離婚したい。続きです。

レス18 HIT数 7867 あ+ あ-

ルパン( 30代 ♀ J2aVk )
11/04/04 06:25(更新日時)

昨日『離婚したい』とスレたてたものです。
昨夜旦那に『もう無理だから離婚したい』と伝えたところ、『うん、そのほうがいいね』と返事があり、とりあえず妹の家に荷物を運びました。

昨日のスレにレス頂いた方の中に『アスペルガーではないか』とご指摘を受け、調べれば調べるほどに症状が当てはまっていました。
・人の気持ちが読めない
・思いやる気持ちの持ち方さえわからない
・家族に興味がない など。

昨夜ももし『息子の気持ちはどうなるの?』とか息子のことを考えた言葉があれば、きっと私も躊躇したけど一言も旦那の口から息子の名前が出ることはありませんでした。
まさかと思い某SNSにログインしてみると、旦那が何時間もゲームをしていることがわかりました。
私からの電話もメールも無視、ですがゲームをするために携帯を握っていたという現実にもう膝から崩れ落ちる思いでした。

続きます。

No.1525692 11/02/16 10:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/16 11:02
ルパン ( 30代 ♀ J2aVk )

妹は『もう少し様子を見て、このまま離れての生活をしてみてお互いがそれが楽なら離婚。寂しいとかこれじゃダメだと思う気持ちがあったらもう一度頑張ってみたら?』と言ってくれています。
でももう旦那が『心入れ替えた』と言っても信用できません。
生まれ持った性格もあるだろうし、変わるならもう変わってると思うんです。

もし旦那が『心入れ替えた』となった場合、見極める何かはどこでしょうか。
私はもう絶対無理だと思うのですが、妹は『絶対チャンスはある』と言います。

こんな大事なときに携帯握り締めてゲームに没頭してる人が、変われるはずがないと思うのですが・・・

No.2 11/02/16 11:38
専業主婦2 ( 20代 ♀ )

>> 1 以前のスレ読んでませんが、このスレみただけでも、変わらないと思います💦
お子さんがいるんですよね❓
お子さんが生まれた時点で、変わらなかったら、もう変わる事はないと思いますよ💧
私的には時間が無駄だし、精神的に疲れるし、さっさと別れた方がいいと思いますよ💦
もーし、離婚してから、ホントに生まれ変わったかのように変貌したのなら、再婚や事実婚したらいいんだし。

私なら自分を信じて、自分がもう無理🙅と思うなら、離婚しますね💦

  • << 7 主です。 レスありがとうございます。 私も無理だと思います。 でもどうしても『もしかしたら』と思ってしまってる自分もいます。

No.3 11/02/16 11:49
専業主婦3 ( ♀ )

ご主人は発達障害だと私も思います。

性格じゃないから変わりません。

人の気持ちをわかって貰うのは難しいとしても、主さんがして欲しい事の伝え方など、発達障害についてしっかり主さんが勉強してみたらどうでしょう。

ご主人が発達障害と気付かずにいるなら、それを理由に離婚されるのは気の毒に思います。

  • << 8 主です。 一度精神科にかかってもらったのですが、医者に『発達障害ではないねー』と言われ、主人は『ほら違うでしょ』と思い込んでいます。 でも絶対にアスペルガーだと思います。 私も家では安らぎたいので、障害を飲み込んでというのが今はきついです。

No.4 11/02/16 12:13
ベテラン主婦4 ( ♂ )

「離婚したい」
「その方がいいね」

もう離婚成立してるじゃん。

  • << 9 主です。 レスありがとうございます。 そうなんです。 でも主人は『言ってない』『お前がそういう風に持っていったから、思わず言った』と言うタイプなので、その気持ちがほんとに変わらないか待ってます。

No.5 11/02/16 12:18
婚活中5 ( ♀ )

アスペルガーなら、相手のご両親は知っていたはず😥

何も聞かされてないのですか?

大事な時に携帯ゲームなんて⤵

それだけで充分離婚だよ😠

  • << 10 主です。 レスありがとうございます。 たぶん義両親は主人がアスペルガーだと気づいてません。 というのも義母が主人そっくりなので。。。
  • << 18 アホか アスペなんて心療内科でもなかなか断定しないのに、親が知ってるわけないだろ 昔の人は性格としか思ってないぞ

No.6 11/02/16 12:48
なるる ( 30代 ♂ ydB0Lb )

……もう少し様子見ましょうよ? 時間たてばまた変わるし、相手・自身もイロイロ考えるはずです。

距離をおかれるなら、手紙をやりとりしてはいかがですか?


カタをもつわけじゃありませんが お子さんの気持ちもあるんだし…普段きけないことも聞ける可能性あります、本当はどんな考えあるのか?聞きやすいのでは?。悲しいと何かに打ち込むのもわからんでも無い気もします。


イロイロ考える機会かと思いますよ。 わたくしも今 そんなとこです。

それで反応なきゃ、まるっきりですね。お互いに思いやる気持ちがあるなら言葉じゃ現せない…部分が出ると思えます。

おわりにするのは 簡単だよ。

  • << 11 主です。 レスありがとうございます。 私の気持ちとしては『子供はどうするの?』とか子供のことを考えてる言葉が主人から出れば考えたいと思ってます。 可能性は限りなくゼロに近いですが。。。 手紙も考えたのですが、主人は異常なほどに字を読みません。 手紙を書いたことはないそうです(メールもしません)。 余計にイライラが増えそうなのですが、書いてみようかな。。。

No.7 11/02/16 15:47
ルパン ( 30代 ♀ J2aVk )

>> 2 以前のスレ読んでませんが、このスレみただけでも、変わらないと思います💦 お子さんがいるんですよね❓ お子さんが生まれた時点で、変わらなかった… 主です。
レスありがとうございます。
私も無理だと思います。
でもどうしても『もしかしたら』と思ってしまってる自分もいます。

No.8 11/02/16 15:50
ルパン ( 30代 ♀ J2aVk )

>> 3 ご主人は発達障害だと私も思います。 性格じゃないから変わりません。 人の気持ちをわかって貰うのは難しいとしても、主さんがして欲しい事の伝… 主です。
一度精神科にかかってもらったのですが、医者に『発達障害ではないねー』と言われ、主人は『ほら違うでしょ』と思い込んでいます。
でも絶対にアスペルガーだと思います。

私も家では安らぎたいので、障害を飲み込んでというのが今はきついです。

No.9 11/02/16 15:53
ルパン ( 30代 ♀ J2aVk )

>> 4 「離婚したい」 「その方がいいね」 もう離婚成立してるじゃん。 主です。
レスありがとうございます。
そうなんです。
でも主人は『言ってない』『お前がそういう風に持っていったから、思わず言った』と言うタイプなので、その気持ちがほんとに変わらないか待ってます。

No.10 11/02/16 15:53
ルパン ( 30代 ♀ J2aVk )

>> 5 アスペルガーなら、相手のご両親は知っていたはず😥 何も聞かされてないのですか? 大事な時に携帯ゲームなんて⤵ それだけで充分離婚だよ😠 主です。
レスありがとうございます。
たぶん義両親は主人がアスペルガーだと気づいてません。
というのも義母が主人そっくりなので。。。

No.11 11/02/16 16:05
ルパン ( 30代 ♀ J2aVk )

>> 6 ……もう少し様子見ましょうよ? 時間たてばまた変わるし、相手・自身もイロイロ考えるはずです。 距離をおかれるなら、手紙をやりとりしてはい… 主です。
レスありがとうございます。
私の気持ちとしては『子供はどうするの?』とか子供のことを考えてる言葉が主人から出れば考えたいと思ってます。
可能性は限りなくゼロに近いですが。。。

手紙も考えたのですが、主人は異常なほどに字を読みません。
手紙を書いたことはないそうです(メールもしません)。
余計にイライラが増えそうなのですが、書いてみようかな。。。

No.12 11/02/16 17:08
なるる ( 30代 ♂ ydB0Lb )

>> 11 貴女がパートナーと思うなら 交換があるかと…

わたくしに最期の手紙と 言われ…わたくしももちろん書いて出したのですが

今 続いています…


手紙ということで…
文章に残ります…


わからない、知らなかった 事 イロイロ出てます。

お互い見つめあう機会とは思ってます。

No.13 11/02/20 01:19
匿名 ( ♀ 2SWul )

アスペルガーについてはわかりませんが、無理だと思った時点で無理なんだと思います。

自分の気持ちに嘘つきながらズルズル生活しても、また同じ事の繰り返しです。
旦那さんの絶対変わるからという言葉は、ほとんどあてにしないほうがいいでしょうね。変わるのなら、とっくに変わってるはずですから。

私も元旦那に変わるからと言われ 裏切られの繰り返しで、離婚意識してから5年位かかってしまいました。


手紙もいいですが、相手が主さんの文章を正しく解釈できるかどうかですよね…相手の気持ちを理解しようとしない人は、変なふうに解釈する可能性もあります。


一番の被害者は子供なんですよね…今の生活がお子さんに悪影響なら、母子でも笑顔あふれる家庭作ったほうが絶対幸せです。今の私がそうです。

No.14 11/02/22 09:43
眠れない羊 ( 20代 ♀ 5mVcl )

主さん、こんにちは。
うちの旦那もまったく同じです;家族(特に息子)にまったく興味がなく、人の気持ちを理解していないことが多いです。

結婚したばかりで、まだ子供が1歳に満たないくらいの頃…夜中に息子が泣き出すと『早くいけよ、うるさくて眠れん』『お宅のお子さん泣いてますけど?』とまるで他人の子扱い…。産後鬱になりながら、怒りを堪えつつ毎日ひとりで育児をしていました。
そんななか、旦那はSNSサイトで女の子と浮気をしていたんです。身体の関係まではありませんでしたが、お互いに裸の写メを送りあったり、四六時中携帯をいじりながら、電話やメールで『愛してる』連呼…もう愕然としました。そこで私の怒りも爆発。今までの思いの丈をぶちまけました。

すみません次レスに続きます…

No.15 11/02/22 09:47
眠れない羊 ( 20代 ♀ 5mVcl )

>>14 のつづきです。

それから浮気の気配は無くなりました。
その後もいろんなことで衝突を繰り返しつつ、現在に至るわけですが…最近になり『発達障害』や『アスペルガー』のことを知りました。うちの旦那も特徴がかなり一致していて、今までの原因はこれだったのか…と、納得できました。

発達障害について知った今、私は改めて旦那との接し方、暮らし方について考え直そうとしているところです。
できるだけ早いうちに精神科への受診も勧めていこうと検討しています。

自語りが大変長くなり申し訳ありません;
…もし、主さんにも少しでも旦那さんへのお気持ちが残っているようでしたら、発達障害のことも含めて、今後のことを考えてみるのはいかがでしょうか?

私もこれからまた再スタートのつもりで、付き合えるところまで付き合おう(で、ダメだったら離婚しちゃえ)という気持ちで頑張っていきたいと思ってます。

主さんの今後の生活が幸福であるようお祈りいたします。

No.16 11/03/02 22:33
通行人16 

アスペルガーのパートナーをお持ちの方にしかわからない苦しみがあり二次障害で鬱になる人も多いようです。私は主人と一緒に暮らすと子供はアスペルガーの傾向が強くなりやすいと医師に言われ離婚を決め別居中ですがアスペルガーの主人には全く理解できないようで自分は普通だと思っています。そして調停、裁判をし子供の親権を争うと言われています。すんなり離婚に応じてくれるのは羨ましいです😢このままでは私も子供も悲しい毎日です。

No.17 11/04/04 04:25
匿名17 

主さんは 障害差別だしなんの罪もないアスペルガーに偏見持ちですね。謝れこの婆! アスペルガーも愛情あるし家庭を幸せにやってる人達沢山います。 あなたの旦那がそうなのは性格の問題でしょ罪もないアスペルガーのせいにすんな!

No.18 11/04/04 06:25
離婚検討中18 

>> 5 アスペルガーなら、相手のご両親は知っていたはず😥 何も聞かされてないのですか? 大事な時に携帯ゲームなんて⤵ それだけで充分離婚だよ😠 アホか

アスペなんて心療内科でもなかなか断定しないのに、親が知ってるわけないだろ

昔の人は性格としか思ってないぞ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧