注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

嘘つきの旦那

レス22 HIT数 9109 あ+ あ-

専業主婦
10/11/05 15:15(更新日時)

結婚5年目、最近夫の虚偽癖に気付きました。
5月に夫が、実は会社の同僚と飲みに行ってたのに、仕事で遅くなって電車に乗ったが、事故で電車がストップしてしまい途中の駅で降ろされてタクシーで帰ってきたと言う。さも本当にあったかのような口振りで、事故のことは明日新聞にのると思うとか話しをしてきたが、そんな事故はなかったと判明。それを言うと、タクシーで帰ってきた領収書があるから、それを駅員に見せたらタクシー代を返してくれたとかまで嘘をつきます。
その1ヶ月後くらいにも、ベランダの手すりにタバコの灰が落ちてたので、危ないから気をつけてと言うと、タバコはやめたと言うので、なんで手すりに灰が落ちてるんやって問い詰めると、カバンが汚かったからベランダで払ったから、カバンに灰が入ってたんちがうかって言いだす始末。
タバコの灰が塊でカバンの中で残ってるはずがないのに、平気でそんなことをいいます。飲みに行ってたから、隣にいてた人の灰がカバンに入ったんちがうかって。。。話しになりません。こんな嘘、みなさんならどう対処し、こんな旦那とやっていけますか⁉

タグ

No.1409659 10/09/01 00:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/01 01:05
専業主婦1 ( ♀ )

やってけないしパートナーに選ばない

No.2 10/09/01 01:20
専業主婦0 

>> 1 主です。確かに、こんな癖があると分かってたなら結婚はしなかったな。。。 けど、子供も二人いるし、別れたいけど簡単には別れられないから、旦那の嘘つきさえ治ればなって。

No.3 10/09/01 01:20
ベテラン主婦3 

何か精神バランスが崩れてるのかな(旦那様)?

酷くなる前に夫婦でキチント話あった方がいいと思いますが…

最近なんですよね⁉
虚言的な発言…

頭ごなしに『嘘つき』と言うのではなく、最後まで話を聞いてあげて 指摘してみるってのはどうでしょうか❓

No.4 10/09/01 01:34
離婚検討中4 ( ♀ )

ぎぁゃ~~~~~~~~😱
同じ人が居てビックリしました💦
別居中の旦那と そっくりです💦

振り回され、恥かかされ 大変でした😠
聞き流して 無視できればいいけど、周りも巻き込んで 話がどんどん大きくなるので😓

狼少年(オヤジ)だから、友達居なくなってました。

お金にも だらしないから、私まで周りの信用なくしそうで💦
別居して良かったです😄

No.5 10/09/01 01:53
はるっちょ ( 40代 ♀ StNfl )

ベランダのタバコの灰😱

までチェックする⁉
気が付く⁉のですか⁉

いつも細かい事で、旦那さん指摘してません⁉

常日頃監視体制に置くから、その場しのぎの嘘じゃなく、言い訳をしておらられるのでは⁉

旦那さんもしんどいと思いますか…⤵

子供扱いかわいそう⤵

No.6 10/09/01 08:40
専業主婦6 

最近、自分も
旦那を???と思う
場面が多々あり、
悩んでいます。

何食わぬ顔をし
その場しのぎの適当な発言

まともに対応してたら
ストレスで爆発してしまい

話すのをやめています。

隣の旦那さんと思う様にしています。

No.7 10/09/01 09:00
マリッジブルー中7 ( ♂ )

ベランダの灰とか、事故のニュースまで調べて……そんな細かい事までチェックして追求するもんだから、旦那も、もっともらしい嘘を考えてくるんじゃないの❓

No.8 10/09/01 10:06
匿名 ( 6xXpLb )

その手は万が一 離婚しても

家事一切しない嫁だった とか
出会い系で男と会ってた とか

作り話しますね…


ただ 育った環境で心のバランス崩れてるかもです…

後…元ダンもそんな 奴で
嘘も方便✨が大好きで…騙しまくりでした



なるほど…付き合い始めに元ダンの中・高校それぞれの同級生が
アイツは嘘つきだぞ!辞めた方が良いよぉって

冷やかしだと思ったんですがマジ話でした⤵

見切りを付けるか
慣れるしか無いかもね~

追い詰めるほど嘘を付くしとっさでも嘘がうまい…上手いというかまあ そこまでもっともらしい…って事を述べますね

No.9 10/09/01 11:36
専業主婦9 ( 30代 ♀ )

それぐらいの嘘ならいいんじゃないのー?

浮気や借金を隠してついてる嘘ならともかく…

あまり細かいと、逆に旦那さんに嫌われるよ?

No.10 10/09/01 13:25
専業主婦10 

親友がそんな感じの虚言癖があります。育った環境が、厳しい親に育てられたとかありませんか?
治りませんが、聞き流す様に私はしてますが、夫婦となるときついと思います。

No.11 10/09/02 01:10
専業主婦11 

ベランダの灰は妻なら気づく事だと思うのですが…
布団干す時や洗濯物を乾かす為にベランダに出入りしますよ。
ホウキで掃いたりしますし。

灰が落ちてたら気づいて当然だと思います。

あとニュースの件ですが主さんは旦那さんの嘘が分かるんだと思います。
だからニュースや新聞を見て『やっぱり嘘じゃん』って感じなのでは⁉

主さんも大変ですね。
なんか気持ち分かるような気がします。

No.12 10/09/02 01:54
新婚さん12 ( 30代 ♀ )

そんな細かい事まで気にしてたら、すぐ眉間にシワができちゃいますよ坥昉
女性は男性の嘘に気付いても、その嘘に便乗して笑って流すおおらかさが必要です坥昉
浮気や借金の嘘をついてる訳じゃないんだから~坥昉
そのうち旦那さんがキチガイになっちゃいけませんので、そのぐらいにして上げては蓜
主さんも嘘つくでしょ蓜
すんごく小さく汚い話しでごめんなさい…ですが、主さんトイレに行く時に『﨏蓜』と聞かれて、正直に『﨏煜』と答えますか蓜
極端ですが、主さんの旦那さんが言う嘘はそれぐらいのレベルです。
主さんは『﨏じゃないよ』と答えて、﨏かどうかトイレに行って確認…で﨏だったら…嘘ついた俉昤ってキレられたら『えっ蓜』って思いませんか蓜
極端ですが誰しも、夫婦の間でも小さい嘘の一つや二つぐらいあるものです(^_^;)
それを理解できるのを【おおらかさ】と言います坥
ごめんなさい、私なら『へ~坥そうなんだ~坥それで電車はどうなったの蓜無事で良かったね坥』と旦那に言う、実際に調べる必要ない。事故しても旦那が無事なんだから坥
周り巻き込む嘘はいけませんが、夫婦事なら聞き流しちゃいましょ坥

No.13 10/09/02 04:57
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

私も嘘をつかれまくり
“信頼関係の無い夫婦なんてもう嫌だ!”
と嘆いてました。

隠れて借金するは、仕事行くふりして会社辞めてスロットや漫喫に行ってるは、私の貯金は知らぬ間に使いきってるは…

それも、正直に相談してくれたならまだしも…

私の貯金が消えて泥棒かもと言えば『きっとそうだ』と言って、警察呼んでも平然としてるし、

サラ金から督促状が来て、
『俺じゃない、話をつけてくる』
って…帰ってきて、
『本人(主人)じゃない人間にお金を貸したのがバレると営業停止になるから口止料もらった』
って私に1万渡してきたり…

嘘が緻密で恐くなりました。

だけど、色々調べていたら
“アダルトチルドレン”
というのを知って、ちょっと仕方ないかなぁ…と思うようになりました。

主人は子供の頃、家庭環境に問題ありでした。

そういう環境で育つと、自然と嘘をつく様になると書いてありました。

なんとなく理解できたので、今は嘘をつけない様にもってくことを心掛けてます。

家にお金を置く時は鞄に入れて鍵をかける。
免許証や保険証、キャッシュカード等は全て私が管理。

本人もそれで安心してるみたいです。

No.14 10/09/02 23:50
専業主婦0 

みなさん、貴重な意見をありがとうございます🍀 No11さんへなんですが、そうなんです。ベランダで洗濯を干そうとしたら窓の鍵が開いたままで手すりに灰の塊が落ちてて。。。別に追い詰めるつもりで旦那に聞いたんじゃなく無用心やから気をつけてって言おうと思って話しをすると、「吸ってない、カバン払ったから、カバンに入ってたんちゃうか」って😞
ところで、No11さん、気持ちがわかるとは、何か同じようなことあったんですか⁉

No.15 10/09/02 23:59
専業主婦0 

主です。No13さんへ。
うちも一緒です。家のお金が毎月のようになくなってて、初めは私の管理不足かなって思ってたんですが、あまりにも続くので、旦那に聞くと知らないと。怖いから警察よぼかなって冗談半分で言うと、呼べばって言うので本当に呼んだことがありました。警察の人いわく、子供が小さいし、こういうケースでは旦那さんが取ってるケースが多いと。。。それから、お金を置いてる場所を変えると、パタッとそういうことがなくなりました。

うちの旦那の場合、親から虐待うけてとか酒ぐせが悪かったとかはないと思うのですが、何かがありそうな気はします。

No.16 10/09/03 08:16
離婚検討中4 ( ♀ )

うちも お金なくなりました。
同じく「警察呼ばなきゃ」と言われ、呆れました。

スレの内容は 例えばの話なんだと思います。
細かい事と 仰ってる方もいらっしゃいますが、毎日の事となれば 嫌になりますよね。

笑って聞き流せる 冗談めいた嘘ではなくなってきたから、スレ立てたんだと思いました。

相談しても「その位の事で…💧」と言われると、自分が我慢して解決するしかないの⁉と ツラくなる一方ですよね。

お気持ち お察しします。

No.17 10/09/03 12:24
専業主婦10 

虐待じゃなくても、ヒステリックな母親や、異常に厳しい環境で育つと自然と普段から嘘をつく人間になる可能性がありますよ!

No.18 10/10/05 09:29
新婚さん18 

うちの旦那も相当の嘘つきですよ。新婚なのにこれだからもう気持ち冷めてきてしまいましたよ。全て嘘に聞こえ信じることさえできません。

No.19 10/11/05 06:09
花ママ ( 20代 ♀ r7QVk )

うちも全く同じです。
くだらない嘘、すぐばれる嘘の繰り返し。
きっとまだ好きならば聞き流せるし心配にもなりますよ。

ただ私は限界です。どんな小さな嘘でも積み重なったら大きな傷になります。
信用出来なくなって気持ちもなくなりました。娘にも影響が出るので別れたいと言ったら暴れる始末。
心の底から嫌いになりました。

今は実家に帰ってます✌

No.20 10/11/05 06:32
専業主婦20 ( ♀ )

虚言癖は直らないと思います。
心配かけないようにとか、傷つけないようにつく嘘と違って、ごめんねで済むことをあれこれ考えられないような嘘をつく。いくらでも嘘はでてきます。 周囲にも信用なくなりますよ。
それから嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったもので、小さな嘘をつく人はよく小金を盗みます。
元旦那がそうでした。泥棒が入ったとかありえない嘘を言ってました。
よく考えられたほうがいいですよ。

No.21 10/11/05 11:07
ベテラン主婦21 

嘘つきとは、同じ屋根の下で暮らして行けませんね😥 ずっと騙されながら生きるなんて所詮無理ですから。

No.22 10/11/05 15:15
新婚さん22 ( 20代 ♀ )

怒られる事が極端に怖くて、自分を守る為に嘘をついてるのでは?「おこんないから、しょうじきにいってみて?ねっ?」って問いただしてみては?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧