注目の話題
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています

豊田市で2ヶ月くらいの👶ママさん大募集ですっ🔉

レス205 HIT数 5177 あ+ あ-

くぅ( 30代 ♀ HgZme )
08/05/29 18:51(更新日時)

今日 2ヶ月になった👶👸の初ママです😊 同じくらいの👶のいる方ママ友大募集ですっ☺ 一日中👶と家にこもってばかりの生活が続いていて パパがあまり協力的ではないので できれば 近くに住んでいる方と一緒に気分転換に買い物に行ったり お話をしたいなぁ と思ってるのでよろしくお願いしますっ💕

No.158656 08/05/08 00:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/08 10:57
みお ( 30代 ♀ 970re )

8ヶ月の娘のママです。豊田市に住んでますよ~😊少し、私の娘と離れてますけど😨仲良くしてくれますか~😁❓今は、2時間か3時間おきのミルクですよね~😃結構、大変ですよね~😱うちの旦那も始めは何にもしてくれなかったですよ😭頭にくるくらい😣💢子供も旦那が抱っこすると泣いてました😭何で泣くのかや~って言ってて、そんだけ見てないから泣くんだよ~って言ったら、徐々に見てくれるようにはなりました。それでも、見てくれないときは、見てくれないですよ~😣イライラしっぱなしです😤

No.2 08/05/08 11:58
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 1 ありがとうございますっ😊 親子揃って同級生ですね❗✨ やっぱりパパの協力がないとイライラしますよね💢 8ヶ月だと もうハイハイの頃ですか❓ うちの娘 とにかく抱っこしてないと泣いちゃうんで 1日の大半が抱っこに費やされてます💧 ところで なんて呼ばせてもらえばよいですかぁ❓❓

  • << 4 あっ、そうそう😲☝ハイハイはまだだけど🐩、腹ばいから🐢後ずさりみたいなことしてるよ🐢➰前には進まなくて、後ろに下がるのは速いよ🐙後は立とうとするよ🐥まだ、たっちは早すぎるんだけどね~😥つかまり立ちみたいなのもするしね😱困りもんだよ😔

No.3 08/05/08 13:20
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 2 みお😃でOK👌です😉気楽に話ができるから😁確かに同級生だね~🙆うちの子も抱き癖がハンパじゃなかったなぁ~。今でも抱っこすると泣きやむし、抱っこしっぱなしで😨筋トレ💪と思って抱っこしてるよ~😁1人遊びしてくれ~ってかんじで😱旦那にも、見とってよ❗もぅ💢って言ったり、でもね、最近、妥協してるかな~😲旦那が抱っこして、泣いたら、ざま~見ろって思ってるよ、ママが一番好きなんだね~って😁そしたら、後々、旦那も後悔して、協力してくれるかなぁ~って思ってね😊 主さんは何て呼べばいい❓後~、豊田のどの辺かな~❓私は三好の手前あたりなんだけどね、逢妻あたりだよ😃分かるかな~😲

No.4 08/05/08 13:30
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 2 ありがとうございますっ😊 親子揃って同級生ですね❗✨ やっぱりパパの協力がないとイライラしますよね💢 8ヶ月だと もうハイハイの頃です… あっ、そうそう😲☝ハイハイはまだだけど🐩、腹ばいから🐢後ずさりみたいなことしてるよ🐢➰前には進まなくて、後ろに下がるのは速いよ🐙後は立とうとするよ🐥まだ、たっちは早すぎるんだけどね~😥つかまり立ちみたいなのもするしね😱困りもんだよ😔

No.5 08/05/08 14:50
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 4 私は くみで☝ 逢妻って 宮上町の近く❗で合ってる⁉ うちは豊田インターの近くだよ🏠 私も同じ事を考えて そのうちパパなんて 娘にパパイヤ~😭って泣かれればいいんだ😁 って思いながら ひたすら娘をあやしてるよ👿 でも うちの娘はたちが悪くて(⁉) 抱っこでも ママが立ってないとイヤ~ 片手離しちゃイヤ~😭 ってわがままななんだよ💧 ほんと たまには1人で遊んで欲しいよ😠 みんな そんなものなのかなぁ… でも確かに筋トレだね💪 今までこんなに家に閉じこもってることなんてなかったから これくらいしてないと太っちゃうかも🐽 娘はダイエットの協力者 なのかな(笑) 寝返りとかハイハイとか 動きだすと目が離せなくて大変そう😱 でも 泣いてる時間はだいぶ少なくなる❓❓

No.6 08/05/08 23:38
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 5 くみちゃんね😊了解👍くみの方がいい❓それともくみ❓そう、そう❗宮上だよ😱かなり近いよね~😲ビックリ‼なんか笑えてくる~😃うちの子も、そうだよ~、立って抱かないと、ぎゃぁ~ぎゃぁ~😭体重も増えてるから、もう~かなり重いよ~😭段々、大きくなるから、立って抱っこがきつくて😣腕とかパンパン🍞🍞😱‼うちの子が、2ヶ月の時そりゃぁ~😲大変だったけど、4ヶ月位になると少しは楽になるよ😁でも、今は意志表示が出てきて、昼間が大変になってきたかな~、離乳食も始まってるから、夜起きなくてよくはなったから、そこら辺は楽だね😊ただ、5ヶ月の時に黄昏泣きがあって、ハンパじゃなかったなぁ~、でも、だいたい、1人目の子供とか、みんな抱き癖とか、旦那が見てくれないとか、多いみたいだよ😱きっと分からないことだらけで、神経質になっちゃうから、一生懸命なんだろうね~😊私も、そうだよ。たまに、買い物行ったり、知り合いの居酒屋に行って、歌唄って、帰ってきたり、ストレスためないようにしてるよ😊2ヶ月~5ヶ月位の頃は、ずっと家に引きこもりが多かったけどね😢

  • << 8 名前は呼びやすい方でいいよ~😉 黄昏泣きって夜泣きと同じようなもの❓❓ 子育てって 大きくなって少し楽になったなぁって思っても 新しく大変なこともでてきて の繰り返しで大変だよねぇ😱 うちの娘はわりと時期から長いと6時間寝てくれたから その点は楽だったかも😊 ただ 昼夜 完全に逆転して 今は寝始める時間を毎日一時間ずつ頑張ってズラしてるよ⏰ 離乳食🍴って やっぱり最初は拒否ったりして大変❓ うちの娘 麦茶ですらイヤそうな顔して3口くらいで もう無理です🙅 って拒否されちゃうから離乳食になったら苦労しそう😭 実はうちのパパは2人目👶だから もう少し手伝ってくれると思ってただけに 期待外れだよ😢 👶連れての外出は大変だからパパの休日は私が1人で買い物に行くんだけど ミルクはあげてくれても オムツ換えてくれないから 安心して預けられないんだよ💧 私も早く 気分転換に外食やカラオケ🎵行きたいよぉ😣

No.7 08/05/09 00:08
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 6 ごめ~ん、始めの文章間違えた~🙏くみの方いいか~、くみちゃんの方がいいか~、どっちかなぁ~❓って入れたかったんだ~、あと、泣くのは、酷くなってきたかな~、2ヶ月とかの時は、寝てる方が多かったし、ミルクと抱っこと、ねんねだったけど、今は抱っこでもない、ミルクでもなく泣くようになったから、頭パニクるよ😨わ~😩って感じ😱でも、あやして笑うようになったり、人の顔見て笑ったりする事が多くなったから、めちゃくちゃ可愛くなることは確かだね😉色んな、子供の変化で感動したりするから、楽しみだよ😊ただ、うちの子は人見知りしないから楽かな~😺3ヶ月の時に、色んな人に会わせたからなのか…😲でもね~、うちの子レズなのよ😱😱😱💦女の人が好きでね。笑うんだけど、男の人は笑いもしなくて~😫

  • << 9 2ヶ月の頃って寝てくれてたんだ😲 いいなぁ😱😱 うちの娘は 退院してきてからいきなり大人のようなリズムで生活してて ミルク一回はさんで10時間くらい寝るけど あとはひたすらぐずってて大変😢 寝れない😭指しゃぶりがうまくできない😭寂しい😭 ってひたすら😭😭😭だよ💦💦 やっぱり笑い出すと可愛さ増すよね😊 早く1人笑いを卒業して ママに笑ってくれないかなぁ って すごく楽しみにしてるんだ☺ 1人笑いも見てておもしろいんだけどね😁

No.8 08/05/09 00:21
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 6 くみちゃんね😊了解👍くみの方がいい❓それともくみ❓そう、そう❗宮上だよ😱かなり近いよね~😲ビックリ‼なんか笑えてくる~😃うちの子も、そうだよ… 名前は呼びやすい方でいいよ~😉 黄昏泣きって夜泣きと同じようなもの❓❓ 子育てって 大きくなって少し楽になったなぁって思っても 新しく大変なこともでてきて の繰り返しで大変だよねぇ😱 うちの娘はわりと時期から長いと6時間寝てくれたから その点は楽だったかも😊 ただ 昼夜 完全に逆転して 今は寝始める時間を毎日一時間ずつ頑張ってズラしてるよ⏰ 離乳食🍴って やっぱり最初は拒否ったりして大変❓ うちの娘 麦茶ですらイヤそうな顔して3口くらいで もう無理です🙅 って拒否されちゃうから離乳食になったら苦労しそう😭 実はうちのパパは2人目👶だから もう少し手伝ってくれると思ってただけに 期待外れだよ😢 👶連れての外出は大変だからパパの休日は私が1人で買い物に行くんだけど ミルクはあげてくれても オムツ換えてくれないから 安心して預けられないんだよ💧 私も早く 気分転換に外食やカラオケ🎵行きたいよぉ😣

No.9 08/05/09 00:35
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 7 ごめ~ん、始めの文章間違えた~🙏くみの方いいか~、くみちゃんの方がいいか~、どっちかなぁ~❓って入れたかったんだ~、あと、泣くのは、酷くなっ… 2ヶ月の頃って寝てくれてたんだ😲 いいなぁ😱😱 うちの娘は 退院してきてからいきなり大人のようなリズムで生活してて ミルク一回はさんで10時間くらい寝るけど あとはひたすらぐずってて大変😢 寝れない😭指しゃぶりがうまくできない😭寂しい😭 ってひたすら😭😭😭だよ💦💦 やっぱり笑い出すと可愛さ増すよね😊 早く1人笑いを卒業して ママに笑ってくれないかなぁ って すごく楽しみにしてるんだ☺ 1人笑いも見てておもしろいんだけどね😁

  • << 13 確かに、2ヶ月の時お茶飲ましたけど、飲まなかったね。嫌~な顔してた😨でも、5ヶ月の時にスプーンだけくわえさせたり、練習してたから、離乳食開始の3日くらいは、口から出したりドバドバだったけど、それ以降は、パクパク食べてたよ🐳今は、自分から口開けて早く口に入れろってするよ。だから、大丈夫だよ~。ただ離乳食を作るのが大変なんだよ~😱
  • << 14 ほのかちゃんね😉👌うちは、あおい👶だよ💕子供の寝顔と笑い顔は魔法だもんね🌟どんだけ怒っても、笑えてくるもんね😊不思議な力だよね😃 確かに、パパ以外の男の人に、愛想振りまいたら、ブルーになるし、落ち込むかも~😁少しは、いい薬になるでしょぉ⤴😁

No.10 08/05/09 00:49
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

そうそう よかったら 👶の名前教えて~😉 うちは ほのか だよ☝ それにしても レズって(笑) きっと ママっ子👩💕だから 男の人👨が苦手なのかも⁉ もし 他の男の人に笑うようになってもパパには笑わなかったら パパさん かなりショックだろうね😱

No.11 08/05/09 01:14
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 10 え~‼そんな寝るの~‼いい子だね~😃親孝行だよ~😃逆転はないけど、お風呂は遅く入れてたからかな~😲黄昏泣きはね、昼間の決まった時間に必ず泣くんだけど、夜泣きだと泣いたらミルクとか眠いとかあるでしょ、でも黄昏泣きは、ミルクじゃないし、眠くないし抱っこでもないし、ひたすら泣くの、少し眠いってのもあるんだけど、周りが見えてくるようになってきて👀目をつぶると💡ママの顔が見えなくなって😨不安で泣くんだって😭 変なこと聞いていい❓くみのパパは2人目の👶って、子供が2人いるの❓

No.12 08/05/09 01:25
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 11 前の子は奥さんが引き取ってるから 1人だよ😊 10年くらい前に👶がハイハイする頃に別れたみたい☝ 黄昏泣きって かなり厄介だね… そんな理由で泣かれても 何もしてあげられないよね😱 とにかく抱っこして『大丈夫だよ~💕』とかって声かけたり くらいしかできないよね⁉ そうそう ちなみに 今ほのかは♨の後 19時から寝始めて まだまだ爆睡してるよ😪

  • << 15 うちの子も、爆睡してるよ、こっから朝まで寝るから、9時半か10時には、おやすみなさいってかんじ~😪💤風呂は🛀8時半には入ってるよ🎵朝の7時に起きるから、朝はバタバタしてるのよ~😱あっ❗くみ、ごめんね、さっき旦那さんの事聞いちゃって⤵

No.13 08/05/09 01:25
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 9 2ヶ月の頃って寝てくれてたんだ😲 いいなぁ😱😱 うちの娘は 退院してきてからいきなり大人のようなリズムで生活してて ミルク一回はさんで… 確かに、2ヶ月の時お茶飲ましたけど、飲まなかったね。嫌~な顔してた😨でも、5ヶ月の時にスプーンだけくわえさせたり、練習してたから、離乳食開始の3日くらいは、口から出したりドバドバだったけど、それ以降は、パクパク食べてたよ🐳今は、自分から口開けて早く口に入れろってするよ。だから、大丈夫だよ~。ただ離乳食を作るのが大変なんだよ~😱

No.14 08/05/09 01:37
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 9 2ヶ月の頃って寝てくれてたんだ😲 いいなぁ😱😱 うちの娘は 退院してきてからいきなり大人のようなリズムで生活してて ミルク一回はさんで… ほのかちゃんね😉👌うちは、あおい👶だよ💕子供の寝顔と笑い顔は魔法だもんね🌟どんだけ怒っても、笑えてくるもんね😊不思議な力だよね😃 確かに、パパ以外の男の人に、愛想振りまいたら、ブルーになるし、落ち込むかも~😁少しは、いい薬になるでしょぉ⤴😁

No.15 08/05/09 01:49
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 12 前の子は奥さんが引き取ってるから 1人だよ😊 10年くらい前に👶がハイハイする頃に別れたみたい☝ 黄昏泣きって かなり厄介だね… … うちの子も、爆睡してるよ、こっから朝まで寝るから、9時半か10時には、おやすみなさいってかんじ~😪💤風呂は🛀8時半には入ってるよ🎵朝の7時に起きるから、朝はバタバタしてるのよ~😱あっ❗くみ、ごめんね、さっき旦那さんの事聞いちゃって⤵

No.16 08/05/09 02:39
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 15 あおいちゃん👸ね☝ 偶然😲うちのパパ初めあおいにしようかな って言ってたんだよ😊 パパのことは10年以上前の話で 連絡も取ってないし 全然👌だよ~😃 成長と共にたっぷり寝てくれるようになるんだねぇ😪 ほのかも早く朝までぐっすり になってくれないかなぁ‼ ってぜいたくかな💦 ほんと 👶の笑顔はすごいよね☺ どんなに疲れて イライラ💢してても 一気に吹っ飛んじゃうもん😊✨ 離乳食作ってるんだね😲 知り合いが今は薬局とかで売ってるから作ってないよ って言ってたから 私も作らないでいいや って思ってたんだけど 作った方がいいのかなぁ😔

No.17 08/05/09 09:35
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 16 おはよー😃 確かに、薬局で離乳食売ってるけど🍲できるだけ作った方がいいみたいだよ🍚私の友達はなんか、薬局で売ってるのは、インスタント食品だから🍔その味になれさすと、自分の作った料理とか食べなくなるみたいだよ😨💧それだと、困るから、できるだけ作ってるよ😁忙しい時とか、出かける時は、お世話になってるけどね😁今は、まだ歯が生えてないから、口の中で潰せるくらいの離乳食にしてるけどね😃今、あおいは、1人で遊んでるよ~🚗😊くみの、ほのかちゃん👶も、早く大きくなるといいね😊ほのかちゃんの漢字はどんなんなの❓うちは、🌼亜桜維🌸って漢字だよ。この漢字は私がつけたんだけど、あおいは旦那が決めたんだけどね😱あおいって結構、多いもんね。名前負けしないように、うまく育てなきゃ~😃ほのかって名前も、旦那の名前リストに入ってたな~⤴考える事は一緒なのかも~⤴😁

No.18 08/05/09 12:21
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 17 おはよ~🙋 ほのかは 🎀歩楓🎀だよ☝ あおいは多そうだけど その字は たぶんいないだろうね❗ 私も桜 って文字が使いたくて 美桜(みお)にしたいなぁ って思ってたんだよ🌸 もともと料理🍳って苦手だし離乳食って 買えばいいって思ってたから 何も考えてないよ😱 これから少しは勉強していかないと😨 でも手料理より レトルトを美味しそうに食べられたら ショックだろうなぁ😠 ほのかは今 頑張って指しゃぶりをしようとしてるんだけど 袖から指がでてなくて 服をかじってるよ😁

No.19 08/05/09 13:08
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 18 美桜ね~🌸可愛いよ~、私と名前が一緒だ~😱美しく咲く桜ね~😊いいねぇ~😃私も、そうゆう漢字がよかったな~😫可愛いも~ん☺🌼私の『お』は、へその緒の『緒』だよ~😨名前を説明するときとか、【へその緒の緒です】って説明するんだけど、恥ずかしくて…😩歩楓ちゃんも変わってて、可愛いよ~🍀やっぱり女の子は可愛い名前つけたいよね~😊可愛い服とか着たりして、ママとお揃いにしちゃって、お出かけなんて、可愛いよね~😍想像するだけで喜んじゃうけど~😁

No.20 08/05/09 13:54
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 19 最近の子どもの名前って 変わった字とか多くて 可愛いよねぇ☺ 私達の産まれた頃は 今みたいにオシャレな名前をつけられてる子なんて少ないもんね😠 くみなんて 今じゃほとんどいないんだろうなぁ😱 女の子だと 一緒に買い物に行く楽しみがあるよねぇ☺ 服選ぶのも楽しみだし😊 私は女の子が欲しいな って思ってたから 女の子です って言われた時は🙌🙌🙌って感じだったよ😃

No.21 08/05/09 21:27
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 20 確かに、くみって名前は珍しいかもね。でもさ~、あまり同じ名前がいっぱいあるのもなぁ~って、くみって名前、呼びやすいし、覚えやすいし、結構、私たちの年代の名前だと、凄く可愛い名前だよ~、これから、増えてくるかもよ~😉 女の子はいいよね~、だって話ができるようになったら、友達感覚みたいなショッピングできるし、楽しみが盛り沢山だよね~😃くみは、買い物とか、どこに行ったりするの❓

No.22 08/05/09 21:45
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 21 ん~ ベビー用品を見に行く時は 三好のジャスコとか👶デパートの水谷とか西松屋 かな☝ あと リサイクルショップ(たぶん三好だと思う💦)にも行ったよ👜 私は 母親と性格が合わなくて仲が悪かったから ほのかとは友達みたいな親子になって 買い物とか 大きくなったら恋バナとかしたいなぁ☺ みおはどこに買い物に行くの❓ もし オススメのお店とかあったら教えて~😉

No.23 08/05/09 23:28
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 22 全く一緒の所に買い物するよ~❗😲三好のジャスコでしょ、水谷デパートでしょ。西松屋でしょ、あと三好にあるホビーオフ、中古のベビー用品とか売ってる所。もしかしたら、会ってたかもね~😃☝ 子供と恋バナね~💕いいねぇ~、したいしたい❗😁 お母さんと中悪いって😥見てくれる人とか近くにいないの❓私は、かなり親父と中悪いけどね😱😁

No.24 08/05/10 09:34
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 23 おはよ~🙋 ほのかは 朝の5時から活動開始💧 眠いよぉ😢 母親とは仲が悪い上に 更に結婚に反対されて出てきてるから🏠全く手伝ってもらってないよ~‼ 父親とは 必要に応じて連絡取ってるし ほのかが産まれた時も📧で報告して おめでとう って言ってもらえたけどね😊 みおは里帰りした❓❓ やっぱり 近くに住んでるから 行く所は同じだね👜 買い物に行くと ついつい衝動買いして まだ早いだろ😱って物まで買っちゃう時があるよ💦💦 👶用品って 可愛くて 見てると欲しくなっちゃうんだよねぇ☺

No.25 08/05/10 10:41
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 24 そうそう、衝動買いするする🙆先なんだけど、いるからみたいなぁ~😁気持ちで買うんだよね😱なんか、揃えたくなるし、いるいる的なものに、負けるんだよね~😊女の💄悪い癖なのかね~😃買ってきた物とか、家に帰ったら、速攻、開けて自分の物じゃないんだけど、かなり喜んでテンション上がりっぱなしなんだよね~、でかい声で、可愛い~☺なんて言っちゃったりして~😁(笑) くみのお母さん、見てくれないのは辛いね~😊旦那さんのお母さんとかは、ダメなの❓ くみのお父さんは優しいんだね😊いいなぁ~😔うちなんて、親父と口きかないよ~、私はさ~、母さんの連れ子だから、結構、キツいこと親父から言われるから、喋りたくないんだよね~、でも、くみのお母さん、いつかくみの 旦那さんのこと、理解してくれるといいね。でもくみのお母さん、内心は認めたいのかな~😔❓なんとなく、そんなふうに思って、うちの母さんも超~厳しい人だから、子供だけは、自分と同じ道歩ませたくないって言ってたよ😊幸せになってほしいって願ってるみたい😃くみは、子供もできて幸せにやってるんだもんね😊いつか分かってくれる日がくるといいね😊

No.26 08/05/10 11:42
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 25 そうそう 帰ったら速攻で開けちゃう‼ この前も ベッドメリーを買って 組み立ててる途中で ほのかが おなかすいたよぉ😭 って呼びだしたんだけど 『ちょっと待ってねぇ💕』って言って 完成させちゃった💦 ひどいママだ😨 うちの母親は 世間体とか学歴とかすごく気にする人で 他人をそういうので判断しちゃうからイヤなんだよねぇ🙅 なんでもやる前からダメダメって反対して押さえつけるし すぐに死ねとかって言う人だからどうにも受けつけないんだ💀 父親は よっぽど間違った事をしない限りは 見守ってるタイプかな😊 間違った事すると叩くし蹴りもはいるからコワいけどね😱 みおは父親と口もきかないんだ😲 みおがけっこう大きくなってから再婚したのかな❓ ちっちゃい時からずっと一緒にいたら女の子だし我が子のように可愛い~💓 ってなりそうかな と思って❗ でも やっぱり 連れ子だとそうなったりもしちゃうんだね💧 実は ちょっと離婚を考えてたりもするから そういった話を聞くとちょっと心配😣

No.27 08/05/10 14:59
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 26 確かに、買ってきた物とかが優先になるなる😁私なんかさ~、あおい、しっー😲☝って言って、夢中で作ったりすることあるある😃 うちの親父は小学校3年の時に再婚してできた父親なのよ😱そん時から、嫌いでね~😠母さんには、早よ離婚して~❗って言いっぱなし😱今は、諦めてるけどね~😜ホントの親父は、私知らないんだ~、写真とかもないし、私が、臨月の時に別れたんだって、だから、母さん、誰にも見取られることもなく、たった1人で、分娩室で産んだって言ってたけどね。勿論、待合室には誰もいなくてね。だから、顔も何も知らないんだ、ずっと母さんと2人暮らしで育ってきたから、新しい父さんなんて、いらなかったんだろうね。私も、今の旦那と何回も離婚考えたりしたよ~。夫婦って恋愛と違って、我慢ばっかりだもんね~😭。くみは、なんか旦那とあるの❓

No.28 08/05/10 16:41
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 27 ① 臨月で別れたなんて お母さんすごいね😲 私も出産の時 1人だったよ😣 パパは病院まで送ってくれたけどまだまだ時間かかりそうだし次の日夕方から仕事だし 病院にいると🚬吸えないからって少しいただけで帰って 次の日の朝来たけど まだっぽいし いても何もすることないし やっぱり🚬吸えないしで帰ったから その日の昼過ぎに産まれてから私が連絡して 仕事前にほのかを見に来たよ💢 私が思い描いてた出産は 旦那さんは例え寝不足になろうと 病院の待合室にいて 産声を聞いて感動したり安心したりするもんだと思ってたから ショックだったよ😫 退院してからも ほのかがなかなか寝てくれない子だったから 私が全然眠れなくてツラい思いしてる時に 隣の部屋で夜な夜なゲームしてて 『ねんねしてくれないとママ全然寝れないよぉ😭』ってわざとパパに聞こえるように ほのかに話かけてても代わろうか とかって声もかけてくれなかったし ほのかが寝てる時間に寝る努力をしてくれればいいのに 暴れ出してから寝ようとして俺が寝てるときは なんとかあやして なるべく泣かせるな って言うしで 私は寝ることも 食べることもできない日が続いて毎日泣いてたよ😭

No.29 08/05/10 16:51
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

② で ある日 パパに生活のリズムを変える努力をして欲しい 私は寝たくても寝れないのにゲームやられてるのはイヤ ゲームやる時間があるなら 私を少しでも寝かせてくれるなり ゲームやらないで寝て って言ったら 『俺にゲームやるな って言いたいの❓ 眠くないのに寝るなんて無理』 挙げ句の果てには『出ていけ』 しかもほのかを置いて😲 なんで連れて行っちゃダメか聞いたら 『今みたいに文句ばかり言ってるお前に任せられない』 『母親失格』 とも言われてショックだったよ😢 今は両親も頼れないし 無職だし 争っても負けて ほのかを引き取れないかもしれないから 我慢して 保育園に預けられるようになったら働いて それから出て行こうかな って考えてるんだ💡 長い文章になっちゃってごめんね🙏

  • << 31 だし、なにが母親失格なの‼くみはちゃんと、お母さんしてるよ。母親失格なんかじゃないよ。一生懸命じゃんかー❗始めての子育てって凄く、神経使ったり、不慣れでも明るい事が待ってるって望とか希望とか、そう思ってるんだよ。でも、ダメになりそうなときは、支えるのが旦那でしょ❗私から言わせれば、父親失格だよ‼くみは、ちゃんと寝なきゃダメだよ。食べなきゃ、ほのかちゃんはくみが倒れたら、頼る人いなくなっちゃうよ。そのために、ほのかちゃんが寝たら、少しでも寝なよ。食べなよ。だし、泣くのは赤ちゃんだから当たり前なのにね。もしくみが出て行ったとしても、子供は手放したらだめだよ。絶対だからね,保育園6ヶ月から入れるけど、くみが覚悟決めても、子供に対して、いたたまれない気持ちがでてくると思うけど、大丈夫❓お父さんには、その事話はしてるの❓

No.30 08/05/10 23:47
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 29 なにそれ❗💢くみの旦那さんだから、悪く言ったらいけないけど、私でも、頭にくるよ❗なに、なんで、たばこ吸えないからとか言っちゃってんの❗くみに怒ってないからね。誤解しないでよ。頭にきて頭にきて、はぁっー💢⁉状態じゃん‼くみ、1人で寂しかったよね。私さ帝王切開だから、横に旦那いなかったけど、凄く側で手を繋いでてほしかったもん、出産ってさ、喜びもあるよ、でもいざって時って、不安とか痛みとか沢山あるんだよね、だからこそ側にいてほしいよね、側にいれなくても、自分と産まれてくる子供のこと待っててほしいよね。くみ、ホント辛かったね、寂しかったね、よく頑張ったね。エラいよ。ホントくみはエラいよ。ごめん、慰めになんかならないよね。旦那さん、ゲームやるはいいけど、夫っていう自覚もつべきだよ~、ゲームの事で考える前に、今、置かれてる立場考えなよって言いたいね💢くみはちゃんと、寝なよ。食べなきゃだめだよ。ほのかちゃんの為だよ。今、くみが倒れたら、ほのかちゃんは、誰に頼ればいいか、わかんなくなっちゃうよ。旦那さんは100%育てられないから。何が出ていけだよ‼なに偉そうに言ってんのかね‼

  • << 32 みおありがとう😭 ひとりでよく頑張っねって言ってくれたの 今まで 出産に携わった助産師さんだけだったから嬉しくて😭 前はパパの睡眠の邪魔しないようにってひたすらほのかをあやして食事とか我慢してたけど 馬鹿馬鹿しくなって 今ではほのかが泣いてても 『ごめんねほのか ママお腹すいたから🍚食べたらまた抱っこしてあげるから待っててね』って言って食べるようにしてるよ☝ パパは『家事が出来なくてもいい ほのかの為にも無理はするな それでも俺のやり方が気に入らないなら出ていけ』って言われたけど 寝たいから少しだけ面倒見ててって頼んだって運悪くほのかが大泣きすると30分ともたずに私を呼びにくるような人に無理するなって言われても ふざけるな💢って思うよ😣 面倒あまりみないくせに大泣きすると うるさい って言われて ほのかかわいそう😢 みおの言う通り絶対にパパには育てられない‼ 今は私に生活力がないからほのかを守る為だけにこの🏠で我慢して パパがこの先も変わらないなら いつか 出て行くだろうなぁ☝ 今日は 愚痴ばかりになっちゃってごめんね🙏

No.31 08/05/11 00:17
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 29 ② で ある日 パパに生活のリズムを変える努力をして欲しい 私は寝たくても寝れないのにゲームやられてるのはイヤ ゲームやる時間があるな… だし、なにが母親失格なの‼くみはちゃんと、お母さんしてるよ。母親失格なんかじゃないよ。一生懸命じゃんかー❗始めての子育てって凄く、神経使ったり、不慣れでも明るい事が待ってるって望とか希望とか、そう思ってるんだよ。でも、ダメになりそうなときは、支えるのが旦那でしょ❗私から言わせれば、父親失格だよ‼くみは、ちゃんと寝なきゃダメだよ。食べなきゃ、ほのかちゃんはくみが倒れたら、頼る人いなくなっちゃうよ。そのために、ほのかちゃんが寝たら、少しでも寝なよ。食べなよ。だし、泣くのは赤ちゃんだから当たり前なのにね。もしくみが出て行ったとしても、子供は手放したらだめだよ。絶対だからね,保育園6ヶ月から入れるけど、くみが覚悟決めても、子供に対して、いたたまれない気持ちがでてくると思うけど、大丈夫❓お父さんには、その事話はしてるの❓

  • << 33 ごめん、同じような似た文章入ってた、頭、チンチコチンで頭にきて、私さ~、母さんと同じ思いを誰もしてほしくないんだ~、だから、尚更腹が立って、ごめんね。くみの旦那さんなのに、悪くいっちゃって…。

No.32 08/05/11 00:25
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 30 なにそれ❗💢くみの旦那さんだから、悪く言ったらいけないけど、私でも、頭にくるよ❗なに、なんで、たばこ吸えないからとか言っちゃってんの❗くみに… みおありがとう😭 ひとりでよく頑張っねって言ってくれたの 今まで 出産に携わった助産師さんだけだったから嬉しくて😭 前はパパの睡眠の邪魔しないようにってひたすらほのかをあやして食事とか我慢してたけど 馬鹿馬鹿しくなって 今ではほのかが泣いてても 『ごめんねほのか ママお腹すいたから🍚食べたらまた抱っこしてあげるから待っててね』って言って食べるようにしてるよ☝ パパは『家事が出来なくてもいい ほのかの為にも無理はするな それでも俺のやり方が気に入らないなら出ていけ』って言われたけど 寝たいから少しだけ面倒見ててって頼んだって運悪くほのかが大泣きすると30分ともたずに私を呼びにくるような人に無理するなって言われても ふざけるな💢って思うよ😣 面倒あまりみないくせに大泣きすると うるさい って言われて ほのかかわいそう😢 みおの言う通り絶対にパパには育てられない‼ 今は私に生活力がないからほのかを守る為だけにこの🏠で我慢して パパがこの先も変わらないなら いつか 出て行くだろうなぁ☝ 今日は 愚痴ばかりになっちゃってごめんね🙏

No.33 08/05/11 00:26
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 31 だし、なにが母親失格なの‼くみはちゃんと、お母さんしてるよ。母親失格なんかじゃないよ。一生懸命じゃんかー❗始めての子育てって凄く、神経使った… ごめん、同じような似た文章入ってた、頭、チンチコチンで頭にきて、私さ~、母さんと同じ思いを誰もしてほしくないんだ~、だから、尚更腹が立って、ごめんね。くみの旦那さんなのに、悪くいっちゃって…。

No.34 08/05/11 00:41
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 33 悪く言われるような事をしてるうちのパパが悪いんだから 気にしないで😉 むしろ そんなに怒って 心配してくれて すごくありがたいよ☺ 父親にはまだ話してないよ❗ 出産後に これから大変だろうけど頑張れ💪本当に困った時にはは連絡しろよって📧くれたけど 父親に頼るのは最終手段にしたいんだ☝ 今まで苦労して育ててくれた親の反対を押し切って結婚したのは私だから パパに強引に追い出されたり、私が倒れそうになってほのかが見れないとかってならない限りは 心配かけたくないんだよね😔 意地とかじゃなくて むやみに心配かけないって事が 今の私にできる親孝行かな って思うんだ❗

No.35 08/05/11 00:57
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

保育園に早くから預けるのはやっぱりかわいそうだから できれば パパが改心して 変わってくれて 3人で生活していくのが ほのかにとって 一番の幸せだよね❗ ❌2の知り合いに言われたけど パパを選んだ自分にも責任はあって それは子どもには関係のないことだから できる限り頑張ってなるべく別れない方がいいよって☝ 確かにそうだから 今の 出て行きたくても出ていけない期間を 苦痛と感じるだけじゃなくて これからの事を考えるいい機会だと思うようにしてるよ😃 それでも たまに くじけそうになっちゃうけどね💀 今はほのかが一番 私が二番 パパは… 同居人⁉(笑)

  • << 38 続きね✌だから、責任って思う方がダメだよ。責任じゃないよ~、なんていうんだろう、責任って言うなら、旦那のほうのような気がするんだけどね。くみは、その旦那に負けちゃいけないと思うんだ。絶対、子供と自分は守っていくぞ‼って、その中で、負けそうになったら、いつでも愚痴だって何だって、聞くし泣きたいときは、泣けばいいし、この先、くみの考えで、子供が保育園入ることになっても、ならなくても、それで1つ苦労したから、強くなっていくと思う、ちょっとやそっとで、へこたれないぞ~って、どんどん強くなるよ。母は強しだよ。確かにさ、3人一緒がいいよね。私も、そう思う。家族っていいもんね。暖かくて、私も、あったかい家族、ほしかったもん。でもね、母親と一緒だったから、寂しくても、幸せだったかな。毎日、仕事だったから、家にはいなかったけどね。

No.36 08/05/11 15:48
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

みお おはよ~🙋 今日は日曜日だからみおの旦那さんは休みかな❓ 昨日は私の事ばっかりになっちゃってごめんね🙇 みおも 離婚考えたことあるって言ってたけど みおの旦那さんはどんな人❓❓ お散歩に行ったり お風呂に入れたりはしてくれてる❓ 今日のほのかはごきげんで いつもより長い時間 笑ってて可愛かったよ😊 そうそう ちょっと聞きたいんだけど 首がだいぶしっかりしてきて たて抱っこしててもグラグラはしなくなったけど おんぶはうつぶせにして頭をちゃんと持ち上げられるようにならないとダメなのかなぁ❓

  • << 39 うちの旦那も、最初の3ヶ月くらいは、ミルクも飲まさないは、オムツも変えないは、抱っこもしないは、パチンコで家にいないし、帰ってきたと思えば、ゲームに夢中で、夜は夜で、酔っ払って暴れるはで、私もね~、限界になってきてね~、家庭内別居に踏み切って、本当に離婚届持ってきて、ハン押して机の上に置いて、全部、必要な物は、子供部屋に持っていって、一つの部屋で、1ヶ月過ごして、それでも、まだ治らないから、出て行って、相手の親に言いに行って、2週間帰らなくて、そしたら、少し変わってきたけどね。むちゃくちゃ言ったからね~、でもね、くみと一緒で、そうゆう事自分の親には一切、言ってないから、出て行くにも、行き場所なくてね。泊まった所は相手の実家なんだけどね。家庭内別居は子供を抱きたいって言っても、抱かせなかったね。抱っこしたら、顔見て泣いてたし。抱っこしても数秒で重いとか、ほざくわけよ。お前の方が、ある意味重いわ‼って言ったら、ハハッて笑ってたけどね。キモッ❗って思ったけどね
  • << 40 ただ、私がずっと、冷たくしてるから、段々、ミルクもオムツも、変えてくれるようになったし、俺が見とってやるから、買い物行ってきていいよって言うわりには、ゲーム夢中なんだけどね。一回、ムカついたから、セーブしてる間に、ゲームの電源、無言で切った😁✌。怒ってたけどね。無視無視😜。 ほのかちゃん、もう首座ったんだね~😲うち3ヶ月に座ったかな~、もう、おんぶしていいと思うよ~🐨。私はね~、そうだな~、3ヶ月でおんぶしてたね、ただ、長時間はできないよ。2時間くらいかな~。まだ腰が座ってないから、あまり長時間は、腰が悪くなるみたいだから。2時間おんぶしたら、2、3時間は休憩だよ。くみも、ずっとおんぶだと疲れちゃうしね😉

No.37 08/05/11 23:27
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 36 愚痴でも何でも、たくさん聞くよ😊いっぱい言って😉👌私は、くみの味方だから安心しなね😃何でも、ためすぎは良くないからね😊泣きたいときは、泣いていんだよ😊ずっと、泣きながらのメールでも分かるし、付き合ってあげるから、安心して😊くみは、頑張りやさんだから、いっぱい無理してると思うのね。お父さんに弱音も見せず、きっと、お父さんとのメールは、大丈夫だよ。ちゃんとやってるよって入れてるんでしょ~❓だから、くみの貯まってること、受け止めてあげるから、愚痴こぼして、ごめんねは、なしよ😉✌くみが親に対して、そうゆう思いは、お母さんにも伝わるよ。だって、こんなにくみは、素直じゃんか~、くみの友達に、言われたこと、確かに、今の旦那さんを選んだ自分が悪いかもしれないけど、でもさ~、一緒になってみて見えてくるものってあると思うのね、誰だってさ、好きになった人を、その性格を認めたいよね。きっと分かってくれる、いつか分かってくれるって思うんだよね。

No.38 08/05/11 23:53
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 35 保育園に早くから預けるのはやっぱりかわいそうだから できれば パパが改心して 変わってくれて 3人で生活していくのが ほのかにとって 一番… 続きね✌だから、責任って思う方がダメだよ。責任じゃないよ~、なんていうんだろう、責任って言うなら、旦那のほうのような気がするんだけどね。くみは、その旦那に負けちゃいけないと思うんだ。絶対、子供と自分は守っていくぞ‼って、その中で、負けそうになったら、いつでも愚痴だって何だって、聞くし泣きたいときは、泣けばいいし、この先、くみの考えで、子供が保育園入ることになっても、ならなくても、それで1つ苦労したから、強くなっていくと思う、ちょっとやそっとで、へこたれないぞ~って、どんどん強くなるよ。母は強しだよ。確かにさ、3人一緒がいいよね。私も、そう思う。家族っていいもんね。暖かくて、私も、あったかい家族、ほしかったもん。でもね、母親と一緒だったから、寂しくても、幸せだったかな。毎日、仕事だったから、家にはいなかったけどね。

  • << 41 みおのお母さん 幸せ者だね😊 子供に お母さんといたから幸せ なんて思ってもらえるなんて すごく幸せだよ❗ 私 そんな事子供に言われたら きっとギュ~って抱きしめてありがとう😂 って泣いちゃうよ❗ みおに 味方だよ って言ってもらえてすごく嬉しいよ☺ 出産してから 涙を流さない日なんて ほとんどないけど 絶対にほのかは私が守る‼守る為なら とりあえずはイヤな旦那にも耐えて この🏠に居座ってやる‼‼ って思ってるよ💣 みおの旦那さん 今はどうかわかんないけど、うちのパパよりたちが悪くない⁉ 大変な時期にパチンコ行ったりお酒で暴れたり みおツラかったよね😔 旦那さんの実家に泊まれたってことは きっと義父&義母は みおのツラさを理解してくれたんだよね⁉ もし理解してくれず 泊めてもらえなかったら 離婚しちゃってたかもね😱 私もやったよ☝必要な物をほのかのベッドのある部屋に集めて いつもは使わないドアを使えるようにしてキッチンに直で行けるようにして 旦那と顔をあわせない生活した‼ その態度も 旦那は気に入らなかったらしく『出てけ』につながったみたいだけど それくらいストレスたまるよね❗

No.39 08/05/12 00:13
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 36 みお おはよ~🙋 今日は日曜日だからみおの旦那さんは休みかな❓ 昨日は私の事ばっかりになっちゃってごめんね🙇 みおも 離婚考えたことある… うちの旦那も、最初の3ヶ月くらいは、ミルクも飲まさないは、オムツも変えないは、抱っこもしないは、パチンコで家にいないし、帰ってきたと思えば、ゲームに夢中で、夜は夜で、酔っ払って暴れるはで、私もね~、限界になってきてね~、家庭内別居に踏み切って、本当に離婚届持ってきて、ハン押して机の上に置いて、全部、必要な物は、子供部屋に持っていって、一つの部屋で、1ヶ月過ごして、それでも、まだ治らないから、出て行って、相手の親に言いに行って、2週間帰らなくて、そしたら、少し変わってきたけどね。むちゃくちゃ言ったからね~、でもね、くみと一緒で、そうゆう事自分の親には一切、言ってないから、出て行くにも、行き場所なくてね。泊まった所は相手の実家なんだけどね。家庭内別居は子供を抱きたいって言っても、抱かせなかったね。抱っこしたら、顔見て泣いてたし。抱っこしても数秒で重いとか、ほざくわけよ。お前の方が、ある意味重いわ‼って言ったら、ハハッて笑ってたけどね。キモッ❗って思ったけどね

No.40 08/05/12 00:31
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 36 みお おはよ~🙋 今日は日曜日だからみおの旦那さんは休みかな❓ 昨日は私の事ばっかりになっちゃってごめんね🙇 みおも 離婚考えたことある… ただ、私がずっと、冷たくしてるから、段々、ミルクもオムツも、変えてくれるようになったし、俺が見とってやるから、買い物行ってきていいよって言うわりには、ゲーム夢中なんだけどね。一回、ムカついたから、セーブしてる間に、ゲームの電源、無言で切った😁✌。怒ってたけどね。無視無視😜。 ほのかちゃん、もう首座ったんだね~😲うち3ヶ月に座ったかな~、もう、おんぶしていいと思うよ~🐨。私はね~、そうだな~、3ヶ月でおんぶしてたね、ただ、長時間はできないよ。2時間くらいかな~。まだ腰が座ってないから、あまり長時間は、腰が悪くなるみたいだから。2時間おんぶしたら、2、3時間は休憩だよ。くみも、ずっとおんぶだと疲れちゃうしね😉

No.41 08/05/12 00:35
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 38 続きね✌だから、責任って思う方がダメだよ。責任じゃないよ~、なんていうんだろう、責任って言うなら、旦那のほうのような気がするんだけどね。くみ… みおのお母さん 幸せ者だね😊 子供に お母さんといたから幸せ なんて思ってもらえるなんて すごく幸せだよ❗ 私 そんな事子供に言われたら きっとギュ~って抱きしめてありがとう😂 って泣いちゃうよ❗ みおに 味方だよ って言ってもらえてすごく嬉しいよ☺ 出産してから 涙を流さない日なんて ほとんどないけど 絶対にほのかは私が守る‼守る為なら とりあえずはイヤな旦那にも耐えて この🏠に居座ってやる‼‼ って思ってるよ💣 みおの旦那さん 今はどうかわかんないけど、うちのパパよりたちが悪くない⁉ 大変な時期にパチンコ行ったりお酒で暴れたり みおツラかったよね😔 旦那さんの実家に泊まれたってことは きっと義父&義母は みおのツラさを理解してくれたんだよね⁉ もし理解してくれず 泊めてもらえなかったら 離婚しちゃってたかもね😱 私もやったよ☝必要な物をほのかのベッドのある部屋に集めて いつもは使わないドアを使えるようにしてキッチンに直で行けるようにして 旦那と顔をあわせない生活した‼ その態度も 旦那は気に入らなかったらしく『出てけ』につながったみたいだけど それくらいストレスたまるよね❗

  • << 43 そん時の体重が、32キロしかなくてね。だから、無理したら絶対ダメだよ。逆に、お父さんもお母さんも悲しむからね。今の旦那は、離婚したくないって言って、泣くから、許しちゃうんだけどね。でも、くみは、旦那さんが手強いね、出ていけってさ~、自分が出ていけばいいのにね、やっぱり、辛抱するしかないのかね。なんかいい方法ないのかなね、それとも、旦那さんに、どうせ出ていくとこなんてないんだからって、思われてる❓もしかして、バカにされてる❓

No.42 08/05/12 01:02
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 41 ほのかちゃんも、ママといて幸せだよ~。って言ってもらえるくらいに、大切に育てて、強くなろうね😊それが、2人になったとしても、子供は離れてかないよ。一生くみの子供なんだから。だし、くみは1人じゃないからね、くじけそうになったら、言ってこればいいよ。ほのかちゃんもいるし、私もいるし、お父さんもいるし、私には、大丈夫だよは、禁句だよ。正直に言うこと😲☝約束だよ😉👍 私も、くみに言うし、 後ね~、私ね~、❌ついてるのよ~、前の夫は、もっと酷くてね~、妊娠中の暴力でお腹の子供、7ヶ月の時になくなっちゃってね~。毎日、家にはいないし、朝帰りだし、女は作るしでね、それで別れたんだよ。でもね、実家に一旦、帰ろうって思ってね、母さんが私の顔見て、泣き崩れたの、顔も体もギスギスに痩せて、骸骨みたいな顔になってて、ずっと苦しくても、幸せだよって嘘ついてたから…。心配かけさせたくなくてね、

No.43 08/05/12 01:19
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 41 みおのお母さん 幸せ者だね😊 子供に お母さんといたから幸せ なんて思ってもらえるなんて すごく幸せだよ❗ 私 そんな事子供に言われたら … そん時の体重が、32キロしかなくてね。だから、無理したら絶対ダメだよ。逆に、お父さんもお母さんも悲しむからね。今の旦那は、離婚したくないって言って、泣くから、許しちゃうんだけどね。でも、くみは、旦那さんが手強いね、出ていけってさ~、自分が出ていけばいいのにね、やっぱり、辛抱するしかないのかね。なんかいい方法ないのかなね、それとも、旦那さんに、どうせ出ていくとこなんてないんだからって、思われてる❓もしかして、バカにされてる❓

  • << 45 でも、離婚調停とかになったとして 元彼のとこに行くから 住む所もお金の心配もありません なんて言えないからね…💧💧 それでもどうしても限界だと思ったら たとえ浮気してたと誤解されて慰謝料請求されてもいいから 離婚調停でそう主張してほのかを引き取るつもり☝ 浮気してたら子どもを引き取れない ってことはないみたいだから ほのかを守る為には手段を選ばないよ😤 なんか なんで私 元彼と結婚しなかったんだろう💧 元彼とだったら お互いに言いたいこと言いあえたから ストレスもたまらなかったし なにしろ私よりも子ども好きな人だから 育児も一緒にして楽しい生活が送れたのに… って後悔してるんだ😢 今更 過去を悔やんでもしかたないんだけどね😣

No.44 08/05/12 07:07
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 43 32キロ😲 前の旦那さんに関しては もう言葉も出ないね… そこまで耐えて親に心配かけないように頑張っちゃうなんて みおは 優しいし 強いね💪 でも今回は絶対そんなことにならないように ツラい事イヤな事はためないで我慢しないで私に言ってね👍 私もちゃんと言うから👍 そうそう どうせ行くところなんてないだろってバカにされてるのは 私もそう思うし 友達にもそう言われたよ☝ 実は 行くあてが無いわけじゃないんだけど それは最後の切り札にしたいし 行くあてってのが もと彼のとこだから浮気してたとか誤解されて慰謝料請求されるのもイヤなんだよね😔 元彼は出産直前まで同じ職場にいたから ずっと相談にのってくれてて 今は広島に転勤してるんだけど つい最近もわざわざこっちまで来て(しかも日帰りで😱) ほのかと遊んで 私を寝かせてくれたり(もちろん🏠じゃなくて車の中でだけどね💧)、 どうしても無理だと思った時には 3DKくらいのアパート借りるから 広島にほのかと一緒に移ってきたらいいよ☝ って言ってくれてる❗ 自他共に認める子ども好きだし 私もほのかも そっちに行った方が絶対幸せなんだけどね…

No.45 08/05/12 07:22
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 43 そん時の体重が、32キロしかなくてね。だから、無理したら絶対ダメだよ。逆に、お父さんもお母さんも悲しむからね。今の旦那は、離婚したくないって… でも、離婚調停とかになったとして 元彼のとこに行くから 住む所もお金の心配もありません なんて言えないからね…💧💧 それでもどうしても限界だと思ったら たとえ浮気してたと誤解されて慰謝料請求されてもいいから 離婚調停でそう主張してほのかを引き取るつもり☝ 浮気してたら子どもを引き取れない ってことはないみたいだから ほのかを守る為には手段を選ばないよ😤 なんか なんで私 元彼と結婚しなかったんだろう💧 元彼とだったら お互いに言いたいこと言いあえたから ストレスもたまらなかったし なにしろ私よりも子ども好きな人だから 育児も一緒にして楽しい生活が送れたのに… って後悔してるんだ😢 今更 過去を悔やんでもしかたないんだけどね😣

No.46 08/05/12 12:03
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 45 くみは、元カレの事好きなの❓それとも、好きではないけど今、くみの心に、すきま風が吹いてるから、埋めるため❓慰謝料は払わなくてもいいと思うよ。養育費はもらえると思うし、貰う物は貰った方がいいからね。ただ心配なのが、女になっちゃって、子供がうっとうしくなったらダメだよ。母親って気持ち大切にしようね。うちの母さんが、女になったときあって、帰ってこなかった時あったから、母さんの彼氏に、ボコボコにされるわ、母さんも殴ってくるわで、5歳のころに、お前が邪魔なんだ❗って言われたり、家に独りきりだったりで、寂しいし、辛いしで、そん時の事は忘れたくても忘れられずに、今だにトラウマになってるよ。だから、ほのかちゃんには、幸せになってほしいんだ、くみも、幸せになってほしいよ、でも、1番はほのかちゃんだもんね。くみと一緒にいることが、幸せなんだもん、元カレの事も、好きなら凄くいいことだよ。応援するよ。ほのかちゃんの事もくみの事も分かってくれる人が、一番いいからね

No.47 08/05/12 12:48
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 46 みおはお母さんといたから幸せだったって言ってたから そんなツラい時期もあったなんてちょっと意外だったよ😲😲 なんかみおっていっぱいツラい体験をしてきてるんだね… 今の旦那さんが今以上に改善してあったかい家庭が築けるといいね😉 元彼とは同じ職場で7年働いてて そのうち付き合いが5年 と長いから お互いに 好き💕とか男 女 っていうより 家族っていう感じかな👪 もし 元彼のとこに行くとしたら 元彼とは子どもは作らないでおこうと思ってるんだ ほのかが大きくなって 本当のパパじゃない って教えなくちゃいけない時期がきた時に 元彼ので子ある弟(妹)がいると「だからパパはほのかより弟(妹)の方を大事にしてたんだ」 とかってなるとイヤだからね😣 元彼がそんな差別をする人じゃないのはよくわかってるけど やっぱり子どもは多少なりともそう感じちゃうんじゃないかな って思うと ほのかの為にそうしたいな って思うんだ☝ 本当のパパじゃない ってこと以外でツラい思いはさせたくないからね😫

No.48 08/05/12 17:21
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 47 確かに、母さんといて、幸せだったよ。だってさ、母さんが女になったところで、私の母さんが変わるわけじゃないじゃん。私の母さんは1人しかいないんだからさ、優しいときも一緒に側にいてくれる時も母さんの涙も見てきたがら全て見てきてるから、幸せなんだよ。今でも、ママッ子なんだけどね😁たぶんさ~、何でも、そうなんだよね~、夫婦でも、恋愛も見すぎるんだよね~。親はどんな事しても、変わらないけど、好きになることって、いっぱい見えすぎるくらい、住んできた環境が違うからね~、見ていても、理解し合うってのは難しいかもね~😠くみは、大丈夫だよ、親思いだし、優しいお母さんだし、元カレも一番見てきてくれてたのかな。だから、くみと合うんだろうね。腐れ縁みたいな😱でも今は辛抱だよ、頑張れ💪くみ💪😣‼

No.49 08/05/12 18:13
くぅ ( 30代 ♀ HgZme )

>> 48 元彼のことにしても 旦那のことにしても 今は たくさん考える時間があるから ゆっくり ほのかと私が幸せになれて 後悔しない道を見つけるよ👀 どんな道を選んでも ほのかにとって 母親は私だけなんだから 私がしっかりしないとね💪 腐れ縁かぁ んー それもあるけど 元彼と旦那では全く人種が違うんだよね☝ 旦那は要領がいいけど思いやりがなくて他人を自分に合わせさせる 元彼は要領はわるいけど思いやりがあってなるべく他人に合わせようと努力する 2人とも頑固だけど それ以外は正反対なんだよね☝ 夫婦って育ってきた環境が違う2人が一緒になるんだから いろいろ衝突しちゃうのは当たり前❗ その時々でお互いの意見を言って合わせたり 合わせてもらっていかなくちゃ うまくやっていけないよね👪 そう思うと 旦那との生活は これからも我慢の連続 って感じで 嫌気がさしちゃう💧 で 最近よく 旦那の仕事中にほのか連れて 出て行っちゃおうかな とか考えちゃうんだ⚠

  • << 51 くみには残酷な言葉かもしれないけど、旦那さんと別居したほうがいいと思うんだ~、お父さんにもちゃんと話しして、こうだったって事を、行く場所がないから、って本当の気持ち言った方がいいと思う、ほのかちゃんの為な気がする。なんか、くみの話聞いてて、くみと、ほのかちゃんが可哀想で…、私とこんな近くにいるのに、なんにもしてあげられない。ここのメールでしか、やりとりできなくて、側にいれるなら、抱きしめて泣きたいだけ泣いていいよって、胸かせれるのにね。泣きたいときは、泣いていいよ。くみには残酷な言葉言っちゃって、ごめんね。私、つめたいよね。

No.50 08/05/13 23:25
みお ( 30代 ♀ 970re )

>> 49 ごめんよ~、遅くなったね~🙏💦くみは結構、限界まできてるね。確かにさ、人間良いところとか、悪いところとか、沢山あるんだよね。それを見つけられたとしても、良いところを見せられると、まだ我慢しようとか、もう少しって思うよね。でもさ、悪いところしか見えなくなると、厄介になってきて、愛情が冷めてくるんだよね。元カレが家族かぁ~、不器用な人ほど、優しいからね。でも気持ちに無理して、出ていかずに、限界まで我慢すると、ほのかちゃんに伝わるよ。子供って、いくら赤ちゃんでも、お腹の中で、ずっと一緒だったから、ママの気持ちとか、お見通しだよ、我慢したりしてると、泣いちゃうよ。今くみが、旦那さんのいない時に出ていこうかなって考えてても、出て行かなくて我慢してて、イライラがほのかちゃんに移るよ。確かに、まだまだ我慢できるならしていいと思うよ。でも、ほのかちゃんの事を想うとさ、そこまで我慢してるママ見たくないかもしれないよ。ママは笑ってる方がいいでしょ❓口は笑ってても目が怒ってると、ほのかちゃんに、バレちゃうよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧