注目の話題
育ての親である祖母の心理は?
40代の豊胸手術
旦那がむかつく。

学童保育続けさせたい

レス13 HIT数 4403 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/05/18 22:52(更新日時)

放課後クラブとか仲良し会とか色々呼び名はあると思いますが、学童保育について相談があります。
私の子供は六年生なんですが、学童保育を辞めたいと言っております。
上の子(男)も小学校卒業まで学童保育に入れてましたし、共働きで留守番させるのも不安なので上の子のように卒業まで入れたいです。
男も女も関係なく今は危険な時代だし‥
学童の先生には相談しましたが、夏休みだけの預かりもあるしご家庭の考えに任せるとのことでした。学童保育に行ったら行ったで楽しそうにしてるとのこと。
同学年の子は私の子も合わせて二人です。
一年と三年が大半で二年、四年、五年は少数です。学校によりかなり差があるみたいですが、私の地域は専業主婦で預けてる方も中にはいらっしゃり途中迎え、通常集団下校、延長などばらつきあります。
中学生になったら学童もありませんし、部活に入るなり家で留守番させるなり好きにさせるつもりです。
今辞めさせる必要ありませんよね?
子供にはお母さんもお父さんも仕事しなきゃいけないから、児童クラブにいなきゃいけないのと言っています。
宿題もみてくれて、遊びもみてくれて、おやつの時間もあって預かって貰って安心しています。

No.1593938 11/05/15 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/15 22:48
匿名さん1 

行きたくないって言う理由は聞きました?

No.2 11/05/15 22:53
匿名さん0 ( ♀ )

さっそくのレスありがとうございます。
友達はだんだん辞めていった。
みんなと家に帰ってゲームしたり家に居たいとかです。
でも、来たら来たで楽しそうに下級生に寄ってこられ面倒みてると先生はおっしゃっていました。

  • << 5 そうなんですね 確かに下級生ばかりだと、つまらないかも 6年生なら大丈夫な気もしますが イジメとかかなぁ?なんて思ったもので。 うちは、学童で骨折させられました だからやめさせました。

No.3 11/05/15 23:06
♂♀ママ3 ( ♀ )

うちの方は3年生までしか学童行けません。

無理に辞めなくてもいいとは思いますが、6年生なら、1人で家にいても大丈夫ではないですか😄?

No.4 11/05/15 23:17
♂♀ママ4 

私の地域も四年生までしか入れません。
我が家も共働きなのですが、いづれはお留守番…心配ですよね。
そんな話を同僚とすると、高学年になると子供が学童を辞めたいと言い出す事が多いみたいです。
同学年の友達が減って面白くないとか…
嫌がるのを行かせるのも働く親としては辛いですよね💦

六年生だということなんで、短時間からお留守番の練習を始めたり、約束事を決めてみるのは?

我が家はCMにあるセコムの防犯ブザーも考え中です。

No.5 11/05/15 23:45
匿名さん1 

>> 2 さっそくのレスありがとうございます。 友達はだんだん辞めていった。 みんなと家に帰ってゲームしたり家に居たいとかです。 でも、来たら来たで楽… そうなんですね

確かに下級生ばかりだと、つまらないかも


6年生なら大丈夫な気もしますが


イジメとかかなぁ?なんて思ったもので。
うちは、学童で骨折させられました
だからやめさせました。

No.6 11/05/16 00:10
匿名さん6 

母子ふたり暮らしです。うちの子も1年生が終わる頃、本人が行きたくないと言い出しました。

理由は高学年の男の子の意地悪。指導員の先生に自分で話してごらん、とアドバイスし、先生も対処して下さったのですが状況は変わらずでした。

『辞めたらおうちでお留守番だよ。ひとりでお勉強して、ひとりでおやつも食べて、夜まで(22時頃)ママの帰りを待ってなきゃいけないんだよ?』

何度も確認しましたが、それでもいいと泣きながら訴えるので、まだ小学1、2年の子供に無理をさせるのは酷だと思いましたし、保育環境について少なからず疑問もありましたので辞めさせました。

今は4年生です。家での過ごし方にはいくつか約束事を決めています。

日々バタバタの私を目の当たりにしているせいでしょうか…自ら進んで毎日お掃除やお洗濯をしてくれたり、ご飯を炊いてくれたり。自分ができることをやろうと自分で気付いたこと、それに対して責任を持ってあたる姿勢は、目を見張る成長だったなと思います。勉強量も毎日の計画をきちんとクリアしてますし、成績も問題なく、学校では勉強も友達関係も楽しくやっているようで良かったです。

仕事で家を空けるのも、その間の安心も、親の都合ですよね?それに、見た目何でもなく過ごしているから平気だろうとか、上の子もそうだったからという判断も少し安易かと思います。

留守番、確かに心配ですし管理も大変です。震災の時は10時間かけて新宿から鎌倉まで歩きましたよ💧何があってもママは必ず帰るという約束をしてましたのでね。

ご自分の都合よりお子さんの気持ちや影響を優先してあげてください。

No.7 11/05/16 06:38
専業主婦7 

学童いくより友人宅でおやつつきでゲームのほうがいいって、子供はすぐに気が付きます。うちは学童やめた子が集まる溜り場みたいになってます。働いてるお母さんたちにいいたいです。学童やめさせるなら、毎日きちんと放課後どこで過ごすか、把握し、友人宅にいかせるなら、たまにはその家に電話くらいして、挨拶と様子聞くくらいしてください。自分は知らないところで他家に迷惑かけてることが多々あるんですよ。

No.8 11/05/16 23:13
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

主さんの地域は六年生まで行けるんですね💡

うちは三年生までです💦💦
ですが六年生にもなると自由に遊びたいのではないでしょうか?
うちの娘は三年生で今年で最後になりますが、鍵っ子予定で心配です。
が、今の時点でもう行きたくない、帰ってきて待ってるかお友達と遊びたい‼と主張しはじめましたよ💦

学童は六年生には厳しいのでは…
環境的にしんどいと思います💡
心配な気持ち分かりますが、週に二回から留守番の練習始めては⁉

出なきゃ中学生になって放課後の過ごし方が分からないなんてのは逆に問題かも…過干渉かと…

私は三年生ですがお留守番の練習を始めようと思っいますよ💡
三年生で学童以外の外を望むなら六年生なら尚更じゃないかな…

心配ですが子供は本当に親の心子知らずな場合多々ありますから💡
ましてや六年生なら信頼してあげること大切だと思います。

お互いの信頼関係のステップアップでもあるような気がします💡

No.9 11/05/17 23:38
匿名さん0 ( ♀ )

皆さんお礼遅れました💦
色々ありがとうございました。
皆さんのレスを参考にいきなり辞めさせるのはなしですが、週に一回の欠席でお留守番という形からはじめて行きたいと思います。
それで様子みて行こうと思いました。
夏休みは一日になるので出来れば学童に通って欲しいので、その辺りは約束させようかと思っています‥

No.10 11/05/18 12:47
専業主婦7 

学童やめると、必然的に暇な日は友達のいえを転々とすることになります。平日呼び返す事が無理なわけだから日頃寄せてもらってる家の子を土日によんであげるとか、何回かにいっかいは電話いれるとか、かならずフォローしてくださいね。中学生になっても、家ですごしてるのか、よそへおじゃましてるのか、把握しとくのは過干渉とかとは別の問題では?

No.11 11/05/18 14:40
匿名さん11 ( ♀ )

>> 10 高学年だと、親がいない家に溜まるみたいですよ😥大人の目が届かないので好きに出来ますからね💦
主さんの家が溜まり場にならないよう、気をつけて下さいね。

No.12 11/05/18 14:50
♂ママ12 ( ♀ )

週に何日か、塾に行かせたら?
公文とか。

No.13 11/05/18 22:52
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧