これって普通の感覚なんですかね⁉

レス11 HIT数 1962 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( 20代 ♀ )
08/08/05 17:14(更新日時)

友達なんですが、今三人の子持ちで、下は一才半と3ヵ月のベビー、上は小学生一年生です。旦那さんと訳あって別居したらしいですが、なんか三人面倒見るのは大変だから下二人は旦那さんに預けたそうです😥お母さん方に質問です😥普通に考えて預けるなら手の離れてる小学生じゃないですか⁉友達は専業主婦なので1日家に居るし、何より赤ちゃんはママが必要な時期ですよね⁉上がいれば寂しくないし…みたいな発言もしていて私は正直ドン引きでした😥一番上は下がどうでも良くなるほどかわいいもんなんでしょうか⁉

No.162151 08/08/01 23:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/01 23:16
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

1歳半と3ヵ月のちびちゃんを手放すなんて。一番、ママとくっついていたい時期ですよね😥寂しがってないかな❓泣いてないかな❓って心配になりますね。

どうして、下の二人なのか本当にわかりませんね。

  • << 4 レスありがとうございます🙇 なんか人の事なんですが、話を聞けば聞くほど⁉⁉⁉😲で…。 チビちゃんたちの安否が気になります。 ご主人も親御さん遠方ですから一人で見てるようですし…😥 私は子どもいませんが母親ってそんな簡単に離れられるもんなのか疑問で…😥 友人曰く手がかかるから預けたそうです😥

No.2 08/08/01 23:17
ベテラン主婦2 ( 30代 ♀ )

上1人と下2人は少し間が開いてますから上1人の時の思い入れが強いのかも知れませんね😲いくら大変でも子供は自分で面倒みたいです💪離れたくありません😤
でも、極端に上の子に執着してて下の子を煩わしく感じる人もいるんです😔

  • << 5 ありがとうございます🙇 そうなんですね~😲 1才とか三ヶ月ってかわいいさかりなのに良いの⁉⁉⁉😲って感じでした😥しかも手がかかるからって…面倒くさいってこと⁉とか思ってしまって…😥子ども可哀想だし…😥

No.3 08/08/01 23:21
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

ひょとして別居した理由が旦那は離婚したい奥さんはしたくないで、じゃあ別居してくれって事での別居じゃないですか?

  • << 6 ありがとうございます🙇 あ、なんかそうみたいです😥 友人カンシャク持ちで時々旦那と激しい喧嘩するので(いつも電話かかってきます😥) それとか、家事しなかったから…みたいなことも言ってました😥 旦那さんも疲れちゃったのかな…😥 友達の私でも時々手を焼きます😥 学生時代からのくされ縁ですが…😚

No.4 08/08/01 23:31
ラブラブ婚約中0 ( 20代 ♀ )

>> 1 1歳半と3ヵ月のちびちゃんを手放すなんて。一番、ママとくっついていたい時期ですよね😥寂しがってないかな❓泣いてないかな❓って心配になりますね… レスありがとうございます🙇
なんか人の事なんですが、話を聞けば聞くほど⁉⁉⁉😲で…。
チビちゃんたちの安否が気になります。
ご主人も親御さん遠方ですから一人で見てるようですし…😥
私は子どもいませんが母親ってそんな簡単に離れられるもんなのか疑問で…😥
友人曰く手がかかるから預けたそうです😥

No.5 08/08/01 23:34
ラブラブ婚約中0 ( 20代 ♀ )

>> 2 上1人と下2人は少し間が開いてますから上1人の時の思い入れが強いのかも知れませんね😲いくら大変でも子供は自分で面倒みたいです💪離れたくありま… ありがとうございます🙇
そうなんですね~😲
1才とか三ヶ月ってかわいいさかりなのに良いの⁉⁉⁉😲って感じでした😥しかも手がかかるからって…面倒くさいってこと⁉とか思ってしまって…😥子ども可哀想だし…😥

No.6 08/08/01 23:38
ラブラブ婚約中0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ひょとして別居した理由が旦那は離婚したい奥さんはしたくないで、じゃあ別居してくれって事での別居じゃないですか? ありがとうございます🙇
あ、なんかそうみたいです😥
友人カンシャク持ちで時々旦那と激しい喧嘩するので(いつも電話かかってきます😥)
それとか、家事しなかったから…みたいなことも言ってました😥
旦那さんも疲れちゃったのかな…😥
友達の私でも時々手を焼きます😥
学生時代からのくされ縁ですが…😚

No.7 08/08/01 23:40
ベテラン主婦2 ( 30代 ♀ )

勝手に旦那さんは仕事があるから旦那さんの実家でみててもらってると思ってました🙇
上の子は両親が別居しただけでも傷付いてるのに兄弟を引き離したらもっと傷付きますよ😔上の子の為にも頑張ってほしいです。

No.8 08/08/02 00:47
匿名さん8 

表向きそのようなことを言っても、本当は下二人を渡さないと離婚してあげない~とか、他に違う理由があるのかも?

それに赤ちゃんと幼児を抱えてシングルで自立できないと判断した可能性も。

私なら子供は全員渡したくないから、親権とりましたが、それぞれ家庭によって事情がありますからね。

生んだママが育てないといけないわけではないし、パパに子供を渡したからと、ママが罪を被らなければいけないわけでもない。
可愛い我が子を思っての選択であれば、何事も仕方ない。他人がどうこう言うことではないです。

No.9 08/08/03 15:33
匿名さん9 ( ♀ )

主さん、22才って書いてありますが、お友達もですか❓
上の子は15、6で産んでるのかな❓

自分が選んだ人生とはいえ、みんなが青春してる時に、自分は育児に奮闘して疲れちゃたのかな😢

学生の頃から手を焼いても、今まで友達で来たなら、否定だけでなく暖かく見守ってあげたら⁉
それが嫌なら友達辞めれば済んじゃない⁉

No.10 08/08/03 16:07
♂ママ10 

主さん、こんにちは🙇

すごく気になったのですが、『子供を別れた旦那にあずけた』というのは、一時的ではなくて、この先ずっと旦那さんが育てるという事ですか⁉

No.11 08/08/05 17:14
ラブラブ婚約中0 ( 20代 ♀ )

みなさん一括お礼すみません🙇
確かに私が口はさむことではないです🙇ので、友人には各家庭いろいろ大変なことあるよね😚でも子どもたちの為にも早くゴタゴタが片付いて円満にくらせるといいね。と話ました😚心の中はモヤモヤでしたが😚
子どもは手がかかるし、引き取る予定はないそうです😚
どうにか円満になってほしいと祈ることしかできませんが、チビちゃんたちが幸せにくらせますように🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧