注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
子育ては老後のための投資
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

物に当たる旦那

レス2 HIT数 4574 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/05/05 16:37(更新日時)

お時間ありましたら回答お願い致します。

一歳半の息子と1ヶ月の娘の母です。

今朝、私の態度が悪い、子供たちをお前じゃまともな子に育たない、お前の実家には安心して預けられないと息子を連れて出ていきました。
テレビはひっくり返って故障し窓ガラスも割れて子供のおもちゃまで壊れてしまいました。

私の実家は父のみの片親ですが至って普通ですしそんなに悪く言われる事してません。

確かに私は産後鬱が酷くようやく良くなってきました。

旦那に冷たい言い方したかもしれません。

旦那は転職する為家に居ます。(家の父が自営なのでお世話になります)


もし離婚になった場合、私は二人の子供の親権とれますでしょうか…

因みに上の息子はパパっ子です。

離婚になって私が働きに出ても見てくれる人はいます。(姉、祖母です)

お時間ありましたら答えて頂きたいです。

No.1585901 11/05/03 16:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/05/03 16:35
匿名1 

親権は恐らく取れます。

母親は法律でも、優遇される事が多いですし、虐待や不貞など、余程酷い有責者にならない限りは、大丈夫だと思います。

離婚を視野に入れるなら、今回の惨状も写真に撮ったり、暴言やその日にあった事も、日記等に記しておくと、多少なりとも判断材料になりますよ。(家裁での陪審員の判断材料です。)

ただ、出来る事なら、お子様の為にも、お互い歩み寄って、家族がうまくやっていけるのが、一番だとは思います。

旦那様のご両親にも、お話(ご相談)を、されてみてはいかがでしょうか?


あまり無理はなさらず、ご自愛下さいね。

No.2 11/05/05 16:37
婚活中2 ( ♀ )

産後うつ

旦那に冷たい態度をとっていた

子供はパパッ子


旦那側にもかなり言い分がありそうですね、ただ横暴で家庭を省みないわがまま夫には感じません。

あなたにも反省する部分はないでしょうか❓離婚‼親権‼と騒ぐ前に考えることはありませんか❓

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧