来年バラバラになる…😢

レス9 HIT数 2854 あ+ あ-


2011/04/29 00:44(更新日時)

来年、引っ越します…父は違う所で単身赴任なので母と兄弟で暮らしてます。ですが妹が学校卒業したらそれぞれバラバラになります😢寂しいです…母と私は父の近くへ暮らす予定。兄は車のローンがあり3、4年は地元残ると言ってたのに最近じゃあずっと地元残ると言います😢妹も地元残るみたいで…寂しいです😢同じ家に住めなくてもせめて同じ所(同じ県内 みたいな)に住みたいんです…😢兄と妹にもなんとかして地元出て父と近くに住んでほしい…




わがままですよね…なんかずっと『来年はバラバラか…』って思うと辛いです😢💦どうしたらいいですか?😢意味不明な質問の上、板違ってたらすみません…どこに弱音吐けばいいかわからず…どなたかお返事お願いします…

タグ

No.1582893 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

回答お願いします

No.2

この経験は将来必ず役に立つ。音信不通になる訳ではないのだから、前向きに考えようよ。

No.3

>> 2 前向きな回答嬉しいです。有り難うございます😢そうですよね、会えない とか 連絡途絶える
ってわけじゃないのに…馬鹿みたいな悩みですよね…

No.4

>> 3 バカみたいなんて事はないよ😊

とても仲の良い家族なんでしょうね🎵

とりあえず来年まで楽しく過ごしてまた新しい生活を頑張りましょう😉

  • << 6 有り難うございます😢そうなんですよ。仲良しなんです!だから余計辛いです😢 将来、それぞれに家庭できるかもしれないから一緒の家に住みたいって言うわけでもなく、ただ皆で父の近くに住みたい… 1日1にちを大切にします

No.5

何故 お父さんは単身赴任なのでしょうか?お母さんと貴女は近くに行くのならお父さんと一緒に住めば良いのに…
お兄さん、妹さんは自立出来る経済もあり、それは大人への道みたいなものだから仕方ないのでは。いずれ子供は親から巣立つのよ。巣立たなきゃならないのよ。
いつでも連絡を取り合っていれば大丈夫よ😊

  • << 8 有り難うございます😢父は会社の理由で数年前から単身赴任です。母と私は多分一緒に住みます。兄は社会人ですが妹はバイトしてるからといって経済的に難しいです。(本文に書きましたが学費を払うので)経済的にしんどいから母に残ってと冗談ぽく言ってます😔 いずれそれぞれに(私、兄弟に)家庭ができるかもしれないから同じ家に住みたいだなんて我が儘は言わない。でもせめて皆で父の近くに住みたくて😔 なんかずっと考え込むんですよ…今も寝れないでいます😔

No.6

>> 4 バカみたいなんて事はないよ😊 とても仲の良い家族なんでしょうね🎵 とりあえず来年まで楽しく過ごしてまた新しい生活を頑張りましょう😉 有り難うございます😢そうなんですよ。仲良しなんです!だから余計辛いです😢
将来、それぞれに家庭できるかもしれないから一緒の家に住みたいって言うわけでもなく、ただ皆で父の近くに住みたい…


1日1にちを大切にします

No.7

始めは寂しいこともあるでしょうが、じきに慣れますよ。

大学に行ったり、就職したり、結婚したりと別れて暮らす理由は沢山あります。家族はいつまでも一緒にはいられませんよ。
行方不明になるわけじゃないのだから、あまり思い詰めないで。
裏を返せば、お兄さんや妹さんの方が寂しいのでは?

ただお父様の近くに行くのに、一緒に住まないのですか? 金銭的にも勿体ない気がします。

  • << 9 有り難うございます😢そうですよね!それは充分理解してます!色んな理由で家族皆で同じ家にずっと暮らすのは難しいって…!でもせめて皆で同じ所(同じ県内みたいな)には住みたい…もちろん、一緒に暮らせれれば一番幸せなんですが。 そうですよね、寂しいのは兄や妹。でも私ほど寂しくは思ってない気がして…本当にめちゃくちゃ寂しいのなら来年皆で一緒に近く住むはず…兄に関しては最初の内はローン払ったら地元出て近く住むって言ってたのに…😔 ちなみに“父の近くに住む”ではなくて一緒に住むかもです!

No.8

>> 5 何故 お父さんは単身赴任なのでしょうか?お母さんと貴女は近くに行くのならお父さんと一緒に住めば良いのに… お兄さん、妹さんは自立出来る経済も… 有り難うございます😢父は会社の理由で数年前から単身赴任です。母と私は多分一緒に住みます。兄は社会人ですが妹はバイトしてるからといって経済的に難しいです。(本文に書きましたが学費を払うので)経済的にしんどいから母に残ってと冗談ぽく言ってます😔


いずれそれぞれに(私、兄弟に)家庭ができるかもしれないから同じ家に住みたいだなんて我が儘は言わない。でもせめて皆で父の近くに住みたくて😔


なんかずっと考え込むんですよ…今も寝れないでいます😔

No.9

>> 7 始めは寂しいこともあるでしょうが、じきに慣れますよ。 大学に行ったり、就職したり、結婚したりと別れて暮らす理由は沢山あります。家族はいつま… 有り難うございます😢そうですよね!それは充分理解してます!色んな理由で家族皆で同じ家にずっと暮らすのは難しいって…!でもせめて皆で同じ所(同じ県内みたいな)には住みたい…もちろん、一緒に暮らせれれば一番幸せなんですが。


そうですよね、寂しいのは兄や妹。でも私ほど寂しくは思ってない気がして…本当にめちゃくちゃ寂しいのなら来年皆で一緒に近く住むはず…兄に関しては最初の内はローン払ったら地元出て近く住むって言ってたのに…😔


ちなみに“父の近くに住む”ではなくて一緒に住むかもです!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧