3歳7ヶ月夜はパンツ❓オムツ❓

レス12 HIT数 8790 あ+ あ-


2011/08/10 11:03(更新日時)

3歳7ヶ月の男の子がいます。お昼はオムツ外れてます。夜なんですが…皆さんの所はどんな感じですか❓
うちは普通のパンツで寝かせていますが、オネショする日もあります💧寝る前にトイレに行かせますがオネショする日があります。もちろん成功する日もあります😊
オネショすると夜中に私が気付き着替えさせますが、着替えさせる時子供は起きてしまいますよね😔着替えが終わったらすぐに寝ますが…。
睡眠の妨げにならないですか❓
やっぱり夜だけはまだオムツの方がいいんでしょうか❓
同じくらいの年齢のお子さんがいるかた教えて下さい🙇

No.1582396 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちの子は3才0ヶ月ですが夜もパンツです。
体調が悪い時はオムツにする時もありますが、基本パンツ。

おねしょする時もあるけど、毎日じゃないし、ほとんどしないからうちはパンツですよ。
これが毎日おねしょで着替えてってなるなら、睡眠不足かもってオムツにするかも…


確か、昼間の排尿感覚とおねしょって全然違う物らしいので、昼間完璧でもおねしょするのは仕方ないみたいですよ🙈

No.2

>> 1 レスありがとうございます。

うちも毎日ではないです😣
だから睡眠の妨げになってないのかなぁ⁉
このままパンツで良さそうですね⁉

ありがとうございます🙇

No.3

うちの場合は、今の貴女のお子さんよりちょっと後位にやっとオムツが取れた感じでしたが、夜は元々おしっこを殆どしなかったので、夜はパンツ式のオムツを履かせてました。(余っていたという事もありましたが)しないとわかっていても万一を考えていました。
昼間は暑いから普通のパンツを自分で履いてましたが、夜は暖かいのが良かったらしく、平気でパンツオムツにしてました。

さすがに在庫なくなってからは、厚地の普通のパンツに変えましたが、その頃には昼間も完璧になってきたので、上手くいった感じです。

No.4

夜だけオムツしてると癖になりなかなか取れなくなりますから、今のままで大丈夫ですよ。

No.5

上の子4才ですが未だ夜オムツです😱
昼間のオムツは2才すぐに取れたのに💧
寝る前に必ずトイレに行っても成功率は4割程度💧本人も『ちゃんと寝る前にトイレ行ったのになんでだろ⁉』って言ってます(笑)

下の子は2才半で夜オムツですが成功率は8割程度です💡

夜のオシッコは昼間のと全然違うみたいなので私は焦らず時期を待ってます😃

No.6

>> 5 娘三歳二ヶ月ですが
夜はオムツです☝

昼間は二歳四ヶ月に外れて、夜も今あるオムツがなくなったらパンツにしよう❗と思いつつ…
朝起きてオシッコしてない日が多いけど、まだまだオムツ重た❗ってぐらいする時もあり、結局まだオムツしてます💦

No.7

3歳半の子がいます。うちもたまにオネショしますが夜パンツにしてます。濡らしてもいいかぁぐらいにしか思わないので。

No.8

うちの子は夜は4歳4ヶ月まで紙パンツで寝てました😭
寝相が悪く、川の字で大人の布団3枚並べて敷いてるせいか、コロコロ転がるうちに私の枕の上でおねしょしたり、布団2枚にまたがっておねしょされたり…とストレスが多かったので😭

膀胱の機能的にも、寝る前にしっかりおしっこをしても保たないことが多かったし。

下の子は今2歳半ですが、おしっこの間隔があくので最近は夜も50%の確率でおしっこが出ません。
個人差もありますよね~

No.9

うちは3歳8ヶ月の息子がいますが寝る時はオムツです。
幼稚園に行ってる間は普通のパンツですが幼稚園から帰ってくるとすぐオムツに着替え始めるのでまぁいっか~と思っています。
そのうちパンツで寝る~ってゆってくれたらいいんですけどね💧気長に待ちます☺

No.10

うちは4歳娘です。

昼は3歳になってすぐに取れたけど、夜はまだオムツしてます。

一時期、本人が『パンツで寝る❗』と言い張り、失敗覚悟でパンツで寝かせていた時期もありましたが、案の定失敗続きでした。その時、本人は睡眠を妨げられるのが苦痛に思ったようで『朝までオシッコが出なくなってからパンツにしよう』と子供と話し合ってオムツに戻しました。

それを機に本人も出来る努力をしはじめ、寝る前に🚻に行ったり水分を控えたりしているのですが、朝起きると7~8割はオムツがパンパンになってます。
ごく最近は暖かい日は成功するようになり少しずつ確率が上がり始めています😃

うちはオムツを嫌がらない間はオムツを履かせて、時期を待つしかないかなぁと思っています。

ちなみに先日、園の懇談会でオネショが話題に上りました。まだ夜のオムツが外れてない子はたくさんいましたよ。
また、うちの園では年長の夏にお泊り保育があるので、それまでに外れたらいいねと言うのがご挨拶のようになってます。

No.11

はじめまして😃
うちは2歳後半から昼も夜もパンツです😃
とゆうより…親としてはオネショするかも…と思って夜はオムツにしようと思ってたんですが,娘が『いや✋紙パンツいや~✋』とはいてくれず…(笑)😂

そのままパンツです😂
オネショはたま~にありますが,寝る前にトイレに行けば大体は大丈夫です✨
今,3歳1ヶ月ですがそのままです✨

No.12

はじめまして。
うちにも3歳9ヶ月の男の子がいますが未だに夜はオムツです💧本人も夜はオムツと思ってるみたいで😩
まぁ焦らずそのうちとれるだろうと思ってます💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧