注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って

娘の名前について。。様々な意見お願いします!

レス124 HIT数 18190 あ+ あ-

ちなつ( Pbike )
08/04/16 09:45(更新日時)

先月娘を出産しました。名前は『美海』で『みうな』とよみます。美しい海原のような広々とした心の明るい子になって欲しく命名しました。
出生届けを提出し,周りに名前を披露しました。しかし,周りは(?_?)という顔…。やはり読みにくいことは分かっていましたが,今思うとただのマタニティハイだったのでしょうか…。 今流行りのドキュン名?というものの部類になってしまいますか?娘が一生世間から(?_?)という目で見られるのかと思うと…(;_;)
みなさんはこの名前どう考えますか?賛否両論な意見を聞きたく,投稿しました💦

タグ

No.154052 08/04/09 14:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 08/04/13 12:07
♂♀ママ101 ( 20代 ♀ )

私は親が心を込めてつけた素敵な名前だから、良いと思います😊

私も娘は読みにくい名前ですが、周りも❓となってましたがつけました。

これから、名前について話していけば子供も喜んでくれると思います。

だから大丈夫だと思いますよ💕

No.102 08/04/13 13:43
♂♀ママ102 

素敵なお名前ですよ😊きっとお子さんは気に入ってくれると思います✨「えっ?」って顔されるのは、お母さんとしては少しショックかもしれませんが、子供同士は短縮して読みやすく読んだりするものだし、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ😉因みに同じ漢字で「みゆ」という名前を見た事があります😲色々な読み方があっても何も不思議では無い気がしますよ✨

No.103 08/04/13 13:50
お父さん80 

>> 88 80さん もう削除されてしまったみたいなので,表示されませんがなぜ『削除しないでね』なんですか?なにか意味があるんですか? つける前,『… 何で削除しないでっていうのは主さんが賛否両論の意見を聞かせてくださいって書いてありますから、都合の悪い意見だけ削除するのは臭いものに蓋をしてるだけかなーと思ったんです

最近ホストやホステスみたいな名前つけてる人多いなぁなんて思いますし、ニュース等では変わった名前の子供がよく不幸な事件に巻き込まれてるから……

もう少し慎重に名前つけれたらなって思ったんです

不快に思われてもここだけの話で終わらせてください

No.104 08/04/13 14:07
♂ママ91 

90さん、すみません。揚げ足とりのつもりでレスしたのではなく、『読めない』と言ってる方みんながみんな、そんなの読めるわけない!と馬鹿にして言ってるわけではなく、『文法(?)上読まない』と言ってる方もいるのでは?と思ったのでレスしました。

憶測なうえ、気分を悪くするレスをしてしまい、申し訳ございませんでした。

No.105 08/04/13 14:10
♂ママ91 

すみません、96さんの間違いでした💦

No.106 08/04/13 20:12
小学生ママ ( hGqre )

子供の学校の名簿見ても、大半は自信持って読めませんよ💦
きりんちゃん、れもんちゃん、びおらちゃん、はくくん、がろんくん等…いらっしゃって、今の時代、ふりがな必要だと思いますが、それはそれでなんの問題もないことだと思います。

子供達も気にいってるみたいだし、名前でいじめられるようなことしませんよ。
小学2年の生活科の授業で、生い立ちとか今までの成長とかを学びます。親に自分の名前の由来を聞いて発表します。美しい海原なんて素敵じゃないですか、娘さんうれしいと思いますよ。成長が楽しみですね。大海原を見せてあげたいですね✨

No.107 08/04/13 21:49
匿名さん107 ( 30代 ♀ )

読みにくい字は反対派です。子供の名前の意味はそのように育ってほしいとの願いでいいですが。なんだか日本語が乱れてきたのと同じ頃から子供に呼びにくい名前をつけたり読みにくい感じの当て字つかうこと増えてきた気がしませんか。

No.108 08/04/14 10:34
ゲラン ( 30代 ♂ YHrle )

「名は体を表す」

美海 …
素敵な名前ですね。😃
親が心から想いを込めて
付けた名前です。

自信を持って下さいね。

No.109 08/04/14 22:19
専業主婦109 

私は読みにくいと言うかあまり可愛い名前は子供が辛い思いしないかなぁと心配になります💦学生の頃名簿や張り出された名前で可愛い名前だと男子生徒が期待するのか、その人物を見て『その顔でその名前付けるなよ‼』とか、よく文句を言ってたのを覚えているからです⤵
友達はどこでも名前負けしてるみたいな辛い思いをしたから、そんな名前を付けられ名前が出る度勝手に想像で美化されずっと嫌な思いをし続けてるらしいです…

No.110 08/04/14 22:31
お父さん80 

>> 109 わかる~😄

No.111 08/04/14 23:19
♂♀ママ102 

このスレは(みうな)ちゃんという名前の率直な意見を聞いてるんですよね?
私は読みやすい平々凡々な名前を息子につけましたが、「顔は濃いのに名前は薄いね~」と言われますよ。普通の名前だってイチイチ言う人もいるんです。
主さんのお子さんの名前に対しての意見を求めてるのに、可愛い名前は名前負けする。とかホステスみたいなのが多い。とか日本語が乱れてるとかはちょっと話が行き過ぎな気がします。

No.112 08/04/15 02:02
匿名さん112 

名前を間違えられることが多い人生になると思います。
美海(みうみ)と読まれることがあるかと

最近はやたら読みづらい名前を付ける人が多いですよね。

No.113 08/04/15 10:55
♂♀ママ113 

他の方のレス読んでませんが💦
全っ然‼気にする事ナィ素敵なお名前ですょ😃👍
外に出掛けるよぅになったら出会ぅお友達、幼稚園or保育園に行き出すと「よく考えたなぁ⤴✨」って素敵な名前のお友達が沢山居ますょ😉
娘さんに素敵なプレゼント🎁出来ましたね☺💕

No.114 08/04/15 11:35
匿名さん114 

私も二月に👸出産しました。
名前は桜優と書いてみうです。
はっきりいって読めません😂けど名前がみうが良かったんです。漢字は後付け❗色々字画で調べてベストがこれだったんです💦お披露目や友人や新聞などに乗せるとこれでみうて読むの(?_?)ていつも言われて影で変なの~とまで言われました😤確かに読めないかもしれないけど一生懸命考えて悩んで悩んで考えたのには間違ないので私は普通にしてます🌸を植えようと今考えています。あまりよくないと聞くけどそうしたい!ていう気持ちは変えられないし。例えば年とって変とかいうけどその時代があるからこの子たちが年よりになったときはそういう名前が支流だったりするんじゃないかな~と思います!長々すみません。名前似てたので来て見ました☺

No.115 08/04/15 11:39
お父さん80 

>> 114 自己満足じゃないの?
本人がいいなら構わないけど

No.116 08/04/15 12:19
専業主婦116 

私はふみえといいます。単純でしょ😊でもふの漢字が冨なんです。富士山の富のワかんむりとか説明します。普通にとみえと呼ばれますよ。読めなくて聞かれるのも、間違われるのも、全然気になりません。主さんの娘さんも気にしないと思いますよ😊綺麗な名前だと思います💕自慢の名前になると思います💕

No.117 08/04/15 13:58
専業主婦117 

もぅいいんでは…。閉鎖したら如何ですか…。

みうなちゃん可哀想…

素敵な名前なんだし💕

もぅいいじゃん💕

  • << 122 全くの同意見です。 他人に批判されたら美海ちゃんが可哀想😥 素敵な名前ですよ✨ 閉鎖した方が良いと思いますよ。

No.118 08/04/15 14:42
匿名さん118 ( 10代 ♀ )

>> 90 読めない読めないを連発する人達は“海原”を(うみはら)とか(みはら・うはら)とか(かいばら)って読むんですか? 大海原って普通に おおうなば… それは 大海原 の場合ですよね。
大海原はおおうなばら。
海は うみ。かい。

今は名前の付け方が凄く自由なかんじなので、漢字の読みを勘違いする子が出てくるんじゃないかなと思いました。
私自身 珍しい名前を見ていると本来の読みとごっちゃになります💫

それと、珍しい名前をここに載せて大丈夫ですか?皆さん。
‥まぁ大丈夫なのかな。

主さん
子育て頑張ってください😃

No.119 08/04/15 17:33
匿名さん119 

レスもうしなくていいんじゃないですか?💨
主さんは別にレスあてにしてないみたいだし💨

No.120 08/04/15 18:09
匿名さん120 ( 30代 ♀ )

主さん、私ももう閉鎖した方がよいと思いますよ。叩き合いになりそ💦
だいたいもう決まった名前なんですから、人にどう思うか今更聞いても…。

つけてあげたからには、名前のように素晴らしい子に育つとよいですね✨

No.121 08/04/15 19:47
匿名さん107 ( 30代 ♀ )

109さんの意見に私もちかいです。名前に願い込めるのはいいけど見た目とあわないと本人も嫌な思いしますよ きっと。見た目にあってても願い込めるにしても読めない当て字やなんかはどうかなって本当思う。読みにくい当て字の名前なのに読み間違えるとやけに怒る人いるよね。せめてカタカナにすればいいのに。

No.122 08/04/15 20:03
匿名さん122 

>> 117 もぅいいんでは…。閉鎖したら如何ですか…。 みうなちゃん可哀想… 素敵な名前なんだし💕 もぅいいじゃん💕 全くの同意見です。
他人に批判されたら美海ちゃんが可哀想😥
素敵な名前ですよ✨
閉鎖した方が良いと思いますよ。

No.123 08/04/16 09:10
♂♀ママ8 

主さん大丈夫ですか❓落ち込んだりしてないかな❓名付けた後で意見求めるなんて育児大変やのにめんどいだけでしょ?閉鎖したら?🙋 私はせっかく五体満足で生まれてきてくれたのに名前に障害もったみたいで可哀想やと思いました⤵名付けなんて親の自己満足なので最後までワガママ通して下さい(笑) けど…私の考え方を批判された方達のコにうちのコも批判される時代になるのかな😭ついていけないわ

No.124 08/04/16 09:45
ちなつ ( Pbike )

スレ主です。たくさんのレスありがとうございます!一つ一つ読ませて頂きました。後半のレスを見ますと『閉鎖』が望ましいようですね。レスが100越えたら閉鎖しようと考えてました。このスレを終了したら,名前について一切悩んだり,不安にならないとも決めました。みなさんのお陰で厳しい意見,お気遣い頂いたやさしい意見と様々聞けてよかったです。娘にも,名前に自信をもってもらえるよう頑張って育てます。もし周りに変わった名前の子がいてもからかうような,そんな子には育てません。これから苦労もあるかと思いますが,レスにもあった通り名前より内面を輝かせるよう努力します。みなさんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧