注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談

にちゃんねるやミクル見てて疑問に思ったのですが

レス22 HIT数 4266 あ+ あ-

匿名さん
11/02/08 18:57(更新日時)

友達もひとりもいなくて彼女も出来たことない孤独な毒男?さんが、友達よりも彼女を強く欲しがるのはなんででしょう?

普通は孤独な状況におかれたら気心知れた同性の友達が一番先に欲しいと思うんじゃないですか?
恋人なんて二の次で。

でも本人達は友達よりももっと強く恋人の存在を欲しているんですよね…。
前々から不思議に思っています。

どなたか回答お願いします。

タグ

No.1519030 11/02/06 19:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/06 19:09
匿名さん1 

彼等は純粋だから

No.2 11/02/06 19:11
匿名さん0 

>> 1 ありがとうございます。

よ、よく意味が…。

No.3 11/02/06 19:13
大学生さん3 ( 20代 ♀ )

私は同性の友達になんでも相談が出来ないから➰恋人だけいればいいと思ってる

No.4 11/02/06 19:15
匿名さん0 

>> 3 ありがとうございます。

ふむふむ。
そうゆう考えもあるんですね。

No.5 11/02/06 19:21
匿名さん5 

異性だと甘えられると安易に考えているんじゃない?

同性だと、ある程度の距離感が必要だけど
彼等は他人との距離感が上手く計れないから友人関係を持続させにくい。


恋人なら依存心丸出しでべったりしててもいいと思ってる。
異性なら…と異常に期待し過ぎてると思う。


そんなだから彼女とか出来ないし、出来ても長続きしないんだと思うけど。

  • << 12 ありがとうございます。 自分の全てをありのまま受け入れてくれる人=恋人、みたいな発想からくるものなのでしょうかね。 潜在意識の中で精神的な親代わりになってくれる人を求めているのかもしれませんね。

No.6 11/02/06 19:28
ちょい悪おやじ6 ( 40代 ♂ )

私は重度の毒男です。
これといった友達付き合いも無いです。
このスレを見つけて、自分でも不思議に思いました。
何故、恋人を求める前に友人を求めないのだろう?とね。
一つ思い付いたのが、メールでも掲示板でも、同性だとやり取りが意外と長続きしないのです。
異性の方が遥かに長続きします。
…多少の下心がないと駄目なのかも知れません。

  • << 13 ありがとうございます。 なるほど。 元々毒男さん(って言い方は失礼なのかな?他に言い方が思いつかないので…すみません)には内気な人が多いと思います。 内気な人=感心のベクトルが内側に向きやすい、自分自身に感心が強い人なので、自分の好きな趣味とかにはのめり込むけど、あんまり他人や外の世界には興味ない人が多い…だから他人との交際自体が元々それほど好きじゃない人が多いのかなあと思いました。 よっぽど考え方が似てて共通の趣味があったり、それこそなにか自分の欲に叶うものが相手側にあったりしなければ自分から動いてまで他人とコミュニケーションをとろうという気にならないのかなあ…?なんていう風に考えてみました。

No.7 11/02/06 19:29
匿名さん7 

友だちってお互い認め合ってないと薄っぺらいモノになる。

恋人は盛り上がればあばたもえくぼでなんとかなる。

  • << 14 ありがとうございます。 確かにそうですよね。 友人関係は認め合う関係になるまで大変だけど、恋はフィルターがかかるおかげでなんとかなりそうだからってことですか?笑 すみませんよくわからないです…。

No.8 11/02/06 19:40
恋愛恐怖症 ( 20代 ♀ 3suqv )

>> 7 質を問わずすぐに得られる依存対象ですかね。中身は後悔する頃にやっと疑問になる。
女だけど同じですね。

  • << 15 ありがとうございます。 なるほど。 たしかに友達かどうかの境界線ってあいまいだけど、恋人は"恋人"って明白に特別な関係性で繋がれるわけですしね。 人物がどうとかよりその関係性が大事なわけですね。

No.9 11/02/06 19:40
匿名さん9 

愛だよ。

温もりが
欲しいんだよきっと。

  • << 16 ありがとうございます。 温もりですかー。 純粋にそんな気持ちからかもしれないですよね。

No.10 11/02/06 20:23
匿名さん10 ( 30代 ♂ )

ディベートの練習だと思う。
たいてい、ああ言えばこう言う。
題材に使われる側からは迷惑。

  • << 17 ありがとうございます。 ディベート…? すみませんよくわからないです…。

No.11 11/02/06 20:35
ちょい悪おやじ11 

せっかく友達作っても、
その友達が恋人持ちだったら、もっと辛いからな。

例え友達ができても
結局はその友達も自分と似た感じで、
いずれ会話も続かなくなる。

そんなに気の合う人間なんていないからな。
それに同性同士は、変な妬みとかひがみが出て
どうしても自分と比較してしまう。

そんなことでモヤモヤするより、
ドキドキする新しい風を吹かしたいと願うもんだ。

  • << 18 ありがとうございます。 同性同士だと自分と相手を比べて考えがちっていうのはちょっとわかります。 彼らは内気なのもあるけどそれより繊細なのかもしれないですね。 今までの友達関係がうまくいかなかった経験から、もう友達つくろうとするのに懲りてるって感じもあるのかもですね。

No.12 11/02/07 04:04
匿名さん0 

>> 5 異性だと甘えられると安易に考えているんじゃない? 同性だと、ある程度の距離感が必要だけど 彼等は他人との距離感が上手く計れないから友人関係… ありがとうございます。

自分の全てをありのまま受け入れてくれる人=恋人、みたいな発想からくるものなのでしょうかね。
潜在意識の中で精神的な親代わりになってくれる人を求めているのかもしれませんね。

No.13 11/02/07 04:24
匿名さん0 

>> 6 私は重度の毒男です。 これといった友達付き合いも無いです。 このスレを見つけて、自分でも不思議に思いました。 何故、恋人を求める前に友人を求… ありがとうございます。

なるほど。
元々毒男さん(って言い方は失礼なのかな?他に言い方が思いつかないので…すみません)には内気な人が多いと思います。

内気な人=感心のベクトルが内側に向きやすい、自分自身に感心が強い人なので、自分の好きな趣味とかにはのめり込むけど、あんまり他人や外の世界には興味ない人が多い…だから他人との交際自体が元々それほど好きじゃない人が多いのかなあと思いました。

よっぽど考え方が似てて共通の趣味があったり、それこそなにか自分の欲に叶うものが相手側にあったりしなければ自分から動いてまで他人とコミュニケーションをとろうという気にならないのかなあ…?なんていう風に考えてみました。

No.14 11/02/07 04:31
匿名さん0 

>> 7 友だちってお互い認め合ってないと薄っぺらいモノになる。 恋人は盛り上がればあばたもえくぼでなんとかなる。 ありがとうございます。

確かにそうですよね。
友人関係は認め合う関係になるまで大変だけど、恋はフィルターがかかるおかげでなんとかなりそうだからってことですか?笑

すみませんよくわからないです…。

No.15 11/02/07 04:36
匿名さん0 

>> 8 質を問わずすぐに得られる依存対象ですかね。中身は後悔する頃にやっと疑問になる。 女だけど同じですね。 ありがとうございます。

なるほど。
たしかに友達かどうかの境界線ってあいまいだけど、恋人は"恋人"って明白に特別な関係性で繋がれるわけですしね。
人物がどうとかよりその関係性が大事なわけですね。

No.16 11/02/07 04:37
匿名さん0 

>> 9 愛だよ。 温もりが 欲しいんだよきっと。 ありがとうございます。

温もりですかー。
純粋にそんな気持ちからかもしれないですよね。

No.17 11/02/07 04:38
匿名さん0 

>> 10 ディベートの練習だと思う。 たいてい、ああ言えばこう言う。 題材に使われる側からは迷惑。 ありがとうございます。

ディベート…?
すみませんよくわからないです…。

No.18 11/02/07 04:47
匿名さん0 

>> 11 せっかく友達作っても、 その友達が恋人持ちだったら、もっと辛いからな。 例え友達ができても 結局はその友達も自分と似た感じで、 いずれ会話… ありがとうございます。

同性同士だと自分と相手を比べて考えがちっていうのはちょっとわかります。
彼らは内気なのもあるけどそれより繊細なのかもしれないですね。

今までの友達関係がうまくいかなかった経験から、もう友達つくろうとするのに懲りてるって感じもあるのかもですね。

No.19 11/02/07 08:09
匿名さん19 ( 20代 ♂ )

異性の距離感のない心の温かさが欲しいんだよ。

実際には女性はシビアで気まぐれで冷たいし、それに友達いないのに恋人だけがいるという悲惨さを彼らはあまり知らない。

だいたい友達いないと恋人なんてなかなかできない。

そういうのも含めて、恋愛経験が少ないから、そういう心境になるのだと思う。

あと、そもそも毒男って独身男性とかモテない男性のことだから、友達には困ってない人も含むよ。

No.20 11/02/08 05:32
匿名さん20 ( 10代 ♀ )

ピュアで夢みがちな人種だからです

No.21 11/02/08 07:10
匿名さん21 

彼等は童貞だから

No.22 11/02/08 18:57
匿名さん22 ( ♂ )

コンプレックスがある男女どちらかの人間関係が、希薄である場合、どちら側かでも男女の関係がある場合はあるが、友達となると、あまりない。


孤独な男性、孤独な女性も同じように、人間関係におけるコンプレックスを打破したいとかを求めてるのであれば、その濃い関係性に重心が動くのは当然じゃない?



気にしてる事なんだから、それが普通にできるなら、それにこしたことはない。何にでも言える事。

不細工と自分で思ってる人は、殆どが平均的以上、それ以上の顔になりたいと思っている。

勉強ができない人は、めちゃくちゃできる人に憧れる。


コンプレックスがあるとき、憧れや願望は平均的な場所など眼中にはない。

もっと遠くを見てるのがいつだって自然だ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧