました。
暴力振るわれてからは、娘が関わりを持つのを拒否してるので、まったく接点はなくなりましたが。
用事があればメールで、お互いの役割は黙ってこなす、そういう生活をしています。

  • << 47 🍀暴力でのお怪我は大丈夫ですか❓ 旦那さんとメールでのやりとり、家はあまり私にはメールしません、電話もかけてきません。他の女性にはビックリするくらいマメです。 私は書き置きの手紙にしています。 32番さんを初め皆様からこんなにも沢山のお話し、アドバイスを頂けて…。有難い気持ちで一杯です。自暴自棄になって、生きるのにも疲れていました。これからどう生きるかも解らずにいました。感謝の気持ちで一杯です。

No.46 11/09/14 20:52
匿名0 

>> 42 うちも私を家政婦だと思っているはずですよ。 私も今はそれでいいと思ってます。 虎視眈々と復讐のチャンスを狙うようになってからは我慢しながらも… 🍀後9年も我慢だけされるのでしたら、勝手な私の意見で恐縮ですが、今から勝手にやられたのが良いですよ。暗黙のルールがあるのでしたら尚更です。私が言うのもおかしいのですが…。

私は離れたいのです、旦那は私を自由にはしてくれません。

  • << 57 夫は私に自由を与えたくない人です。 昔はそれに従ってました。 でも今はそこそこ勝手にやってます。 たぶん夫は不満なんでしょうが、夫も好き勝手やってて、家庭のことは何もしないので、文句言われる筋合いはないと開き直ってます。 とは言え、主婦であれば羽目を外すにも限度がありますから、大したことはしてないですけどね。 娘がもう対等に話せる年齢なので、二人でいろいろ楽しんでます。 夫は仲間外れ状態ですが、身から出た錆ってやつですね。

No.47 11/09/14 20:59
匿名0 

>> 45 我が家も今は仮面家族ですね。 先月までは普通に家族揃ってレジャーに行ったりもしてました。 暴力振るわれてからは、娘が関わりを持つのを拒否して… 🍀暴力でのお怪我は大丈夫ですか❓
旦那さんとメールでのやりとり、家はあまり私にはメールしません、電話もかけてきません。他の女性にはビックリするくらいマメです。
私は書き置きの手紙にしています。

32番さんを初め皆様からこんなにも沢山のお話し、アドバイスを頂けて…。有難い気持ちで一杯です。自暴自棄になって、生きるのにも疲れていました。これからどう生きるかも解らずにいました。感謝の気持ちで一杯です。

  • << 58 怪我はひどかったですよ。 しばらくは動くのもつらい日々が続きましたから。 メールは必要事項を短文で連絡するだけです。 しゃべらないので伝える手段がメールしかなくて。 つらい思いをしながらも歯を食いしばってる人はたくさんいますよ。 私は夫を対等だとは思ってません。 精神に異常をきたしている病人だと思って、まともに見てませんから。 良かれと思って心配なことを口うるさく注意してましたが、それも一切止めました。 どうでもいいと思うからです。 好きの反対は嫌いじゃなく、無関心なんですよ。 どうなろうと関係ないと思われたら終わりですよね。

No.48 11/09/14 21:20
離婚検討中33 ( ♀ )

32番さんも主さんも暴力によく耐えてますね😲
私は暴力だけは絶対嫌です💧
かなり冷たい無視とか、私が嘘を指摘したら何日も口をきかないのはありますが💨
そういう時は猫に話しかけたりしてますよ😁
私は娘が味方だし、もし旦那が離婚に応じなくて家に居座っても娘二人は絶対老後の世話はしないと言ってます💡
うちも家のローンが定年の半年前に終わります。
我慢です💨

  • << 59 暴力に耐えたくはないですが、仕方ないですね。 娘の学校や私の仕事を考えたら今すぐ出て行くことも難しいし、警察沙汰にしたら娘に悪影響を及ぼす可能性もあるので出来ないんです。 うちの場合、先月の一件は十数年ぶりのことなので、私の方がビックリしたくらいです。 余程鬱憤が溜まって爆発したんでしょうね。 それにしても馬鹿な男です。

No.49 11/09/14 21:35
匿名0 

>> 48 🍀やはり定年後に旦那さんは離婚しないと思われますか❓
33番さん、32番さんの旦那さんは私は維持でも離婚しないと思います。どんな扱いを受けても定年になり行くところもなければ、寄り添う人も居ない。老後の男の1人暮らしは惨めです。
やはり離婚しなかったら死ぬまで寄り添い同じ墓場に入るのでしょうか❓
計画離婚は実行出来ないのでしょうか❓
厚かましい質問で恐縮です。

  • << 60 離婚しなかったとしても、夫側のお墓には入りません。 これはもうずっと前から決めていて、親にも弟にも娘にも「絶対入れないで」と言ってあります。 義両親も大嫌いなので、死んでまで夫側の人間に囲まれて苦しむのはイヤですから。 夫にしろ私にしろ、ひとりぼっちになるとしたら…それは人生の結果です。 寂しかろうが楽しかろうが、自分の人生には責任を持たなきゃダメですよね!

No.50 11/09/14 22:15
匿名50 ( 30代 )

私の両親は私が成人後に離婚しました。
夫婦の離婚の原因は父の方が重いと感じていますが、私に対しては両親ともに
良くも悪くもありませんでした。
離婚後についてお金が必要な事はもちろんですが共有財産を不当に隠す事は
子供の立場からすると決して良いことには感じません。
正当な方法で得て欲しいと思います
お金の事もそれ以外のことも常に正しい方法を選択する最大限の努力をして欲しいと思います。
きれい事では済まされないという考え方は、バレなければ食うためには万引きくらいしてもいいだろうと言っているようにしか聞こえません
あなたが卑怯な生き方をすればあなたの血を受け継いでいるお子さんも卑怯な人間になりますよ。
強く正しく生きていただくことをお祈り申し上げます

  • << 52 それはきれい事ですよ… 財産を正当にわけないからフェアじゃないとか…強く正しく❓ それは家庭がありながらよその女を抱ける夫に一番に聞かせてやりたいですわ。 自分名義の財産を増やすのは、きちんと生活費をやりくりした上でのこと💨 旦那だけ食事作らないとか洗濯しないとか、生活費における家族間の差別は全くありませんよ… 旦那の不倫の慰謝料を毎月の生活費から頂いてるだけです。 両親が離婚されても多分事細かなやりとりは夫婦間でしてたんだと思いますが💧 お金のことに関しては、子供に迷惑かけないよう頑張ってきちんとしてるつもりです✋ 主さん、定年後旦那が離婚に応じなくても私は絶対旦那を見捨てます😁 離婚届を出せなくても、私が出ていって別居する手もあるし。 とにかく9年後それを目標にやってますから😁
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧