自業自得な結末😢

レス13 HIT数 3819 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
11/04/11 00:05(更新日時)

私は母へ逆らうのが怖く、いつも顔色ばかり伺って生きてきました😔
高校のとき両親が離婚してから、母はますます口を開けば父の悪口を言うようになり、私はそれに同調しては母を満足させ、父のところへ行ってはさんざん母の悪口を言いました。
それで私は自分の心の安定をはかっていたのかもしれません😔
それが今回、私と彼の間でも起こってしまった。
私は母が彼を好きではないと知っていたので帰れば母と一緒に彼の悪口を言いつづけ、彼の前では従順で可愛い彼女ぶっている。
そして彼には母の悪口をさんざん言う。こんな最低なことを繰り返していました。
二人の関係はどんどん悪化し、ついに私は彼に連れられ家を飛び出しました😔

ですが、私は母から好かれたくて彼の悪口を✉に書き続けました。彼と結婚したいのに、どんどん行動は悪い方へ…。
母から、悪い未来の暗示や彼の悪口の✉が返ってきて…

こんな日々はピリオドを打とう‼と私は彼の良さや結婚を✉に書いて出しました。
母はそれを読んで物凄く怒り、裁判で二人を訴える‼‼‼と…。母は怒って、付き合っている彼のお父さんへ私がこれまでに書いた彼の悪口✉を手紙にして送り付けたんです。
これから取る母の行動が怖くてたまりません…。

タグ

No.1566344 11/04/03 09:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/03 09:36
匿名1 

自業自得すぎる‥みんな失うでしょうね

No.2 11/04/03 09:41
名無し2 

仕方ないですね。
身から出た錆。
自分でカタつけてね。

No.3 11/04/03 09:54
エミ ( 30代 ♀ bcFbm )

主さん大丈夫ですか?
彼を失いたくないなら、全て話そうよ。
どうしてもお互いの悪口を言ってしまうって…

お母さんには、彼の悪口は全て本気で言った訳ではないと…なぜ自分がそうなってしまったのかを…
全て話そうよ😭

それで離れて行く彼なら縁がなかったとおもいましょう。
そして、治すように努力しましよ😊

カウンセリング受けてみるとかね。

お母さんを責めても仕方ないから、自分の幸せの為に頑張って😉

No.4 11/04/03 09:54
名無し4 ( ♀ )

そんな母親でも親ですから好かれたかったんでしょうね。
けど他人から見ればそんな母親なんかほっとけです。
娘より、自分第一なんだから訴えるとか言うんですよ。
自分の娘を訴える親がどこにいますか。

いつもそうです。
子供には親の影響でこうなったという過程があるのに、親は頭ごなしに被害者意識…
すいません、話がずれそうですが、
主さん、勘違いしたらいけませんよ、いつまでも仲良く暮らせる家族ばかりじゃないんです。主さんのところはいつか母親から巣立ち、結婚相手と歩く道を選ばなければいけない時がきます。早く自立しましょう。

No.5 11/04/03 10:02
ヒマ人5 ( ♀ )

お母さん、主さんに依存しているから、無理やりにでも、取り戻したいんでしょうね。
主さんは、自分をちゃんと取り戻していくチャンスだと思いますよ。
本当の気持ちを伝えていく勇気を持って、自分で闘ってくださいね。

No.6 11/04/03 10:04
匿名6 ( ♀ )

貴女のお父様に相談は出来ませんか?


それぞれの場面で、貴女は自分を守る為に行動してきました。それは確かにこの結果にしてしまった原因ですが、親から嫌われない為の自己防衛。私も近い家庭環境だったからわかります。

今こそ貴女の本心を話し、彼と結婚したいなら彼との絆をきちんとし、お父様に味方になって貰いましょう。

唯、貴女がお母様と仲良くしたいなら、お父様でない別の第三者の方に同席して貰いたいですね。そしてやはり貴女の本心を聞いて貰う。
お母様と二人きりだとうまくいかないと思います。


今はまずご自分の心の整理をして、自分がどうしたいかを決めて下さい。
全てはそれからです。

No.7 11/04/03 10:54
社会人0 ( 20代 ♀ )

主より🍀

こんな私へあたたかいメッセージをくれた皆さんありがとうございます😢まさか私を心配してくださるメッセージが届くとは思いませんでした😢優しさが心に響きました😢

昨晩、彼のお父さんから私が呼び出され、この手紙が来たことを知りました。
幸せにやっていると思っていたが、これはどういうことですか?あなたは息子に対し本当はどう思っているんですか?別れたいんですか?

そう聞かれ、違う‼と真っ先に思いました。同時に…酷い事をしてしまった、もう陰口は絶対にやめよう、と反省しました😔言い訳がましくなってしまいましたが、お父さんには全て話をしました…。

私は取り返しのつかないことをしてしまいました、
でも彼のお父さんは『私は二人が仲良く幸せにこれからもやっていけるならそれでいいんだから』と優しく言って下さいました😢

母へもう連絡をしないよう強く誓おうと思います。連絡を取れば、また相手を悪者にして母の機嫌を取ってしまう。
そんな汚らわしい醜い自分にピリオドを打ちたいです😔

  • << 9 彼のお父様に理解して頂いたのは良かったですね。 これで1歩進みました。 彼の家族を味方にできれば一安心 でも、お母様とはいつかきちんとしなければいけません。彼や彼の家族と相談しながら少しずつでも先に進みましょう。 貴女の気持ちしっかり固めて、お母様に流されない様に。 頑張って下さい。

No.8 11/04/03 11:09
名無し8 ( 30代 ♀ )

お母さんに問題があったのは、主さんもとっくに気付いていたはず。今の状態をまねいたのは現実を見て行動しなかった主さん自身。
私の叔母も主さんと似ています。一体何歳まで親のせいにするのか。道を変える手段もタイミングも全て自分の手で握りつぶして生きてきておいてじき60歳になるのに、まだ86歳のおばあちゃんに恨み節。

主さん、自分で状況悪化させたならそこから発生する歪みは全て自分が被るべき。彼とお父さんには頭下げて、許して貰えないなら別れるしかない。この機会にお母さんとも腹を割って徹底的に話し合いすべし。そうしないと私の叔母さんみたいになっちゃうよ。

No.9 11/04/03 11:16
匿名6 ( ♀ )

>> 7 主より🍀 こんな私へあたたかいメッセージをくれた皆さんありがとうございます😢まさか私を心配してくださるメッセージが届くとは思いませんでした… 彼のお父様に理解して頂いたのは良かったですね。
これで1歩進みました。

彼の家族を味方にできれば一安心

でも、お母様とはいつかきちんとしなければいけません。彼や彼の家族と相談しながら少しずつでも先に進みましょう。

貴女の気持ちしっかり固めて、お母様に流されない様に。

頑張って下さい。

No.10 11/04/03 11:23
名無し10 

ゆがんだお母さん、家庭環境で育った主さん。

貴女もまた、ゆがんでます。
本当に自分の性格を変えたいなら、一度、カウンセリングをお勧めします。

このままの性格で彼と結婚しても、今度は彼や彼の家族、親戚などに対しておかしな気を使うんじゃないですか?

正直、主さんの行動、普通の人には理解出来ないと思います。

No.11 11/04/03 11:34
社会人11 

びっくりです!世の中には色んな母親がいるんですね😱主さん、母親とはあまりかかわらないほうが良いのでは?貴女も小さい時から辛かったですよね‼ガンバ😉

No.12 11/04/10 07:02
名無し4 ( ♀ )

良かったですね。彼のお父さんに正直に話して偉い‼
理解してもらえたのだから、主さんはカウンセリングなんか必要ないですよ。自分でまともな道に方向転換出来たじゃないですか。
きっと理解あるお父さんの息子の主さんの彼氏もとてもいい人でしょう。

お母さんは歪んだ人ですから疎遠になるのが1番だとは思いますが、上手に距離を取れるといいですね。

ハッピーな道を歩んで下さいねっ😃。

No.13 11/04/11 00:05
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 12 主です、コメントありがとうございますっ✨😢😢優しいメッセージに思わず泣きそうになりました😢
自分のこのような性格が嫌で、それでも変えられず今回最悪な事態を起こしてしまいました😢
もう絶対にこれ以上人を傷つけたくない。

彼氏のお父さんと話をして、改めて彼と出会うことができたことへ感謝でいっぱいになりました✨😢
これからは精一杯、彼を大事にしていくことを考えて頑張ります✨✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧