注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

兼業主婦さんに質問です💦

レス73 HIT数 7635 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
11/03/08 19:30(更新日時)

こんにちは。私は5ヶ月の赤ちゃんがいる専業主婦です。旦那の給料が今25万で生活していますが、今度体制が変わって19万まで給料が減ります…。旦那は小遣い3万5千円ですが減らしたくないと言い、ご飯も少しも減らしたくないと言うので火の車になりそうです。私も働こうと思うのですが、小さな赤ちゃんがいて保育に預けて働いてる方、夜泣きと家事と仕事でやはりへとへとになりますか!?死ぬ気で働いたほうがいいですかね…💦長くなりましたがよろしくお願いします。

No.1532625 11/02/26 07:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/03/04 05:48
♀ママ0 ( ♀ )

>> 50 おはようございます。
レスありがとうございました...。

旦那に、「俺位稼いでくるなら食費とか家賃とかお前が払ってや。あと、小遣い6万にできるじゃんか」と言われ、喧嘩になり髪を肩まで切られました。腰まであったのに…
これは離婚したほうがいいのでしょうか…
DVでしょうか………

  • << 54 お仕事決まって良かったですね⤴子持ちに理解ある職場だといいですね👍 でも正直ケンカして髪を切るとか有り得ないと思います💦髪だって痛くないとはいえ体の一部なのに⤵せっかく伸ばしたのに残念ですね😢 もし主さんが本当に仕事が軌道にのってやっていけそうなら、少しご主人に離婚チラつかせてみてもいいかもしれませんね⤵主さんの稼ぎが増えてお小遣いも増やしてたら、何の為に働いてるのか分からないですよ😱
  • << 55 呆れました。 そんな、父親の自覚すらないお荷物旦那、お子さんにとって必要ですか? 私なら迷わず捨てます。 というか、捨てました。 まだ子供もいなかった頃ですが。 新婚当初から、生活費全て折半してました。 でも私の収入が増えるとヒモ旦那になりました。 生活費1円も入れなくなり、私がダブルワークして養う生活が2年続きましたが、バカらしくなり子供ができる前に離婚しました。 主さんの旦那も同じ部類の人間ですね。 ハッキリ言ってやって下さい。 アナタの小遣い稼ぐ為に、乳飲み子預けて働く気はありません、とね。 それで暴力・暴言に及ぶようなら、本当に糞旦那です。 証拠揃えて、離婚届突きつけてやって下さい。 断言しますよ。 絶対に良い方には変わりません。 そのうち、給料入れなくなります。 だって、貴女の稼ぎで生活していけますからね。 情けない男。 離婚して、お子さんだけを養うのと、お荷物旦那まで養うのと、どっちが楽か、考えるまでもないことですね。 私も働く母親ですが、旦那に稼ぎをアテにされたことはありません。 勿論、生活に余裕がないから働く道を選んだのですが、働かなくても何とかやってはいけてました。 さっさと捨てたらどうですか。 甘やかしたのが原因とわかってるなら、尚更これ以上甘い顔見せないで。 貴女の為じゃなく、お子さんの為に。 自立して、母親としての行動をして下さい。 何故捨てないのか、何故DVかどうかの判断すらできないのか、わからない。

No.52 11/03/04 07:20
ひめか ( 20代 ♀ QoMDF )

旦那サンお小遣い多いですね😣
うちは、自営業なんで毎月異なりますが一割が旦那のお小遣いですよ✌

旦那にバイトしてもらうとかやりくりするしかないですよね😣

No.53 11/03/04 12:32
♀ママ0 ( ♀ )

>> 52 ひめかさん、ありがとうございます。

お小遣多いですよね。
最初はガソリン代とタバコも込みだったのに、いつのまにか別に…
私がきっと甘やかしてしまったんですね😢

No.54 11/03/04 16:29
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

>> 51 おはようございます。 レスありがとうございました...。 旦那に、「俺位稼いでくるなら食費とか家賃とかお前が払ってや。あと、小遣い6万にで… お仕事決まって良かったですね⤴子持ちに理解ある職場だといいですね👍

でも正直ケンカして髪を切るとか有り得ないと思います💦髪だって痛くないとはいえ体の一部なのに⤵せっかく伸ばしたのに残念ですね😢

もし主さんが本当に仕事が軌道にのってやっていけそうなら、少しご主人に離婚チラつかせてみてもいいかもしれませんね⤵主さんの稼ぎが増えてお小遣いも増やしてたら、何の為に働いてるのか分からないですよ😱

No.55 11/03/04 20:15
♂♀ママ50 ( 30代 ♀ )

>> 51 おはようございます。 レスありがとうございました...。 旦那に、「俺位稼いでくるなら食費とか家賃とかお前が払ってや。あと、小遣い6万にで… 呆れました。

そんな、父親の自覚すらないお荷物旦那、お子さんにとって必要ですか?

私なら迷わず捨てます。


というか、捨てました。

まだ子供もいなかった頃ですが。

新婚当初から、生活費全て折半してました。

でも私の収入が増えるとヒモ旦那になりました。

生活費1円も入れなくなり、私がダブルワークして養う生活が2年続きましたが、バカらしくなり子供ができる前に離婚しました。


主さんの旦那も同じ部類の人間ですね。

ハッキリ言ってやって下さい。

アナタの小遣い稼ぐ為に、乳飲み子預けて働く気はありません、とね。


それで暴力・暴言に及ぶようなら、本当に糞旦那です。


証拠揃えて、離婚届突きつけてやって下さい。


断言しますよ。

絶対に良い方には変わりません。

そのうち、給料入れなくなります。

だって、貴女の稼ぎで生活していけますからね。

情けない男。


離婚して、お子さんだけを養うのと、お荷物旦那まで養うのと、どっちが楽か、考えるまでもないことですね。


私も働く母親ですが、旦那に稼ぎをアテにされたことはありません。

勿論、生活に余裕がないから働く道を選んだのですが、働かなくても何とかやってはいけてました。


さっさと捨てたらどうですか。
甘やかしたのが原因とわかってるなら、尚更これ以上甘い顔見せないで。

貴女の為じゃなく、お子さんの為に。

自立して、母親としての行動をして下さい。

何故捨てないのか、何故DVかどうかの判断すらできないのか、わからない。

No.56 11/03/04 21:44
♀ママ0 ( ♀ )

>> 55 レス、ありがとうございます。

さっき夜勤に旦那が行く前に離婚をしたいと言ったら、笑顔で
「慰謝料と親権くれたらいいよ」
と言われました。
どうすればいいかわかりません…
すみません…。

No.57 11/03/04 22:43
♂♀ママ50 ( 30代 ♀ )

>> 56 そんな旦那に親権がいくわけないですよ💦

どうしようどうしよう…ではなく、ちゃんと知識つけて、旦那と向き合って下さいよ💧


何に対する慰謝料ですか?

暴言・暴力に対する慰謝料が欲しいのはこちらですが?


くらいのこと、切り返して下さいよ💧

しっかりして下さい。

お子さんの為に。



でも、出勤前にする話ではなかったですね。

時間のある時にしっかり話し合うか、それすら嫌なら、お子さん連れてとっととご実家に帰るなりして、調停申立てて下さい。

お子さんと離れなければ、たとえ無職でも乳幼児の親権は、虐待や育児放棄がない限り、母親です。

No.58 11/03/05 09:41
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

主さんはホントに優しくて素直なんですね💦私なら慰謝料とか親権とか言われても倍にして言い返すな⤵確かに今回のようにガツンと言った方がいい時には大変だけど、主さん見てればきっとお子さん優しい子に育つと思います‼例えパパがいなくても✨

不安ならしばらくご主人の発言録音するとか、日記をつけるとかしてみてはどうでしょうか❓離婚なんて結婚するより労力がいるって言うし、いきなり決心つかないのは無理もないこと👍だけど正直髪を切るとかおかしいし、もっと酷いDVになる前に強いママになれたらいいですね💦

No.59 11/03/06 21:40
♀ママ0 ( ♀ )

♂♀ママさん、専業主婦さん、ありがとうございます。

昨日は旦那が夜勤が終わったらそのままパチンコに行くと言っていたので帰宅が20時でした。それはいつもの事なのですが、なぜか帰ってきてから妙にベタベタしてきたりお土産と行って家から1時間は離れている所のケーキをお土産と買ってきたりしました。前なら素直に喜びましたが、今はおかしいと思ってしまい、前に浮気がはっかくしたグ○ーと言うサイトで別人になりすまして旦那に近づきました。
長くなるので続きます。

No.60 11/03/06 21:44
♀ママ0 ( ♀ )

19才で、赤ちゃんのいる女の子の設定で近づき、メールを送るとすぐ返ってきました。何回かやりとりをしていて、「最近旦那に浮気されてて~」と言ったら「俺もしてるんだよね😅でも奥さんの事はしっかり愛してるんだよ😌❤」ってメールが…。はあ?と思いながらメールを続けていましたが、イライラして本人に直接聞いてしまいました。そしたら正座して「浮気してます。18の子で結婚してるのは隠してた」と言ってきました。
私は離婚を決意しました。

No.61 11/03/07 09:32
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

>> 60 えっ⁉ホントに⁉ご主人ありえない😢女なんかいるから余計お小遣い減らせないんだよ💦最低だ⤵騙された女の子も気の毒ですね😱急展開過ぎてスレ間違えたかと思いました💦

とりあえず主さん役所に母子手当てとか色々聞いてみた方が良くないですか❓あとご主人のご両親はまともな方ですか❓相談してみてはどうでしょうか💦きちんと養育費とか払ってもらわないといけないし😥

主さん頼れる人はいますか❓心配だな⤵赤ちゃんいると身動き取りにくいから、ご両親とかお友達とか協力してくれたらいいんだけど💦

No.62 11/03/07 10:15
♀ママ0 ( ♀ )

>> 61 専業主婦さん、本当にありがとうございます…😢
まるで昼ドラを見てるようで放心状態でした…

しかも、相手の女の子、双子を妊娠してました。すでに5ヶ月でした。旦那は離婚はするけど、お金はないからあげれない。相手の女の子と結婚して子供を育てるから。と言われました。正直皆さんに馬鹿じゃないの?と言われるかもしれませんが、お金は貰わないほうがいいのでしょうか…。双子を育てるのにお金を巻き上げたら鬼ですか?

  • << 64 最低なご主人ですね。開き直りも甚だしい。 すぐに離婚するなどバカなことはしないで、弁護士の無料相談に行って下さい。 相手女性は既婚と知らされていなかったのなら慰謝料は取れないでしょうが、彼女にもすべてを知る権利がありますし、ご主人がいつから不倫していたのかもきちんと調べ、双子の胎児が本当にご主人の子であるかどうかも、大事な話で調べる必要があります。 貴女のお子さんの腹違いの兄弟になるんですから。たとえ離婚したとしても、ご主人が亡くなった時など相続の問題もでてきます。 簡単に離婚して再婚して終わるような問題じゃありません。 また離婚する必要もありません。 貴女が離婚届を書かない限り女性は結婚できません。それでも子供を産むのか。もう5ヶ月ですから産むと思いますが、その場合、結婚詐欺の慰謝料・養育費を支払う義務が生じます。 主さんがこれ以上借金旦那といてもマイナスだと感じるのなら離婚も勿論アリですが、その場合はきちんと不貞の慰謝料・養育費、請求して下さい。 そんな借金男と結婚するかどうかは、男が決めることじゃない、今は何も知らない女性が決めることです。 慰謝料・養育費支払う男と結婚したくないと思うかもしれませんしね?そもそも騙されてたわけですから結婚する気なくなるかもしれません。 勘違いしちゃいけません。養育費は貴女ではなく、子供の正当な権利です。貴女のものではなくお子さんのものです。 お住まいの県の弁護士会に電話して離婚問題に強い弁護士を紹介してもらって下さい。

No.63 11/03/07 14:16
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

>> 62 それでもお金は貰うべき💦鬼じゃないです😥お金を貰うのはあくまでもお子さん⤵無責任によそで子供作ってきたご主人が悪い‼双子ちゃんに罪はないけど、妻子ある人で養育費も払わなきゃいけない状態で産むかどうかは相手の女性が判断します😢

主さんはまずご自分とお子さんの生活を一番に考えて下さい‼主さんの優しいところはいい所だけど、ここで優しさを出すのは間違ってます💦

しばらく心細いと思いますが、赤ちゃんもすぐに大きくなって、そのうち話し相手にもなります👍辛いことはずっとは続きません⤴離婚を決意したのならこれからのこと具体的に考えていきましょう😢

No.64 11/03/07 14:37
♂♀ママ50 ( 30代 ♀ )

>> 62 専業主婦さん、本当にありがとうございます…😢 まるで昼ドラを見てるようで放心状態でした… しかも、相手の女の子、双子を妊娠してました。すで… 最低なご主人ですね。開き直りも甚だしい。

すぐに離婚するなどバカなことはしないで、弁護士の無料相談に行って下さい。

相手女性は既婚と知らされていなかったのなら慰謝料は取れないでしょうが、彼女にもすべてを知る権利がありますし、ご主人がいつから不倫していたのかもきちんと調べ、双子の胎児が本当にご主人の子であるかどうかも、大事な話で調べる必要があります。

貴女のお子さんの腹違いの兄弟になるんですから。たとえ離婚したとしても、ご主人が亡くなった時など相続の問題もでてきます。 簡単に離婚して再婚して終わるような問題じゃありません。

また離婚する必要もありません。
貴女が離婚届を書かない限り女性は結婚できません。それでも子供を産むのか。もう5ヶ月ですから産むと思いますが、その場合、結婚詐欺の慰謝料・養育費を支払う義務が生じます。

主さんがこれ以上借金旦那といてもマイナスだと感じるのなら離婚も勿論アリですが、その場合はきちんと不貞の慰謝料・養育費、請求して下さい。

そんな借金男と結婚するかどうかは、男が決めることじゃない、今は何も知らない女性が決めることです。

慰謝料・養育費支払う男と結婚したくないと思うかもしれませんしね?そもそも騙されてたわけですから結婚する気なくなるかもしれません。

勘違いしちゃいけません。養育費は貴女ではなく、子供の正当な権利です。貴女のものではなくお子さんのものです。

お住まいの県の弁護士会に電話して離婚問題に強い弁護士を紹介してもらって下さい。

No.65 11/03/07 15:55
♀ママ0 ( ♀ )

お二人ともありがとうございます。

先ほど、あまりのショックに気を失ってしまい、階段を滑ってしまいました。親に病院に連れていかれました。頭を打ったので、精密検査をしたら…。
私、妊娠してました。
嬉しいのに素直に喜べない自分がいます。
次から次へと問題がたくさんあって…

No.66 11/03/07 20:51
♀ママ0 ( ♀ )

今晩は。
赤ちゃんがさっき寝ました。また夜泣きがありますが…😢

旦那に赤ちゃんができたと言ったら、おろしてくれと言われました。認知できないと…。私はブチ切れました💢認知できないって、おめぇの赤ちゃんだから💢💢私は絶対産むから💢‼と。そしたら勝手にすればいいけど、金は出さないと言われました。
もう法的に罰してやりたいです。お金もきっちりもらいます。月末から仕事なので貯金もして、お金が貯まるまで離婚はしません。弁護士の方にお願いするとお金かかりますかね⁉相手の女の子には罪はないのでやはり罪悪感はありますが、旦那をこのまま幸せにできません‼

No.67 11/03/07 21:00
♂♀ママ50 ( 30代 ♀ )

>> 66 何が堕ろしてくれですか。

本当に呆れますね。


法テラスというところがありますから、電話してみて下さい。

無料相談の予約を取り付けてくれたり、弁護士費用もムリのない範囲で分割にも応じてくれます。

何より、慰謝料請求できますから、そこから弁護士費用も支払えますよ。

給与差押さえなどの措置もできますから、一刻も早く、仕事が始まり身動き取れなくなる前に、不倫がバレたご主人が出て行って所在不明になる前に、先手先手に動くことをお勧めします。

夫婦の間にできた子供に認知など必要ありません。

出生届を提出と同時に自動的に夫婦の実子となります。

怯むことはありませんよ。無知な旦那ですね。


婚姻中の懐胎は、たとえ夫以外との間の子供であっても、夫の実子になるのです。

法的に罰することを望むのであれば、尚更きちんと弁護士に相談して下さい。

お子さん達の為にも。

No.68 11/03/08 08:09
♀ママ0 ( ♀ )

>> 67 ありがとうございます。

法テラスに聞いてみます。

今日、旦那は日勤なのですが、昼間に旦那の浮気相手の女の子が来ます。私と話をしたいそうです。お金についてか、子供についてか、旦那についてか…。
旦那は昨日、女の子に妻子がいる事を伝えたそうです。今どんな気持ちでこちらに向かっているのか…。
心配です。

No.69 11/03/08 09:51
匿名さん69 

私は夜コンビニで働いています。夜だったら旦那が子供見てくれるし、保育園代もかからないし子供が病気しても昼間は自分が見て夜は旦那が見てくれるし子供が小さいうちは預けてもいろんな病気貰うので、夜働く事をおすすめします。お互いに頑張りましょう!

No.70 11/03/08 11:51
♀ママ70 ( 20代 ♀ )

>> 69 はぁ?💧話の流れ分かってませんよね?

No.71 11/03/08 12:08
♀ママ0 ( ♀ )

こんにちは。

先ほど女の子帰りました。レスしてからすぐに来て、とりあえず話をしました。
女の子は旦那と結婚したくないそうです。私の前ですごく泣いて、知らなかったとは言え、本当に申し訳ありませんでした。と、何回も頭を下げて謝ってくれました。19才なのにしっかりしていて、とても可哀相になってしまいました。旦那とは結婚しないそうです。旦那は責任をとると言っているそうですが、妻子を不幸にする人とは結婚できないと。子供は実家で育てるそうです。

No.72 11/03/08 18:25
♀ママ0 ( ♀ )

こんばんは。
続きです。

女の子はデリヘルで働いていたみたいで、旦那とはデリヘルで知り合ったみたいです。内緒で行っていたみたいで、呆れました。女の子は旦那と知り合って旦那の赤ちゃんができたので辞めたそうです。はっきりいって、何故旦那の子供とわかるのでしょうか?他の人かもしれないのに。と聞いたら、旦那としか本番はしていなかったそうです。旦那に迫られて、生でやったと。旦那に殺意すら芽生えました。

No.73 11/03/08 19:30
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

>> 72 もう…散々ですね😢主さんもお腹に赤ちゃんいるんだし、無理かもしれないけどきちんと休息とって下さいね⤵

相手の女性はご主人に養育費とか慰謝料とか請求しないのかな❓ご主人のお給料じゃそれによっても主さんに今後養育費きちんと払ってくれるか危うくなりますよね⤵もちろん払うべきなんですが、そんなお金あるのかな❓それこそもうお小遣いどころじゃないですね💦

主さん、とりあえず今いるお子さんの為にも、お体大切にしてくださいね⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧