注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

義両親に娘取られる…

レス26 HIT数 4073 あ+ あ-

♀ママ
08/03/01 22:39(更新日時)

私は3ヶ月になる娘と旦那と旦那の両親と暮らしています。
その義両親について聞いて下さい🙏
義両親にとって娘は5人目の孫にも関わらず、とても可愛がってくれています。
しかし過剰に可愛がりすぎて、いつか娘が取られてしまうのではないかと不安になってしまいます😢
「最近○○(娘)よく喋るねんで」と自慢気に言われたり…自分の娘なんだから私が一番知っているのに💦
そして「私(姑)といるときによく笑う」など、舅も姑に「お前(姑)の顔見たら機嫌が良いよな」と私の目の前で言ったりします。悪気がないのか、明らかに嫌がらせなのかは分かりませんが、気分が良いものではありません💧
いつか私より、婆&爺っコになってしまったら…と考えると不安で仕方ありません😢姑が娘をあやす声を聞くとイライラも止まりません。多分顔にも出てしまっていると思います。
あげくのはてに今日、「お母さん(私)が死んだらこのコ(孫)頑張って育てて行かなアカンなあ」と言われました。私を殺す気なの⁉そこまでして娘が欲しいんか?💢私のただの被害妄想でしょうか…

タグ

No.150620 08/02/22 14:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/22 15:13
匿名さん1 

わかります💦私にも8ヶ月になる娘がいます。夫は長男ですが、同居はしていません。実家に行くと娘はすぐにお母さんに抱かれ私の出番はなくなってしまいます。夫も自分の母が娘を可愛がる姿を見るのがうれしいようです。私は孤独感を感じましたが、娘を可愛がってくれるのはありがたい事です。お母さんが私より孤独感を感じていたのではないかと思いなおし、実家に行けば私からお母さんにばあちゃんに抱っこしてもらい~と言って預けます。するとイヤミっぽくなくなりました😄 娘が奪われてしまうというより、思う存分娘を可愛がって下さいと思えば少し楽になるのでは?今では預けて、買い物へ行ったりしてます💨

  • << 7 レスありがとうございます。 そうですよね、可愛がってくれるのは有り難いです😃 私も同居じゃなければ大きな気持ちで見守れるのかな、と思います💧 今は気持ちの余裕がないのか、娘を抱かれるのが嫌になってしまいました…

No.2 08/02/22 15:23
♀ママ2 

こんにちは😁うちは一歳半の👸がいます。義両親にとっては初孫です🙋毎週末遊びにいきますが同じように可愛がってくれます😊あたしは自分がおばあちゃん子だったせいかそれがとてもありがたく、嬉しいです🌀全く可愛がってくれない、興味もしめさないよりいいとおもいますから気になったら①さんのようにするのもいいかもですね😁ちょっと上目線みたいな🐙でも子供はやっぱりママが一番好きなわけですから自信をもって✨

  • << 8 レスありがとうございます。 そうですね、可愛がられないよりは嬉しいことです😊 おばーちゃんっコにはきっとなるでしょうが、私よりばーちゃんてなったら嫌です💦 でも私がそんな風に思ってる限り、ママが一番にはなってくれないでしょうね。私がもっと器の広い人間にならないと💨頑張ります😢😊

No.3 08/02/22 15:39
♀ママ3 ( ♀ )

『死んだら』なんて言われたら腹立つなぁ😥けど、ウチの実母にソックリで何だか気持ちわかる。

ウチは義父母の方が人が良いから、一言多い実父母にイライラしてますよ😂

けどね、カチンと来る事言われてもやっぱり娘がジジババになついてると後々楽になりますよ❓
だから、どん②娘を双方の親に遊んでもらっています。

特に孫が多ければ自分達に一番なついてる子が可愛いに決まってるんだし、冗談を聞いてるつもりで受け流しましょう☺

もしかしたら主さんの、お子さんが賢い子でジジババに気を使ってるのかもしれないし😊

ジジババ・パパは子供の逃げ場💖
ママは子供がいつでも帰れる場所💖

  • << 9 レスありがとうございます。 この気持ちは今だけなんですかね💦 やっぱり預けれたら楽ですもんね😊 我が子にこんな独占欲みたいな感情だしてたらダメですよね💦

No.4 08/02/22 17:28
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

死んだら・・・は無いですよね💧💧 でもちょっとうらやましいかも❓うちは人見知りが4ヶ月くらいから始まり今6ヶ月ですが益々酷くなってます。同居はしてませんがよく義両親が遊びに来たり行ったりしてますが私や旦那以外が触るともう大変💦💦大泣きです😂少し預けてショッピング🎵なんて夢のまた夢です😤😤主さんごめんなさいね、悩んでるのに羨ましがって💦💦

  • << 10 レスありがとうございます。 やっぱりこの先子供を預けれたら楽ですよね。 私、無い物ねだりですかね💧 たまに、爺&婆に人見知りするようになったらいいのに…とか思ってました。笑

No.5 08/02/22 17:45
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

分かる😃全く同じ主さんと~
うちの義両親は余計なこと言わないけど。娘はめっちゃ婆ちゃんっこで私の立場なし😭私が一日用事あってたまにみててもらっても娘は機嫌いいし、けど、お婆ちゃんがちょっと離れると泣く泣く😢悲しいよ。主さんとこも初内孫かな?やっぱり内孫は可愛いんだろうね⤴義両親可愛いがってくれるのは嬉しいけどママが一番になりたいな❤

  • << 11 レスありがとうございます。 寂しいですよね😭完母なので、それだけが救いです。おっぱいがママの武器だと思っています😊でもそろそろ母乳も寿命みたいだし… 早くママが一番になってほしいですよね😢

No.6 08/02/22 19:20
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇
うちは二世帯ですが主さんの気持ちがよ➰く分かります‼

幸い母乳大好きっ子になったんで、預けてもしばらく遊んでグズればママが来るまで泣くしババと大ババ(大姑💧)もママを呼んでくれますが出産直後はババ達に取られるんじゃないかと必死でした😭
うちは初孫しかも内孫でババの大好きな男の子だったんで(もし女の子だったら興味ないから➰と、妊娠中に姑が旦那に言っていた💢)最初は預ける事も嫌でした😭

死んだら…なんて酷い😭順番的にあんたの方が先だろ👊ですよね⤵
これから我慢できなくなるようだったら接触を控えるようにしたらいかがでしょう⤵
同居だからいい解決策がないですよね😢

  • << 12 レスありがとうございます。 私も今は預けるのが嫌です💧 自分の部屋に娘といても、必ず呼ばれます…「○○(娘)つれてきて」って💦 無視するわけにもいかず、娘を抱かせてます。 部屋にいても、すぐノックもなしに扉あけられて「○○(娘)何してるん?」て来たり… 正直つかれました、家でたいです😢

No.7 08/02/22 19:27
♀ママ0 

>> 1 わかります💦私にも8ヶ月になる娘がいます。夫は長男ですが、同居はしていません。実家に行くと娘はすぐにお母さんに抱かれ私の出番はなくなってしま… レスありがとうございます。
そうですよね、可愛がってくれるのは有り難いです😃
私も同居じゃなければ大きな気持ちで見守れるのかな、と思います💧
今は気持ちの余裕がないのか、娘を抱かれるのが嫌になってしまいました…

No.8 08/02/22 19:33
♀ママ0 

>> 2 こんにちは😁うちは一歳半の👸がいます。義両親にとっては初孫です🙋毎週末遊びにいきますが同じように可愛がってくれます😊あたしは自分がおばあちゃ… レスありがとうございます。
そうですね、可愛がられないよりは嬉しいことです😊
おばーちゃんっコにはきっとなるでしょうが、私よりばーちゃんてなったら嫌です💦
でも私がそんな風に思ってる限り、ママが一番にはなってくれないでしょうね。私がもっと器の広い人間にならないと💨頑張ります😢😊

No.9 08/02/22 19:39
♀ママ0 

>> 3 『死んだら』なんて言われたら腹立つなぁ😥けど、ウチの実母にソックリで何だか気持ちわかる。 ウチは義父母の方が人が良いから、一言多い実父母に… レスありがとうございます。
この気持ちは今だけなんですかね💦
やっぱり預けれたら楽ですもんね😊
我が子にこんな独占欲みたいな感情だしてたらダメですよね💦

No.10 08/02/22 19:42
♀ママ0 

>> 4 死んだら・・・は無いですよね💧💧 でもちょっとうらやましいかも❓うちは人見知りが4ヶ月くらいから始まり今6ヶ月ですが益々酷くなってます。同… レスありがとうございます。
やっぱりこの先子供を預けれたら楽ですよね。
私、無い物ねだりですかね💧
たまに、爺&婆に人見知りするようになったらいいのに…とか思ってました。笑

No.11 08/02/22 19:47
♀ママ0 

>> 5 分かる😃全く同じ主さんと~ うちの義両親は余計なこと言わないけど。娘はめっちゃ婆ちゃんっこで私の立場なし😭私が一日用事あってたまにみててもら… レスありがとうございます。
寂しいですよね😭完母なので、それだけが救いです。おっぱいがママの武器だと思っています😊でもそろそろ母乳も寿命みたいだし…
早くママが一番になってほしいですよね😢

No.12 08/02/22 19:53
♀ママ0 

>> 6 はじめまして🙇 うちは二世帯ですが主さんの気持ちがよ➰く分かります‼ 幸い母乳大好きっ子になったんで、預けてもしばらく遊んでグズればママが… レスありがとうございます。
私も今は預けるのが嫌です💧
自分の部屋に娘といても、必ず呼ばれます…「○○(娘)つれてきて」って💦
無視するわけにもいかず、娘を抱かせてます。
部屋にいても、すぐノックもなしに扉あけられて「○○(娘)何してるん?」て来たり…
正直つかれました、家でたいです😢

No.13 08/02/22 20:53
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

お礼見ました😥
強引な姑なんですね💧ノックなしとかあり得ないですよ😱着替えとかしてたらどうするんでしかね⤵
旦那さんは味方になってくれませんか❓『今はなるべくそっとしておいてほしい』など…
あとはなるべく🏠に居ないようにするとか😥

私は🏠にいると気分的に息がつまるんで保育園の開放庭園やサークルに積極的に顔を出すようにしています💦

  • << 18 6さんレスありがとうございます。 「着替えててもいいやん」という人なので…お風呂に入ってても覗いて話しにくるので私も裸見られるのには慣れました💦笑 旦那は「おかんはそうゆう人やねん」で終わります…😥

No.14 08/02/22 22:43
♀ママ14 ( ♀ )

こんばんは😄初めまして私も旦那の両親と同居してます。
勝手に部屋に入って来たりするのやめてほしいですね💧
うちは姑が居るときに、わざと言います。ΟΟちゃんにはママが二人いていいね~って😁調子に乗って面倒見てますよ✌
娘は一歳半になりますが走り回っているのでそろそろ姑もきつそうです。

もし取られる気がするのであればお座りや掴まり立ちをするころ、必ず転んだりぶつけたりすると思うのでおおげさに大丈夫⁉痛かったね~なんてさりげない嫌みなんてどうでしょう✌

長文すみません

  • << 19 14さんレスありがとうございます。 さりげないイヤミいいですね😁今度言ってみようかな🎵 お互い同居頑張りましょうね😥💨

No.15 08/02/22 22:51
♂ママ15 

こんばんは~😃

うちは義両親ではなく、私の実の祖母がそんな感じです😤
産まれた時から同居してて、かわいがってくれるんですが、『私(祖母)の顔を見たら良く笑う』『私の方に来たがってる、抱かれたいって言ってる』等…
私は仕事してて3ヶ月から保育園に預けてるんですが、『愛情があったら仕事辞めるはずだ、愛情が無いんだろう』『保育園に預けてるからおまえ(私)を母親だと思ってないから、お前を見ても笑わない』などなど…😤
はぁ💢⁉って感じです👊直接言っても聞かないから、👶に向かって『うるさいひぃばあちゃんでちゅね~』ってあしらってます😤
でも👶は6ヶ月になり、最近はママが分かる様になってきて、ママが一番って態度にも出てきて(笑)ひぃばあも気付いてきたみたいですよ😁

どんなにバァバ達がかわいがってくれても👶はやっぱりママが一番なんですよ☺取られるって気持ちも分かります😢が、自信持って『抱かせてあげようか?』ってくらいの気持ちでいてください😁

  • << 20 15さんレスありがとうございます。 同じようなことを言われてたんですね💦娘もママがわかってくれるようになったら一番って思ってくれますかね😃💦早くそんなときが来てほしいです。 私も軽くあしらってみます🎵

No.16 08/02/22 23:15
♂ママ16 ( 20代 ♀ )

お姑さん達はお孫さんが大好きなんですね😃
でも👶が一番好きで信頼してるのはママなのは分かってるから、つい嫉妬で意地悪を言っちゃうんじゃないでしょうか?ま、それ自体筋違いなんですけどね😩
私の離れて暮らす実祖母も、たまに会った時には「👶だけ置いて○○(私)達は帰りな~」なんて言いますよ。私が「完母だから無理だよ😁」って言えば、「ミルクで育てるから大丈夫」なんて言ってきます。
初ひ孫の前では孫もそんな扱いです😲でもそこまで👶にメロメロなんだなと納得してます😃
気にせずドーンと構えて、お互いママを頑張りましょうね💪

  • << 21 16さんレスありがとうございます。 可愛がってくれることには感謝しています😃どこもそんな感じなんですね💦 もっと器の広い人間になれるように頑張ります😤

No.17 08/02/23 02:29
♂ママ17 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります😢
でも、3ヶ月の時って誰にでもニコニコ😊する時期なんじゃないですか?そのうち、人見知り始まりますよ😃それか機嫌の悪い時はママしか受け付けなると思います💡うちの子がそうでした❗どちらにしてもママが一番なのには変わりませんよ🌟 
私は姑に「私が来るとニコニコするね」って自慢げに言われた時、「知らない人にも笑顔をふりまくんです」と言いました💦

  • << 22 17さんレスありがとうございます。 それいいですね😁私も今度言ってみます😜🎵 これから人見知りが始まったら大変でしょうが、早く優越感に浸ってみたい気もします💨笑

No.18 08/02/23 09:44
♀ママ0 

>> 13 お礼見ました😥 強引な姑なんですね💧ノックなしとかあり得ないですよ😱着替えとかしてたらどうするんでしかね⤵ 旦那さんは味方になってくれません… 6さんレスありがとうございます。
「着替えててもいいやん」という人なので…お風呂に入ってても覗いて話しにくるので私も裸見られるのには慣れました💦笑
旦那は「おかんはそうゆう人やねん」で終わります…😥

No.19 08/02/23 09:46
♀ママ0 

>> 14 こんばんは😄初めまして私も旦那の両親と同居してます。 勝手に部屋に入って来たりするのやめてほしいですね💧 うちは姑が居るときに、わざと言いま… 14さんレスありがとうございます。
さりげないイヤミいいですね😁今度言ってみようかな🎵
お互い同居頑張りましょうね😥💨

No.20 08/02/23 09:51
♀ママ0 

>> 15 こんばんは~😃 うちは義両親ではなく、私の実の祖母がそんな感じです😤 産まれた時から同居してて、かわいがってくれるんですが、『私(祖母)の… 15さんレスありがとうございます。
同じようなことを言われてたんですね💦娘もママがわかってくれるようになったら一番って思ってくれますかね😃💦早くそんなときが来てほしいです。
私も軽くあしらってみます🎵

No.21 08/02/23 09:53
♀ママ0 

>> 16 お姑さん達はお孫さんが大好きなんですね😃 でも👶が一番好きで信頼してるのはママなのは分かってるから、つい嫉妬で意地悪を言っちゃうんじゃないで… 16さんレスありがとうございます。
可愛がってくれることには感謝しています😃どこもそんな感じなんですね💦
もっと器の広い人間になれるように頑張ります😤

No.22 08/02/23 09:58
♀ママ0 

>> 17 気持ちわかります😢 でも、3ヶ月の時って誰にでもニコニコ😊する時期なんじゃないですか?そのうち、人見知り始まりますよ😃それか機嫌の悪い時はマ… 17さんレスありがとうございます。
それいいですね😁私も今度言ってみます😜🎵
これから人見知りが始まったら大変でしょうが、早く優越感に浸ってみたい気もします💨笑

No.23 08/03/01 02:45
♂ママ23 ( ♀ )

こんばんは😃
読んだらウチと一緒だったから、思わず✏しちゃいました☺

ウチも義理のジィ&バァがすごいですよ😥内孫ですが、旦那は❌㈲なので孫といってもジィ・バァ達には5人目の内孫になり、義妹にも♂2人の子供がいるから『もう、孫だ⤴孫だ⤴と構いすぎるのもイィでしょ💢⁉』って思います。 なので、同居ですが出来るだけ義親との接触を回避しています😁義親の居る土日は必ず出掛けたり、平日は用がない限り同じ部屋には入らない様にしています。が‼主さん同様、ノックなしでコチラの部屋を覗いてきます💢
👶がズリバイ~ハイハイする様になってからは階段に柵を付けたので、ジィ・バァ避けにも一役かってますよ✌😁

わたしの勝手な意見ですが、(わたしには初めての子供だから)アレコレ手を出されるよりも自分でお世話したいし、本当に困った時だけでイィですって思います😔
まぁ、実際口にできないし、心の中で思うだけですけど…😩何だか、わたしのグチになっちゃいましたね💦ゴメンナサイ🙏
主さん‼お互い頑張りましょう💪

  • << 25 レスありがとうございます。 出掛けるときは…『どこ行くん?○○見てあげるから置いていき!』ですから💧『連れていきます』というと、『寒いのに…風邪ひいたらどうするん?😤』て言われちゃうので出無精になってます。あなたのコですか⁉てカンジです💦 そうですね…口にはできないですよね。関係悪くなったら娘の為にもよくないですもんね💦 お互いがんばりましょうね🎵

No.24 08/03/01 07:41
♀ママ24 ( 30代 ♀ )

主さんまだ見てくれるかな~

うちもそうです😱義母しかいないんですが、いないから余計孫孫孫孫と…💦

極力避けていたら『私とそんなに話したくないのか』とキレられました😭

私なりの子育てしたいのですが、なかなか出来ません💦
しかも 他の方と同じ様に『この子最近こんなことするのよ』て自慢げに言われると腹立ちます😣

この間は旦那のお弁当作ってる間👸が泣いてたらしく部屋で添い寝してました😨吐きそうでした😠

本当は夜のおっぱい卒業してるんですがばばには教えてあげません💢連れて行かれそうですから💦

主さん イライラする気持ち分かります💨頑張ってくださいね

長文失礼しました🙇

  • << 26 レスありがとうございます。 自分なりの子育てがしたいですよね💦私も、昔の考えを押し付けられて正直迷惑です😥 勝手に部屋入られるの嫌ですね💨それに添い寝まで…私の姑とソックリですね😤どこもそんな感じなんですね💧 同居ってプライベートがないですよね😢何してても監視されてる気がする😢

No.25 08/03/01 22:32
♀ママ0 

>> 23 こんばんは😃 読んだらウチと一緒だったから、思わず✏しちゃいました☺ ウチも義理のジィ&バァがすごいですよ😥内孫ですが、旦那は❌㈲なので孫… レスありがとうございます。
出掛けるときは…『どこ行くん?○○見てあげるから置いていき!』ですから💧『連れていきます』というと、『寒いのに…風邪ひいたらどうするん?😤』て言われちゃうので出無精になってます。あなたのコですか⁉てカンジです💦
そうですね…口にはできないですよね。関係悪くなったら娘の為にもよくないですもんね💦
お互いがんばりましょうね🎵

No.26 08/03/01 22:39
♀ママ0 

>> 24 主さんまだ見てくれるかな~ うちもそうです😱義母しかいないんですが、いないから余計孫孫孫孫と…💦 極力避けていたら『私とそんなに話したく… レスありがとうございます。
自分なりの子育てがしたいですよね💦私も、昔の考えを押し付けられて正直迷惑です😥
勝手に部屋入られるの嫌ですね💨それに添い寝まで…私の姑とソックリですね😤どこもそんな感じなんですね💧
同居ってプライベートがないですよね😢何してても監視されてる気がする😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧