注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

同居が嫌

レス8 HIT数 3435 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
11/02/16 23:18(更新日時)

新居探しが間に合わず、同居しながら市営住宅の希望申し込みをしています。

私は神経質なとこがあり、同居3カ月で限界が近づいています。

こっそり民間の部屋を探していますが、家賃の高い地域の為、市営や県営と比べると安いとこでも2倍はするし別途駐車代もかかります。

ですが、私は市営が決まるまで居る事は考えられません。

旦那の賃金が安いので、義姉からは『市営を探してね』と言われていますが、やはり約束は守るべきでしょうか。勝手に部屋を決めたらまずいでしょうか。なんか色々言われそうだし、旦那もあまり乗り気ではありません。


私もパートに出るつもりですが、部屋が決まらない事には落ち着かず(わずかな着替えと身の回りの物しか持って来てません)早く出ていく事しか考えられません。

お礼は遅くなりますが、ご意見をよろしくお願いします。

タグ

No.1525885 11/02/16 17:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/16 17:39
専業主婦1 

夫婦で話し合う内容だと思います。

No.2 11/02/16 17:41
専業主婦2 ( ♀ )

夫婦で稼いで、2人のお金で生活が成り立つなら、市営に住もうが普通の賃貸に住もうが義姉が口を出す事では無いと思います。

ひょっとして難癖つけて、同居していて欲しいと思っているのですかね?

私だったらパートでなくフルで働きに出て、家にいる時間を短くしつつ、市営以外に住む道を探します。

  • << 8 アドバイスと応援ありがとうございます! 私は以前、同じぐらいの給料と家賃で一人暮らしと、しばらく旦那が失業中、同棲してもやっていけてたので、暮らせるとは思うのですが、周り(親族)の目や反応が気になって嫌です。特に義姉が良くしてくれますが、結構 口を出してくるので思うようにできません。旦那は、私の説得で渋々 物件を見に行く事を承諾してくれましたが、礼金を払うのが嫌だとか訳分からない事を言うし‥あと、ウィークリーの事はよくわからないので調べてみたいと思います。都会って訳ではないのですが、立地の関係なんだと思います。私は他県なので、あまりの高さにビックリしました。 親族の意見に逆らって行動するのはやりづらいですが、どうにか説得したいと思います。ありがとうございました。

No.3 11/02/16 17:43
専業主婦3 ( ♀ )

こんばんは☺

義姉さんの「市営を探してね!」😱って言葉…。幾ら旦那さんのお給料が少なくても言われたくないですね💦

先々、義姉さんのお世話にならないなら無視しても良いと思います。万が一、お金が足りない時に、義姉さんからは借りないと言う前提で😉

旦那さんは、アパートでも市営でも賛成してますか?旦那さんが賛成してくれてれば💪OKだと思いますよ!

小さくても古くても、義両親とは別に、家族だけで暮らした方が気持ちが休まりますよね。頑張って下さいね!

No.4 11/02/16 17:50
ベテラン主婦4 

なかなか同居は厳しいものがありますよね。
今後の親子関係を保つ為にも、早く出ていかれたほうが良いかもしれませんね。
嫌々同居して、最悪な関係になっても取り返しがつかなくなりますし。
みんなには、市営住宅が見付かるまでの期間
ということで、了解をもらえませんか?
あと、パートをするということ前提で。
二人で自律したい。
と相談してみて下さい。

No.5 11/02/16 17:50
専業主婦5 ( ♀ )

なぜそんな無計画な結婚を?
いそいで入籍する必要がないのならば新居をかまえてからでよかったのに。
ただ旦那さん大丈夫?情けないですね

No.6 11/02/16 17:50
離婚検討中6 ( ♀ )

主さんこんにちは。
都会ということですよね😊?

ウイークリーマンションならどうでしょうか?

母親のアル中がひどく福祉に相談したら、とりあえずウイークリーマンションに逃げろって言われたことあります。

No.7 11/02/16 19:07
ラブラブ婚約中7 ( 20代 ♀ )

お義姉さんに何と言われようが気にしなければいいでしょうけど、旦那さんが賛成していないのでしょう?

それなのに勝手に新居探しはダメかと😓

No.8 11/02/16 23:18
新婚さん0 ( ♀ )

>> 2 夫婦で稼いで、2人のお金で生活が成り立つなら、市営に住もうが普通の賃貸に住もうが義姉が口を出す事では無いと思います。 ひょっとして難癖つけ… アドバイスと応援ありがとうございます!


私は以前、同じぐらいの給料と家賃で一人暮らしと、しばらく旦那が失業中、同棲してもやっていけてたので、暮らせるとは思うのですが、周り(親族)の目や反応が気になって嫌です。特に義姉が良くしてくれますが、結構 口を出してくるので思うようにできません。旦那は、私の説得で渋々 物件を見に行く事を承諾してくれましたが、礼金を払うのが嫌だとか訳分からない事を言うし‥あと、ウィークリーの事はよくわからないので調べてみたいと思います。都会って訳ではないのですが、立地の関係なんだと思います。私は他県なので、あまりの高さにビックリしました。


親族の意見に逆らって行動するのはやりづらいですが、どうにか説得したいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧