八方美人な私…

レス21 HIT数 4053 あ+ あ-

もも( 20代 ♀ zSgmb )
11/02/06 18:59(更新日時)

はじめまして。仕事関係の人間関係についてご相談させていただきます。私の会社の同期は4人います。27歳の男性と24歳と18歳の女性と私(25歳)です。男性は現場に行っていて女性で事務仕事しています。そのうちの18歳の子と24歳の子が最近仲が悪くなって口もききません。原因は18歳の子(Sとします。)がネガティブで24歳の子(Aとします。)がポジティブな感じでSが愚痴を言うのをAが前向きなアドバイスをしてもSが言い訳をしてしまうみたいでAが飽きれてしまったみたいです💦💦そんなとき私が体調を崩して入院してしまいました💦復帰したら更に溝が深まってしまい、今は私を通して仕事の話しをする状態です。私はどっちが悪いとかじゃなく価値観の違いだと思うことを話したのですが、両方から愚痴を聞いても私は頷いたりもせずなんとか二人の仲が戻るようにしたのですが、その態度が二人にはムカついたらしく、八方美人だとか私が入院しなかったらまだ我慢できたなど言われてしまいました。
長いので続きます。

No.1500859 11/01/08 00:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/08 01:00
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

同期の男性に相談しても現場に行ってるので「女は大変だね」くらいしか言ってくれません💦先輩に相談しても(先輩といってもみんな50代)ふ~んくらいです💦私は二人にどんな態度で接すれば良いのでしょうか⁉また仲直りしてほしいです。読みにくい文章ですみませんでした。

No.2 11/01/08 01:07
ジャック・スパ郎 ( J7bRl )

仕事に支障が出るやうでは問題だが



まあ そうでもない限りほっときたまえ



馬が合わないものは 合わないと言うのも これも実際あり得るお話しなのでね



  • << 4 2番様、3番様ありがとうございます✨ 実は仕事にも影響しています… 例えばSさんの作った資料をもとにしてAさんが仕事しているのですが、お互いに私を通して話しをしています💦💦(二人では会話さえ嫌みたいです💦) さすがに仕事にも影響してくるので私も二人に仕事はお金をもらってやっているのだから私を通してやってはかりだとミスが出てきたり、私の仕事もはかどらないから仕事中は割り切ってしてもらいたい。と言ったのですが、だって、話ししたくない。とか先輩から言われるならともかくなんで同期から言われなきゃいけないの💢って感じで結局相手の悪口をだらだら喋って終わりです💦先輩もなにもいってくれません⤵ 二人とも我が強く自分は正しいと思ってるので聞く耳を持ってくれません⤵

No.3 11/01/08 05:01
匿名3 ( 20代 ♀ )

仕事に支障ないならほっとけばいいと思います。


仲が悪い事を他人のせいにするとか子供すぎます。

あなたも、気まずいかもしれませんが
淡々と仕事の話だけして過ごしておけばなるようになると思います。

No.4 11/01/08 10:43
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

>> 2 仕事に支障が出るやうでは問題だが まあ そうでもない限りほっときたまえ 馬が合わないものは 合わないと言うのも これも実際あり得… 2番様、3番様ありがとうございます✨
実は仕事にも影響しています…
例えばSさんの作った資料をもとにしてAさんが仕事しているのですが、お互いに私を通して話しをしています💦💦(二人では会話さえ嫌みたいです💦)
さすがに仕事にも影響してくるので私も二人に仕事はお金をもらってやっているのだから私を通してやってはかりだとミスが出てきたり、私の仕事もはかどらないから仕事中は割り切ってしてもらいたい。と言ったのですが、だって、話ししたくない。とか先輩から言われるならともかくなんで同期から言われなきゃいけないの💢って感じで結局相手の悪口をだらだら喋って終わりです💦先輩もなにもいってくれません⤵ 二人とも我が強く自分は正しいと思ってるので聞く耳を持ってくれません⤵

  • << 6 主さんそれ 一番上の人に相談して、(一番上な人だよ) 主さんを含めない、彼女達と上司の3人だけで話し合わせて下さい それか最大のカマかけて 「実は入院したのはストレスで、医師からも環境変えなさいって言われている、このまま挟まれていては辛い」 と訴えるしかないのでは? あまり取り合ってもらえないなら そうするしかないのでは? 今のままでは逆にあなたの事を 「どっちつかずで、ネコかぶってない?」 とか何とか言い出して、2人が結束してあなたを無視したりするかも... そんな事ないと思うでしょ?あるんですよ 女・女した醜い方は... 精神構造が ちょっと違うから それで辞めたりハブられた子を何回か見たことあるよ 主さん気をつけたほうがいいよ やんわりなんてしてないで、一度 みんながいる時に ガツンと怒ってみては?

No.5 11/01/08 11:19
匿名3 ( 20代 ♀ )

>> 4 あなたは、あなたの仕事だけを全うしましょう!

同期なんだから2人の面倒みる必要はありません。

自分に関わる仕事だけをきちんとしておけばよいのでは?

No.6 11/01/08 11:24
匿名6 

>> 4 2番様、3番様ありがとうございます✨ 実は仕事にも影響しています… 例えばSさんの作った資料をもとにしてAさんが仕事しているのですが、お互い… 主さんそれ
一番上の人に相談して、(一番上な人だよ)
主さんを含めない、彼女達と上司の3人だけで話し合わせて下さい

それか最大のカマかけて 「実は入院したのはストレスで、医師からも環境変えなさいって言われている、このまま挟まれていては辛い」
と訴えるしかないのでは?
あまり取り合ってもらえないなら そうするしかないのでは?

今のままでは逆にあなたの事を
「どっちつかずで、ネコかぶってない?」
とか何とか言い出して、2人が結束してあなたを無視したりするかも...

そんな事ないと思うでしょ?あるんですよ
女・女した醜い方は... 精神構造が ちょっと違うから

それで辞めたりハブられた子を何回か見たことあるよ


主さん気をつけたほうがいいよ

やんわりなんてしてないで、一度 みんながいる時に ガツンと怒ってみては?

No.7 11/01/09 14:45
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

3番様、6番様、ありがとうございます。火曜日、私からもう一度言ってみて、改善しないようだったら課長に言ってみようと思います。

No.8 11/01/12 20:08
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

皆さん、まだ見てくれてますか?

ちょっと今、辛いので話し聞いて下さい💦
火曜日にハッキリと同僚二人にこのままでは本当に困ります。と言っのですが、今日になっても相変わらずだったので課長に相談しました。

続きます。

No.9 11/01/12 20:17
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

課長は、私以外の二人を呼び出して話しをしたみたいです。課長は私の名前を出さずに話してくれたみたいですが話し合いの後、なんと私が二人にシカトされています😢二人に、課長にチクったでしょ?どんだけガキなのとか高校生でもしないから。とか散々言われました…
仕事のことで聞くことがあり聞いたら、課長に聞いたら?とかイイ子ちゃんなんだから頭いいんでしょ?なら分かるよね。など言われ、その後無視です。二人で私に聞こえるように私の悪口言ってきます。逆効果だったみたいです…

  • << 11 主さん、何かウソ臭いんだけど... 何かとても本当のこととは思えない話だな... それ以前に、皆のいる所でガツッと言ったほうが良い って言った話も聞かずに 人がいない時に2人に注意して 効果がなかったからと 上司に話しては あなたがハブられ 会社で居場所がなくなるのは アホ女に囲まれてる環境ならば 当然ある話でしょうね と、いうか簡単に予想がつく展開だよ 今の状態は主さんが 「事なかれで 表だって皆の前で証言や怒りはしたくない」 と、行動した結果の失敗じゃないのかな? どう考えても、2人に注意してから 上司に言ったら、そりゃ~今みたいになるよ それこそ「2人にあれこれ言う」前に 「上司に言う」 「放っておく」 「皆の前で怒る」 と、いうアドバイス ちょっとでも生かしてみれば 今より少しは違ってたと思うんだよね 誰も「人があまりいない時に、2人に直接注意する」 と言わなかったのに、やってしまった だから改善策は主さんが、自力で探してみてはどうだろう? 話の意味が分からないだろうけど 「いらん事は、しちゃいけない」 きっとこれだよ
  • << 12 ごめん、あと1つだけ 「逆効果でした」 と、他人のせいにしてはいけないよ それは決定的な自分のミスであって 誰もそんな方法は、提案してないんだから... ちょっとだけ冷静に考えてみると 一番良い解決策は簡単に出ると思うよ、きっと

No.10 11/01/12 22:54
名無し10 

本当に人間として幼い二人ですね。

あまりに無視状態が続くようなら、一度二人にキレてみたらどうでしょう?

大事な点は、あくまでも、「みんなのいる前で」だと思います。

周りがまともな人たちなら、主さんが正しいことを理解してくれるのではないでしょうか?

二人を追い込んで、そういう態度を取れないように持っていくんです。

No.11 11/01/12 23:45
匿名6 

>> 9 課長は、私以外の二人を呼び出して話しをしたみたいです。課長は私の名前を出さずに話してくれたみたいですが話し合いの後、なんと私が二人にシカトさ… 主さん、何かウソ臭いんだけど...

何かとても本当のこととは思えない話だな...


それ以前に、皆のいる所でガツッと言ったほうが良い
って言った話も聞かずに 人がいない時に2人に注意して
効果がなかったからと
上司に話しては あなたがハブられ
会社で居場所がなくなるのは
アホ女に囲まれてる環境ならば 当然ある話でしょうね

と、いうか簡単に予想がつく展開だよ


今の状態は主さんが
「事なかれで
表だって皆の前で証言や怒りはしたくない」

と、行動した結果の失敗じゃないのかな?

どう考えても、2人に注意してから
上司に言ったら、そりゃ~今みたいになるよ

それこそ「2人にあれこれ言う」前に

「上司に言う」

「放っておく」

「皆の前で怒る」

と、いうアドバイス
ちょっとでも生かしてみれば
今より少しは違ってたと思うんだよね

誰も「人があまりいない時に、2人に直接注意する」
と言わなかったのに、やってしまった

だから改善策は主さんが、自力で探してみてはどうだろう?

話の意味が分からないだろうけど
「いらん事は、しちゃいけない」
きっとこれだよ

No.12 11/01/13 09:13
匿名6 

>> 9 課長は、私以外の二人を呼び出して話しをしたみたいです。課長は私の名前を出さずに話してくれたみたいですが話し合いの後、なんと私が二人にシカトさ… ごめん、あと1つだけ


「逆効果でした」
と、他人のせいにしてはいけないよ

それは決定的な自分のミスであって
誰もそんな方法は、提案してないんだから...


ちょっとだけ冷静に考えてみると
一番良い解決策は簡単に出ると思うよ、きっと

No.13 11/01/13 13:00
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

6番様、何度もありがとうございます。
けして人のせいにはしてません。自分が決めて行動したことに逆効果という意味です💦へんな文ですみません💦今日もいろいろありまた落ち着いたらあとで書くのでまたアドバイスよろしくお願いします。

No.14 11/01/13 17:39
名無し14 ( ♀ )

想定内です。


八方美人は嫌われる。

女三人は難しい。

勉強になったと切り換えるしかないでしょう。

No.15 11/01/13 18:44
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

皆さん、ありがとうございます。
こうなってしまったのも、私の優柔不断さ、自己解決出来ない私の未熟さからだと思います。深く反省しています。これの言葉も嘘っぽいかもしれませんが、私の本心です。
今日は、会社の事務のリーダー的女性が課長に私達のことを見てほしい。と言われたみたいで、〇〇さん(私)が追い詰められているのは気づいたし、相談もされたケド、若い人に注意すると辞められたりすると悪いので強く言えなかった。これからは力になるからね。と言われました。いろんな人に迷惑かけてしまいました💦
その後、同僚の二人に呼ばれて、リーダーにまでチクって最悪。リーダーに怒られてマヂ、やる気なくす。話し方まで注意された。どんだけみんなに気に入られたいの?と言われ、私は否定しましたが聞いてくれませんでした。呼び出されたので周りには誰もいませんでした。言いたいことあればこの場で言って。って言わなかった自分に腹がたちます。情けないです。悔しい…
この掲示板にもチクるみたいな行為してしまい気を悪くしてしまう方もいるかもしれませんがここでしか言えないのでお許し下さい。

No.16 11/01/17 18:53
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

皆さん、見ていないかもしれませんが…

二人、今日、無断欠勤しました。私が二人を追い詰めて居場所をなくしてしまったのかな…

No.17 11/01/17 23:15
ジャック・スパ郎 ( J7bRl )

君はもうちょい 自分に自信を持つといい



私的な事と 仕事との区別が出来ず 周りの人間や 会社に被害を与えているのは誰かと言うこと



それは 君ではなかろう



結果はどうあれ 君は その問題を改善したいとの考えから行動したわけだ



この先どうなるかは分からんが それでも 今 君が自分を責めると言うのは それは ちょっぴり違うはず



No.18 11/01/25 14:13
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

>> 17 遅れてゴメンなさい。
胃腸炎になって入院してしまいました…

今日胃カメラで検査しても問題なくすぐ退院だと思います。

暖かいお言葉嬉しかったです。

No.19 11/01/25 20:35
社会人19 ( ♀ )

>> 18 主さん大丈夫ですか?仕事の大変さって忙しさより人間関係で決まりますよね💦
私も就職一年目は分所で女三人で、仲が悪い2人の板挟みかつ新人でかなりしんどかったです⤵二年で私は異動になり、今は男女入り混じった仲の良い職場なので、仕事内容はきついけど楽しいしやりがいがあります😃
でも、今でもその先輩(片割れ)に会うとトラウマでうまく笑えません😢
主さんところは人数沢山いるみたいですが、同期で固まって仕事しなきゃいけないんですか?
異動はないんですか?
同期から距離をおく方法を考えてください⭐

No.20 11/01/29 16:35
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

>> 19 ありがとうございます。

今日、無事退院しました。仕事は来週の水曜日から行きます。

まだ新人なので移動はないです。

女3人て難しいですね。

人間関係が上手くいかないと仕事も辛いですが仕事は仕事と割り切ります。

八方美人の私が悪いのですが難しい…。

No.21 11/02/06 18:59
もも ( 20代 ♀ zSgmb )

明日から会社復帰です。昨日までは元気だったんですが今日、胃の調子が悪く何も食べれません💦薬飲んでも効かないです💦自分がこんなに弱い人間だったなんて…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧