子供を姑に預けたくありません。

レス26 HIT数 4457 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
07/12/01 01:41(更新日時)

はじめまして。宜しくお願いします。家にはもうすぐ三歳になる女の子がいます。主人の弟にも子供がいて小さい頃から姑は預かっていていまでもしょっちゅう泊まりに来たり遊びに来ます。その時は親は無しで子供だけでです。その反面、家は子供だけで預けた事も遊びに行かせた事もありません。それどころか、色々あり私が姑を好いてない為会わせる事もほとんどありません。その為、会いたさから度々誘われますが理由をつけ断っています。今までは私が行けなければ無理と暗黙の了解でしたが最近又誘いがあり、行けないかもと言うと何時間だけだから子供だけで預けてみない?と言われました。預ける気持ちはまだないと伝えていますが理由などを言えば考え過ぎと…当日は仕方ないので私も一緒に行くつもりですが皆さんはお子さんを義理両親に預けていますか?預けたくない私はどうしたら良いでしょうか?快く預けてる方仕方なく預けてる方預けたくない方など色々意見を聞かせて下さい。長文失礼致しました。

No.144941 07/11/11 15:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/11 16:18
匿名さん1 ( ♀ )

私も姑が嫌いで娘(2歳)を預けたくありません。主人の妹に3人子供がいて離乳食の段階なのに姑は平気でチョコやスナック菓子をあげているのを見ました。「この人おかしい!」と思ったのですが義妹も平気な顔していました。娘がまだ赤ちゃんの頃に連れて行ったのですが嫌がって泣いているのに無理矢理引っ張って抱っこしたりと、娘に対する態度を見ていると「こんな人に預けたら何されるか分からない」と思ってしまったのです。主人の実家は近いのですがほとんど行っていませんし、姑が家に来ても私と娘の事は無視状態なので娘を可愛がってくれるとは思えなくてこれからも娘を預けたいとも思いません。 今度またお姑さんからお誘いがあったらご主人様に連れて行ってもらうのはどうですか?

No.2 07/11/11 16:18
匿名さん1 ( ♀ )

私も姑が嫌いで娘(2歳)を預けたくありません。主人の妹に3人子供がいて離乳食の段階なのに姑は平気でチョコやスナック菓子をあげているのを見ました。「この人おかしい!」と思ったのですが義妹も平気な顔していました。娘がまだ赤ちゃんの頃に連れて行ったのですが嫌がって泣いているのに無理矢理引っ張って抱っこしたりと、娘に対する態度を見ていると「こんな人に預けたら何されるか分からない」と思ってしまったのです。主人の実家は近いのですがほとんど行っていませんし、姑が家に来ても私と娘の事は無視状態なので娘を可愛がってくれるとは思えなくてこれからも娘を預けたいとも思いません。 今度またお姑さんからお誘いがあったらご主人様に連れて行ってもらうのはどうですか?

No.3 07/11/11 18:15
匿名さん3 

>> 2 私個人の話ですみませんが…
子育てにすごく疲れた時、通院や買い物いきたい時は預けてます。言い方悪いけど良いように利用させていただいてます。

No.4 07/11/11 18:29
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

3さん有り難うございます。そうですね。確かにそう言った方もいらっしゃると思います。私も容量良くやればいいのかもしれません。でも、性格上無理だなと思います。勿論、子供が自分の意思で泊まりに行きたいとか会いたいとか言う様になった時はいくら親であっても拒否出来ないと思います。

No.5 07/11/11 19:20
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

こんばんわ。
私も主さんと一緒です。6ヶ月になるベビがいますが預けたくないし、出来れば会いたくないです。義理親は私抜きでベビに会いたいらしく、行けば色々理由を付けては家に帰れと言われます。
これまで二回ほど預けましたが、気が気ではありませんでした。預けた相手が付き合いの長い信用の出来る相手ならいぃのかもしれませんが、相手は付き合いの浅い、どういう人なのかもよくわからない人、仲もいいわけじゃないので預けることはできないですね。
母親としても預けたくないし嫁としても嫌だし、これから先も変わらないのかもしれません。

No.6 07/11/11 19:29
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 5 5さん有り難うございます。何かにつけて家に帰らされる…嫌ですね。ましてやまだ小さいのに。付き合いが浅いのも深くなり色々知りすぎても嫌な場合がありますよね。私は知りすぎて駄目です。それじゃなくても修復不可能になった気持ちを戻すのもかなりの時間が必要だと思っています。私は以外におばさんキラー?で母親世代と友達みたいに付き合っている人が結構いて付き合いも長いです。だから、ずっと姑とも仲良くして来たしよっぽどな事がなければ仲良くし続けられたと思います。多少は目を潰れても事が大き過ぎて目を潰れません。

No.7 07/11/11 21:37
♂♀ママ7 ( ♀ )

なぜそんなに姑を嫌うのですか❓
何か原因があったのだけど、言えないのですよね❓
義理の妹さんは子どもを泊まりに行かせるほど、姑さんと仲良しということは、姑さんは一般的に嫌われる人ではないという事でしょうか❓

No.8 07/11/12 00:07
専業主婦0 ( ♀ )

7さん有り難うございます。義理妹は勿論姑を大嫌いです。預けると言うより姑が預かりたいと言って来て預けるのがほとんどです。何故なら子供だけで泊まってくれるし子供だけで遊びに行ってくれるから親は関わらなくて済むからと言う考えみたいです。それに1歳前から義理妹は働いているので。迎えは旦那さんが行ったり夫婦で行ったり義理妹だけでと言うのはほとんどなく送りに行く時ぐらいです。最初から私以上に個人的な付き合いはしてません。何かあれば直接ではなく旦那さんから言ってもらってます。

No.9 07/11/12 01:20
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

預けるなんて、絶対有り得ません😱

義母は肝炎の持病があります。それなのに周りに全く気遣いなし💢歯茎から出血があるほど歯周病なのに、口を使ってミカンの皮を剥き義姉の子にあげてました💧子供が鼻詰まりだと『こうすると鼻が通じる』と鼻の上の方に唾をつけます💧そう簡単に感染しないかもしれないけど不安です。
だから私の目の届かない所に子供たちだけと義母だけにはしません。

No.10 07/11/13 12:49
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

分かります~😩
ウチも息子を泊めたがります。
会った時に、おもいきりこっちに聞こえるように、義父母が息子に「今度、泊まりに来るねんなぁ~」って言って泊まらせようとします…。
無視したいんですが横に居るんで、無視できず、「…じゃあ」って日にちを決められます。
そのくせ、泊まったら帰り際に「○○(息子)、居らんで寂しくないん❓」って聞いてきます。
お前らのせいやろ💢

No.11 07/11/13 12:53
専業主婦0 ( ♀ )

預けても預けなくても不満…意味分かりませんよね💧預けたら心配で心配で気が狂ってしまいそう。

No.12 07/11/13 20:24
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

私も絶対預けたくないですね。
姑がいくら孫と血が繋がってても(考えたくもない事ですが)
私と姑は一生他人ですもの。
自分が一生懸命産んだ子を他人に預けるなんて、心配でしょうがありません。
今何が危ないとか・・たまにしか会わないから、説明しきれないし、
何よりそんな長く話していたくもないので。
私が居ないのを良いことに、ちゅぅとか口の中で砕いたもの与えてられたら・・。
想像しただけではらわたが・・。
嫁を可愛がる姑なら、良いかもしれないですが。
(現状がそうじゃないので、あくまで想像です。)
嫁も可愛がらないのに、孫だけは可愛いなんて勝手過ぎるので。

No.13 07/11/13 21:13
専業主婦0 ( ♀ )

12さん有り難うございます。私もチュウとか嫌ですね…口うつしとか。やめて下さいとは言えませんけどね。

No.14 07/11/13 23:44
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )

私は長男と結婚しましたが姑とは🚗で6時間掛かるところに住んでるため、一年に1~2回くらいしか帰れないため、帰った時は3人子供を預けて旦那と出掛けてます😃ちなみに、私は子連れで再婚で差別無く本当の孫の様に可愛がってくれてるので、姑さんに預けるのは平気ですね

No.15 07/11/14 11:39
♂ママ15 

はじめまして。
私も絶対預けたくないですね。姑の家汚いし、義姉もキモイし。
みなさんにへんな質問なんですが・・・いいでしょうか?
みんさん姑が大嫌いですよね?でも姑は好きで結婚した旦那の母親なわけであって。
でも姑は大嫌い。旦那が姑の子って思ったら無性にイヤになる時ってありますか?
結婚前はそう強く思わなかったのですが、子供ができてからすごく思うようになって・・・。
どうも姑と旦那をつなげて(まぁ親子なんですが)考えてしまって。最近、旦那を見てるだけでも腹が立つときあるんですよね・・・。
わたしっておかしいですかね?

  • << 17 主さんに失礼して、横から書かせて頂きます(ごめんなさい。) お気持ち分りますよー。私なんてもっと酷い事考えてます(笑) 主人の話し方や顔が姑に似てるトコ見ると、イラってします。 まぁもう主人には結構冷めてるので余計ですね。 私が必死で産んだ子が、姑に似てる様なとこがあればカーっとなります。 (気のせいであって欲しいと・・) 幸い、子供は私似なので主人との子と言うより、私の子と思ってます。 姑似だったら、可愛がれるのかな?考えただけで怖いです。

No.16 07/11/14 11:43
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

義姉が姑に預けて出かけた所(義姉も姑が嫌いなので、恐らく「私が見てるから、行ってくれば?」と何処かに行かせたんだと想像します。)
そこで運悪く・・初めて寝返りをしてしまったそうで。
姑が私に鼻膨らませて(怒ってるんだか?)
「だからぁ、寝返りするんだったら言っててくれなきゃ困るわぁって言ったのよ!」
ですって・・。
義姉は子供がまだ寝返りした事なかったので、しょうがない事なのに
「まだした事なかったのに、すいません。」と謝ったそうです。
預けて貰えるだけでも有難いのに、とんでもない話で私も頭にきちゃいました。
なので、そんな事になるなら私は絶対嫌だなーと決意しました・・・

No.17 07/11/14 11:53
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

>> 15 はじめまして。 私も絶対預けたくないですね。姑の家汚いし、義姉もキモイし。 みなさんにへんな質問なんですが・・・いいでしょうか? みんさん姑… 主さんに失礼して、横から書かせて頂きます(ごめんなさい。)

お気持ち分りますよー。私なんてもっと酷い事考えてます(笑)
主人の話し方や顔が姑に似てるトコ見ると、イラってします。
まぁもう主人には結構冷めてるので余計ですね。
私が必死で産んだ子が、姑に似てる様なとこがあればカーっとなります。
(気のせいであって欲しいと・・)
幸い、子供は私似なので主人との子と言うより、私の子と思ってます。
姑似だったら、可愛がれるのかな?考えただけで怖いです。

No.18 07/11/14 17:23
♂ママ18 

私は、旦那の実家で同居中です。姑は専業主婦の来年還暦。舅は定年してますが、3日に1日のペースでOBとして出勤中です。
旦那も姑舅も産休(産後2ヶ月)が終わったら働きに行け!!って…
でも、絶対姑舅には預けたくない
いろいろ変わった方達なので、教育上よろしくないかと…
だから保育園の手続きをしていたところ
舅姑に子どもは私たちが面倒みるからあんたは働いて来いって…
はぁー
私が働いてる間に子どもにもしもの事があったら…
しゃべりたくないので、紙に禁止事項を記入し、仕事の休憩に抜き打ちで家に帰りチェックし
あんまりのときは隠しカメラで虐待されてないか暴言はかれてないかをチェックするつもりです。

No.19 07/11/14 22:38
専業主婦0 ( ♀ )

一括ですみません。確かに似てるとは思いたくありますが今のところ似ている部分を見ても(気付いてないだけ?)憎しみなどはないですが私の気持ちを理解してくれない主人には冷めています。一回一回悩むのがストレス、憂鬱なのでたまに離婚の文字が浮かびます。誘われて断る時は何て断ればいいんでしょうね…何か届けると言われた時とか…

No.20 07/11/16 14:56
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

はぁ~😔
明日、息子が義親のとこ泊まりに行っちゃうよ~😢寂しい

No.21 07/11/17 23:57
専業主婦0 ( ♀ )

息子さん泊まりに行っちゃいましたか?理由あっての泊まりですか?寂しいですね😢

No.22 07/11/26 18:14
♂ママ22 ( ♀ )

はじめまして。私も預けるのは無理ですね。姑は悪い人ではないとは思うんですが、何度注意しても香水をプンプン匂わせてやってきます。子どもに匂いがうつるし、肌になにか起きたら嫌じゃないですか? やたら抱きたがるし。子ども産まれたとたん何かにつけて家にくるし。抱いててあげるからなにかしろっていわれるけど、無理‼

No.23 07/11/26 20:46
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 22 22さん有り難うございます。香水プンプン嫌ですね。家の姑もやたら抱きたがるしチュウしたり…決して清潔とは言えないのでちょっと💦生まれたての時オムツ交換したがって一度だけ半ば強引に…💩で前も拭かなきゃっておもいっきり広げられてゴシゴシ。痛そうだった😔

No.24 07/11/28 17:25
♂ママ24 

はじめまして主さん🙇。
私も姑だけには預けたくありません😣なぜならいつも、姑は自分の旦那(舅)には頼らず、何かあったらいつも息子(私の旦那)に頼って、息子を味方に付けてました⤵だから私の3歳の子まで取られたくないのです💦でも、旦那実家に行くと息子は姑になついちゃって、私のことは無視状態😢いつも胸がズキズキします。だから預けたくない😩ほかの仲良いママ友とかに預かってもらうのは全然かまわないけど…。
いつか、姑宅に泊まりに行っちゃう日がくるんだろか…

No.25 07/11/28 17:34
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 24 書き込み有り難うございます。私ははっきり伝えなくてはと思い最近、言いました。今は預ける意思はないと…いちよ分かって貰えて本当に何かあった時、困った時は言ってと言われました。

No.26 07/12/01 01:41
匿名さん26 ( ♀ )

おそくにすみません💨
私も預けたくない派です。姑を嫌いなのはもちろんですが(笑)
うちは二卵性の双子で一人は旦那似、一人は私似です。で、旦那似の方ばかり可愛がる💢赤ちゃんに濃い濃い緑茶飲ませたり…止めてと言ってもプッとふくれて止めてくれません。早く言えば信用できない‼
家に来るのも拒絶中です。引き出しとか鞄とか開けてゴソゴソ盗み見してるの見つけてしまったので😩

自分のしてること棚に上げて嫁を恨むんだよな~摩訶不思議☝子供に会わしてもらえへん!だって。当たり前だろバカ野郎💢
どんなに大変でも預けないし来てもらいません。ですから子供達が病気にならないよう細心の注意をはらいます☝
長文すみません

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧