注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
私の好きな人が友達も好きって…

ストーカー?

レス7 HIT数 4514 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/03/24 22:25(更新日時)

元旦那がストーカーみたいに私たちにつきまとって来ます。この前は家の近くのバス停、次の日は家の前と娘の保育園近くに来ました。怖くて今、実家にお世話になっています😞娘の保育園へ送る時、どうしても通らなければならない道に待ち伏せされたらとか考えて怖くて通るのも嫌です😒無言電話も相当してきてました⤵
多分、子供たちに会いたいのだと思いますが、ずっと避けてます。でも、いつまでも実家にいるわけにもいかないし、警察にも話してありますが、何かよい方法がありましたらアドバイスください

No.1559609 11/03/23 23:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/23 23:32
名無し1 ( ♀ )

違う県や市に引っ越すしかないと思います😔

警察に言ってるなら、シェルターみたいな施設に行くとか⚠

No.2 11/03/23 23:40
匿名0 ( ♀ )

>> 1 早速のレスありがとうございます😉
引っ越しは今は考えてないです。お金もありませんし、離婚したのが昨年で上の子は転校したので、これ以上引っ越しは避けたいんです😞元旦那には引っ越し先を知らせず、家を出たのにどういうわけかバレました⤵
こんな元旦那なので子供たちも自ら会いたがりません

No.3 11/03/23 23:46
名無し3 ( ♀ )

戸籍の付票を取得されたのかもしれませんね…
住所が記載されますから、元旦那でも子にしたら父親なので、取得可能です。

引っ越しをしてもバレます…。


警察に相談しているのなら、閲覧制限をして母子寮などに入所してはどうですか?

  • << 5 レスありがとうございます。 離婚して家を出た時、すぐぐらいに引っ越し先がバレました😞本人曰く、友達が探したと言ってますが、元々他県の人で友達と呼べる人も少なかったのに…って思ってました。役所に出向くような人でもないので、どこかで私の車の後をつけてきた可能性もあります⤵

No.4 11/03/24 00:10
名無し4 ( 20代 ♀ )

元旦那本人にきちんと話すべきです。
もうつきまとわないでほしい、と。
元旦那さんのやってることは、犯罪ですよ?
何がしたいのか、弁護士さんでも使うべきです。
実の子供を恐怖に陥れることは普通じゃないです。
主が恐れていても先に進みませんよ。
逃げても解決しません。
辛いと思いますが、もう一度話し合いの場を
設けてみてください。

  • << 6 レスありがとうございます。 私も元旦那にはきちんと話すべきだと思っています。しかしながら連絡取りようがないのです。今はauを持ってるはずですが、度々滞納することがあって今も繋がりません😞家も帰ってない様子で連絡取る手段がありません 元々お金にはルーズだったので、借金地獄から抜け出せていないんだと思います⤵

No.5 11/03/24 08:53
匿名0 ( ♀ )

>> 3 戸籍の付票を取得されたのかもしれませんね… 住所が記載されますから、元旦那でも子にしたら父親なので、取得可能です。 引っ越しをしてもバレま… レスありがとうございます。
離婚して家を出た時、すぐぐらいに引っ越し先がバレました😞本人曰く、友達が探したと言ってますが、元々他県の人で友達と呼べる人も少なかったのに…って思ってました。役所に出向くような人でもないので、どこかで私の車の後をつけてきた可能性もあります⤵

  • << 7 郵便でも手続き可能なので、足を運ぶ必要はありませんよ。 つけたんなら、ストーカー行為が適用されるので 裁判所に出向き第三者をいれて話し合いがいいかもしれません。

No.6 11/03/24 08:59
匿名0 ( ♀ )

>> 4 元旦那本人にきちんと話すべきです。 もうつきまとわないでほしい、と。 元旦那さんのやってることは、犯罪ですよ? 何がしたいのか、弁護士さんで… レスありがとうございます。
私も元旦那にはきちんと話すべきだと思っています。しかしながら連絡取りようがないのです。今はauを持ってるはずですが、度々滞納することがあって今も繋がりません😞家も帰ってない様子で連絡取る手段がありません
元々お金にはルーズだったので、借金地獄から抜け出せていないんだと思います⤵

No.7 11/03/24 22:25
名無し3 ( ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。 離婚して家を出た時、すぐぐらいに引っ越し先がバレました😞本人曰く、友達が探したと言ってますが、元々他県の人で友達… 郵便でも手続き可能なので、足を運ぶ必要はありませんよ。

つけたんなら、ストーカー行為が適用されるので

裁判所に出向き第三者をいれて話し合いがいいかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧