注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

だんなの目的は何?

レス12 HIT数 6215 あ+ あ-

離婚検討中
10/12/23 03:11(更新日時)

結婚16年。高校生と小学生の子供がいます。
昔から夫婦中はあまり芳しくなく2年ほど前から家庭内別居に近い状態でした。
喧嘩するたびに夫から離婚を言われ続け、子供が大きくなるにつれ、最初は拒んでいた私の気持ちも離婚したい…と変化していきました。
昨夜久しぶりに夫と喧嘩になり(今までの経験から私はかなり冷静に対応したと思います)案の定夫から離婚の言葉。私も機会を伺っている状態だったので同意しました。
そうしたら預金通帳と銀行印を取り上げられ返してくれません。「何のため?」と聞くと「これからの準備」と返事。
何をしたいのでしょう。
幸にもキャッシュカードは取らなかったのでお金はおろすことができました。いづれ私に使わせないように全額引き落とすとか?
夫は正直高額所得者。普段は無頓着ですが、突然ものすごくケチになります。

昨夜の様子からだと今後の話し合いでも金銭面で揉めそうです…

No.1425967 10/09/21 18:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/21 18:07
ミナコ ( 30代 ♀ nKwtl )

明日直ぐにでも弁護士入れて財産分与等不当な扱いをされない様に法的に手を打った方がいいです。弁護士料は旦那に持たせるか、もらった物から払えばいい。旦那から離婚言ったなら慰謝料もとれるかも。まだ離婚届書いてませんね?念のため納得のいく合意になるまで不受理届出した方がいいですよ。

有形無形の財産は主さんも把握してますね?

No.2 10/09/21 18:25
離婚検討中0 

早速ありがとうございます。
通帳は他に定期用ともう一冊ありますがそれは隠しておきました。

今日下ろした時の明細書は残高の証拠になりますよね。

離婚を切り出したのはだんなですが、13年くらいまえから自立神経失調症を患い、その原因は私だと言われました…
理系のだんなは普段無口ですが、こういうときは理詰めで追い詰めてきます。

No.3 10/09/21 18:27
離婚検討中0 

もちろん勉強済みです。
財産分与、養育費等きちんと決めて公正証書を作成するつもりです

No.4 10/09/21 18:44
ミナコ ( 30代 ♀ nKwtl )

>> 3 それなら問題ないのでは?頑張ってくださいね。

No.5 10/09/21 19:15
離婚検討中0 

ありがとうございます

覚悟の上の同意とはいえ、だんなの予想外の行動とすべてこうなったのは私のせい、結婚当初からこの結婚は間違いだったのなど言われ、今日は一日動悸がおさまりませんでした。

子供のためにも心を強くして頑張らなきゃですね

No.6 10/09/21 21:41
ラベンダー ( 30代 ♀ BcafLb )

別居にむけて部屋をかりるのかな??今は家庭内別居ですか?離婚はいそがなくても良いと思いますが…離れて暮らした方がお互いの為かもしれませんね…

No.7 10/09/22 01:49
pure ( ♀ Fbdhl )

想像するに、ご主人は主さんと離婚だと吠えているけどしたくないんだと思いますよ。
言ってみたかったたげ➡どうせ認めない そう思って高をくくっていたら、あっさりだったから慌てちゃったんだと思います。

演技して、私は離婚するつもりはないわ💕せっかくここまで頑張ってきたのに、つい売り言葉に買い言葉でごめんなさいねと言ってみたら?しばらくしたら通帳返しそう。男は気が小さくて、焦るからね😉

No.8 10/09/22 04:36
離婚検討中0 

ありがとうございます。
現在は家庭内別居状態。離婚となれば私は市外に引越すつもりです。
しばらく別居をとも思いましたが(旦那の実家はすぐ近くなのでそちらに帰っていてもらいたい)忙しい人なのでますます話し合い出来なくなるのではと懸念してます。

no7さん
そうなのでしょうかね?
こういうときは大抵飲みに行って外泊パターンなのに昨夜は帰ってきて、驚きました(顔は合わせてませんが)
怒るとかなり冷酷な人なのでまだまだ油断禁物です。

No.9 10/09/22 14:02
はずき ( 20代 ♀ yTxUk )

財産分与&養育費を言うなら、後に定期貯金ともう1ッの通帳も出すつもりですよね?

No.10 10/09/22 16:06
pure ( ♀ Fbdhl )

自律神経がやられているなら、あまりご主人の言葉に振り回されない方が良いと思いますよ。こちらが普通に考えていることとギャップがあるのは仕方の無いことですから。彼がそうなんじゃなく、病気がそうさせているんです。お子さんも多感な時期ですし、少しずつでも話し合って家庭内別居を解消出来ないですか?ご主人は寂しいのではないかと思いますよ。仕事でもしんどいことが沢山あると思います。子供も大きくなれば、親との会話も減りますし。ご主人は理系なら、お金に関することはきっちりするはず。言葉が饒舌ではないし、足りないのも仕方ないです。いつか離婚するにしても、お金も沢山稼いで来ているなら、労をねぎらい気持ちよく稼いできてもらった方が賢いです。夫も褒めて転がせば、変わっていきますよ。女優になったつもりで、子供が自立出来るまで踏ん張れたら良いのですが…嫌なことを言われたら、聞き流して忘れる。記憶に残ると恨みや憎しみしか残らない。言われたら、そうね、あなたの言うとおりかもしれないとか弱く涙の一つも流してみたら?男って正論を言われると反抗したくなるみたいだよ。
少しの我慢と賢く楽しく人生送りましょうよ。

No.11 10/09/22 17:04
離婚検討中0 

no9、10さんありがとうございます。

もちろんあらいざらい出すつもりですよ。

10さんのおっしゃること、時々ぼんやり考えますが、こうして改めて文章にしてじっくり読むと心に深く入ってきますね…
病気になるまえから冷たさを感じることが多々あったので判断しにくく、逃げ出したくなりますが、もう少し歩み寄って様子見ようかなという気持ちも芽生え始めてます。
ありがとうございました

No.12 10/12/23 03:11
ちー ( ♀ v04Vk )

自律神経の問題は主さんではなく、ご主人の性格がそうさせているように感じます。神経症に掛かる人は人のせいにしやすい性格の人が多いですからね。ご主人は何かと人のせいにしてくるタイプの人ではありませんか?高額所得者で働く能力には恵まれた方だし頭も良いのだとは思いますが、性格に問題があるんでしょうね。きっとプライドも高いから疲れやすいのでしょう。自律神経も病むくらいだから繊細なんだと思うけど、プライドが高いから弱い自分を隠すために病気になったことをあなたのせいだといってプライドを保ってるだけです。可愛いではありませんか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧