授乳の仕方について

レス14 HIT数 4601 あ+ あ-

♀ママ
10/10/23 06:37(更新日時)

こんにちわ!

1ヶ月半の男の子が居るのですが.授乳の仕方で悩んでます。

母乳で育ててます。

3~4時間おきの授乳だけど 1回の授乳で1時間ほどかかります。 直母だけで飲ませたいのですが.片方5分で口を離すと その後なかなか吸いません。寝ちゃう時もあります。仕方なく出るだけ搾乳して飲ませますが.これまた飲むのが遅いっ!

1ヶ月健診の体重増加に問題はなくて.最近病院に行ったので ついでに授乳の相談をしたら.1時間はかかりすぎ! ちゃんと赤ちゃん吸えてるから片方5分を2クールで20分で大丈夫! と言われました。がんばって直母したけど.その日は2時間おきに欲しがるし 吸いつくというか吸わせる感じでやっぱり時間がかかります。

がんばって続けていけば30分以内に直母だけで飲めるようになりますかね?

私の飲ませ方が悪いのかなと.
落ち込んでます。

同じように授乳のことで悩んでる方.克服した方.お話聞かせてください。

No.1446187 10/10/19 15:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/19 17:07
新米かあちゃん ( 30代 ♀ QWc5e )

すいません、保健士さんからの受け売りですが。3ヶ月ぐらいまでは時間無視でいいと言われてました。
特に初めは一回に沢山飲めないので、15分置きとかになることもあるそうで。一回にかける時間は片方5分づつで2回まで。 慣れてくると今度は飲み過ぎて吐き戻しが多くなることもあるけど、そうやって満腹感を覚えてくるとのことです。
私は6ヶ月で母乳挫折したので、経験談ではないですが、参考になれば嬉しいです。

No.2 10/10/19 17:26
♀ママ0 

>> 1 レスありがとうございます!★
私事ですが.こうゆう掲示板を利用したのは初めてでレスもらえて本当にうれしいです!

なるほどっ! 時間は気にしなくても大丈夫なんですね。
15分おきにあげてるママも居るってことですよね。大変...

No.3 10/10/19 17:45
ぁゃ ( 20代 ♀ PODje )

今月で5ヶ月の男の子ママですm(_ _)m

男の子はおっぱいを吸うのが下手くそみたいですね!!!
あたしはお乳が出にくいのもあり
根気よく吸わせるのが1番いい
と産婦人科で退院の時に言われました😣

後は嫌かもしれませんが張って出るときに絞って哺乳瓶であげてましたね...

直接おっぱい→疲れきたら哺乳瓶

みたいな感じでした💦💦
乳首保護を使ってたので尚更上手く吸えず諦めて毎回大泣きで吸えないのを訴えてくるのが申し訳なくて(笑)

1ヶ月でミルクに切り替えたので参考になるかわかりませんが😣
レスさせて頂きましたm(_ _)m

  • << 6 レスありがとうございます! 産まれたての時から飲みが優しいねって病院で言われてました。男の子に多いんですね! 同じような経験談が聞けて 自分だけじゃないんだって少し気分が晴れました。めんどくさいけど搾乳もしつつ様子見ていきます!

No.4 10/10/19 19:10
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

私も最初1時間以上授乳にかかってました💧疲れるのか休憩がありまして😥のんだりやめたりで1時間…💧

でもそのうち短くなったし、体重もふえてるし、あんまり気にしなくていんじゃないかなぁと…


基本、体重増えてて機嫌いいなら良し❗だそうなんで😁良しとしてます💨

  • << 7 レスありがとうございます! そうなんです! 休憩みたいな感じでポケ~として飲ませようとしたら.フンッて横向かれて…💦 体重は増えてるみたいだし良しってことなのかな★

No.5 10/10/19 20:53
♂ママ5 

>> 4 うちも同じで最初は1時間オッパイにくっついてましたよ垬
離すとグズって泣いたりするのでまたオッパイ吸わせてたけど飲んだり休んだりおしゃぶり代わりの場合も多々あります

オッパイは欲しがったらあげるって言われてたので時間は気にしませんでした
そのうちママとベビちゃんの息も合ってきて上手に授乳できるようになりますよⅧ

うちはそろそろ離乳食の時期なので少しずつ授乳の間をあけるように言われた位だから今は長時間何度も大変だけど頑張ってね兊

  • << 8 レスありがとうございます! おしゃぶり代わり...わかります! ウチの子だけじゃないんですね。上手く吸えるようになるんですね! 今は少々の寝不足は我慢して私も息子と一緒に成長できるようにがんばります★

No.6 10/10/19 22:57
さ-ちゃん ( 20代 ♀ f1kte )

>> 3 今月で5ヶ月の男の子ママですm(_ _)m 男の子はおっぱいを吸うのが下手くそみたいですね!!! あたしはお乳が出にくいのもあり 根気よく… レスありがとうございます!

産まれたての時から飲みが優しいねって病院で言われてました。男の子に多いんですね!

同じような経験談が聞けて 自分だけじゃないんだって少し気分が晴れました。めんどくさいけど搾乳もしつつ様子見ていきます!

No.7 10/10/19 23:00
さ-ちゃん ( 20代 ♀ f1kte )

>> 4 私も最初1時間以上授乳にかかってました💧疲れるのか休憩がありまして😥のんだりやめたりで1時間…💧 でもそのうち短くなったし、体重もふえてる… レスありがとうございます!

そうなんです! 休憩みたいな感じでポケ~として飲ませようとしたら.フンッて横向かれて…💦

体重は増えてるみたいだし良しってことなのかな★

No.8 10/10/19 23:05
さ-ちゃん ( 20代 ♀ f1kte )

>> 5 うちも同じで最初は1時間オッパイにくっついてましたよ垬 離すとグズって泣いたりするのでまたオッパイ吸わせてたけど飲んだり休んだりおし… レスありがとうございます!

おしゃぶり代わり...わかります! ウチの子だけじゃないんですね。上手く吸えるようになるんですね! 今は少々の寝不足は我慢して私も息子と一緒に成長できるようにがんばります★

No.9 10/10/20 12:09
♂ママ9 ( ♀ )

育児お疲れ様です❤

うちの息子もビックリするぐらいおっぱいを吸うのがヘタクソで😂

けど6ヶ月の今は凄く上手です⤴
段々上手になりますよ✨

授乳間隔は特に気にせず泣いたらあげて下さい‼
時間を沢山掛けても吸う量はあまり変わらないと助産師さんに言われました✨
吸う時間より回数だそうです💕

私も授乳で散々悩みましたが、今はもう離乳食を二回食べ授乳自体も少なくなり淋しいやら楽になったやらで複雑な心境ですよ😁(笑)

  • << 12 レスありがとうございます! そうですかっ★ 男の子に多いのかな? 参考にして昼間は欲しがった時に欲しがるだけあげて 夜は長く寝れるよに 少し時間かけてあげて様子みてます! たくさん触れ合える-❤と思ってがんばってますさ!

No.10 10/10/21 00:03
♂ママ10 ( ♀ )

うちは授乳がきっちり3時間おきになったのは生後3ヵ月くらいの時でした。
それまでは1~1時間半おきに授乳してました。
そして1回の授乳はだいたい片方5~7分ずつ(1クール)くらいでした。

授乳に1時間かけるとお母さんも赤ちゃんも疲れるので、指導されたように片方5分の2クールで充分ですよ。
体重が増えてるなら全く問題なしです✨

頑張ってください❤

  • << 13 レスありがとうございます! まだまだ不規則でも問題なしですね!★ 安心しました。 1時間おきだとママはほとんど寝る時間ないですよね? 夜はよく寝てくれたんですか? よかったら教えてください。

No.11 10/10/21 17:16
♂♀ママ11 ( 30代 ♀ )

なんでもかんでもマニュアル通りにいくわけがない。

十人十色、その子のペースがあるんだから、体重が増えていれば問題ないと思いますよ。

ただ、授乳時間が長くて疲れちゃうならマニュアル通りやったらいいかと・・・。

  • << 14 レスありがとうございます! そうですよね。寝不足続きだし.先が見えないので不安になっちゃいました⤵ でもいろいろなアドバイスもらって少しずつ前向きに考えられるよになりました!

No.12 10/10/23 06:15
さ-ちゃん ( 20代 ♀ f1kte )

>> 9 育児お疲れ様です❤ うちの息子もビックリするぐらいおっぱいを吸うのがヘタクソで😂 けど6ヶ月の今は凄く上手です⤴ 段々上手になりますよ✨… レスありがとうございます!

そうですかっ★
男の子に多いのかな?

参考にして昼間は欲しがった時に欲しがるだけあげて 夜は長く寝れるよに 少し時間かけてあげて様子みてます!

たくさん触れ合える-❤と思ってがんばってますさ!

No.13 10/10/23 06:29
さ-ちゃん ( 20代 ♀ f1kte )

>> 10 うちは授乳がきっちり3時間おきになったのは生後3ヵ月くらいの時でした。 それまでは1~1時間半おきに授乳してました。 そして1回の授乳はだい… レスありがとうございます!

まだまだ不規則でも問題なしですね!★ 安心しました。
1時間おきだとママはほとんど寝る時間ないですよね? 夜はよく寝てくれたんですか?

よかったら教えてください。

No.14 10/10/23 06:37
さ-ちゃん ( 20代 ♀ f1kte )

>> 11 なんでもかんでもマニュアル通りにいくわけがない。 十人十色、その子のペースがあるんだから、体重が増えていれば問題ないと思いますよ。 ただ… レスありがとうございます!

そうですよね。寝不足続きだし.先が見えないので不安になっちゃいました⤵

でもいろいろなアドバイスもらって少しずつ前向きに考えられるよになりました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧