注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

DQNな名前でしょうか?

レス86 HIT数 9993 あ+ あ-

♂♀ママ
08/03/18 00:10(更新日時)

初めてスレ
立たせてもらいます。

2才の子のママとお腹に
8か月の子がいます🐤
性別は女の子です😊

付けたい名前にいい漢字が
なく当て字にしようかと
思っています。

本では(愛)を(ら)と
読ませたりする名前が
沢山載っていましたが
やはり(愛)を(ら)と
読ませるのは辞めた方が
いいでしょうか?

皆さんの意見を参考にしたいです。
宜しくお願いします🙇

No.151629 08/03/03 02:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/03 04:35
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

本に載ってるし、ご夫婦で意味のある名前にしようと思ってるなら良いと思います😊
 
それに今は当て字をよく使う名前たくさんありますしね😉✨✨
 
名前って親から最初の🎁ですし、悩みますよねぇ~

  • << 3 本当名前ってすごく 悩みますね💦 自分達でいいと思っても 人からは(え?)と思われる かもしれないし😢 色々考えていきたいと 思います😺 ありがとうございます🌱

No.2 08/03/03 08:51
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

愛で「ら」!?初めて聞きました……まず読めないですm(_ _)m

「ら」なら、羅・来・良辺りが良いかと思います。

  • << 4 愛=(らぶ) (らぶ)の(ぶ)を豚切りにして (ら)と読ませてるみたいです😺 愛という字は凄く 可愛くて好きなんですが (らぶ)の(ら)と言う事を 聞くとつけるのに悩んで しまいます😥 (ら)は漢字が少ない為 当て字にする予定です💦
  • << 5 羅は絶対やめた方が良い。ヤンキー親なんだなって印象悪いし意味も良くない漢字だし。 主さん最近の本ってありえない漢字や読みが沢山で私はあんまり参考にならなかったなぁ😥まず愛をらぶなんてありえない。なんで漢字で書いて英語読み?みたいな。当て字は良いけど英語読みは避けるべきかと。

No.3 08/03/03 08:59
♂♀ママ0 

>> 1 本に載ってるし、ご夫婦で意味のある名前にしようと思ってるなら良いと思います😊   それに今は当て字をよく使う名前たくさんありますしね😉✨✨ … 本当名前ってすごく
悩みますね💦

自分達でいいと思っても
人からは(え?)と思われる
かもしれないし😢

色々考えていきたいと
思います😺

ありがとうございます🌱

No.4 08/03/03 09:06
♂♀ママ0 

>> 2 愛で「ら」!?初めて聞きました……まず読めないですm(_ _)m 「ら」なら、羅・来・良辺りが良いかと思います。 愛=(らぶ)

(らぶ)の(ぶ)を豚切りにして
(ら)と読ませてるみたいです😺

愛という字は凄く
可愛くて好きなんですが
(らぶ)の(ら)と言う事を
聞くとつけるのに悩んで
しまいます😥

(ら)は漢字が少ない為
当て字にする予定です💦

No.5 08/03/03 10:56
プレママ5 ( 10代 ♀ )

>> 2 愛で「ら」!?初めて聞きました……まず読めないですm(_ _)m 「ら」なら、羅・来・良辺りが良いかと思います。 羅は絶対やめた方が良い。ヤンキー親なんだなって印象悪いし意味も良くない漢字だし。

主さん最近の本ってありえない漢字や読みが沢山で私はあんまり参考にならなかったなぁ😥まず愛をらぶなんてありえない。なんで漢字で書いて英語読み?みたいな。当て字は良いけど英語読みは避けるべきかと。

  • << 7 やっぱり辞めた方が いいですよね💦 当て字でもいいかなと 思ったんですが(らぶ)の (ら)だと付けるのに正直 悩みます😠💦 他に(ら)と読めそうな 字ありましたら教えて いただけませんか😢? 考えても思いつかなくて😭

No.6 08/03/03 10:59
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

愛でらぶ……。

すみません、ちょっとひいてしまいました(-.-;)当て字を100%否定してるわけではないですが、それは日本語としてどうかと思います。

せめて蘭・藍「らん」→「ら」くらいにしてみてはどうでしょう?

  • << 9 私も初め理由を知った時は 正直おどろきました😃💦 (蘭)は考えていたのですが (藍)は考えていませんでした😃 さっそく意味調べて みたいと思います😊 ありがとうございます🌱

No.7 08/03/03 11:02
♂♀ママ0 

>> 5 羅は絶対やめた方が良い。ヤンキー親なんだなって印象悪いし意味も良くない漢字だし。 主さん最近の本ってありえない漢字や読みが沢山で私はあんま… やっぱり辞めた方が
いいですよね💦

当て字でもいいかなと
思ったんですが(らぶ)の
(ら)だと付けるのに正直
悩みます😠💦

他に(ら)と読めそうな
字ありましたら教えて
いただけませんか😢?

考えても思いつかなくて😭

No.8 08/03/03 11:08
匿名さん8 

すみません
そもそも“DQN”って何ですか?

  • << 10 DQNとは 痛い人の事のようです💦

No.9 08/03/03 11:09
♂♀ママ0 

>> 6 愛でらぶ……。 すみません、ちょっとひいてしまいました(-.-;)当て字を100%否定してるわけではないですが、それは日本語としてどうかと… 私も初め理由を知った時は
正直おどろきました😃💦

(蘭)は考えていたのですが
(藍)は考えていませんでした😃

さっそく意味調べて
みたいと思います😊

ありがとうございます🌱

No.10 08/03/03 11:13
♂♀ママ0 

>> 8 すみません そもそも“DQN”って何ですか? DQNとは
痛い人の事のようです💦

No.11 08/03/03 22:45
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

あらら…

愛でラブ…だからラって読めるとは…知りませんでした😭

ただ、そういえばラって読むよなぁって思い、娘に『世愛』意味は字の如くなんですけど…

これもDQNですか❓

主サン横レスすみません🙏

  • << 16 ((世愛ちゃん)) 何と読まれるのですか😃? うちも世愛か聖愛で (せら)と考えていて この質問をさせて いただきました😊 DQNサイトで 愛で(ら)と読ませるのは 叩かれています😢 一生懸命考えた子供の名前が 叩かれるのは凄く嫌です😭 ただの当て字と思えば 付けれるのだけど他人が らぶの(ら)からつけたと 思われたりするのが嫌です😥

No.12 08/03/03 23:21
♂♀ママ12 ( 20代 ♀ )

「ら」って少ないですよね。
私も悩みに悩み、咲花(さくら)と名付けました。これもDQNと言われそうですが、これしかイメージ通りの漢字がなかったんですよね。。。
主さんのイメージに合う漢字が見つかるといいですね☆

  • << 17 ((咲花ちゃん)) サクラちゃんって かわいいですよね☺🌸 (ら)本当にないですよね😫💦 当て字=DQN ではないんじゃないかな😃? 私はいいと思いますよ😊 素敵な字探してみます😃

No.13 08/03/04 00:38
♂♀ママ13 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち良く分かります‼ほんとに【ら】って漢字少ないですよね💦💦

でも…
うちのこは【愛渚】と書いて【ラナ】です…
やっぱり
引きますか😢

  • << 19 私も(愛)で(ら)と つけようか悩んでるんで 引きませんよ😃💦 名付けの本には愛で(ら)の 名前沢山載ってますし😃 13さんは(らぶ)の(ら) から取られたんですか🐱?

No.14 08/03/04 01:22
匿名さん14 

ピンとこない
愛はあいでしょうな

  • << 20 愛は (アイ) 名乗り字では (ちか)(なる)(のり)(まな) (めぐむ)(よし) みたいです🌱

No.15 08/03/04 03:47
匿名さん15 ( 30代 ♂ )

普通に読めないような名前はやめたがいいですよ。当たり前のことですが。

  • << 21 やっぱり そうですよね💦 どういう字にするか もう少し考えてみます😃

No.16 08/03/04 09:28
♂♀ママ0 

>> 11 あらら… 愛でラブ…だからラって読めるとは…知りませんでした😭 ただ、そういえばラって読むよなぁって思い、娘に『世愛』意味は字の如くな… ((世愛ちゃん))
何と読まれるのですか😃?

うちも世愛か聖愛で
(せら)と考えていて
この質問をさせて
いただきました😊

DQNサイトで
愛で(ら)と読ませるのは
叩かれています😢

一生懸命考えた子供の名前が
叩かれるのは凄く嫌です😭

ただの当て字と思えば
付けれるのだけど他人が
らぶの(ら)からつけたと
思われたりするのが嫌です😥

  • << 27 ウチの娘の【世愛】は⇒サラと読ませてます。本当は紗愛の予定だったのですが、妹が考えてくれました。普通には読めないので、周りからみたらDQNだと思いますが…。 でも、家族が悩み、考えついた名前が世愛だったので、色んな意味、願いが込められた名前です。 世界で1人しかない名前かもしれないので、娘自身名前を嫌うかもしれませんが、それでもポジティブに生きて欲しいですね。 スミマセン。長文失礼しました。 主サンも悩むところだと思いますが、可愛い子供のため!! 大いに悩みましょう😃

No.17 08/03/04 09:37
♂♀ママ0 

>> 12 「ら」って少ないですよね。 私も悩みに悩み、咲花(さくら)と名付けました。これもDQNと言われそうですが、これしかイメージ通りの漢字がなかっ… ((咲花ちゃん))
サクラちゃんって
かわいいですよね☺🌸

(ら)本当にないですよね😫💦

当て字=DQN
ではないんじゃないかな😃?
私はいいと思いますよ😊

素敵な字探してみます😃

No.18 08/03/04 09:45
匿名さん18 ( 10代 )

良という字くらいでしょうか…。
読めない名前は、苦労することが多いです。
極端な話ですが、愛(みちこ)さんという名前の人がいたらわたしにはとても覚えられません。愛って書いてわけわからない読みの人くらいにしか…。あきこ、ゆきこだったようななんて思ってしまいそうです。
そうなると、ゴテゴテの名前の人は覚えてもらいにくいから名字で呼ばれるようになるのでは…?誤記もきっと多いでしょう。
普段慣れている読み方、良く使う漢字でないとなかなか覚えてもらえないと思います。
他の人は名前を見て願いがこもっているかなんて考えることはないし、書きやすく読みやすければ、とりあえず好感度が高いでしょう。
名前にしか願いを込められないことはないです。育て方ですよ…きっと。

  • << 22 主です🌱 やっぱり読めないような 当て字にしてしまうと どうしても(何て読むの?)と 聞かれますよね😥 読みを毎回聞かれたら子供は 可哀想かなと思います💦 それで自分の名前が 嫌いになってしまったら 親としては悲しいですよね😢 子供に気にいってもらえる ような名前にしたいと思います🐱

No.19 08/03/04 09:45
♂♀ママ0 

>> 13 主さんの気持ち良く分かります‼ほんとに【ら】って漢字少ないですよね💦💦 でも… うちのこは【愛渚】と書いて【ラナ】です… やっぱり 引… 私も(愛)で(ら)と
つけようか悩んでるんで
引きませんよ😃💦

名付けの本には愛で(ら)の
名前沢山載ってますし😃

13さんは(らぶ)の(ら)
から取られたんですか🐱?

No.20 08/03/04 09:49
♂♀ママ0 

>> 14 ピンとこない 愛はあいでしょうな 愛は
(アイ)
名乗り字では
(ちか)(なる)(のり)(まな)
(めぐむ)(よし)

みたいです🌱

No.21 08/03/04 09:50
♂♀ママ0 

>> 15 普通に読めないような名前はやめたがいいですよ。当たり前のことですが。 やっぱり
そうですよね💦

どういう字にするか
もう少し考えてみます😃

No.22 08/03/04 10:24
♂♀ママ0 

>> 18 良という字くらいでしょうか…。 読めない名前は、苦労することが多いです。 極端な話ですが、愛(みちこ)さんという名前の人がいたらわたしにはと… 主です🌱

やっぱり読めないような
当て字にしてしまうと
どうしても(何て読むの?)と
聞かれますよね😥

読みを毎回聞かれたら子供は
可哀想かなと思います💦

それで自分の名前が
嫌いになってしまったら
親としては悲しいですよね😢

子供に気にいってもらえる
ような名前にしたいと思います🐱

No.23 08/03/04 10:54
♂♀ママ13 ( 30代 ♀ )

そうです😃
(らぶ)から【愛ら】を使いました…

でもまず読める人はいません😥

でも一生懸命考えた名前なので後悔はないです😃


【世愛・せら】ちゃん可愛いですね💕

No.24 08/03/04 11:08
♂♀ママ0 

>> 23 主です🌱
再レスありがとうございます😊

愛(ら)だと
読める人いないですか⤵😢

愛という字は凄くいい字
だしいい意味だし可愛い
ですよね😊✨

やっぱ一生懸命考えた
名前だから堂々としてたい
ですよね😃💖

私は世間体を
気にしすぎなのかな😭

No.25 08/03/04 11:35
♀ママ25 ( 20代 ♀ )

こんにちは。私が出産した時同じ病院にいた人で青空でせいらちゃんてつけてる人いました。あて字までいかないし、可愛いなあと思いました。

No.26 08/03/04 11:41
♂♀ママ0 

>> 25 主です🌱

こんにちは😃
青空で(せいら)ちゃんかぁ😊

あぁそういう読ませ方も
あるんだあ😊と納得して
しまいました🐱💖

私の友達の子は
青空と書いて(そら)くん
って読みます😊

No.27 08/03/04 12:50
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

>> 16 ((世愛ちゃん)) 何と読まれるのですか😃? うちも世愛か聖愛で (せら)と考えていて この質問をさせて いただきました😊 DQNサイト… ウチの娘の【世愛】は⇒サラと読ませてます。本当は紗愛の予定だったのですが、妹が考えてくれました。普通には読めないので、周りからみたらDQNだと思いますが…。
でも、家族が悩み、考えついた名前が世愛だったので、色んな意味、願いが込められた名前です。
世界で1人しかない名前かもしれないので、娘自身名前を嫌うかもしれませんが、それでもポジティブに生きて欲しいですね。
スミマセン。長文失礼しました。
主サンも悩むところだと思いますが、可愛い子供のため!! 大いに悩みましょう😃

  • << 29 世愛でさらちゃん と読ませてるんですか😊 可愛い響きですよね😍💖 まず(DQN)と言う言葉が あるのが嫌ですよね😢 私は読めない名前がDQN とは思いませんよ😃 あまりにも人名からかけ はなれたのはどうかと思い ますが😃💦 前向きに考えれそうです😊 ありがとうございます💖

No.28 08/03/04 13:17
♀ママ28 ( 30代 ♀ )

名前は一生ものですから悩みますよね。
うちは二人目に鈴(すず)ってつけたかったんですが画数的に最悪…😢「涼」も季節と意味が合わず…。すずと読める漢字を辞書などで調べてネットや名付け本で探して「和々、紗々、翠々…」と見つけましたが、最終的には人に読んでもらえないのはかわいそうってことで止めました😔第二候補だった名前をつけましたが結果としては親の自己満足かもしれませんがとても気に入ってます。

愛=らは、私には読めませんが、名付け本にまで載ってて同様につけた方が多いなら、👶が大きくなるころには浸透してるかも?

  • << 30 主です🌱 お-びっくりです😁 私達も最終候補で 今悩んでる名前と鈴ちゃん で迷ってました😍‼ うちは名字が県名なので 鈴は辞めました😢 鈴ちゃんって可愛いですよね😃 愛(ら)浸透するかな-? 友達の子供の名前に何気に 愛で(ら)と読ませてる子 いました😊✨ 自分が考えるまで 気付かなかった😃💦

No.29 08/03/04 13:24
♂♀ママ0 

>> 27 ウチの娘の【世愛】は⇒サラと読ませてます。本当は紗愛の予定だったのですが、妹が考えてくれました。普通には読めないので、周りからみたらDQNだ… 世愛でさらちゃん
と読ませてるんですか😊
可愛い響きですよね😍💖

まず(DQN)と言う言葉が
あるのが嫌ですよね😢

私は読めない名前がDQN
とは思いませんよ😃

あまりにも人名からかけ
はなれたのはどうかと思い
ますが😃💦

前向きに考えれそうです😊
ありがとうございます💖

No.30 08/03/04 13:33
♂♀ママ0 

>> 28 名前は一生ものですから悩みますよね。 うちは二人目に鈴(すず)ってつけたかったんですが画数的に最悪…😢「涼」も季節と意味が合わず…。すずと読… 主です🌱

お-びっくりです😁
私達も最終候補で
今悩んでる名前と鈴ちゃん
で迷ってました😍‼

うちは名字が県名なので
鈴は辞めました😢

鈴ちゃんって可愛いですよね😃

愛(ら)浸透するかな-?
友達の子供の名前に何気に
愛で(ら)と読ませてる子
いました😊✨
自分が考えるまで
気付かなかった😃💦

No.31 08/03/04 13:34
♂♀ママ13 ( 30代 ♀ )

何回もすみません💦💦

友達の子供は星空と書いて【らら】ちゃんです😃星は、せいとも読むので【せら】ちゃんでも良いかなと参考までにまたレスさせてもらいました💦💦


悩んで悩んで付けてくれた名前、きっと喜んでくれると思います💖

No.33 08/03/05 20:30
匿名さん33 

主さんの読んだ本がどの本かは存じませんがたまごクラブの名付け本はあまり信用しない方がいいです。

参考サイト
http://dqname.jp/m.php

No.34 08/03/05 20:51
匿名さん34 

本で らとも読めるなら いいんじゃない? 他に な とも読めます。

No.35 08/03/05 22:08
♂♀ママ0 

主です🌱

たまごくらぶは
今風な当て字の名前が
沢山載ってますね🐱

No.36 08/03/05 22:12
♂♀ママ0 

主です🌱

本は当て字で
愛を(ら)と読ませています💦

(な)とも読むのですか😨?
知らなかったです😊
教えて頂きありがとうございます🐱

No.37 08/03/06 05:00
♀ママ37 

私は旦那が決めた名前の漢字が三文字だったんです!確かにそうしないと読めないんですが、ちょっとしつこく感じたので真ん中の文字を抜きました!
確かに「何て読むの?」「どんな漢字?」と聞かれますが、説明するとみんな『いい名前だね!』って言ってくれます!私も自慢の名前です!そして娘も喜んでくれると思う!!
自分が1番って思う漢字を使うのがいいですよ☆(でも奇抜な名前、漢字ならやめたほうがいいと思います)

No.38 08/03/07 00:04
♂♀ママ0 

>> 37 主です🌱

やっぱり自分達が
納得する名前が一番
いいですよね😊

漢字の意味も調べて
気にいる名前にしたいと
思います😊

No.39 08/03/07 10:22
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

「愛→な」は当て字ですよ😅

私の知り合いの子供に、
「愛桜あいら」
「優桜ゆら」

が居ますよ🐶

  • << 41 なは当て字でも 今使ってる方結構いますよ。周りの子供らも なんも変に思わないですよ。そういう 桜でらも当て字ですよ

No.40 08/03/07 10:27
♂♀ママ0 

>> 39 主です🌱

やっぱり愛→(な)も
宛字になるんですね😃

桜→(ら)とはかわいいですね😊

初めは宛字に凄く
抵抗あったのですが
素敵な字ならいいかな😃
と思うようになりました💖

ありがとうございます😍

No.41 08/03/07 22:25
匿名さん34 

>> 39 「愛→な」は当て字ですよ😅 私の知り合いの子供に、 「愛桜あいら」 「優桜ゆら」 が居ますよ🐶 なは当て字でも 今使ってる方結構いますよ。周りの子供らも なんも変に思わないですよ。そういう 桜でらも当て字ですよ

No.42 08/03/07 22:35
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

34さん>>
「桜→ら」、当て字と承知ですよ😄

ただ主さんが「ら」と読む漢字を探されていたので、私の知り合いの子供で「桜」を「ら」と読ませている人が居たので、当て字として参考になればと思いレスしただけです🎵

No.43 08/03/08 08:32
匿名さん43 

毎回名前を読み間違えられて訂正したり、読めないと言われ毎回説明する人生でいいならいいと思います。
子供の名前で親がどういう人物か大体わかってしまうし。ちなみに有名私立小学校などにはいわゆる「DQN名前」の子はいないらしいです。

  • << 49 主です🌱 名前のせいで子供の夢が たたれたら親としては 辛いですね。 DQNと言われないような 意味を持った漢字を考えたいと思います😃

No.44 08/03/08 09:47
匿名さん44 

レス読まずにレスします🙇
主さんが「辞めた方がいいでしょうか」と言ってる時点でその読み方を凄くイイ✨とは思ってないですよね?
本に載ってる名前だし変とは思わないけど、主さん自身が引っ掛かってしまったのなら、何かあった時に後悔しそうだからやめた方がいいかなぁ。

  • << 50 主です🌱 (愛)という字はとても 素敵な意味を持つので 個人的には好きです😊 そうですね😃 もう少し考えてみます🌱 ありがとうございます😊

No.45 08/03/08 10:24
匿名さん45 

中3の母です。

進学校では面接で変わった名前はいじられる。明らかな当て字の人は、周りを納得させる由来を、何か考えて来い。と担任から言われました。

赤ちゃんのうちは家族の中で一生懸命考えたら。の世界ですが、いずれ好まなくても人から「審査」されます。

大学や企業の面接では、ひどい名前は書類で落とすと噂もあります。

私なら らぶ から派生した読みはイヤだし、普及なんてしないと思います。

  • << 51 主です🌱 読めないくらいの宛字だと 苦労するというのは確か ですよね😥 名前でいじめ... 実際にあるんですね😫 名前は一生涯つかうので 大事ですね😺 名前事態もう少し 考えてみます😃

No.46 08/03/08 11:01
プレママ46 ( 20代 ♀ )

ちなみに名付け本は役所で二件以上受理されたことのある名前とかが載っているらしいです。

載っている=常識ある

ではないことにご注意を。

  • << 52 主です🌱 そうなんですか‼ 知らなかったです😃✨ 名前をつける際には 漢字辞典も平行して 意味ある名前を つけたいと思います😃

No.47 08/03/08 12:44
♀ママ47 ( 20代 ♀ )

>> 46 主さんが想いを込めてプレゼントするなら【愛=ら】でもいいと思います😃ベビちゃんが大きくなって自分の名前に疑問もったならこういう想いを込めてプレゼントしたんだよ💕って話すればいいんじゃないですか❓
読みにくいからDQNネームっていうのは変って思うな😣今はちょっと読みにくい名前が多いのは事実やしそんな中で一人古くさい名前なんも可哀想な感じするし名付けって難しいですよねぇ😱
【愛】って漢字いいですよねぇ💕うちも愛って字使いたくて漢字から考えたよ😁映画化されたマンガの題名と読み方一緒やから周りからはマンガからとったんやろぉってよく言われるけどパパと二人で悩みまくってうちらなりの想いを込めた名前なので気に入ってます😁

  • << 53 主です🌱 (愛)という字 可愛いですよね😊 意味も素敵ですし☺✨ 名付けって本当 難しいですね😫 私も後悔しないように 子供に説明できる素敵な 名前つけたいと思います😊 ありがとうございます😊

No.48 08/03/08 12:48
匿名さん48 

はじめまして。私のベビーゎ楓愛 とかいて✨かえら✨と読みます。

  • << 54 主です🌱 楓愛でかえらちゃん ですか😊 可愛い響きですね😃 カエデの(カエ)とラブの(ラ) からとったんですか😊? もしよかったら 名前の由来教えて いただけませんか😺?

No.49 08/03/08 13:04
♂♀ママ0 

>> 43 毎回名前を読み間違えられて訂正したり、読めないと言われ毎回説明する人生でいいならいいと思います。 子供の名前で親がどういう人物か大体わかって… 主です🌱

名前のせいで子供の夢が
たたれたら親としては
辛いですね。

DQNと言われないような
意味を持った漢字を考えたいと思います😃

No.50 08/03/08 13:07
♂♀ママ0 

>> 44 レス読まずにレスします🙇 主さんが「辞めた方がいいでしょうか」と言ってる時点でその読み方を凄くイイ✨とは思ってないですよね? 本に載ってる名… 主です🌱

(愛)という字はとても
素敵な意味を持つので
個人的には好きです😊

そうですね😃
もう少し考えてみます🌱
ありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧