注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
旦那の取扱いが分からない

先妻との子ども、会いたくない😥

レス74 HIT数 13865 あ+ あ-

26茶( ♀ eNpuLb )
12/09/05 07:12(更新日時)

バツイチ子持ち彼と、結婚の話が出ました。
先妻は男と逃げて失踪しました。
今は、男性は実家で両親に子供の面倒を見てもらいながら
暮らしています。
それから私との付き合いが始まりました。

子供が巣立つまであと数年。
その間は私は別居婚。
その後、両親と同居予定。

ただ、子供とは顔を合わせたくないので、
「冠婚葬祭で子供が出る場合は私は欠席する」
と言っても、
「自分と結婚するということは、子供のことが付いて回る」
と、受け入れてくれません。

正直言って、他人の子だし、相手も顔を合わせたくないと思います。

また私は親に勘当されました。なのに先妻の子と付き合わないと
いけないのは納得いきません。

そんな嫁としての務めを果たさなければいけないのなら、
事実婚にしたいくらいです。

しかし、一生ついて回る子供の事については
覚悟ができないようなら、私はこの結婚に向いていないのでしょうか。

タグ

No.1652768 11/08/14 12:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/08/14 16:10
26茶 ( ♀ eNpuLb )

>> 39 主さんはまだまだお若い。 しばらくは辛いかもしれないけど、主さんを第1に考えてくれる人がきっといますよ。 それから「彼の子を自分… No.39 by 匿名8さん

>「彼の子も自分の子も一緒」と思えたら結婚してもいいよ

ここにレスして下さった皆さんの中には、
そう思える人、覚悟を決めた方がいらっしゃって…
そういう気持ちになれないからには、
私には無理なんですよね…

周りの友達は、二十歳すぎて結婚して子供いる子が多くて、
私もすぐ結婚したいと思っていました。
焦ってたのかな…でも思い描いていたものとはやっぱり違いました。

冷たいわけではない、と言って下さって
少し肩の力が抜けました…ありがとうございます。

No.52 11/08/14 16:13
26茶 ( ♀ eNpuLb )

>> 43 ガサツなレスポンスごめんなさい💦 ×なしの、新しい人がいいってことです😃 No.43 by ラブラブ婚約中5さん

あぁあ、なるほど、分かりました!
×なしの新しい人かぁ…
でもしばらく恋愛はお休みしたいかも…

No.53 11/08/14 16:18
26茶 ( ♀ eNpuLb )

>> 44 そんなオッサンやめときー無駄な苦労するだけ。 私なら離婚してようがなんだろうが バツイチ子持ちはお断り。 せっかく若… >No.44 by 通行人44さん

どんな苦労があるのか…両親に言い聞かされました。
だけど、聞く耳持たなかったです…
本当にバカでした。

>家政婦、兼、介護師やらされて、ただ働きやで
両親にも同じこと言われました…
やっぱりそうなんだ。

両親に心配かけちゃって、見放されて、
それで余計に相手に執着しすぎてたのかな…

お盆も帰れず、ずっとパソコンの前にいます。

何だか、泣きごとを吐くだけになってしまいました。
とにかく、近々相手と話し合いたいと思います。

No.54 11/08/14 16:18
通行人2 ( ♂ )

目が覚めたみたいでよかった。

でも今のままの主さんでは普通の結婚も厳しい気がする。

憧ればかりで現実を知らなさすぎる。

もう少し見る目を養ってきちんとした恋愛をして人生経験を積むのが先だね。

  • << 56 >No.54 by 通行人2さん そうですね、結婚というと 結婚式や子供や…そういう楽しいことが起こるんだって 思っていますね。 同年代の人と一緒に成長していけるような、 そんな恋愛・結婚がしたいです。

No.55 11/08/14 16:40
専業主婦55 ( 20代 ♀ )



主さんが

しがみつくべきものは

バツイチ子持ちな不倫肯定男

ではなく

自分の未来へのハンドル

ではないですか❓




勘当されたと負い目を感じるより
人より少し早く自立したのだ
という風に考えて
真面目に一生懸命生きて
幸せになること考えましょう


わざわざ自ら
いらん苦労や気苦労を
する必要ないと思いますし
手放してみたら意外と
スッキリするかも知れません😃


もれなく介護&同居付きな
彼との結婚…
主と年齢が近い子供達…
受け入れられなくて
当たり前です


でも、結婚となれば
受け入れなければいけないのも
また当たり前です


私なら
逃げるが勝ちだわ⤴💨
ってソソクサと逃げて
自由を選びます

こっちから願い下げ⤵✋パス

不幸の現況は遠ざけるに限る


わざわざ苦労したくない✌(笑)

  • << 57 >No.55 by 専業主婦55さん 特に母親を泣かせてしまいました。 でも、幸せになるんだって意固地になってしまいました… >結婚となれば >受け入れなければいけないのも >また当たり前です ちゃんと、未来への想像ができず 自分の我を通すことで、周りの人に迷惑がかかること、 やっと分かりました。 いいとこどりなんて、できないですよね。 結婚する前から苦労が分かっているし… 自分勝手な考えはいけないけれど、 自分の幸せはやっぱり自分で勝ち取らなきゃって思います。 結婚しなくてよかったです。 そして、皆さんにご意見頂けたこと、本当に感謝です。 ちゃんと別れて、しばらくは抜け殻になっちゃいそうだけど 新しい出会いを求めて自分磨きに励みたいと思います。

No.56 11/08/14 16:44
26茶 ( ♀ eNpuLb )

>> 54 目が覚めたみたいでよかった。 でも今のままの主さんでは普通の結婚も厳しい気がする。 憧ればかりで現実を知らなさすぎる。 もう少し見る目… >No.54 by 通行人2さん

そうですね、結婚というと
結婚式や子供や…そういう楽しいことが起こるんだって
思っていますね。

同年代の人と一緒に成長していけるような、
そんな恋愛・結婚がしたいです。

No.57 11/08/14 16:52
26茶 ( ♀ eNpuLb )

>> 55 主さんが しがみつくべきものは バツイチ子持ちな不倫肯定男 ではなく 自分の未来へのハンドル ではないですか❓ 勘当さ… >No.55 by 専業主婦55さん

特に母親を泣かせてしまいました。
でも、幸せになるんだって意固地になってしまいました…

>結婚となれば
>受け入れなければいけないのも
>また当たり前です

ちゃんと、未来への想像ができず
自分の我を通すことで、周りの人に迷惑がかかること、
やっと分かりました。

いいとこどりなんて、できないですよね。
結婚する前から苦労が分かっているし…

自分勝手な考えはいけないけれど、
自分の幸せはやっぱり自分で勝ち取らなきゃって思います。

結婚しなくてよかったです。
そして、皆さんにご意見頂けたこと、本当に感謝です。

ちゃんと別れて、しばらくは抜け殻になっちゃいそうだけど
新しい出会いを求めて自分磨きに励みたいと思います。

No.58 11/08/14 20:23
匿名 ( rgEwLb )

子供は施設の方が幸せかもね。

No.59 11/08/15 03:39
婚活中59 ( 20代 ♀ )

私も同じ×1子持の彼と結婚の話が出ています。
主さんとは条件が違い彼は自分の子供すら抱かず離婚。前の奥様がお子様は引き取り育てています。
このスレとレスを読み子持の人と一緒になる事はこんなに大変なんだと…正直戸惑いました。

相手の子=自分の子
とは到底思えない…。

私も向いてないなとわかりました💦


主さんも頑張って下さい。

No.60 11/08/15 17:48
新婚さん60 

もう答えが出てるようなので、ご覧になっているかどうかわかりませんが、私は主様は結婚に…というより人としてまだ結婚すべきではないと思います。
会ってもいない、しかも親のせいでいわゆる普通の家庭ではない状況の子供を顔も見たくないとか施設に入れるなんて考えが恐ろしいです。もちろん親にはなれないと思うのが大多数だろうし、主様はお若いので母親という年齢でもない、自分の子供を授かってからの不安もあると思います。でも丸ごと愛せて一緒にいたいと思えない人と結婚なんて無理でしょう❓事実婚とか発想が理解出来ないです。私の友達はバツ1で3人の子持ちの人と結婚して自分の子供2人と合わせて5人子育てしています。始めは私達も心配したし(ちゃんと分け隔てなく育てられるのか等)、彼女の親も猛反対で勘当まで言われてましたが、彼女の本気さと一途さに最後は認めてもらえました。もちろん自分の子供の方が命に代えられるほど大切だろうけど、立派に子育て、旦那様との実家の付き合い等こなしていますよ。
主様が勘当されたのは、大事な娘を苦労させたくない。何故わざわざ苦労するのをわかっていてと悔しさや心配があるからと思いますが、覚悟を感じられないというのもあるのではないでしょうか。
彼と別れたらご両親とは元に戻れるんでしょうか❓
主様とご両親が満足出来る方との出会いがあるといいですね。

No.61 11/09/10 12:51
匿名61 ( 20代 ♀ )

私、主と似た体験したよ。
彼とは友達の紹介で知り合い、何ヶ月後に、いきなり子供がいる事をカミングアウトされた。
その女の子は兄の子供で、兄と女は失踪行方知れず。
その後母親と彼で女の子を育てていた。
写真を見せて貰った時、 幼稚園バッグを肩から下げて、歯に噛みながら、頭を傾げて、ピースしてる姿がスッゴク可愛い子!こんな可愛い子供をよく捨てれたな。そいつらの事、死ね、不幸になれて思った。
祖母も彼も凄く大切に育てている事が伝わたしね。
『結婚したら〇〇を引き取る』と言われた時に、 よく考えて、私には勇気はなかった。
私もちょうど21才の時。 子供を生んだ経験がないし、可愛いとは思っても、母性ていうのものが分からなかった。
その祖母にしても、息子の選んだ女とは言え、血の繋がらない私に孫を托すのは心配だろしね、そうなれば祖母とも 同居。私には荷が重いと感じたので、さよならした。
彼にはその後しつこく、付き纏われ大変だったけど。
無理もないと思うよ主の気持ち。でも子供を施設とかの発想には引いた。
子供には何の罪もない。 万が一、主がその彼と結婚し、子供を施設に入れていたと思うと、彼との別れを決めた事、良かったと思うわ。

No.62 11/09/10 13:03
匿名62 


主さん、彼と話し合いできましたか?

No.63 11/09/20 01:02
匿名63 ( ♀ )

うん、向いてない。

義両親にとって、孫は一生孫、当然、親も一生親子。
そんな風に思ってるようでは先が見えてるからやめときなー。

No.65 11/11/24 13:37
ベテラン主婦65 

結婚て二人だけの問題ではないと思います。
昔は両家の繋がり、長男と結婚となれば嫁ぎ先の繁栄の為に長男の嫁として身を粉にして頑張らなければいけません。

今も少なからずそういった風習があります。

二人だけでラブラブな生活をしたければ子持ちや長男を避けるべきだと思います。

先妻の子がついて回るなら結婚も上手く行かなくなるでしょう。

女性は母性愛があるから他人の子供でも可愛いがることは出来るのでは?

全て全て含めて結婚する覚悟がないのでしたら早め離縁することを勧めます。

No.66 11/11/24 13:45
専業主婦66 ( ♀ )

ご主人のお子さんですから、
せめて法事の時に出ないのは主さんの我が儘だと思います。

×ナシ独身された方が良いのでは?

No.67 11/11/25 16:55
ラブラブ婚約中67 

結婚やめたら~
貴女の勝手ならあたしが彼ならいらねぇーな!
別れちゃえ!

No.68 11/11/29 17:49
専業主婦68 

確かに向いてない。

考えが甘すぎる。

No.69 11/12/16 11:27
匿名69 

早い話し結婚しなきゃいいじゃん

No.70 11/12/17 21:57
匿名70 ( 30代 ♀ )

彼と主さんで子供についての価値観が違うので無理だと思います。いつ、関わるかわからないのが親子ですからバツあり子持ちと結婚するなら仕方ないです

No.71 11/12/17 22:22
通行人71 ( 30代 ♀ )

私もバツイチ子持ちの方とお付き合いしてます

現在は同棲しております
もう少し落ち着いたら入籍するつもりです

ただ 前妻の子供さんに
会うのが嫌だと思ったことはありません

前妻は再婚しておらず
子供もまだ小学生なので
何かあれば
例えば前妻が亡くなれば
前妻の両親が他界しているので
当然
彼は父親なので
引き取るでしょう

そうなるかもしれないことも覚悟の上でお付き合いさせてもらってます

バツイチ子持ちだと知っていて

彼の過去だから
子供や前妻は関係無いとは思えないので

事実は事実として受け止め受け入れられない
のなら

結婚は難しいと思います

入籍する前に
色んなことを考えて
不安があり
受け入れられないなら
やめたほうがいいでしょうね

あなたも彼も幸せになれないと思います

No.72 12/08/21 10:49
専業主婦72 

はい、向いていません。

No.73 12/09/05 06:59
通行人73 

>> 41 専業主婦7さん そうなんですね… 最初はこんな素晴らしい相手なのに、 私でいいのかな、くらい思ってました。 大人だったし。 … 21の女性が、アラフォーのバツイチ子持ちのオッサンのどこを素晴らしいと?
東大卒の大手企業の跡取りとか?
財閥系とか兎に角金持ちなのかな?

子供の事もある挙げ句、親と同居してくれだなんて、
主さん介護要因では?
そんな条件悪いオッサン要らないと思います

No.74 12/09/05 07:12
通行人73 

介護要因❌
介護要員⭕


失礼しました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧