懐かしのデジモンワールド(PS
久々に実家を探索していたら、デジモンワールド(初代 PSのやつ)を見付けた。
初代は神ゲーです。
異論は認める。
あまりの懐かしさにプレイしてみると、今やってもやっぱり面白い、記憶があるから一匹目からサクサク進む。このペースなら繁栄度50こえるかも?
昔は、一匹目なんてドリルトンネル開通して、畑で極上肉貰えるようにして、ショップが多少充実すれば…というくらいだった。
ここでふと思い立つ…
>一匹目で繁栄度100って可能かな?
これは、↑のちょっと無謀のような気もする挑戦の自己満レポートです。
10年以上前のゲームなので、需要は無いと思いますが、知ったこっちゃありません。
昔ハマってた人が懐かしい気分になれたらと思います。
新しいレスの受付は終了しました
>エテモンのとき
15日目(継続)
ゴミの山でトレーニング→💤ゴミの山
16日目 [+9 =80]
ゴミの山でトレーニング→賢さトレーニング(500まで)→@シェルモン新聞→★ベーダモン→@ナニモン(ドリルトンネル→ダイノ古代境→オーガトリデ)→★アンドロモン→★ギロモン→💤ファクトリアルタウン
17日目 [+7 87]
B★メタルマメモン→▲ナニモン(下水道)→Bエアドラモン→¥ムゲンマウンテンで修行→Bテッカモン→Bスカルグレイモン→@ヴァンデモン★スカルグレイモン(この時点であとムゲンマウンテンの連中のみ)→¥トレーニング→💤グリーンジム
18日目
¥トレーニング→¥カードを功績ポイントに替える+使用→¥クリアアグモン狩り→💤おまちゃの町
19日目~21日目
¥トレーニング
22日目[+13 =100]
¥トレーニング→¥チップ投与→Bデビモン→Bメガドラモン→Bメタルグレイモン→¥チップ投与オールMAX完成→Bムゲンドラモン→エンディング
再開
●エアドラモン●デビモン★メガドラモン★メタルグレイモン→B★デジタマモン→寿命
>スカモンのとき
食事は極力レストラン、育成ミス0
9日目(継続) [+2 =59]
¥トレーマニュアル購入→●レオモン→¥カード購入→¥功績ポイントに替える→¥ゴミの山でトレーニング→💤ゴミの山
10日目 [+6 =65]
¥ゲレモンから高速ウンチ投げ習得→¥ゴミの山でトレーニング→¥トレーニング(夕方まで)→@釣り(デジジャコとブラックデジマス)→●シードラモン→●カブテリモン●クワガーモン→¥トレーニング→💤グリーンジム
11日目~13日目
¥トレーニング(HPMP3000、攻撃素早さ400、防御200、賢さ300近くを目指す)→13日目💤下水道
14日目 [+3 =68]
B▲ヌメモン→@アンドロモン→¥トレーニング(夕方まで)→(夜)¥プラチナスカモン狩り→(0時以降(15日)@雨降り草の実入手→●ベジーモン→¥プラチナスカモン狩り→💤ファクトリアルタウン
15日目 [+3 71]
@ヴァンデモン闘技場参加→@ベーダモン(2回目)→¥カード購入→▲ペンモン→●モジャモン→大量の挑戦人参を食わせ、体重を20G以下に→エテモンに進化
8日目 [+9 =47]
Bワルもんざえモン→¥クリアアグモン狩り疲労たまるまで→★もんざえモン→●ドリモゲモン→¥カード購入→¥宝探しスペシャルコース→(夕)B●ガルルモン→Bワルシードラモン先生●ホエーモン→@ヌメモン→@見張りのガードロモン→@アンドロモン→(0時)@見張り突破→Bギロモン→¥カードを功績ポイント替える&すごい釣りざお入手→💤はじまりの街
9日目 [+10 =57]
B★マメモン→B●オーガモン→@レオモン族の石板→B●イガモン→B★エテモン→¥クリアアグモン狩り(@ナニモン発見)→夕方頃スカモンに進化
>もんざえモンのとき
4日目(継続)
Bドリモゲモン→💤ドリルトンネルの土運び中
5日目 [+4 =18]
@土運び続き→B●メラモン→¥トレーニング(夕方半ばまで)→@山賊→●バケモン→(夜)¥ソウルモンからエレキクラウド習得→💤バードラモンの巣
6日目 [+7 =25]
●バードラモン→Bオーガモン1回目→Bオーガモン2回目→●シェルモン→▲エレキモン→▲パタモン→▲ガブモン→💤ミスティツリーズ
7日目 [+13 =38]
(朝)B●コカトリモン(メガロスパーク習得)→Bガルルモン→●ユキダルモン→●エンジェモン→B●グレイモン→(夕)B★ピッコロモン→Bティラノモン→Bインセキモン→●ティラノモン→💤おもちゃの町
名前の前の▲●★は街への参加と繁栄度を表してます
▲=1 ●=2 ★=3
[]内は繁栄度
また、@はフラグ立て(バトルなし)、Вはバトルイベント、¥は金稼ぎなど、イベントに関係無い動き、💤は寝た場所
>アグモンのとき
1日目 [+7 =7]
¥トコモンからアイテム入手→¥トレーニング→B▲アグモン→B▲パルモン→(夕)@シーラモン→●ケンタルモン→▲ベタモン→●シーラモン→💤クネモンの寝床
2日目 [+1 =8]
B▲クネモン→¥トレーニング→@見えない橋→@ユキダルモモン→💤ゲッコー湿地
3日目 [+4 =12]
(朝)Bオタマモン→@トノサマゲコモンのおまじない→▲スカモン→¥ゴミの山トレーニング→▲ピヨモン→@レオモン→@ベーダモン→●ユニモン→💤モノクロモンの店
4日目 [+2 =14]
●モノクロモン→進化(ヌメモン)→特殊進化(もんざえモン)
22日目
チップを全て持ち、運送でダイノ古代境へ
チップ投与のさい、怒ると褒めるを駆使してごきげんとしつけも上げる
また、数が多いので時静域で投与
オートパイロット
ムゲンマウンテンへ
アイテム回収しながら、デビモン メガドラモン メタルグレイモン全抜き
チップ投与 オールMAX完成 メダルGET
ムゲンドラモン というかアナログマングッバイ
エンディング
再開 メダルGET
ムゲンマウンテン最奥へ
デジタマモン退治 オートパイロット
ジジモン繁栄度を聞く メダルGET
さてなにしよう?
釣りのメダルでも取ろうかな?
釣りをする
全種類かと思ったら、トータル100匹だったので、途中で飽きる
しょうがない、裏次元を探そう
途中で寿命を迎える
もうちょい生きると思ったら意外とギリギリだった
前日早く寝かせなければ裏次元もイケたが後の祭り
当初の目標は達成したから、まぁいいか
━━糸冬━━
19日目~21日目
トレーニング三昧
チップ類はムゲンマウンテンで取れる分を含み↓(取り忘れがあるか分からん)
HP×10 MP×7 攻撃×7 防御×7 賢さ×3 素早さ×3
さらに、功績ポイントとドリモゲモンのスペシャルコースで賢さ×4を取った
これでオールMAXに届くように上げる
21日目の夜になる頃に目標に届く
たまには早く寝かせてやるか
寝る
18日目
ギアサバンナへゲッコー湿地に行きカードを功績Pに
功績Pを入手数が少なく、エテモンが上がり辛い賢さチップ×3に交換
おもちゃの町へ
疲労たまるまでクリアアグモン狩り オートパイロット
セーブ
ドリモゲモンに結果を聞く、一発で賢さチップGET
トレーニング寝る
17日目
メタルマメモン探し、結構すぐ出た。良い引きだ
下水道 ナニモン発見 参加
ナニモン出現フラグが未だによくわからん
オートパイロット
繁栄度を聞いてエアドラモン襲来
ムゲンマウンテンのピッドモン×3相手に修行
パラメーターの上がりがいまいち、そのうちさらに悪くなった…トレーニングで上げろということだな、ものしり草の実も落としてくれない オートパイロット
闇貴族の館へ
食堂→ヴァンデモンの研究室に行き外に出ようとするとイベント
入れなかった扉を開け地下に
テッカモンを滅し、スカルグレイモンをフルボッコ
ヴァンデモンと話し、スカルグレイモン参加 オートパイロット
トレーニング 疲労回復 寝る
16日目
疲労たまるまでゴミの山トレーニング
オートパイロット
疲労回復×3
トレーニングで賢さを500まで上げる
シェルモン新聞を読み(ベーダモン、スカルグレイモンフラグ)ミハラシ山へ
ベーダモンを誘う
その足でドリルトンネル ナニモン探します
発見 オートパイロット
運送でダイノ古代境 発見 オートry
運送でグレートキャニオン
オーガトリデ 発見 オートry
ファクトリアルタウン 居ない…
アンドロモンとギロモンを誘い、メタルマメモン前のマップで寝る
エテモン(食事は極力レストラン、トレーニングのときは野菜使用)
15日目(継続)
かなりの過食のお陰でごきげんとしつけが…
オートパイロット
運送でギアサバンナ
ゴミの山へ トレーニング 寝る
前回ではなく、この時にバザーに行けば良かったが、いつ進化するか分からんかったし仕方ない
15日目
闇貴族の館に向かいヴァンデモンを闘技場に参加させる オートパイロット
ミハラシ山でミステリーサークル2回目を見る オートパイロット
運送でギアサバンナ バザーで功績Pが2400になるようガード購入(バザーが今日まで) オートパイロット
べジーモンから野菜を大量購入
まだ進化まで時間はあるはず
モジャモンに渡す道具
デジタケ、運試しキノコ、巨大肉、デジジャコ、ブラックデジマス、中回復フロッピー、万能フロッピー、高速プラグイン
デジジャコはペンモンための予備も含め5匹を持って運送でフリーズランド
ペンモンカーリング
モジャモンに道具を渡す
錬金術はしない縛りなので、交換するのは一個ずつのみ、余ったデジジャコが虚しい…
オートパイロット
進化までの時間がヤバい気がする…運送でダイノ古代境
時静域で人参を大量に喰わせてダイエット
エテモンに進化
間に合った……
14日目
VSヌメモン
究極のザコだが、究極ウンチ地獄絵図を使う
倒す手間も無いのでリセットプレイで覚えたいところ…8回くらい殺るも覚えない 諦めて進める
アンドロモンと話し、夜明けまでプラチナスカモン狩り
門から出てゴミの山へMP3000までトレーニング オートパイロット
夕方までトレーニング&疲労回復
エテモンの進化条件突破
またプラチナスカモン狩りに
0時を越えたら15日になるので、オートパイロット
疲労回復はしない
雨降り草の実を入手
トロピカルジャングルでべジーモンに雨
またプラチナスカモン狩り
夜明けから工場内の一匹も狩る(使ってくる技が違う)
いつのまにかウンチ乱れ投げと巨大ウンチ乱れ投げ以外の技を覚えた
究極ウンチ地獄絵図は8、9割の液状化率を誇りエテモンになっても使えるいい技だ
寝る
13日目
金欠になって来た…
そして、レストランは体重の増加が多いことを忘れていた…99Gになってやがる…
ブラックデジマス(-2G)を大漁に釣りたいが、意に反してパラメーターを上げることになるので、大量の挑戦人参(-2G)代を稼がねば…
HPを3000(不安)、賢さを300(ターゲット変更が欲しい)まで上げ、夜に疲労を回復させたらファクトリアルタウンへ
工場前のプラチナスカモン×3を大量に狩る
下水道で寝る
10日目
ゲレモンを狩り
2匹目で高速ウンチ投げを習得
リセットプレイも考えていたが運が良かった
疲労がたまるまで、ゴミの山でトレーニング3000には届かない オートパイロット
疲労回復×3
夕方ちょい前までトレーニング
釣りに行く
上のマップでデジジャコ5匹、ブラックデジマス1匹
下でシードラモンを釣る
ビートランドへ
クワガーモン、カブテリモンを誘う
てきとーにトレーニング寝る
スカモン(食事は極力レストラン 育成ミス0)
HP2400 MP1600 攻撃230 他200前後でスタート
エテモンの進化条件は
HP2000 MP3000 攻撃400 防御200 素早さ400 賢さ300
体重15G 育成ミス0
9日目(継続)
お金にかなり余裕がある。トレーマニュアル購入
運送でギアサバンナ バザーでカード購入→レオモンに石板渡す
その足でトノサマゲコモンでカード換P(計1424)
ゴミの山に向かいてきとーにトレーニング寝る
9日目
疲労回復×2
うーん何しよう?
イガモン解禁のためにマメモンぶっ飛ばすか
リセットプレイを視野に入れマメモン探し
一度出現するも、スルーしてマップ切り替えちゃった……しばらくしても出ない リセット
次はちゃんと集中見逃さなかった
その足でオーガトンネルに凸り、青春ドラマのような、厨ニ漫画のような展開を見る
ついでにレオモン族の石板回収
レオモンはゴミの山に行くときで良いや
オートパイロット
イガモンと試合 ルスダカエレで猿も木からフライングニードロップ
そろそろスカモンにバトンタッチしよう
ノグソあと一回まで暇なので、クリアアグモン大量虐殺に励む
夕方にノグソして、スカモンに進化
8日目 続き
VSワルシードラモン先生
まず、オーガモンから潰す
オーロラフリーズはあえて打たせる
ワルシードラモン先生は最後に倒す
オートパイロット
ファクトリアルタウンへ
ヌメモン→見張り→アンドロモン→見張り の順に話す
0時に見張り突破→ギロモン破壊
アンドロモンに話すが、ヌメモン倒さないとデータ修復を始めてくれない…
ヌメモンは技習得を願ってスカモンに倒させたいので後回し
まだ、門も開けてくれない…門から出てトノサマゲコモンのもとへ行きたかったのに…とりあえず、オートパイロット
運送でギアサバンナ トノサマゲコモンのもとへ、時間がヤバイ。睡眠ギリギリ
全カードを功績ポイントに替え、すごい釣りざお入手 余り366P
オートパイロット 寝る
無駄な動きの多い反省ポイントだ…
8日目
VSワルモンザエモン
対変化フロッピーを使用
相変わらず、マッスルチャージを積んでからのサンダージャスティスが重い
でもまぁ勝利
そのまま、疲労たまるまでクリアアグモン狩り、一匹で4500Bitとかなり金持ち、パラメーターもまぁまぁ上がる
ハグルモンを返して、もんざえモン参加 オートパイロット
疲労回復×3
ファクトリアルタウンに行きたいので、まずドリモゲモンを誘う
ついでにバザーにカードを購入しに行く オートパイロット
アイテム整理とてきとーに補充
運送でフリーズランド
夕方になったので、ガルルモンと決闘
話す前に回復し忘れるというミスをしたが勝利 ケガ
だが、今回バトルが主軸だから、薬を持ち歩いているのだよ
そのままホエーモンのもとへ
7日目 続き
疲労回復×2 アイテム整理
お金がそこそこ有るので、回復フロッピー大量、中MPフロッピー沢山、けいたいトイレ6個、対変化フロッピー2枚、いざというときのために大回復フロッピー4枚買っとく
セーブ
丁度夕方になったので、リセットプレイも視野に入れつつ、ピッコロモン狩りに
意外と早く出てくれた
対変化フロッピーを使い勝利
そのまま、ダイノ古代境に乗り込む
ティラノモンを倒す
何と無く隠し通路に向かったら行けた
セーバードラモン倒さなくても良いのか…
インセキモンに勝利。ティラノモン参加
オートパイロット
疲労回復×1 アイテム整理 運送でミスティツリーズ→おもちゃの町
アイテムも技も充実したから、ワルモンザエモンを相手にしたあと、金稼ぎも可能だろう
クリアアグモンを倒したとこ(ワルモンザエモンの手前)で寝る
かなり濃い内容の一日だった
7日目
リセットプレイ
コカトリモンからメガロスパークを覚えたい…ここを逃すとムゲンマウンテンまで覚えられない気がする…
VSコカトリモン。ドリルトンネルで拾った対変化フロッピーを使えば楽なもの
4回目で覚えたまずまずの運だ
そのままフリーズランドのガルルモンをボコる。やはりメガロスパークは強い。
いつのまにか、ノグソがあと2回まで迫っている…次に街に戻ったらけいたいトイレを買おう
ユキダルモンを誘い、アイスサンクチュアリヘ
中でHPトレーニング2回(やりすぎは疲労が恐い)、エンジェモンを誘う
ここのザコはそこそこ金を持ってるから有難い オートパイロット
そう言えばと思いジジモンに繁栄度を聞き、グレイモン瞬殺。
思い出したときに殺っておかなければ、前回の二の舞でカブテリモンが…
6日目
VSバードラモン。
タイマンなら思ったよりエレキクラウドが使える。一発目が入れば、ダウンから起き上がるぐらいに技が発動して、いい具合に技を潰しながら戦える。勝利。強制送還
運送でグレートキャニオンに戻り、オーガトリデ壊滅まで
VSオーガモン(1、2回目)。乱戦でエレキクラウドは役に立たない。離れるでアグモンが死ぬまで逃げる。タイマンになったらエレキクラウドでハメる勝利
シェルモンと話したら戻りアイテム回収して、フリーズランド側からシェルモンのもとへ 誘う オートパイロット
アイテム整理、運送でギアサバンナ
エレキモンと電極プレイ
パタモン苛め
そのままミスティツリーズに行き、ガブモンしばく
コカトリモン手前のマップで寝る
5日目
土運び続き
睡眠時間が少ないので、疲労があまり回復せず、やりきれなかった
一度疲労回復に、土運び終了
メラモンに勝利
ソウルモンから技が欲しいが、夜に出るので、トレーニングで疲労回復させつつ時間を潰す。
賢さを300まで上げて、それ以降はHP
ユラモンに山賊の噂を聞いといて、アイテム整理、回復フロッピー大量と中MPフロッピーある程度を買い、夕方半ばくらいになったら出発
オーバーデル墓地へ、バケモン誘う
予想外…外のソウルモンはサンダージャスティスは使わないけど、メガロスパークは使うと思ってた…エレキクラウドでも無いよりましか……覚える
グレートキャニオンで落盤、エレベーターで屋上へ寝る
もんざえモン(ノグソの数は調節)
4日目(継続)
さすがに前回同様にワルモンザエモンには挑めない。クリアアグモン相手すら、アイテム的に何回もはキツい
とりあえず、オートパイロット
ドリモゲモンをしばきに行く
技…ダイナマイトキックを習得
微妙だ…無いよりましか…
土運び途中で寝る
4日目
リセットプレイの山場モノクロモン…今回4回リセットしたさ…
何しようかな~と、うろついていると進化
ヌメモンになった。
ここからなら、フリーズランド経由の方が近いか?おもちゃの町へ、もんざえモンに特殊進化
3日目
オマタマモンと会うのに11回マップを切り替える。今回のプレイ引きが悪い…プレイヤーの怒りをオマタマモンにぶつける
ゴミの山でスカモンと釣りざお回収、ついでに3回トレーニング
ピヨモンを誘い、レオモンのイベントを見てミハラシ山へ
エレキモンはどうせその道通るから後で良い
ミステリーサークルを見といて、ユニモン誘う
ドリモゲモンを倒しに行っても良いが、技習得のチャンスなので、もんざえモンに任せることにする
さて、やることに困った…閃く
こいつにモノクロモンやらせよう
グレートキャニオンに向かいモノクロモンの前で寝る
2日目
VSクネモン、技を潰されまくられまさかの敗退リセット。
2度目普通に勝利
街に戻ってアイテム整理。あみだの森で粘った分、金はそれなり
今回は回復フロッピーを大量に、オートパイロットいくつかと肉を買う
ゲッコー湿地で寝るために時間を潰す。防御、HPのトレーニングして、ユラモンに噂を聞き、疲労回復×2出発
バケモンスルー
もんざえモンになってから、ここに出るソウルモンに技を教えてもらいに来る予定だから、その時で良い
今回はフロッピー(というか金)の力でごり押し出来ないから、まずはちゃんとした技を覚えねば…
地道にフリーズランドへ、腐った肉を喰わせ、ユキダルモンフラグ
ミスティツリーズでムカつくほど迷う、デジボックリを拾う。地味に有難い
ゲッコー湿地へ寝る
アグモン(あまり食べない、ノグソ)
1日目
ふと、そう言えば最初にばんそうこうとかもらえたような気がする…?
と、思い出す
トコモンに話しかけたらアイテム貰えた。フロッピーが有難い
とりあえず、トレーニング(真昼ちょい過ぎまで)で攻撃、素早さを上げて、アグモンとバトル、プニモンのところで2回休む
パルモンに挑む 勝利
夕方になってるので、シーラモンのもとへ
トロピカルジャングルでケンタルモン、全く腐った肉出ない+回復フロッピーも拾えないで、回復フロッピーが減る
1枚有ればクネモンくらいイケるはず…ベタモンとシーラモンを誘い、クネモンの前で寝る
あとは、スカモンのときに何をさせるか悩みどころ…
このゲームのシステムは戦闘で時間が経過した分、通常進化が遅くなるのです…
そもそも、スカモンが戦闘でステータス上げるなど、キツすぎ…
かといって、トレーマニュアルも野菜も無しでは、トレーニングなんてたかが知れてますし…
もんざえモンのときにかなり稼いでおけばいいんですが…時間足りるかな??
結局時間のかかる、メタルマメモン、モノクロモン、ナニモン(おもちゃの町以外)、ベーダモンをやらせるのがいいんでしょうね…
(メタルマメモンを相手にするなら、うんち投げ系(毒)が欲しい)
勇気を持って、セーブしながらやります。
ちなみに、ピッコロモンはキツいです。技が弱点突かれる上にバグが強すぎます。
マメモンもフルポテンシャル積まれたらキツい。
後は、気合いでアンドロモンのついでに、工場に乗り込んで、ギロモンを誘いに
闇貴族の館でヴァンデモン闘技場参戦(スカルグレイモンは流石に無謀だよなぁ~)
15日にベジーモン、モジャモン、ペンモン
まで、やりましょうかね。
後なんかコイツにやらせられることあるかな?
まぁ行き当たりばったりでやってみよう。
…まぁ、検証してみたいことはあるんですけどね。
ドリモゲモン(とガブモン)を早めに仲間にして、スペシャルコースでチップ1枚獲得(要リセット。一種4%なので、なんでも良ければ確率はまぁまぁ)
トレーニングは最序盤と、最後方でステータスの上がりが悪くなってからと、バトルで上がらないHP、MPくらいで、ステータス上げる時は、金稼ぎついでにバトル
ステータスの上がりが悪くなって来たら、ムゲンマウンテンのヴァーミリモン×3orピッドモン×3
戦闘は時間経過が少なくステータスの低い内はトレーニングより遥かに効率が良く、ムゲンマウンテンの連中は稀にステータスアップの実を落とす。
ある程度強くなったら、金も貯まるのでトノサマゲコモンから、チップ1、2枚は貰えるかもしれません。
スカモンからエテモンにするとき、必要最低限しかチップを使わず、戦闘でのステータスアップの効率を上げ、チップ上昇分を除いた目標値を下げる。
▼やってみた感想▼
まぁ実際は邪道な小技を使わなくても、
金なら、釣りで肉→ブラックデジマス→デジカムルで、余りゲーム内の時間をかけずに稼げる。
オールMAX目指すなら、ブラックデジマスかデラックスキノコを大量に集めてステータス上げる。
リセット繰り返してトレーニングでスロットを揃えまくる。
或いは、デジカムルかクサリカケメロン(ギアサバンナ)を大量に集めて寿命を延ばす。
など出来ますが、もうそれは別のやり込みのような気もします。
自分はスロット苦手です。素早さしか、全リールまともに狙えません。
多少リセットプレイをするにしても、上の方法を使わず、正攻法で繁栄度100とオールMAXを両立出来る方法を模索してみたいと思います。
▼やってみた感想▼
計画練っててデータ種限定のイベントが無い理由やもんざえモンの得意な場所がおもちゃの町ではなく、アイスサンクチュアリ(寒さに強い)理由が分かりました。
緻密な計画を立てれば、一匹目で全て回れるように配慮されていたのですね。
寿命が心配でしたが、今回ファクトリアルタウンで日数無駄にしても、ベーダモンのフラグをもうちょい早めに立て始めて、オールMAX目指さなければ22、3日で終わってました。
もっと無駄なく回れば、20か21日で行けそうな気もします。
スカモンから戻すを挟まなくても、完全体に2回進化しているので、素で24、5日は生きるはずです。
ということは、今回邪道な小技を使いましたが、余った時間を正攻法(雑魚狩り)で金稼いでもいけそうです(オールMAX目指さなければトレーマニュアルや野菜大量とかレストランなどいらんし)。
また、その場合前半はおもちゃの町のクリアアグモン3体かファクトリアルタウンのプラチナスカモン3体が良いかと思います。
この正攻法でもいけそうなバランス。これはもう作り手が流石と言うべきですね。
27日目 28日目
トレーニング 寝る
29日目
ちょっとトレーニングして攻 防 速 950近く他はMAX近く ムゲンマウンテンの戦闘で2、3くらい上がるだろう
ムゲンマウンテンへ
デビモン メガドラモン メタルグレイモンに勝利 落とした攻 防 速 のチップを使う
オールMAX完成 メダル入手
ムゲンドラモンを倒す エンディング
再開 メダル入手
エアドラモンとムゲンマウンテンの連中が街に参加
エンジェモン『最後のデジモンは 最後の場所に…』
デジタマモンに勝利
繁栄度 +13 =100 メダル入手
寝る
26日目
疲労がたまるまでゴミの山でトレーニングをする オートパイロット
シェルモンの掲示板を見てスカルグレイモン ベーダモンのフラグを立てる
ミハラシ山 ベーダモンを誘う オートパイロット
闇貴族の館 スカルグレイモンに無傷で勝利
メガロスパークTUEEEEE!!
オートパイロット
またトレーニング 寝る
繁栄度 +6 =87
22日目
モノクロモンの店 リセット何回でいけるかな? 2回目で成功 オートパイロット
睡眠ギリギリまでトレーニング 寝る
繁栄度 +2 =81
23日目 24日目
睡眠ギリギリまでトレーニング 寝る
一回ミハラシ山のミステリーサークルを見に行く
25日目
トレーニングしてると夕方くらいにスカモンに進化
エテモンに戻すついでにゴミの山でトレーニング 寝る
エテモン育成方針
もんざえモンと同じ
21日目
とりあえず、エテモン倒しに
その足でミハラシ山に行きミステリーサークルを見る オートパイロット
闇貴族の館へ アイテム回収 ヴァンデモンが闘技場参加 オートパイロット
おもちゃの町 ナニモンいた
ファクトリアルタウン ナニモンいた
ナニモン探し終了
ついでにギロモンを誘う オートパイロット
さて、ムゲンマウンテンに行っても良いが、せっかくなのでステータスMAXも目指す事にする
効果アップ食べ物は勿論 食事もレストランでする
0時を過ぎたら運送でグレートキャニオンに行きモノクロモンの前で寝る
繁栄度 +7 =79
スカモン育成方針
育成ミス0 睡眠時間は短い トレーニングしまくる
15日目
トロピカルジャングルに行き、べジーモンを誘う オートパイロット
極上肉を貰い、挑戦人参を買う
万能フロッピーを買い 運試しキノコを引き出す
運送でフリーズランド
モジャモンに渡し モジャモンを誘う
オートパイロット
とりあえずドーピング
ナニモン探しの旅に
ドリルトンネル 見つかる
ダイノ古代郷 見つかる
オーガトリデ 見つかる
ファクトリアルタウン いない
来たついでにアンドロモン
おもちゃの町は無理
ギロモンが街に来てない事に気付く また工場に行かにゃダメか…後回し
トレーニングする 夜0時過ぎたら寝る
モノクロモンの前で寝てセーブしようと思ったが、なんかのミスでエテモンに進化しなかったら、取り返しがつかないので、スカモンのときはノーセーブでいく
モノクロモンはエテモンになってからにする
繁栄度 +7 72
15日目
雨降り草の実を取る
ステータスを見るとノグソ後一回 やべぇ…
イガモン倒しに行く ウンコ訴えてやがる
勝利後ノグソ スカモンに進化(突然変異?)
繁栄度 +2 =63
エテモンは倒してないが、マメモンとメタルマメモン誘ったからまぁ良いか
早くにマメモン誘ったから、イガモン、エテモンを先に行っても良かったな
14日目
巨大肉を貰う
そう言えば、エアドラモン倒してない 繁栄度を聞いて エアドラモン登場 勝利
今日こそ、見張り突破
2時間前出勤と社会人の鏡
ついに突破
アイテム回収して ギロモンに勝利
アンドロモンと話す
ヌメモンに勝利
ナニモンはいない あれ?どこよ?
オートパイロット アイテム整理寝る
繁栄度 +1 =61
13日目
巨大肉を貰う
ちょっと時間に余裕をもってファクトリアルタウンへ向かう
時間が余りすぎたorz
メタルマメモンでも探す ギリギリに見つけたが、バトルで時間が進むのを忘れるという初歩的ミス オートパイロット
しょうがないので、デジジャコ7匹持って運送でフリーズランド
ペンモンカーリングに勝利後 モジャモンで錬金術する オートパイロット
アイテム整理 トレーニング 寝る
繁栄度 +4 =60
12日目
巨大肉を貰う
昼12時に見張りのガードロモンを通過出来るように、少しトレーニングで時間を潰しファクトリアルタウンへ
下水道でヌメモンと話す 見張りと話す アンドロモンと話す 見張りに交代の時間を聞く
12時に向かう が、見張りがいる
あれ?なんで? 分針も含めジャスト0時or12時?
オートパイロット
今日もトレーニングの日になる
寝る
10日目
オーガトリデ関係のイベント
シェルモンのフラグを立て引き返す
ナニモンはいない 引き悪orz 下水道か…
オーガトリデシャッター内のアイテム回収 オートパイロット
アイテム整理
運送でグレートキャニオン→フリーズランド→グレートキャニオン
シェルモンを誘う
その足でホエーモンのところに
ワルシードラモン先生達を倒す
>このイベントをドリモゲモンとメラモンを誘う前に終わらせるとトンネルが勝手に開通してしまい誘えなくなる。
>早解きする場合注意
オートパイロット
オーガトンネル オーガモンに勝利
中途半端に時間が余った
ミハラシ山にマメモン探しに行く
分かっていたがなかなか出ない寝る
繁栄度 +6 =53
9日目
エンジェモンを誘う オートパイロット
巨大肉を貰い、アイテム整理をしたらドリルトンネルへ
ドリモゲモンを誘う レオモン族の石盤
その足でギアサバンナに行きレオモン加入
オートパイロット
運送でフリーズランド
中回復フロッピー→プラグインの錬金術
全て売りトレーマニュアル購入 他のアイテムも適当に補充
日付が変わったので巨大肉を貰い、運送でグレートキャニオン寝る
繁栄度 +6 =47
8日目
コカトリモン ガブモンに勝利
コカトリモンからメガロスパークを覚える
この技が一番欲しかった…
そのままゲッコー湿地→ギアサバンナに行き、忘れてたパタモンに勝利 オートパイロット
途中、ゲッコー湿地で念願の運試しキノコを拾う
巨大肉を貰い夕方少し前まで疲労回復しつつトレーニング
いったんセーブ
運送でフリーズランドへ ガルルモンと運ゲー メガロスパークTUEEEEE!! 勝利
今日はまだ寝かさないわよ
アイスサンクチュアリへ
中でちょっとトレーニングして寝る
繁栄度 +6 =41
7日目(やり直し)
ティラノモン セーバードラモン インセキモンに勝利
バスターダイブは覚え無いorz
戻るもナニモンはいない
ティラノモンを誘う オートパイロット
巨大肉を貰い夕方少し前まで、疲労回復しつつトレーニング
運送でフリーズランド
ガルルモンとバトル
そのままミスティツリーズのコカトリモン出現ポイント手前に行き寝る
繁栄度 +2 =35
7日目
ティラノモンに勝利 なんとバスターダイブを覚えた!
まぁ、サンダージャスティスがあるから、いらんちゃいらん
時急域 セーバードラモン(イベントのやつ)に勝利→インセキモンに勝利→フリーズorz
あぁ……バスターダイブが……
だが、これぐらいでめげt(ry
6日目(継続)
パタモンはまぁ良いや
2000Bit残し中回復フロッピーを買い運送でフリーズランドへ
モジャモンで
デジタケ→中回復フロッピー→プラグインS
に交換
以降デジタケは拾わない
ついでに、デジジャコ、ブラックデジバス、高速プラグイン、巨大肉を渡しとく
オートパイロット
プラグインS等を換金
中回復フロッピー99
大回復フロッピー20
中MPフロッピー30
オートパイロット10
買う
夕方にトロピカルジャングルへ、ピッコロモン出現!
高確率状態異常のオンパレードだが、対変化フロッピーでかなり楽になる 勝利
その足でティラノモン手前まで向かい寝る
繁栄度 +11 33
6日目
グレートキャニオンで落盤 エレベーターの小石を取り屋上へ バードラモンに勝利
街へ強制送還
ジジモンに繁栄度を聞き グレイモン登場瞬殺
サンダージャスティスTUEEEEE!!
巨大肉を貰い、運送でビートランドへ カブテリモンを誘う オートパイロット
疲労回復してから、ドリルトンネルでバイトの続き 最中にスカモンに進化(退化?)
めんどくさいので、そのままバイトを終わらせメラモンと戦闘
スカモン弱W フロッピーの力で勝利
奥のドリモゲモンと話す 対変化フロッピー回収(重要)
オートパイロット 運送でギアサバンナ→バザーで巨大肉を補充
ゴミの山 モンザエモンに戻す
パタモンの存在を忘れてオートパイロット やっちまった
5日目
ワルモンザエモンと死闘
技はマッハジャブオンリー
だが、60をこえる回復フロッピーがある
うほwサンダージャスティスで1500も喰らうw
フロッピー投げまくって何とか勝利
ラッキーなことにサンダージャスティスを覚えた2番目に欲しい技だ
一度戻るもナニモンはいない
ハグルモンを返して、オートパイロット
巨大肉を貰う アイテム整理
夕方少し前までドリルトンネルのバイトで時間を潰す
迷わずの森 釣り(上で)
デジジャコ8匹
ブラックデジバス1匹
釣る
下で シードラモンを釣る
ビートランドへ クワガーモン カブテリモンを誘う …はずが、カブテリモンに選択肢が出ない何かフラグあったっけ?
…グレイモン(というか闘技場)が必要なことを思い出す
仕方ないので、オートパイロット
トロピカルジャングルへ ピッコロモンが出ない
夜になったので諦めて寝る
繁栄度 +7 =22
モンザエモン育成方針
食べさせる トイレにいかせない 寝る時間は都合による
フロッピーなどをあげる際 与える→嫌がる→おこる→ちょっと移動→与える→嫌がる…を食べるまでやりしつけアップ ある程度上がればほめまくってごきげんに還元
4日目(継続) モンザエモン
ステータスは全部300くらいHPMPは3000くらい
すでに睡眠マークは出ているが、気にせず町探索
タンクモン2体と死闘 何か技覚えてくれ……無い。。寝る
4日目(継続) ヌメモン
バザーでけいたいトイレを全て売り払い、その金で功績300P分になるまで、カードを大人買い
足らない、けいたいトイレを取りに行く、またバザーへ 足りた
ゲッコー湿地→ダイオン郷に行きすごい釣りざお入手
ミスティツリーズでジュレイモンと会話→おもちゃの町へ
道中のザコが恐い、恐すぎる
ヌイグルミハウスでモンザエモンに進化
4日目
そろそろごきげんとか上げていきたいので、腹減ったら肉はあげる
朝オタマモンに勝利
ギアサバンナに行き、ゴミの山で釣りざおとスカモン 南西に向かいピヨモン エレキモンを誘う
ギアサバンナ南東の当たりつき自動販売機で回復フロッピーと携帯トイレを99に
(一個買ったら当たり続けるのか金がかからない貯金箱になるw)
ミハラシ山に行きユニモンに回復フロッピー 迷わずの森に(メラモン倒さなくても岩が無くなる)
ドリルトンネルでドリモゲモンに勝利
オートパイロットで街に戻り巨大肉を貰う
SHOPでけいたいトイレを全て売り払う
MPフロッピー20
中回復フロッピー10
オートパイロット3
を買う
そろそろヌメモンになるはず ミハラシ山からギアサバンナに行き
また、けいたいトイレを99個にしバザーへ この間に進化する
予定通りヌメモンに
繁栄度 +5 =15
※ステータス伸ばした上でヌメモンにするには、育成ミス4回以上 体重14G以下 バトル勝利数6~9回でOK
3日目(やり直し)
同じことをしながらユキダルモンのフラグを立てに行く
ディフェンスに定評のあるスノー池上ゴブリモンを抜き去り、フラグ立てに成功
そろそろ睡眠マークがでて来たがシカトでミスティツリーズを抜けゲッコー湿地へ
逃げまくり+育成ミスしまくりでごきげんとしつけがヤバいことになってきた…寝る
繁栄度 +2 =10
3日目
巨大肉を貰い、昼くらいまでトレーニング疲労回復してから出発
オーバーデル墓地でバケモン(はい/はい/いいえ)
ここまでの道中でザコに3回勝利
→グレートキャニオン→フリーズランド
フリーズランドのかまくらの1つ前のマップで腐った肉を食わせ病気にする
かまくら前で倒れる(ユキダルモンフラグ)
主人公に近寄るアグモンをスノーゴブリモンがナイスディフェンス→フリーズorz
だが、このゲームでフリーズとバグはよくあること
これぐらいでめげてちゃデジモンワールドは出来ない
2日目
クネモンに勝利→パルモンに勝利
あみだの森で拾った回復フロッピー1個 MPフロッピー1個消費
町に戻り疲労回復 露店でいらないアイテムを売る 5000Bitをこえた
回復フロッピー10
MPフロッピー5
オートパイロット3
肉20
を買う
巨大肉を貰い、腐った肉を1つ残して、高速プラグイン1つを預ける
ユラモンに見え無い橋の噂を聞く
トレーニング
HP1000 防御100 以上にしたら、攻撃と素早さを上げる
適度に疲労回復しながら朝の少し前まで寝かさない、ギリギリで寝る
繁栄度 +2 =8
アグモン
育成方針
食べさせない トイレ行かせない 睡眠僅か
道中のデジタケは拾う
1日目
肉を貰う
攻撃、素早さが100こえまで、あとはてきとーに防御あたりを夕方ちょい前までトレーニング
迷わずの森でアグモンに勝利 回復フロッピーは落としてくれない
その足で夕方シーラモンに会いトロピカルジャングルへ
睡眠マークシカトであみだの森へ、暗くなると見にくすぎる
ハズレ5連引きでアイテム充実 が、運試しキノコが無い
一個くらい拾えると信じて妥協
ケンタルモンを誘う
帰りにベタモン 中回復フロッピー回収
シーラモンを誘い クネモンの前で寝る
繁栄度 +6 =6
まず、もんざえモンが確定なので、成熟期はヌメモンで確定です
もんざえモンはワクチン種で寒さに強いです
じゃあ、成長期は寒さに弱いアグモンに
後はウィルス種ですが、ヌメモンで行くのは無謀すぎる
たぶんステータスは100ちょい
じゃあ、スカモンか…無謀
ならば、もんざえモンでかなり進めて、チップ類が集まってからスカモンにし、ドーピングでステータス上げてエテモンにする、でどうだろう?
つまり
アグモン→ヌメモン→もんざえモン→スカモン→エテモン
寿命が微妙か…?
ならば、完全体→スカモン→スカモン大王に戻してもらう
で、成熟期が完全体に進化扱いで寿命が延びる(4日)のを利用
アグモン→ヌメモン→もんざえモン→スカモン→もんざえモン→スカモン→エテモン(→スカモン→エテモン)
()内までやらなくても足りると思うが一応。
これでなんとかなるだろう
あと、邪道な小技で
ギアサバンナの当たり付き自販機
モジャモンの錬金術
は使用
ベンリくんは邪道すぎるので未使用
よし、やろう
挑戦するにあたって、避けて通れない壁があります↓
・アイスサンクチュアリ(エンジェモン)
↑ワクチン種限定
・闇貴族の館(スカルグレイモン)
↑ウィルス種限定
・ユキダルモン
↑寒さに弱い→寒さに強い
・おもちゃの町(もんざえモン)
↑もんざえモン限定
一匹目でこれを全て満たす進化経路を考えなくてはいけません
新しいレスの受付は終了しました
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女性といっても千差万別で0レス 39HIT おしゃべり好きさん
-
スーパーとちがって、コンビニわ5レス 148HIT おしゃべり好きさん
-
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート5️⃣169レス 1785HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
見栄ってバカバカしくないですか?4レス 135HIT 匿名さん
-
教養も無く時が止まって居る貧相大人5レス 195HIT おしゃべり好きさん (40代 ♀)
-
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート5️⃣
そうなんだ😅 なっちゃんは学生さんかな?😃 (ひろみ)
169レス 1785HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
女性といっても千差万別で0レス 39HIT おしゃべり好きさん
-
スーパーとちがって、コンビニわ
スーパーより単価が高いコンビニでそもそも買いこまないよね (雑学王さん5)
5レス 148HIT おしゃべり好きさん -
国を変えるべき!!! 日本の国民ども あつまれ!!!
自分は自民党には投票しません 今の石破内閣もそうですが裏金議員も全員…(匿名さん4)
4レス 151HIT あんこプレイス (♂) -
性的逸脱行為
https://mikle.jp/viewthread/3335677…(匿名さん4)
4レス 611HIT 相談したいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
今この時間に(関東圏内で)外出られる人!🌃1レス 62HIT お調子者さん
-
閲覧専用
試作@分析依頼+雑談4レス 184HIT P.メトロ (40代 ♂)
-
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート4️⃣500レス 6147HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
しーっ、内緒だよ。12レス 403HIT 第三臓器 (30代 ♂)
-
閲覧専用
高齢者向け スマホ📱にビッくらポン 亖 ° Д °2レス 183HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
今この時間に(関東圏内で)外出られる人!🌃
しまった!湿度が戻ってきたかも?さっき沢山見れたのにな?🌃(お調子者さん0)
1レス 62HIT お調子者さん -
閲覧専用
試作@分析依頼+雑談
ここを閉鎖して、新しくトピック作ろうと思う。 て事で。終了で。(P.メトロ)
4レス 184HIT P.メトロ (40代 ♂) -
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート4️⃣
皆😊 ここまでいつもいつもありがとう❤️ また次の書き込み…(理沙)
500レス 6147HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
閲覧専用
二重積分について
長い間、仲良くして下さり、ありがとうございました。 銀三さんも、…(匿名さん0)
190レス 10364HIT 匿名さん -
閲覧専用
しーっ、内緒だよ。
あの日、あの時、あの場所のゲ◯はスレ主さん製造だったのですね!(通りすがりさん12)
12レス 403HIT 第三臓器 (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きで好きでたまらない
職員と利用者は恋をしちゃいけないのかなぁ。あれだけ毎回優しくされたら好きになってしまう。 40代の…
33レス 834HIT 恋愛好きさん (50代 男性 ) -
大人しい男性に好かれる女性は?
大人しい男性に好かれる女性ってどんな方でしょうか。 私は学生の時から大人しく周りからいじられるよう…
9レス 230HIT 叶わぬ恋さん (30代 女性 ) -
独身は寂しいですね。
独り身は寂しいですね。
36レス 761HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
パート先が休めない。
今の職場が小規模なせいもあるかもしれませんが、急な休みって正社員よりパートの方が休みにくくないですか…
7レス 196HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?
同棲している彼が返済期限までにお金を返してくれなかったら、婚約を破棄して別れようか悩んでいます。 …
9レス 250HIT OLさん (30代 女性 ) -
職場恋愛の気まずさ
職場恋愛なのですが、 別れても俺は気まずくないと言う彼氏が 全く私のことを考えてないと思いました…
13レス 218HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る