注目の話題
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について

夫について

レス20 HIT数 5735 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
11/03/02 16:00(更新日時)

私はバツイチで、今の夫と再婚しました。
いずれも子供はいません。
夫の職場と隣に位置する、夫の職場の団地に住んでいます。

なにかと、私の排卵期を仕事仲間に話したり、私の言われたくもないことをことごとく、話しているのもまるぎこえなんです。
プライバシーをも失わせるんです。

その他、もろもろと裏切ることされています。

性病を持っていたらしく、私はうつされました。
夫からでしか、ないんです。

婦人科手術を受け、命もからがらのようでした。
子供を作れない体になってる可能性だってあります。

大丈夫。と、術後の検査で医師からは言われましたが。

その病名も、仲間や夫自信の実家にはばらしているようなんです。

子供を作ると相性の良い時期に産めるという占いの結果まで、ばらしたようです。
なんだろぅ。って、夫の姉がその夫の母親に言ってました。小さめの声で話しているのを聞いただけなのですが、普段から、秘密をばらまいていることを思い知らされました。

ハネムーンならまだしも、普通に婚後でのタイミングについてまで話されるのが、凄いイヤなんです。

結論としては、別れたい気持ちがいっぱいです。
私の将来はどうなるのか不安なんです。

結婚は私の両親に反対され、友人には、「それだと不幸になるよ」と言われてはいました😭


ベラベラとした人とは、別れるべきでしょうか。

ちなみに、何度となくそれを指摘したことありました。

No.1535445 11/03/02 01:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/02 01:21
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )

口が軽い男…

これから一生 信じてやっていけます?

私なら無理だわ💧

ただでさえ 周りから人間性疑われてると思いますよ。

  • << 3 はい。 知り得た情報って、お喋りしちゃうこともありますが、さすがに品格を疑います⤵。 今も、送別会に行き、帰ってきません。 幹事にさせられたとは言ってましたが、それ以降の3次会くらいいってそうです。今日は✉もよこしません。

No.2 11/03/02 01:23
結婚したい2 ( ♀ )

ココで相談するまでもなく主さんの答えがハッキリと出ているではありませんか?

↓↓
「結論としては、別れたい気持ちがいっぱいです。」
↑↑

お喋りも⤵性病移すなんて言語道断⤵

別れた方がいいと思います。

  • << 4 そうですよね😠⤵⤵ 😱いざとなると。 バツ2になりますし。 ため息ばかりです。 せめて、誰かが、思い知らさせて欲しいんですが。

No.3 11/03/02 01:31
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 口が軽い男… これから一生 信じてやっていけます? 私なら無理だわ💧 ただでさえ 周りから人間性疑われてると思いますよ。 はい。
知り得た情報って、お喋りしちゃうこともありますが、さすがに品格を疑います⤵。
今も、送別会に行き、帰ってきません。
幹事にさせられたとは言ってましたが、それ以降の3次会くらいいってそうです。今日は✉もよこしません。

No.4 11/03/02 01:35
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 ココで相談するまでもなく主さんの答えがハッキリと出ているではありませんか? ↓↓ 「結論としては、別れたい気持ちがいっぱいです。」 ↑↑ … そうですよね😠⤵⤵

😱いざとなると。

バツ2になりますし。

ため息ばかりです。

せめて、誰かが、思い知らさせて欲しいんですが。

No.5 11/03/02 01:36
専業主婦5 

そんな男気持ち悪い。

悪ふざけ?若いの?
頭良くないよね。思いやりとか常識とかあるんですか?
妊娠しちゃう前に私なら別れる。バツ2になっても仕方ないよ。
プライバシーもあったもんじゃないし、手術しなきゃいけない性病なんて絶対嫌だ澈

とにかく余計な話、一切出来ないし、そんなの夫婦じゃない!

  • << 9 同意✋ なんでそんな人と結婚したの? 二度目の結婚なら、とことん慎重になるべきだったね。 反対されるには反対するだけの理由があるから バツ2などよりそんな男と一緒にいるほうが恥ずかしい。 これ以上いやにならないうちに決心したほうがいい。 旦那さんを今から教育し直すこともできないだろうし、変わらないと思う。

No.6 11/03/02 01:43
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 やはりそうですよね。

占いで見たのですが、私は、嫌なことを嫌と言わないところや、年下には甘いところがあるらしく、そこにつけ込んで甘えられてしまう。

という診断でした。

年下とはいえ、1ヶ月違いで、学年は同じなんです。


最近は、無駄なことを話さないようにしてました。

確かに、女友達と話してもいぃような内容を話すのがいけないんだとは思いますが💦
たぶん。

No.7 11/03/02 01:56
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )

>> 6 占いがお好きなんですか?

もう少し そういうものに頼らず自分の意思と感情を大切にした方がいいですよ💧

  • << 12 20歳前半でバツイチなど経験し、気ままに過ごしてきたな、と20歳後半になった際に、考えるようになりました。 自分の有利なことを優先=自分の身を大切にする…という思考に変えたいと思いました。 細木数子さんの出演のよくあった頃で、人生の判断の一つとするようになりました。

No.8 11/03/02 03:14
匿名8 ( ♀ )

>> 7 同意✋

No.9 11/03/02 06:45
専業主婦9 ( ♀ )

>> 5 そんな男気持ち悪い。 悪ふざけ?若いの? 頭良くないよね。思いやりとか常識とかあるんですか? 妊娠しちゃう前に私なら別れる。バツ2にな… 同意✋
なんでそんな人と結婚したの?

二度目の結婚なら、とことん慎重になるべきだったね。

反対されるには反対するだけの理由があるから

バツ2などよりそんな男と一緒にいるほうが恥ずかしい。

これ以上いやにならないうちに決心したほうがいい。

旦那さんを今から教育し直すこともできないだろうし、変わらないと思う。

  • << 13 直らない=甘えられてる です😥 深夜に酔っ払って帰ってきた旦那に、「甘えすぎ」って、初めてハッキリと言ってみました。 少しは、旦那も反省したような反応はありました…

No.10 11/03/02 08:24
専業主婦10 

次こそは、慎重に選び、周りの意見に耳を傾けて下さい😄

  • << 14 今いちど、 様子見ながらですが、慎重にしてみます。

No.11 11/03/02 09:50
ベテラン主婦11 ( ♀ )

口の軽い男は身内にも居ますよ。ベラベラと余計な言わなくて良い事まで自ら喋っては一人で受けて大笑いしてます…ちなみに当然、周りは引いています。空気読めないし頭悪いのがよくわかります。口の軽い男性は好かれませんよね。今では親戚の集まりに、あの男だけは呼ぶのは止めようと暗黙の了解になっています😥私ならバツ2になろうがそんな男は信用無いし何しろ一緒の空気吸いたくないので自分の将来の為に別れますね。別れた方が心も体も健康的になるのでは⁉

  • << 15 健康的になりたいです。

No.12 11/03/02 10:32
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 占いがお好きなんですか? もう少し そういうものに頼らず自分の意思と感情を大切にした方がいいですよ💧 20歳前半でバツイチなど経験し、気ままに過ごしてきたな、と20歳後半になった際に、考えるようになりました。
自分の有利なことを優先=自分の身を大切にする…という思考に変えたいと思いました。
細木数子さんの出演のよくあった頃で、人生の判断の一つとするようになりました。

No.13 11/03/02 10:35
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 同意✋ なんでそんな人と結婚したの? 二度目の結婚なら、とことん慎重になるべきだったね。 反対されるには反対するだけの理由があるか… 直らない=甘えられてる
です😥


深夜に酔っ払って帰ってきた旦那に、「甘えすぎ」って、初めてハッキリと言ってみました。

少しは、旦那も反省したような反応はありました…

No.14 11/03/02 10:36
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 次こそは、慎重に選び、周りの意見に耳を傾けて下さい😄 今いちど、
様子見ながらですが、慎重にしてみます。

No.15 11/03/02 10:40
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 11 口の軽い男は身内にも居ますよ。ベラベラと余計な言わなくて良い事まで自ら喋っては一人で受けて大笑いしてます…ちなみに当然、周りは引いています。… 健康的になりたいです。

No.16 11/03/02 10:44
専業主婦16 

甘えすぎ…の一言で反省したんですか?
とても単純なんですね。
占いは私も20代は大好きでしたが結局決めるのは自分だし、良くも悪くも自分自身の責任ですよ。
あなたが悪いんじゃなくて、その旦那さんは誰と一緒になっても人に自分の身の回りの話を聞いて貰いたくて仕方ない性格なんじゃないですか?
しかも女性の妊娠に関する事をいちいち男が人に話せる位詳しいのが気持ち悪いですね。
性病の時点でアウトだけど⤵

No.17 11/03/02 11:03
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 16 排卵期でのタイミングを話すのは、ひきました😢
二人での秘密ですよね。
母子の領域に、他人を入れてくるのは、怒り爆発です💣

No.18 11/03/02 11:06
匿名0 ( 30代 ♀ )

皆さん、私にとって、大変嬉しいコメントくださって、有難うございました。

もう少し、私自身、慎重になってみます。

それから、私の決断と実行が、好い時期に出来ると思います。

😭

有難うございました🙇

No.19 11/03/02 13:54
専業主婦16 

でも、めちゃくちゃ悪い人ではなさそうだし、何か痛い目みれば(言葉わるいけど💦)
変わりそうだけどな💦
私の昔の知り合いで男のくせにぺらぺら口達者なのが居て、同性の先輩に「うるさい‼お前の話に興味ねぇんだよ‼」みたいに一喝されたら次の日から無口な大人しい人に変わったよ(笑)
気付いて変わればいいね😄

No.20 11/03/02 16:00
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 19 本当、懲りて欲しいですよ😥

なんだったら、変わるんですかね😔💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧