注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

赤ちゃんの虫歯ケア

レス3 HIT数 2329 あ+ あ-

匿名
10/09/20 17:04(更新日時)

10か月になる赤ちゃんがいます💕
そろそろ歯磨きをはじめているのですが朝晩と赤ちゃん用歯ブラシで磨くのみです😃
みなさんはいつ頃からどんなケアをはじめましたか❓
私は虫歯になりやすく苦労しているので娘のケアはきちっとしてあげたいです✨
例えば歯磨きプラスキシリトール入りのタブレット(赤ちゃん用で売られているもの)を食べさせているとか、みなさんがされているケア方法教えてください😃

No.1425048 10/09/20 13:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/09/20 14:40
名無し1 

ママが虫歯になりやすい体質なら、口移しで食べ物を与えることが、子供に虫歯を移す最大の原因となります。
口移しだけでなく、同じスプーンを共有したりするのも厳禁です。

三歳に口の中の菌が固定するといいます。
三歳までは最低でも、上記はしないように気を付けてください。

No.2 10/09/20 15:25
名無し2 

私は歯医者で働いてましたが、仕上げ磨きでお母さんがしっかり磨いてあげれば、虫歯にはならないですよ😃うちの4歳も朝夜、歯磨きします。歯磨き粉は着けません。虫歯今の所無しです。隙間や歯茎と歯の間を良く磨けば、歯周病もなりません。

No.3 10/09/20 17:04
通行人 ( lYnPRb )

赤ちゃん用の歯みがき粉がいいですよ⤴赤ちゃんってナカナカ、歯みがきをさせてくれないので大変ですよね☺飲み込んでも大丈夫なキシリトールの歯みがき粉があるので…ガーゼに着けて歯を拭いてあげるといいと思います⤴⤴

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧