注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

離れたら起きる

レス8 HIT数 5492 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
11/08/06 02:47(更新日時)


6ヶ月の息子がいます💦

寝て私が離れたらすぐ起きて泣くまた添い寝してトントンしたら寝る、この繰り返しです💦
何もできません😣

1歳とかくらいになったら離れても普通に寝てくれるようになりますか?

タグ

No.1647828 11/08/06 00:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/06 00:26
匿名さん1 

トントンしてないと寝ないと言うことですか?
参考になるかはわかりませんが、うちの娘は横にいないとよく目を冷ましていました。
なぜ気づくのかわかりませんが、布団をきちんとかけて私が寝ているところに毛布をおいて代理としたら寝てくれました。
お腹にある程度の重みと、寝返りしたときにカモフラージュ毛布に安心してたのかと勝手に思ってます。
今は10ヶ月ですがよく寝てくれるようになりました。
今のうちだけですよ。ファイトです✨

  • << 5 レスありがとうございます💡 説明が悪くてすいません💦離れたらすぐ起きるんです💦寝たと思って離れたら5分くらいして泣きだすみたいな感じです😢 毛布でカモフラージュか~やってみます✨❤

No.2 11/08/06 00:42
♀ママ2 ( ♀ )

5歳の娘のママです✨

娘にも、そんな頃がありましたね~😅
やっと寝てくれた💡と思って、隣の部屋に行くと5分もしないで泣き声が😢
毎日毎日そんな繰り返しでした💦
録画したテレビも観たいし雑誌も読みたいし…
色々やりたい事あるのに、何にも出来ず💧
ストレスが溜まる一方でした⤵⤵⤵

でも、いつからか泣かなくなり、逆に不安で何度も見に行くように(笑)

その子によって個人差がありますが、ちゃんと泣かないで寝るようになりますよ😄 ビックリするぐらい子供の成長は早いです👍
今は本当に大変かも知れませんが、こんな時期なんてあっという間に過ぎてしまって。
私なんか、今では大変な事も忘れてしまい、懐かしさでいっぱいです😌💕

いいなぁ~主さん🐱
ママが大好きな可愛い息子さんですね❤
羨ましい✨✨✨

  • << 6 レスありがとうございます💡 家事もできないし、自分の時間もないしで大変です😢 いまだけって分かってはいるんですけどやっぱり苛々したりして… 苛々せず今しかない!って思いながら頑張ります❤

No.3 11/08/06 01:07
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ pfyBe )

可愛いでしょうね。何かで読みましたが..たまごクラブ?生後、お子様は母親の匂いを母乳などから一番に覚えるらしいです。ですから、離れた時に落ち着かないのだと..ですから、眼も見え始めて色々な情報を記憶するようになれば脳の成長と共に休まなきゃ駄目になってくるんだとか..夜泣きも一年位はありましたね。頑張ってください。

  • << 7 レスありがとうございます✨ 子供ってすごいですね。 ちゃんと匂いで分かるって⤴ うちはまだ夜泣きはないですけど夜泣きが始まったら大変そうですね💦 これは夜泣きじゃないですよね? 関係ないですけど 着レスメールが3さんのしかこなかったけど何ででしょう?

No.4 11/08/06 01:53
姉妹ママ ( nOF0F )

うちの長女もそうでした😄前の方もおっしゃっていますが、匂いで感じていると私も聞いたことあります。
それで自分の洋服を握らせてから離れたりしてみました😁
毎回ではないけど、何度かは成功したかな😄

いつまで続くかわからなくて不安になるでしょうが、必ずいつかは一人で寝るようになります✨
1歳…ではまだ無理かもしれないけど、今5歳になった長女は「おやすみ」と言って、布団に横になったらすぐに寝て、ほとんど朝まで起きません😄あの頃はなんだったの〰って感じです。

今を楽しんで頑張ってくださいね🎵

  • << 8 レスありがとうございます✨ 前のお礼にも書きましたが匂いで分かるってほんと子供ってすごいですね😄 可愛く思えますね。 自分の服とかを持たせたりして試してみます⤴ 息子が大きくなって自分で寝たりして離れて行ったら懐かしく思うんでしょうね 今を楽しみます✨

No.5 11/08/06 02:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 トントンしてないと寝ないと言うことですか? 参考になるかはわかりませんが、うちの娘は横にいないとよく目を冷ましていました。 なぜ気づくの…
レスありがとうございます💡

説明が悪くてすいません💦離れたらすぐ起きるんです💦寝たと思って離れたら5分くらいして泣きだすみたいな感じです😢

毛布でカモフラージュか~やってみます✨❤

No.6 11/08/06 02:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 2 5歳の娘のママです✨ 娘にも、そんな頃がありましたね~😅 やっと寝てくれた💡と思って、隣の部屋に行くと5分もしないで泣き声が😢 毎…
レスありがとうございます💡

家事もできないし、自分の時間もないしで大変です😢
いまだけって分かってはいるんですけどやっぱり苛々したりして…

苛々せず今しかない!って思いながら頑張ります❤

No.7 11/08/06 02:43
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 可愛いでしょうね。何かで読みましたが..たまごクラブ?生後、お子様は母親の匂いを母乳などから一番に覚えるらしいです。ですから、離れた時に落ち…
レスありがとうございます✨

子供ってすごいですね。
ちゃんと匂いで分かるって⤴

うちはまだ夜泣きはないですけど夜泣きが始まったら大変そうですね💦
これは夜泣きじゃないですよね?

関係ないですけど
着レスメールが3さんのしかこなかったけど何ででしょう?

No.8 11/08/06 02:47
♂ママ0 ( ♀ )

>> 4 うちの長女もそうでした😄前の方もおっしゃっていますが、匂いで感じていると私も聞いたことあります。 それで自分の洋服を握らせてから離れたりし…
レスありがとうございます✨

前のお礼にも書きましたが匂いで分かるってほんと子供ってすごいですね😄
可愛く思えますね。

自分の服とかを持たせたりして試してみます⤴

息子が大きくなって自分で寝たりして離れて行ったら懐かしく思うんでしょうね
今を楽しみます✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧