義親のことで相談です

レス7 HIT数 4184 あ+ あ-

専業主婦
11/04/09 23:35(更新日時)

同じような方、いらっしゃるでしょうか?


私の義親は、土地を持っており、それを人に貸し、その収入で暮らしていました。
ところが、土地の固定資産税を滞納し(六百万ほど)、差し押さえになるのを恐れ、土地を売り払って固定資産税の滞納を払いました。

しかしそうなると、月々の収入がありません。

今は、土地を売り払ったお金でなんとか生活できていますが、年金も払っていなかった為、将来は私たちにお金を要求してくると思います。
その為、私たち夫婦は、子供をつくることをためらっています。

義親はまだまだ五十代で元気なのに働いておらず、蓄えもないのに旅行に行きブランド品を買ったり、買ったばかりの電化製品を買い替えたりしています。

主人は、ほっとけと言いますが、やっぱり主人の親ですし、いつかこっちにしわ寄せが…と考えたりしてしまいます。

同じような義親をお持ちの方いらっしゃるでしょうか?

いらっしゃったら、将来のことをどう考えているのか、経験談やアドバイスが欲しいのです。

よろしくお願いします。

No.1563232 11/03/29 13:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/29 14:32
専業主婦1 ( ♀ )

うちの義両親は夫婦でフルに働いてますが、義父の弟(50歳)が一切働かず、義両親が養ってる感じです、酒・タバコも結構します😥

旦那の妹、働いてはいますがそれ以上に使うので義両親が足りない分を補ってます😥

なので社保ですが、生命保険も入っておらず、貯金なく、家のローンは65歳まで😥

義父は長年働いた会社を早期退職してその後その会社で日給で働いてます(早期退職したのは、退職金で義父の弟の借金と旦那の妹の借金を払うため)😥

義母は見栄っ張りです、かなり金使いヒドイです😭

私も、将来は義両親の事を思うと😢

葬式代ももってないし、義父の弟はたぶん年金さえもらえないけど、私達が見なきゃならないのかなと思うとイヤになります😢

はっきり言うと、義両親は贅沢してます、私達は贅沢せず節約して生活してます、私達が生活苦しい時も見て見ぬふりで私の実家が助けてくれます、それなのに義両親達の事を見るのはイヤです😥

No.2 11/03/29 14:41
専業主婦0 

>> 1 ありがとうございます。

状況は違いますが、1さんも大変な思いをされてますね。

お葬式代のことは私も考えてしまいます。
大変失礼ですが、離婚を考えたことはありますか?

私は離婚を考えない日は無いです。

苦労して義親の面倒を見るくらいなら1人で生きていく方が良いのかなと思うのですが、真面目で誠実な主人が好きなのでためらっています。

どうしてお金が無いのに贅沢するのか意味がわかりませんよね。

ありがとうございました。

  • << 5 再レスです‼ 離婚考えた事はいっぱいあります😭 今は子供がいるので離婚しませんが、子供が自立したら、一緒にいるかどうかはわからないと旦那にははっきり言いました❗ うちは、旦那にも無関心、私達の子供にも何もしてもらえず(義妹だけかわいいみたいです)、旦那もたまらず安い服1枚でもいいから子供に買ってやってくれと言いましたが、○○(義妹)にお金かかるから、お金ないし、○ちゃん(私)の親がおもちゃも服も買ってくれてるし、いらないでしょと言いました😥 そんな扱いされるのに、旦那には○○家の長男、○(私達の子供)はうちの孫だと言います😥 もう少し私達の子供をかわいがってくれるなら、老後も少し考えようと思ってますが、今のところは老後見るつもりはないです😃

No.3 11/03/29 15:09
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

主さんの状況とは少し違うのですが、うちは実際何度か義両親に援助しています。うちの場合は義母のみ働いており、義父・義妹2人(1人はシングルで娘がいます)は働く気がありません。義母も働いているとはいえ既に自己破産するほどお金にはルーズです。

うちは2歳の息子が一人おり、正直お金を借りにくる度腹わたが煮えくり返ります。なんで働く気もないニートに大切なお金を渡さなきゃならないのか。

いずれはうちもマイホームをと思い資金を貯めていますが、あちらは当然同居する気でいます。うちは同居の意志はないのでそれを機にとことん話し合うつもりです。場合によっては縁を切ります。主さんも計画性のない人達に振り回されないようにご主人とよく相談してくださいね。なんだか私の愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。

No.4 11/03/29 15:16
専業主婦0 

>> 3 体験談を話してくださって本当にありがとうございます。

どうして義母以外は働いてないのでしょうか?

私の義家はただの怠けです。

そのくせお金は使いたい放題。

本当にどうして?って思います。

でも3さんは強いですね。

私も、縁を切る覚悟、離婚覚悟で話し合いをしてみようかなと思います。

私の義家は、土地収入が月に80万はあったのです。

それを全て使いきり、税金を滞納し…

本当に情けなくなります

  • << 6 私が強いわけじゃないですよ☺元々主人はそんな家庭に嫌気がさしていて、自分で働いて大学まで出て、卒業してすぐ結婚しました。私も彼が温かい家庭を築きたいのはよく分かっていたので、若くして結婚を決意できました。主人が強い人なので私は安心して生活できるんです。せっかく手に入れた幸せを手離すくらいならそんな親とは縁を切ると言っているのも主人なんです。 ちなみに義家族達が働かないのはみんな怠けですよ。義妹なんてシングルで子供までいるのにニート。同じ母親として理解できません。 でも主さん、自分の子供って本当に可愛いです。子供がいると母親はさらに強くなります。私としては義家族の心配はありながらも子供がいて良かったと実感してます。それにそんな義両親の為に主さんが犠牲になるのはどうかと思います。主さんはそんな義両親のために我が子を諦めて後悔しませんか❓

No.5 11/03/29 16:52
専業主婦1 ( ♀ )

>> 2 ありがとうございます。 状況は違いますが、1さんも大変な思いをされてますね。 お葬式代のことは私も考えてしまいます。 大変失礼ですが、離… 再レスです‼

離婚考えた事はいっぱいあります😭

今は子供がいるので離婚しませんが、子供が自立したら、一緒にいるかどうかはわからないと旦那にははっきり言いました❗

うちは、旦那にも無関心、私達の子供にも何もしてもらえず(義妹だけかわいいみたいです)、旦那もたまらず安い服1枚でもいいから子供に買ってやってくれと言いましたが、○○(義妹)にお金かかるから、お金ないし、○ちゃん(私)の親がおもちゃも服も買ってくれてるし、いらないでしょと言いました😥

そんな扱いされるのに、旦那には○○家の長男、○(私達の子供)はうちの孫だと言います😥

もう少し私達の子供をかわいがってくれるなら、老後も少し考えようと思ってますが、今のところは老後見るつもりはないです😃

No.6 11/03/29 17:10
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

>> 4 体験談を話してくださって本当にありがとうございます。 どうして義母以外は働いてないのでしょうか? 私の義家はただの怠けです。 そのくせ… 私が強いわけじゃないですよ☺元々主人はそんな家庭に嫌気がさしていて、自分で働いて大学まで出て、卒業してすぐ結婚しました。私も彼が温かい家庭を築きたいのはよく分かっていたので、若くして結婚を決意できました。主人が強い人なので私は安心して生活できるんです。せっかく手に入れた幸せを手離すくらいならそんな親とは縁を切ると言っているのも主人なんです。

ちなみに義家族達が働かないのはみんな怠けですよ。義妹なんてシングルで子供までいるのにニート。同じ母親として理解できません。

でも主さん、自分の子供って本当に可愛いです。子供がいると母親はさらに強くなります。私としては義家族の心配はありながらも子供がいて良かったと実感してます。それにそんな義両親の為に主さんが犠牲になるのはどうかと思います。主さんはそんな義両親のために我が子を諦めて後悔しませんか❓

No.7 11/04/09 23:35
通行人7 

>> 6 そういう働きもせず、金も無いのに贅沢する人達は大嫌いです。 

そんな人達の面倒をみる必要はありません。旦那としっかり話し合い、相続放棄の上、縁を切りましょう。 
相続放棄は財産の事ではなく、借金等の責任から逃れる為ともう関わりたくないという意志表示を明確にする為です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧