赤ちゃんをつねった💢

レス14 HIT数 3146 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/07/24 16:22(更新日時)

8ヶ月になる子供連れて、旦那の実家に行った時の事です。舅がミルクをあげても泣いて飲まなかったんです。旦那が『ママじゃないとちゃんと飲まないよ。』と言い、あたしがミルクをあげたら、ニコニコ😆しながら飲みました。
そしたら舅が、『ママだと飲むんか!じいちゃんじゃ嫌なんか。』と言い赤ちゃんのほっぺをつねったんです💢 つねると言っても、泣く程とか赤くなるとかではなく、軽~くなんですが💦 正直むかついたし、『今はママママ期だから。仕方ないですよ。』としか言えなかった自分が、ダメダナ~と思います⤵
きっと自分の気に入らない事があると、孫にも手出しするだろうな。と思いました💧
すみません。愚痴でしたm(__)m

タグ

No.161226 08/07/24 15:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/24 15:30
ナカツカ ( 10代 ♂ eVHXk )

軽くでしょ?
それただのコミュニケーションとか冗談のつもりじゃ?(笑)

No.2 08/07/24 15:37
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 レスどうもです😆
冗談だとしてもなんかムカつくんです‼
というか、冗談でもつねるとか止めてほしい💧
過保護すぎですかね?😓

  • << 4 軽くコミュニケーション程度なら少し過保護のような気がしますね☺ そんなに気にしなくていいと思います✨主さんがお爺ちゃんにまだホッペをつねられるような距離感じゃないから、赤ちゃんにされても違和感感じたんじゃないでしょうか?

No.3 08/07/24 15:44
ナカツカ ( 10代 ♂ eVHXk )

>> 2 過保護とは違うような気がφ(.. )
うーん、触られること自体が嫌になったことありませんか?(笑)

  • << 5 またまたどうもです😆 あ~前は、抱っこさせるのも嫌だったなぁ。(´Д`)今は少しそんな気持ちもなくなったけど。 だから余計に気にしすぎちゃうんですね。きっと☆ これからは、気にしすぎないようにしたいと思います🐱

No.4 08/07/24 15:44
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

>> 2 レスどうもです😆 冗談だとしてもなんかムカつくんです‼ というか、冗談でもつねるとか止めてほしい💧 過保護すぎですかね?😓 軽くコミュニケーション程度なら少し過保護のような気がしますね☺
そんなに気にしなくていいと思います✨主さんがお爺ちゃんにまだホッペをつねられるような距離感じゃないから、赤ちゃんにされても違和感感じたんじゃないでしょうか?

  • << 6 レスどうもです😆 やっぱり気にしすぎですよね😓 いくらコミュニケーション?とはいえ、ちょっとムカついてしまったので💦

No.5 08/07/24 15:50
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 過保護とは違うような気がφ(.. ) うーん、触られること自体が嫌になったことありませんか?(笑) またまたどうもです😆
あ~前は、抱っこさせるのも嫌だったなぁ。(´Д`)今は少しそんな気持ちもなくなったけど。
だから余計に気にしすぎちゃうんですね。きっと☆
これからは、気にしすぎないようにしたいと思います🐱

No.6 08/07/24 15:55
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 軽くコミュニケーション程度なら少し過保護のような気がしますね☺ そんなに気にしなくていいと思います✨主さんがお爺ちゃんにまだホッペをつねられ… レスどうもです😆
やっぱり気にしすぎですよね😓 いくらコミュニケーション?とはいえ、ちょっとムカついてしまったので💦

No.7 08/07/24 15:55
匿名さん7 ( ♀ )

うざっ💦
誰のおかけでチビがうまれたと思っているんだ‼

  • << 9 レスどうもです。 子供産むと、『そんな事…』って言われるような事気にしてしまうんでます。私の場合はですが😓

No.8 08/07/24 15:58
航ママ ( 30代 ♀ Olmnl )

私も、①さんと同じコミュニケーションだと思いますよ😃
義理のお父さんだから、嫌だったのでは⁉
もしこれが、主さんのお父さんだったらどうですか❓
身内だったら笑って済んでたかもしれませんね😃

ちなみに、私自身ベビ👶と遊ぶ時
頬っぺたを摘んだりプニプニしたりします。
それを抓っていると言われても困っちゃうけど😱

  • << 11 レスどうもです😆 確かに義父だから、かもしれないですね⤵ ちょっとその時は、びっくりしてしまったので💦 プニプニ触るくらいなら、私もしますが、流石にグイっとはやらないので😓 まぁ気にしないようにしたいです☆

No.9 08/07/24 15:58
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 うざっ💦 誰のおかけでチビがうまれたと思っているんだ‼ レスどうもです。
子供産むと、『そんな事…』って言われるような事気にしてしまうんでます。私の場合はですが😓

No.10 08/07/24 16:05
♀ママ10 

仕方ない・・・私もそう思いますよ。
でも皆さんの言われる通り、普通に可愛がりたい懐いてほしいじいちゃんの言動ですよね。それはわかってるんだけど・・・。
舅だから嫌なんだよね~。

  • << 12 レスどうもです😆 決して舅は悪い人ではないし、嫌いじゃないんです。でも子供産んでから、舅の言動が敏感になってしまって💦

No.11 08/07/24 16:09
♀ママ0 ( ♀ )

>> 8 私も、①さんと同じコミュニケーションだと思いますよ😃 義理のお父さんだから、嫌だったのでは⁉ もしこれが、主さんのお父さんだったらどうですか… レスどうもです😆
確かに義父だから、かもしれないですね⤵
ちょっとその時は、びっくりしてしまったので💦
プニプニ触るくらいなら、私もしますが、流石にグイっとはやらないので😓
まぁ気にしないようにしたいです☆

No.12 08/07/24 16:13
♀ママ0 ( ♀ )

>> 10 仕方ない・・・私もそう思いますよ。 でも皆さんの言われる通り、普通に可愛がりたい懐いてほしいじいちゃんの言動ですよね。それはわかってるんだけ… レスどうもです😆
決して舅は悪い人ではないし、嫌いじゃないんです。でも子供産んでから、舅の言動が敏感になってしまって💦

No.13 08/07/24 16:18
プレママ13 

主さんは舅があまり好きではないんじゃないですか❓
私は舅が好きではないので主さんの気持ちが分かります❗
色々嫌な面を見て、話をしてるだけでストレス溜まるし…
主さんストレス溜めないよう、お互い頑張りましょうね☺

No.14 08/07/24 16:22
♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 レスどうもです😆
舅の事は嫌いじゃないです。まぁたまにムカついたりはしますが💧
ありがとうございます!お互い頑張りましょうね😆

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧