注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

友達なのに…

レス500 HIT数 72235 あ+ あ-

名無し( ♀ )
17/06/20 00:16(更新日時)

2ヵ月程前、15~6年振りに高校時代の友人に電話をしました。

友人は物凄く喜んで携帯の番号やメアドも教えてくれました。

ところが、最近は遊びに誘っても「仕事だから」「職場の人と飲み会」などと言い、断られてしまいます。「飲み会に私も行きたい」と言ったら断られました。

職場に電話しようと番号聞いても教えてくれないので、自分で調べて電話かけていいか聞いたら「明日、(レストラン)定休日だからいないよ」と言います。

電話かけたら繋がりました。友人は休みだったようですが…。「お店は休みだ」とか、嘘をつくんです。

携帯に電話したりメールしても無視され、自宅に電話しても繋がらないので調べてみたら受話器が外れていたり通話中だったり…。繋がっても不在だったり…。

もしかして避けられてる?色々相談に乗ってほしかったし、仕事を紹介してほしかっただけなのに…。

皆さんは、友達に避けられたり嘘をつかれた事はありますか?

タグ

No.1617546 11/06/20 12:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 11/06/24 11:11
通行人251 

主さん、はじめまして。

最初は私も主さんのスレ、レスを読んで「おいおい💦」とびっくりしてしまいましたが😲主さんが背景となるものを少しずつ吐き出していくうちに、皆さんからのコメントも、主さんのレスも変わっていった事にまたまた驚いてます😄

今の状況はつらいと思います。誰かに頼りたくなる気持ちも、それが怖いと感じるのも無理ないと思います。
少しずつ、ご自分で出来ることから始めてみて下さいね。

私も些細なことですが、お友達とのことで悩んでいましたが自分の状況が変化すると、捉え方や関わり方が変わってくるものだなあ、と実感しています😌

良い関係に巡り会えるといいですね。

No.252 11/06/24 14:56
匿名215 

>> 245 皆さん、有り難うございます。 今朝から偏頭痛が酷くて気持ちが悪いです。食欲もないです。 横になりたいけど、掃除と洗濯を頼まれているので、… 偏頭痛はつらいですね…😓

私も偏頭痛持ちです😅
知っているかもですが、偏頭痛は患部を冷やすと少し良くなりますよ🎵
冷えピタがあると便利です(^-^)b

頭痛って、端から見てわからないから、仮病扱いされてつらいですよね💦

No.253 11/06/24 15:19
普通の人 ( ♀ Mbqqj )

あれ❓ 2日位見てない内に皆さん随分優しい人達ばかりになって⤴⤴


良かったですね⤴主さん⤴

罵倒してた人達 どこに行った❓

No.254 11/06/24 15:52
名無し0 ( ♀ )

偏頭痛はだいぶ落ち着きました。心配かけてすみませんでした。

バファリンは良く効きます。

精神的ストレスもあるのか、痛みが尋常ではなかったです
(;_;)

No.255 11/06/24 16:01
匿名255 

>> 250 主さん、おはようございます。 お身体は大丈夫ですか? 私は未だに眠れません、不眠症なんてモンじゃないですね😂✨ 友達って言うのは迷惑掛けて… なんかおかしくないですか?たしかにご両親にも原因があると思いますが小さい子供じゃないんですから・・・
自分を少し見つめ直してみたらいかがですか?
子供の頃の出来事をそれだけ覚えているって事はすごくショックな出来事だったのでしょうね・・
でも今は自分の意見や考えがあり相手に伝える事も出来る年齢ですよね?
今、職探ししてるのでしょうが無職だとしたら家の手伝いするのは当然だと思います・・
ご両親の言い方もあるとは思いますが甘えてると思うのは私だけでしょうか・・

  • << 263 言い方悪いですけど、普通に育ってきたなら30歳すぎて何を甘いことを…になりますが、普通に育ててもらっていないからこそ、こんなスレをたてるくらい、普通の35歳になれてないんじゃないですか? 主さんの言い分しか聞いてないから、よくわかりませんが、自分にとって味方が一人もいない人生を送ってるという主さんと、このスレ読んで全うなアドバイスできる方の送ってきた人生は明らかに違うから、甘いでは解決しないと思います。

No.256 11/06/24 16:03
名無し0 ( ♀ )

>> 249 子供の頃から両親はそんな感じ? カウンセリングも兼ねて、どうすればその家から離れられるかも相談された方がいいですね… 本当は身体が健康な… 両親は昔から本っ当に厳しかったです。

小6の夏休みに親戚と一緒に近くにあるグランドで、ソフトバレーをしていた時のこと。

レシーブがうまくいかない私を父は「早くしろ!!みんな待ってるんだぞ!!」「力入れろ!!」「ヘタクソが、!!」などと言い、拳で何度も何度も殴ってきた。

周りにいた叔母や叔父は助けてくれなかった。

No.257 11/06/24 16:06
名無し0 ( ♀ )

>> 239 もしかして、掲示板で相談して、キツい事言われたのかな? 顔の見えない掲示板では、ついみんな「自分の意見が正しい」とばかりに主張したくなるか… 結構キツく言われました。

「親を責めるより、まず自分が変われ」

「何だかかんだ言いながら今まで育ててもらったんだから、文句を言うな」

「30過ぎてんだから甘えるな。親の金で食ってるクセに」

とか(;_;)

No.258 11/06/24 17:15
匿名258 

友達の話はどこに…?
最初から読みましたが、あなたの頭大丈夫?確かに環境が悪いのかもしれない。けど、親のせいにしないで下さい。自分の事しっかり理解してください。普通じゃないですよ。
友達いないのも納得だわ。マイミクが減ったのも分かる。

病院行ったら?先生が相談乗ってくれるよ。

  • << 260 今のこの流れでそんな事言う? 幼少の頃から両親に言われ続けた数々の暴言が、成長にどれだけ影響するかわかっている人間が現在レスしてる状態ですよ。 もう少し空気読んでくださいよ…。

No.259 11/06/24 17:21
ヒマ人18 ( ♂ )

>> 258 本当に最初から全部読みましたか?

自分も最初はキツいこと言いましたが、もうそういう流れではないのがわかりませんか?

せっかく心を開き自分と向き合い前向きになりはじめた主さんに“頭大丈夫?”なんて言葉は必要ないと思いますが。

No.260 11/06/24 19:29
匿名136 ( ♀ )

>> 258 友達の話はどこに…? 最初から読みましたが、あなたの頭大丈夫?確かに環境が悪いのかもしれない。けど、親のせいにしないで下さい。自分の事しっか… 今のこの流れでそんな事言う?
幼少の頃から両親に言われ続けた数々の暴言が、成長にどれだけ影響するかわかっている人間が現在レスしてる状態ですよ。
もう少し空気読んでくださいよ…。

No.261 11/06/24 20:11
名無し31 ( ♀ )

ロムってましたが…先のレスは失礼いたしました。

でも少し私の意見を。
ここで過去の嫌なことやトラウマを吐き出すのも良いですけど、過去を語りきったら主は前を向けるの?

ここんとこずーっと過去の話ばっかりで、これからどうしたいの?という質問には明確にビジョンが無いように見えます。
「カウンセリング行きたい」との意志はあるみたいですが、「姉と一緒だったらすぐ行くのに…」とか「でも何か言われるのが怖くて…」とか…。大人でしたら病院は一人で行けるはずですし、いまインフルエンザでふらふらな状態という訳ではないですよね?何か言われても自分と向き合うためのカウンセリングなんだから、目を背けずにいる決意があるほうがいいと思います。

なんだか言い訳と思われても仕方ない発言が目に付きます。まったく解決しようとする姿勢が見えない気がするのも事実です。それは甘えと言われても仕方ないのでは?

  • << 273 「姉が一緒じゃないと嫌」と言う意味ではありません。 「私だけでなく、姉も一緒に行けたら」と言う意味です。

No.262 11/06/24 20:24
通行人 ( ♀ ZBlT )

>> 261 そう見えるかも知れませんが、主さんは現在、未来のビジョンを持てる状態ではないように思います。
甘えと仰いますが、主さんは今まで生きて来られたのですから、甘ったれではないのでは。
ずっと辛い思いをしてきたので、カウンセリングに行くにもまず不安や恐怖心が出てくるんじゃないでしょうか。
でも、カウンセリングをお考えのようですから未来について考えてない訳ではないのだろう…、と思います。
まず、大きすぎる不安?をどうにかした方が良いのでは…

No.263 11/06/24 20:54
幸せ者263 ( 20代 ♀ )

>> 255 なんかおかしくないですか?たしかにご両親にも原因があると思いますが小さい子供じゃないんですから・・・ 自分を少し見つめ直してみたらいかがです… 言い方悪いですけど、普通に育ってきたなら30歳すぎて何を甘いことを…になりますが、普通に育ててもらっていないからこそ、こんなスレをたてるくらい、普通の35歳になれてないんじゃないですか?

主さんの言い分しか聞いてないから、よくわかりませんが、自分にとって味方が一人もいない人生を送ってるという主さんと、このスレ読んで全うなアドバイスできる方の送ってきた人生は明らかに違うから、甘いでは解決しないと思います。

No.264 11/06/24 21:34
サラリーマン264 

私もはじめから見てましたが…

親親親親

って結局どうしたいのかわからないです。

わたしも主と同じような経験してきました。

否定され否定され今も過去がフラッシュバックし鬱の様な状態が続きます。

悩みすぎて毎日吐いてますし頭痛もある。
友達もいないかもしれないと悲しくなる

だけどあなたは他人を責めるだけじゃないですか。

思考回路が回らない今こそゆっくり病院行くなりしっかりしなければ。

行こうかな❓

と行ってから行きましたか❓

そんだけ他人不振ならミクル来ること事態辛くはないの❓

なんか矛盾してます。

No.265 11/06/24 22:18
名無し0 ( ♀ )

バカでごめんなさい。

甘ったれていてごめんなさい。

  • << 267 主さん、こんばんは🌃 主さんのスレを読んで感じたこと💡 主さんは、とても繊細で優しくて綺麗な心の持ち主なんだと思います。 また賢い人のようにも思います。 感受性も強いと思います。 それに、クラスメート全員に年賀状出したり、卒業してからも手紙出したり、カワイイ人だなって思いました😄 ん~私は専門家ではないので上手いアドバイスは出来ないのですが😞 主さん自身が感情のコントロールをして、人との距離感を上手く保てる様になれれば(今は、それが難しいのかも知れません) 理解者も増えるし、 素敵な女性として認知されると思いました😄 不安とか心配とか恐怖心とか色々とあると思いますが😌 一歩、一歩。 ゆっくりで良いと思うのでカウンセラーに通ってみたり、こうやって心を開いてスレ作ってみたり😄 あまり、思い詰めないでくださいね😉
  • << 276 なぜ馬鹿でごめんなさいとか甘ったれでごめんなさいと謝るのですか? 何も悪いことしてないですよね? ミクルでは謝れるのに友達にしたことは謝る事が出来てましたか? 悪いことしてると思わなかったのですか?

No.266 11/06/24 22:32
通行人 ( ♀ ZBlT )

>> 265 主さんはバカじゃないし甘ったれじゃないですよ。
バカで甘ったれなら今まで頑張って生きられなかったと思います。

改善したいのでしたら前進あるのみですよ。主さんの初めの一歩です。歩きだせば結構何とかなるもの。もうご両親や過去の同級生達とは決別し、別の新しい道を歩んでみませんか。

No.267 11/06/24 22:51
匿名267 ( ♀ )

>> 265 バカでごめんなさい。 甘ったれていてごめんなさい。 主さん、こんばんは🌃

主さんのスレを読んで感じたこと💡
主さんは、とても繊細で優しくて綺麗な心の持ち主なんだと思います。
また賢い人のようにも思います。
感受性も強いと思います。
それに、クラスメート全員に年賀状出したり、卒業してからも手紙出したり、カワイイ人だなって思いました😄

ん~私は専門家ではないので上手いアドバイスは出来ないのですが😞
主さん自身が感情のコントロールをして、人との距離感を上手く保てる様になれれば(今は、それが難しいのかも知れません)
理解者も増えるし、
素敵な女性として認知されると思いました😄

不安とか心配とか恐怖心とか色々とあると思いますが😌
一歩、一歩。
ゆっくりで良いと思うのでカウンセラーに通ってみたり、こうやって心を開いてスレ作ってみたり😄
あまり、思い詰めないでくださいね😉

  • << 278 有り難うございます。 クラスメート全員に手紙を書いたのは、イジメられた経験はあるものの「いつまでも相手を恨んでいても仕方がない」「会える回数は減ってしまったけれど、もう一度みんなと仲良くなりたい」と思ったからなんです。

No.268 11/06/24 23:02
名無し0 ( ♀ )

励ましのコメントを下さった皆さん。

本当に有り難うございます。

月曜日にまたハローワークに行って、その後心療内科を検索してみます。パソコンが苦手なので携帯で(笑)。

キツいコメントに一瞬混乱しましたが、今は大丈夫です。

No.269 11/06/24 23:07
一般人 ( ♀ Mbqqj )

今からが自分の人生と思って 頑張って。

No.270 11/06/24 23:07
名無し2 ( ♀ )

まあまあ、あまり急かすことないじゃないですか💦
主さんがカウンセリングに行こうかと前向きに考え出したのは、ほんの昨日のことですよ。
たった1日でいきなり行動することもないんじゃないでしょうか?人にはそれぞれのペースがありますから。
カウンセリングに行くまでに、1週間でも1ヶ月でも1年でもかかったっていいと思います。今までの辛さを吐き出しながら気持ちを整理して、落ち着いてきたらカウンセリングに行くってのでもいいと思いますよ。
慌てたからって必ずいい結果が出る訳じゃないし。
ゆっくりいきましょう😃

No.271 11/06/24 23:16
匿名136 ( ♀ )

>> 270 ほんとそうですね。
「行ってみようかな」
と前向きに思えたのも凄いことですよね。

No.272 11/06/25 00:05
名無し0 ( ♀ )

少しでも前向きになれたのは、温かいコメントを下さった皆さんのおかげです。

本当に有り難うございます。

No.273 11/06/25 01:04
名無し0 ( ♀ )

>> 261 ロムってましたが…先のレスは失礼いたしました。 でも少し私の意見を。 ここで過去の嫌なことやトラウマを吐き出すのも良いですけど、過去を語り… 「姉が一緒じゃないと嫌」と言う意味ではありません。

「私だけでなく、姉も一緒に行けたら」と言う意味です。

  • << 275 このスレで吐き出したような嫌なことを受け入れてくれる場所がカウンセリングだと思います。 個人的に、お姉さんはお姉さんで、自立して前向きにやっていけてるのではないかと思います。病気をしたとかあまり言いたくないですが亡くなったとかなら、身元を確認して実家に連絡が来るはずですし、便りがないのは元気な証拠ってよく言いますからね。 だからあなたは、今は自分のことだけ考えてください。ちゃんと自分と向き合ってください。その後のよい報告待ってます。

No.274 11/06/25 04:00
ライカ ( 20代 ♀ rS3Wi )

初めまして。
私も幼少期に周りの大人に辛く言われた事で、未だに鮮明に残ってるものあります。最初は幼稚園の保母さん、次は小2の担任…
なので、程度は違うけど、主さんの気持ち分かります。

小さな頃って大人の事は絶対的に信じるから、それが自分の性格に与える衝撃って大きいなと私も思います。きっとこれは体験した人じゃなければ『何でそんな昔の事で…』ってなるんでしょうね。

そういう、人には言いにくい事を言うために、ここのような掲示板を使うと良いと思います。
私の場合は、紙に全部書き出します。とりあえず引っ掛かってる事全部。
そうしたら、自分が漠然と抱えていた不安や悩みの『根本』が分かってきます。

上手いアドバイスは出来ないのですが…
とにかく、先ずは自分がどう考えているのかってのを、ちゃんと整理するのが大事かなと思いました。

そうすれば、誰に何を相談すれば良いかも分かるから、より自分のためになるアドバイスが得られます。

私の短い人生経験での意見しか言えませんが、私も主さんの事応援してます!
どうか良い方向に進められますように✨

No.275 11/06/25 08:33
名無し31 ( ♀ )

>> 273 「姉が一緒じゃないと嫌」と言う意味ではありません。 「私だけでなく、姉も一緒に行けたら」と言う意味です。 このスレで吐き出したような嫌なことを受け入れてくれる場所がカウンセリングだと思います。

個人的に、お姉さんはお姉さんで、自立して前向きにやっていけてるのではないかと思います。病気をしたとかあまり言いたくないですが亡くなったとかなら、身元を確認して実家に連絡が来るはずですし、便りがないのは元気な証拠ってよく言いますからね。

だからあなたは、今は自分のことだけ考えてください。ちゃんと自分と向き合ってください。その後のよい報告待ってます。

No.276 11/06/25 09:17
匿名255 

>> 265 バカでごめんなさい。 甘ったれていてごめんなさい。 なぜ馬鹿でごめんなさいとか甘ったれでごめんなさいと謝るのですか?
何も悪いことしてないですよね?
ミクルでは謝れるのに友達にしたことは謝る事が出来てましたか?
悪いことしてると思わなかったのですか?

No.277 11/06/25 09:23
名無し0 ( ♀ )

>> 276 友人に対しては本当に申し訳ない事をしたと思ってます。

お詫びしようにも着信拒否されていて連絡が取れない状態なのです。

全て私が悪いのです。

  • << 279 そうだったんですか・・ ちゃんと悪いことしたと思ってるなら安心しました!お友達に伝えられれば良かったのでしょうが仕方ないですね でもそう思ってるのであればまた友達が出来たら大切にすることが出来ると思いますよ😄 まず行動する前に相手の気持ちを考え伝えていく事も大切だと思います!

No.278 11/06/25 09:34
名無し0 ( ♀ )

>> 267 主さん、こんばんは🌃 主さんのスレを読んで感じたこと💡 主さんは、とても繊細で優しくて綺麗な心の持ち主なんだと思います。 また賢い人のよう… 有り難うございます。

クラスメート全員に手紙を書いたのは、イジメられた経験はあるものの「いつまでも相手を恨んでいても仕方がない」「会える回数は減ってしまったけれど、もう一度みんなと仲良くなりたい」と思ったからなんです。

  • << 283 そうだったんですね😌 主さん、エライです。 とても前向きな考え方ですね😄 一歩、一歩進みましょう👣 主さんは、ひねくれたりしてなくて 素直に正直に話してくれるし やっぱカワイイ人だなって思いますよ😄 苦しんでいる心のケアをしましょう。

No.279 11/06/25 09:41
専業主婦 ( qbIvj )

>> 277 友人に対しては本当に申し訳ない事をしたと思ってます。 お詫びしようにも着信拒否されていて連絡が取れない状態なのです。 全て私が悪いので… そうだったんですか・・
ちゃんと悪いことしたと思ってるなら安心しました!お友達に伝えられれば良かったのでしょうが仕方ないですね
でもそう思ってるのであればまた友達が出来たら大切にすることが出来ると思いますよ😄
まず行動する前に相手の気持ちを考え伝えていく事も大切だと思います!

No.280 11/06/25 11:15
名無し130 

病院にまだ行かないの?や、主はグチグチ言ってるだけで行動に移さないって言ってた人いましたが、
心が弱っている人はそんなに強く動けないと思うんです。
付き添いが欲しいと思うのも当たり前の事です。

最初、主さんは「病院には行きません」と言っていました。
でも、今は「病院を捜して行こうと思います」に気持ちがかわってます。

これは主さん自身が、”今のままではいけない“と感じ、自分の未来に目を向けたからこその変化ですよね。

他人から見て僅かな動きであっても、”動く事“が大事だと思います。

主さん、スレの方の住所はわかりませんか?
謝りたいなら、返事は求めないで手紙を書いたら良いと思います。

No.281 11/06/25 11:43
みみりん ( 40代 ♀ EwHqj )

主さん、ここで吐き出せて本当によかったね😄
両親は残念ながら一生あのままだろうけど😒貴女は違う!これからいくらでも変われる、輝ける!
そのお友達にも縁があればまたきっとバッタリ会えるよ😄その時、素敵な自分になってるといいね⤴

私も小さい頃のたった一度の出来事がきっかけで両親を信じられなくなったから主さんの気持ちわかるんだ
親を信じられないって本当に辛いよね
でもお互い負けずに乗り越えて行こう👊
主さんまだ若いんだもん これからたくさんの花を咲かせなきゃもったいないゾ😉

No.282 11/06/25 15:25
自由人282 

ざっと読みましたが、結局は友達に拒否されたんですね。

最初はおかしな人だとは思いましたが、それでも皆さん少し酷い事を言い過ぎじゃないかとも思ってました。

どうやら暗い過去をお持ちなようで、心中お察しいたします。

皆さんは頻りに病院を勧めますが、個人的には信用してないのでお勧めしません。

日本の精神科のレベルは低いですし、

もし酷い医者にあたったら、それこそ大変な事です。

効果が無いばかりか、お金も勿体ないです!

人は簡単に行けと言いますが、そもそも病院行けばいいってもんじゃないでしょ。

それではどうすれば良いかといいますと、

出家したらいいと思います!

今の嫌な環境から逃げられますし、衣食住も確保されています。

仏門が嫌なら、修道院に入るとか。

まあ、修行とか戒律は厳しいかもしれませんがね…。

もっとも、生涯独身になるかもしれませんが、主さんは彼氏はいらないみたいだし、嫌な人たちから離れられるからちょうどいいと思いますよ。

ですからこれからは、人ではなく神仏に依存しましょう!

No.283 11/06/25 19:21
匿名267 ( ♀ )

>> 278 有り難うございます。 クラスメート全員に手紙を書いたのは、イジメられた経験はあるものの「いつまでも相手を恨んでいても仕方がない」「会える回… そうだったんですね😌

主さん、エライです。
とても前向きな考え方ですね😄
一歩、一歩進みましょう👣
主さんは、ひねくれたりしてなくて
素直に正直に話してくれるし
やっぱカワイイ人だなって思いますよ😄

苦しんでいる心のケアをしましょう。

No.284 11/06/25 19:58
名無し284 ( ♀ )

(282)変な宗教押し付ける場所じゃ有りません空気読みましょう。


主さんスレを読んでいます。ゆっくりペースで、良い明日にしていけるように応援しています。

No.285 11/06/25 20:19
自由人282 

>> 284 言い掛かりですね。

特定の宗教を押し付けている訳じゃないし。

だったら変な病院を押し付けないでほしいですね。

もっとも、決めるのは主さんですけど。

No.286 11/06/25 20:44
名無し243 ( 20代 ♀ )

私が一度の診察でうつと統合が治ったクリニックを勧められたらいいんだけど…
精神科や心療内科に行くならそこをお勧めしたい(^-^;)
うつ病とかじゃなくても、ちょっとは楽になると思う。

No.287 11/06/25 20:45
名無し284 ( ♀ )

(282さんのレスを、読み返しました。
(人ではなく神仏に依存しましょう! )←最初から最後まで、どこかの宗教押し付ける人の言葉に似ています。

やはりこのスレには、似合わないレスだと思えます。

それに、私は、ずっと傍観者でした。



主さんを、応援しています。

No.288 11/06/25 21:08
自由人282 

>> 287 あなたは全てのレスを見ましたか?

似合わないと言うのなら、明らかに私なんかよりもふさわしくないレスがあったと思うんですが。

なぜ自分だけ批判されなければならないのでしょうか?

それに、主さんのためには色々な考え・選択肢があっていいと思うんですけどね。

あなたは単純な見方しかできないようですが、
いずれにせよ、決めるのは主さんです!

No.289 11/06/25 21:18
名無し11 

>> 288 神仏に依存すると282にのようにひねくれた人になるのであればするべきでないね。
頭大丈夫?医者に見てもらったほうが良いですよ💦

No.290 11/06/25 21:37
一般人 ( ♀ Mbqqj )

>> 289 そういう事を言うのはやめてほしいです。気分悪くなります。

No.291 11/06/25 21:41
名無し291 

>> 290 282に加担するのやめてもらえません?282のレスのが気分悪いです

  • << 293 荷担なんかしてないでしょ❓ 何言ってるの。

No.292 11/06/25 21:48
名無し284 ( ♀ )

真剣な主さんスレやレスを、私も傍観者として読み通してきました。
いろんなレスは、有りましたけど、心善い方達と主さん心善いスレで、変わって来ています。
私は、傍観者として主さんを応援しています。

ごめんなさい🙏主さんや主さん励ましているレスの方達ごめんなさい🙏


(自由人282さん)は、主さんに励ましや、善きアドバイスしていると思えません。

どうして、神仏に依存を勧めるのか解りません。ここに神仏持ち込む282さんに嫌悪感じました。今の主さんには、282さんのレスは善くないと思います。これ以上このスレ乱さないようにしてくださいね。

神仏のレスしたいのなら別にスレあげたら良いと思います😔💧

  • << 294 スレを乱しているのはあなたです。 あなたのような違う意見・考えを許さない排他主義者が主さんのような人を苦しめているのですよ。 もっと広い見識を持ってください!

No.293 11/06/25 22:09
一般人 ( ♀ Mbqqj )

>> 291 282に加担するのやめてもらえません?282のレスのが気分悪いです 荷担なんかしてないでしょ❓

何言ってるの。

No.294 11/06/25 22:09
自由人282 

>> 292 真剣な主さんスレやレスを、私も傍観者として読み通してきました。 いろんなレスは、有りましたけど、心善い方達と主さん心善いスレで、変わって来て… スレを乱しているのはあなたです。

あなたのような違う意見・考えを許さない排他主義者が主さんのような人を苦しめているのですよ。

もっと広い見識を持ってください!

  • << 316 私もずっと見てましたがすれ違いなのは282さんだと思います。 せっかく前向きにカウンセリング受けてみようという気持ちになったのに… 病院は信用してない?! …少なくとも今言うべきではないでしょう⤵

No.295 11/06/25 22:18
名無し284 ( ♀ )

282さんと290さんは、同じ人達みたいですね‥。
執念深くて‥怖いですね‥😨💧

No.296 11/06/25 22:25
一般人 ( ♀ Mbqqj )

>> 295 あなたは一体何を言ってるの❓
始めの方もそうだったけど すぐ『頭おかしい』とか『アスペルガー』とか 人を小馬鹿にする事がいいんですか❓

私は282さんの意見に賛同したわけではない。
どういう人格してるのか こっちが知りたい。

No.297 11/06/25 23:02
名無し0 ( ♀ )

仏神に依存する気はありません。宗教に入る気もないです。

3年ほどまえに、職場の人に勧められて宗教に入ってました。

支部の近くで捨て猫を見付けたので、仲間の所に連れて行き「この子を飼ってくれる方いませんか?」と言って回りました。が、私が近づくや否やみんな無言で蜘蛛の子を散らすように去って行きました。

とてもショックでした。一緒に里親を探そうともしないなんて…。子猫一匹助けられない宗教なんて…と思い、3ヵ月足らずでやめました。

子猫を元の場所に戻す時が一番辛かった。

  • << 300 別にそれならそれでも良いですよ。 ただ私は他の皆のように無理に(安易に?)病院を勧めたりしませんがね。 副作用を教えず、まるで病院に行けばなんでも解決するが如く。 あと誤解してほしくないのですが、神仏を相手にするのであって、そこの人間を相手にするのではありませんよ。 では失礼します
  • << 331 子猫一匹助けられない宗教だったけど 主さんも助けずに元に戻したんだよね 変わらないじゃないですか

No.298 11/06/25 23:12
名無し0 ( ♀ )

同じ宗教の仲間に、今まで辛かった事を全て話しました。

すると、「まぁね…。周りから見ればあなたはそういう存在(いなくていい存在)だったんじゃないの?」と言われ、ショックのあまり動悸がしました。

No.299 11/06/25 23:26
高校生299 

>> 298 あんまりですね💧
いなくていい存在の人なんて絶対いませんよ、きれいごととか言われちゃうかもしれませんけど😄💦

最初にこのスレを読んだときは本当に嫌な人だなあとか思っちゃったりしました、ごめんなさい😅
だけど主さんは辛いことがあってもこれまでずっと生きてきたんですよね、とてもすごいと思うと同時に心から幸せになってほしいなと思いました✨

高校生なので主さんの人生の半分くらいしか生きてないあなたになにがわかるかと思われるかもしれませんが、そんな辛い環境のなか親にも逆らわず耐えたり学校でいじめた人ともう一度仲良くなりたいと手紙をかいたりできる主さんは本当に優しくて健気でいい人だなと感じました💡

(できれば地元を離れて)就職して少しずつ人との距離感をもてるようになってたくさん友達作ってください、応援してます😌👍

長々とすみません💦

  • << 302 有り難うございます。 世知辛い世の中、「あなたのような若者もいるんだなぁ」と思うと安心します✨

No.300 11/06/25 23:26
自由人282 

>> 297 仏神に依存する気はありません。宗教に入る気もないです。 3年ほどまえに、職場の人に勧められて宗教に入ってました。 支部の近くで捨て猫を見… 別にそれならそれでも良いですよ。

ただ私は他の皆のように無理に(安易に?)病院を勧めたりしませんがね。

副作用を教えず、まるで病院に行けばなんでも解決するが如く。


あと誤解してほしくないのですが、神仏を相手にするのであって、そこの人間を相手にするのではありませんよ。

では失礼します

  • << 301 皆さんは別に安易な気持ちで勧めているワケではありません。 私の事を真剣を考えて下さっているのに「安易」と言うのはあまりにも失礼ですし気分が悪いです!!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧