家計診断

レス15 HIT数 5366 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/01/12 17:04(更新日時)

姑達から『金遣い荒い』と言われてしまい、みなさんから見た我が家の家計費を診断してほしいです。
 
月に20万前後
車はない為、
交通費に1万前後
こども達の保育園料
1万×2(雑費も含む)
携帯代夫婦3万
固定とネット代1万
光熱費1万5千円
お小遣い
夫婦で各5000円
食費3万
こども用品1万
こども達3万貯金
家族用2万貯金
病院代2万
 
ざっとこんな感じです
 
よろしくお願いします。

タグ

No.1503535 11/01/12 11:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/12 12:02
ちぃ ( 20代 ♀ x9Rib )

携帯代多いと思いますがそんなに貯蓄できてれば十分ぢゃないですか❓私は同じ手取りですが保険と家賃や奨学金などで毎月赤字です😂

  • << 5 ありがとうございます♪   貯金したいので、削れる所は削ってますが携帯代は、どうしても仕事柄2万かかります…。

No.2 11/01/12 12:08
新婚さん2 

携帯と固定電話がかかりすぎ
電話かけなかったら
携帯(パケ放題)×2台
固定電話(ネット加入)
で2万円ぐらいのはず
機種変して分割払いにしても2万5千円で抑えれるはず
無駄に電話かけすぎでは?
パケ放題にしてるなら極力メールでやりとりするようにしたほうがいいのでは?

  • << 7 ありがとうございます♪ 私はメールが主なんですが、旦那は仕事柄、携帯代がかかってしまいます。   固定とネットはセットで一万ですが、高いのでしょうか??

No.3 11/01/12 12:20
新婚さん3 

しっかり貯金されてる所が素晴らしいと思います✨
家賃は要らないんですか?同居?

  • << 8 ありがとうございます♪   私の祖父母の持ち家を借りてる為、家賃はありません。

No.4 11/01/12 12:25
ベテラン主婦4 ( ♀ )

うんうん、携帯代高い
うちなんて4台で3万円代
私のなんて7000円もしない
金遣い荒いとしたらそこ
全体的に通信費に使いすぎと思います

病院代もおどろき
持病でもあるのでしょうか…
こればかりはけずれませんね

でもその分、万が一のための保険がないのも気になります

20万円のうち5万円も貯蓄できてるのはすごいと思います

気になったのは家賃
持ち家ですか?
同居ですか?
家賃なしはその分貯蓄もできて助かりますね

余計な家計診断まですみません!!

  • << 10 ありがとうございます♪   家は祖父母の持ち家を借りてるため、家賃はありません。   こどもが喘息もちで治療費や入院費に結構、かかります。 保険は、加入した方が得なのでしょうか?   旦那の仕事柄、携帯代がかかります。

No.5 11/01/12 12:26
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 1 携帯代多いと思いますがそんなに貯蓄できてれば十分ぢゃないですか❓私は同じ手取りですが保険と家賃や奨学金などで毎月赤字です😂 ありがとうございます♪
 
貯金したいので、削れる所は削ってますが携帯代は、どうしても仕事柄2万かかります…。

No.6 11/01/12 12:26
ベテラン主婦6 

保育園って子供達は、何歳ですか?主さん専業主婦でしょ?携帯代金 二人で3万は、高いですね😥 外からは、目立たない食費で3万って抑えるとこ間違えているような気がしました。だから目立つとこが悪いように目立ってしまってるだけでしょうね😥

  • << 12 ありがとうございます♪   こどもは4歳と3歳です。 専業ですが、祖父母の介護などがあります。   携帯代は主に旦那が高いです。

No.7 11/01/12 12:28
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 2 携帯と固定電話がかかりすぎ 電話かけなかったら 携帯(パケ放題)×2台 固定電話(ネット加入) で2万円ぐらいのはず 機種変して分割払いにし… ありがとうございます♪
私はメールが主なんですが、旦那は仕事柄、携帯代がかかってしまいます。
 
固定とネットはセットで一万ですが、高いのでしょうか??

No.8 11/01/12 12:31
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 3 しっかり貯金されてる所が素晴らしいと思います✨ 家賃は要らないんですか?同居? ありがとうございます♪
 
私の祖父母の持ち家を借りてる為、家賃はありません。

No.9 11/01/12 12:34
匿名さん ( 20代 ♀ QBidl )

携帯代高いかなぁ…主さんは専業主婦?それなら固定電話あるなら自分の携帯だけでもプラン見直ししてみたらどうですか?
あとは…専業主婦なら子供を保育園に預ける必要ないのでは?主さんが住んでいる地域は待機児童は少ないのかな?

  • << 11 ありがとうございます♪   携帯は仕事柄、旦那が高いんです。 私は主にメールなので、1万はいかないです。   私は専業主婦ですが、祖父母の介護などで家庭保育が厳しいので、役所とかに相談して保育園に入園させてます。

No.10 11/01/12 12:35
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 4 うんうん、携帯代高い うちなんて4台で3万円代 私のなんて7000円もしない 金遣い荒いとしたらそこ 全体的に通信費に使いすぎと思います … ありがとうございます♪
 
家は祖父母の持ち家を借りてるため、家賃はありません。
 
こどもが喘息もちで治療費や入院費に結構、かかります。
保険は、加入した方が得なのでしょうか?
 
旦那の仕事柄、携帯代がかかります。

No.11 11/01/12 12:40
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 9 携帯代高いかなぁ…主さんは専業主婦?それなら固定電話あるなら自分の携帯だけでもプラン見直ししてみたらどうですか? あとは…専業主婦なら子供を… ありがとうございます♪
 
携帯は仕事柄、旦那が高いんです。
私は主にメールなので、1万はいかないです。
 
私は専業主婦ですが、祖父母の介護などで家庭保育が厳しいので、役所とかに相談して保育園に入園させてます。

No.12 11/01/12 12:43
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 6 保育園って子供達は、何歳ですか?主さん専業主婦でしょ?携帯代金 二人で3万は、高いですね😥 外からは、目立たない食費で3万って抑えるとこ間違… ありがとうございます♪
 
こどもは4歳と3歳です。
専業ですが、祖父母の介護などがあります。
 
携帯代は主に旦那が高いです。

No.13 11/01/12 12:46
専業主婦13 ( 20代 ♀ )

よく貯金はできていると思います😃

固定とネットが少し高いと思います😥

子供さんの医療費は全部主さん達が負担ですか❓

地域で違うのかな😥
うちは一旦は病院に支払いますが、役所に申請すればお金戻ってきます‼小学校入る前まで‼助かってます😂

No.14 11/01/12 12:54
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます♪
 
固定とネットはセットなんですが高いんですか?
安くできるか聞いてみます。
 
入院費が高いです。
治療費はあまりかからないのですが…。
 
申請したら戻るんですね…
社会保険の場合でも出来るか聞いてみます!

No.15 11/01/12 17:04
専業主婦15 

固定電話とネットのセットでうちは、6000円弱です。
後、食費を一万くらい、削れそうかなと思います。

貯金は結構されてるのでいいと思いますがやはり保険は入ってた方がいいと思いますよ。
万が一のお守りみたいなもんですが、私自身、帝王切開だったので、おりてきて、助かったんで…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧