注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

これぐらいの事で離婚はなしでしょうか?

レス68 HIT数 10482 あ+ あ-

離婚検討中
10/09/24 19:57(更新日時)

私25歳、旦那27歳、結婚4年目、3歳♂と6ヶ月♀がいます。

私の両親と同居を始めて1年です。

旦那は結婚前に車のローンを月5万返していました。

結婚し、返済がキツイので車を売って貰い、借金0になる予定が、何故か後30万くらいあると言われ、ショックで母に相談したところ、(頼んだわけではないですが、借金嫌いな母なので)それぐらいなら…と全額払ってくれました。

しかしその後また約50万の借金発覚。

毎月3万5千円払っていました。

完済後、実はじいちゃんに借りてた…と、今も月1万5千払っています。

しばらくして2人目の妊娠を機に、私の実家で同居する事になりました。

転職で旦那の給料は4万減りましたが、家賃や光熱費などが浮いて、かなり貯まるかな~なんて考えていました。

続きます。

No.1420166 10/09/13 22:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/09/19 13:38
ベテラン主婦51 

150万を1年で返済となると1ヵ月13万は入金しないと完済できません。
旦那さん、35000円の金額を借りたりしてのが13万
も毎月、用意できると思いますか?
旦那さんも主さんも甘く考えすぎです。
150万とは利子を入れた金額ですよね?

今の街金は携帯サイトで現在の状況を確認できます。

  • << 53 150万は車を売った際に借りた金額で、前にも書きましたが、今の残金は65万、利子入れて100万です。 1年で返すなんて、何を根拠にどんな計算をしたのか全く理解不能です。 ですから、親に頭下げるしか立て直す方法はないんだよと教えてあげました。 子供と離れない為ならそれぐらいできるだろうと聞くと、うんと言っていました。

No.52 10/09/19 14:56
ベテラン主婦44 

>> 50 今日旦那が帰ってきたので話をしました。 借金は150万で、車を売る際にしたそうで、ギャンブルや生活費の借金はしたことないそうです。 武〇… そうでしたか。
本当に武○士だけとするならば

だけならばですよ!!

あなたが旦那さんと向き合い本気でやるならば

二人で主さんの親にお金を借りて一括完済しましょう。
その時にはあなたの親、相手親も同席で旦那に借用書を書かせます。
そして連帯保証人はあなたです。

旦那が返さないや今までとかわらない時には離婚してあなたが親に返す覚悟でどうでしょうか。

毎月の返済金額を決めて
あなたが管理して親に返済していくのです。

ただ…
最悪 旦那が逃げると
主さん大変ですが…

今まで返済するのにゴタゴタしてるだけに
このまま彼にまかせていると減るものも減らない気がします。

三万五千円返しても利息ばかりとられて純粋に返済できてる金額はしれてます…

一年で返すは
はりきりすぎで無理がありますね。

No.53 10/09/19 18:56
離婚検討中0 

>> 51 150万を1年で返済となると1ヵ月13万は入金しないと完済できません。 旦那さん、35000円の金額を借りたりしてのが13万 も毎月、用意で… 150万は車を売った際に借りた金額で、前にも書きましたが、今の残金は65万、利子入れて100万です。

1年で返すなんて、何を根拠にどんな計算をしたのか全く理解不能です。

ですから、親に頭下げるしか立て直す方法はないんだよと教えてあげました。

子供と離れない為ならそれぐらいできるだろうと聞くと、うんと言っていました。

No.54 10/09/20 04:15
離婚検討中41 ( ♀ )

深夜にレスしてすみません💧
私は旦那さんの借金がいくらなのか正確に分かるまでは 主サン達が立て替えるのはやめるべきだと思います。
私の旦那の借金発覚時も主サンの旦那さんと同じような事を言い、借金額は200万に対して返済額は月額5万と聞き、私も定期や保険を解約して一括返済したつもりでいましたが… その後で続々と残りの借金が出てきました。
債務者整理するにしても、長期に渡り高額になった金利を過払いなどで計算し直してくれますが、一旦返済し終えても、万が一自転車操業をしていて別のローンなどを抱えていた場合、また返済の為にどこからかお金を借りてエンドレス状態になるだけで、せっかく支払ったお金も「死に金」になってしまう危険があるんです。
もしも主さん達が立て替えるならば、きちんと明細書を見せて貰って確認してください。
ちなみにうちの旦那も結婚前の車のローンから始まり、知らぬ間に違う所からお金を借りまくり生活破綻になりました💧

No.55 10/09/20 09:17
ベテラン主婦55 ( 30代 ♂ )

主婦改め主夫です

早う別れなはれ

何を相談したいのか解りません

もう別れると決めた後でどうと言われても

あなたのお父さんを説得する材料が欲しいのかな?

No.56 10/09/20 16:38
専業主婦56 ( 30代 ♀ )

前の旦那と借金問題で別れた者です。

結局のところ主様は別れたいんですよね😅

レス読んでも、お金の流れがグチャグチャで、正直流し読みしてました😲

サラ金と身内のお金で、自転車操業してるイメージ⁉

主様はお子様の事気にしていますが、
お金の問題は大事です!
サラ金は本人以外に返済義務はないので、肩代わりさせられる事はないですが、
ヤミ金に手を出されたらやっかいです。

長年借金してきた人は、一生治らないと思います。
返済してもまた借りると思います。
立て替えなんて、増長させるだけです。

借金の総額も、おそらく完璧に把握してないと思います。

一年で完済なんて、旦那甘く見てるし。

養育費貰えなくてもいい覚悟があるなら、別れたほうがいいと私は思います。

No.57 10/09/21 18:09
離婚検討中0 

ありがとうございます。

スレ立てた時点では離婚しか考えていませんでした。

子供を犠牲にしてでも、私は旦那と旦那の借金から逃げ出したいとばかり考えてきました。

ただほんの少しの間ですが、旦那が子供と離れて、子供と一生会えないかもしれない恐怖と言う物を痛感し、こんな思いするくらいならいっそ別れたいと言われた時に、私は逃げだと思いました。

今、私達は離婚に逃げて楽になりたいだけなんだと思いました。

父親としては悪い所がない人間ですので、お金の事を一旦さらにして、子供の父親として改心してくれるかもしれない可能性に賭けてみようという気持ちになりました。

あの時別れていればと後悔するか、あの時逃げずに、見捨てずに向き合って良かったと思えるか、全て旦那次第ですが、私と両親は、疑う気持ちを押し殺してでも、立て直せる可能性に賭けてみようと決めました。

No.58 10/09/21 18:14
離婚検討中0 

今回考えるのを辞めて、すぐに離婚という決断を選ばずに、やり直す為に話し合う機会を持てたのは、ここに相談したおかげです。

借金問題はタイミングを間違うと、私達家族に降り懸かると思い込み、早く別れなきゃとばかり考えていましたが、違うという事も教えていただき、冷静に考える事もできました。

まだ話し合いはしていませんが、今は、旦那にもう隠し事が1つもない事を祈るばかりです。

  • << 63 主様が決めたのなら、もう何も言えませんね😓 でも、かなり忍耐が必要ですよ😅 1度裏切られて、旦那さんへの信頼がボロボロになってると思いますので、 旦那さんへの態度が 知らず知らずきつくなってたりすると思います。 本当に一生懸命立て直そうとしてる旦那さんに、そういう態度で接してしまうと、 旦那さんのやる気がなくなってしまい、また隠し事をするようになり、 また同じ事を繰り返してしまう可能性があります。 あんまり旦那さんを追い詰めないように、 主様は気をつけて下さいね😌 ウチは今思うと追い詰め過ぎてしまって、悪化していったような気がします😖 ウチの元旦那は開き直ってたので余計に憎かったですが😅

No.59 10/09/21 23:50
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

協力の意味を勘違いしている様ですね。

主さん、11です。

よく
“いい大人が”
と言いますが、大人しか借金はできないんです。

借金は病気です。

私は主人が大好きでした。
信じていたのに裏切られた辛さもわかります。

だけど、1人でこの病気を治せる人は極わずかです。
だから協力をすると決めました。

というより…
大好きな人だからこそ、まともな人間になってほしいと思いました。

私は先ず、サラ金各社から借入状況を知る為に明細を取り寄せました。

個人情報になるので、主人に電話させましたが、嫌々でした…

“なんで本人がこうなんだ”
と腹も立ちましたが、病気なんだと自分に言い聞かせました。

次は、過払いや返済計画についてNPOの方に相談しました。

返済時のみサラ金のカードとお金を持たせ、自分で返済させました。

そして取引明細で帳簿を作成し、返済金・利息等を明らかにし、主人に公開しました。

『ほら、こんなに利息って取られるんだよ』
と言うと

『ホントだ。馬鹿馬鹿しいな』

一歩、前進した気がしました。

借金をする人は、こんな事すら考えていないんです。

続き失礼します…

No.60 10/09/21 23:52
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

…続きです。

キツイ返済が始まれば、小遣いの不満も生まれます。

それを理解させる為、生活費の予算を見せ、どんなにキツイ状況か教えました。

それから主人は、
最初の1年は無休で2つの仕事をし、
現在は月に2日の休みだけで働き続けています。

途中、残金もある程度減ってきたので、銀行のローンで4社分をまとめて完済しました。

しかし…
私は協力すると言いながら、常に責める気持ちで接し、労る気持ちを忘れ…
主人は浮気しました。

気が狂いそうでしたよ。

だけど、病気だという事より
“罪を犯した”
という思いが大きくなっていた事に気付きました。

“罪を犯した”
としても、償おうと頑張る気持ちは理解し、労るべきなのに私は…

それからは、息抜きも必要だと理解し、労る事も忘れずに今に至ります。


主さん、

お金の事も、自分の心も、半端じゃなく辛い日々でしたよ。

本当に好きじゃなきゃ堪えられません。

旦那さんは1人じゃ恐らく治らないでしょう。

だけど主さんの旦那さんに対する愛情が無いのなら、無理する必要なんてありません。

どうぞ、主さんが後悔しない人生を選び幸せになって下さい。

No.61 10/09/22 00:26
ベテラン主婦10 ( ♀ )

久しぶりにレスさせて下さい。

嘘をつく、隠し事をする、借金を繰り返しする。浮気やアルコール依存などは、育った環境から起因されていることも少なく無いのです。
愛情不足、不健全な家庭で育った子供が大人になったら、過ちをする確率も上がります。

私が主さんに伝えたいと思ったのは、ご主人を愛しているなら11さんのように、夫を変えていく努力をしていって欲しいと願ったからです。
家庭環境の負の連載と言うのが、残念ながらあるのです。
仕事柄情報が多い私も、主人を変えていくのに、沢山の涙を流しました。私が頑張れたのは、子供の存在と、一度結婚に失敗していたから踏ん張れたと思っています。
離婚の弊害、年を追うごとに離婚は出来ればしない方が良い。そんな考えも持ち合わせています。ただ、それを乗り越えていくためには、やはり愛情なんですよ。
ご主人は本当の愛を知らない可能性が高い。自覚症状も無いでしょう。
私が別居を反対したのは、一緒に生活する中で、父親としての態度や意識も経験させない限りご主人は術を知らないと言うこと。主さんが優しく、気長に、しっかり管理していかなければ、ご主人は治らないと感じました。

No.62 10/09/22 00:43
ベテラン主婦10 ( ♀ )

>> 61 続きます
離婚するのは逃げと言うのも光だと思います。偏った考え方かもしれませんが、親が離婚している場合、それでも何とか生活できてきた人は、比較的簡単に離婚を口にします。
主さんのご両親が離婚を反対されたのは、何十年と結婚生活を送りながら、酸いも甘いも経験してきたからです。また、ご両親の年代になれば、離婚して幸せに生活している人が周りにどれだけいるか世間も見ているから踏ん張って欲しいと願うのです。主さんのお父さんの背中がご主人の父親像になりえる。また主さんが父親とはこういうものと、父親の存在の良さもさりげなく伝えて行く役目も必要となるでしょう。
相手の視点や育った環境を含んで、良い方向へ持っていくことが出来れば、主さんの代で負の連鎖を断ち切り、子供が健全な家庭で育っていく可能性が高くなります。
私は、今は平穏な生活を営み、子供も巣立ち始めています。子供は私に離婚しないでくれて、お父さんを見放さないでくれて、ありがとうと言ってくれています。
嘘はこれからもつくことは覚悟が必要だよ。
それでも離婚しないと決めたなら、ご主人が味わっていない温かい家庭を作ってあげて下さい✨

No.63 10/09/22 09:32
専業主婦56 ( 30代 ♀ )

>> 58 今回考えるのを辞めて、すぐに離婚という決断を選ばずに、やり直す為に話し合う機会を持てたのは、ここに相談したおかげです。 借金問題はタイミン… 主様が決めたのなら、もう何も言えませんね😓


でも、かなり忍耐が必要ですよ😅

1度裏切られて、旦那さんへの信頼がボロボロになってると思いますので、
旦那さんへの態度が
知らず知らずきつくなってたりすると思います。

本当に一生懸命立て直そうとしてる旦那さんに、そういう態度で接してしまうと、
旦那さんのやる気がなくなってしまい、また隠し事をするようになり、
また同じ事を繰り返してしまう可能性があります。

あんまり旦那さんを追い詰めないように、
主様は気をつけて下さいね😌


ウチは今思うと追い詰め過ぎてしまって、悪化していったような気がします😖
ウチの元旦那は開き直ってたので余計に憎かったですが😅

No.64 10/09/24 18:01
離婚検討中0 

皆さん、ありがとうございます。

少し前から旦那は家に戻ってきており、父親と話し合う機会も持ちました。

武〇士に問い合わせ、実際には利息入れて残金60万でした。

父は『このお金は立て替えるから、お前はもう隠し事なしに、子供の為にやり直していけ』と言いました。

旦那も了解しました。

父が『この借金が終われば少しは肩の荷がおりるか?』と聞くと、『だいぶおります』と答えました。

この答えを聞いて『それを聞いて安心した』と父は言いました。

今回少し離れた事で、旦那が子供の事や家族の事を考える機会ができ、私も考え方がかわりました。

今は債務整理に奮闘しています。

No.65 10/09/24 18:23
離婚検討中65 ( 20代 ♀ )

普通に離婚出来ます‼ てかうちと一緒😲
私は来年離婚します🙆

親に借金とかいろいろ話したら父が旦那に対して激怒してました💢😣💢

んな旦那いらない⤵
また同じことを繰り返しますよ➰

No.66 10/09/24 18:32
離婚検討中65 ( 20代 ♀ )

離婚検討中13さん 私の旦那と一緒です😲
児童手当てのことまるっきり一緒です😲
生活費に使ってるらしいけど何に使ってるか分からないし報告なし‼

旦那のおかあさんやお姉さんにまでお金借りて…ちゃんと返してるの?て聞いたら返せるわけないじゃん💨だとさっ

他にもいろいろ

No.67 10/09/24 18:53
匿名 ( Yj0xLb )

子供のお金に手を出すようじゃアウト👍借金癖は治らないと思います。うちも元旦那がそうでした😁

No.68 10/09/24 19:57
専業主婦68 

かなりの年月サラ金に払っていれば過払い金がでますよ。旦那さん本当に完済したいなら一度司法書士か弁護士に相談してみてはどうですかね?任意整理したら今後新たな借金は出来なくなります。本当に子供達の事を考えるなら借金癖を辞めるチャンスですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧