注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

嫁になにかできることは

レス43 HIT数 4799 あ+ あ-

名無しの匿名( 20代 ♂ ha1se )
10/09/02 23:21(更新日時)

板違いでしたらすみません。嫁の事で相談があります。
まず私の家庭は1歳3ヶ月になる長男。そして同い年の嫁。嫁のお腹の中に2ヶ月になる第二子。
嫁は優しく大らかな人で凄い頼りになります。育児の事に関しても保育士を経験していたため私は頭が上がらないほど立派です。

そんな嫁なのですが先日長男がゴミを撒き散らし少し怒りながらもストレスを貯めてるそぶりをしていました。
やはり二人目がお腹にいながらの育児…凄い負担だと思います。


そこで嫁にストレスを発散させてあげたいのですがなにか良いアイデアはありますでしょうか?

そのストレスを発散させる日は私が仕事の休みの日で一日嫁の代わりをしてようと思います。


他にも現役主婦の方など『これをしてもらって嬉しかった』や『こんなことしてほしい』など嫁に対して助けになるアドバイスならなんでも聞いてみたいです。

タグ

No.1409612 10/09/01 00:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/01 00:17
専業主婦1 

こんばんは😄
私も今妊娠初期の妊婦です✋
旦那がこないだ休みの日に川に連れってくれました🎶
パン屋で好きなパンを買って川に足をつけて涼みながら食べました😆
すぐ疲れたけど、いい気分転換させてもらいました💕
うちも、旦那が気を使っていろいろ手伝ってくれたりします❤
そんな旦那の気持ちが嬉しいです😌感謝感謝

No.2 10/09/01 00:22
♀ママ2 ( 40代 ♀ )

なんて😱優しい旦那さんでしょう😂
めちゃめちゃ羨ましいですぅ😍

そういう気持ちがあるだけで…奥様は幸せだと思いますよ💕

しいていうなら…
奥様の性格・価値観にもよりますが、家事育児でイライラしてるのなら、1日代わるから好きな事しておいで💕で…いいと思います。

家事育児で感謝された事ないから、リアルじゃないけど、私なら…気持ちだけで💕十分だけどなぁ😍

  • << 6 >>2さんレスありがとうございます。 夫と父親としてまだまだなので精進していきたいです。 そうですね、今『今度1日好きなことしておいで』と伝えたら。『髪切ってくる』だそうです。もっとゆっくりしておいでとも言ったのですが…。 私に任せるのが不安なのですかね。

No.3 10/09/01 00:34
♀ママ3 ( ♀ )

子供の子守りを休みの日や夜に見て上げると奥さんは、凄く助かると思います😃そして乾燥機付きドラム縦型の洗濯機を買って上げるとずいぶん家事が軽減すると思います😃

  • << 9 >>3 レスありがとうございます。 なるべく私が休みの時は子守をしてるのですが、仕事が当番制の為1日いないときがあり負担は大きいようです。 乾燥付きの洗濯機をせっかく購入したのに『干せば乾く』だそうです。しっかり者なのか頑固なのか…もう少し楽にやればいいのにとたまに思います(笑)

No.4 10/09/01 00:44
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>>1
レスありがとうございます。

なるほど川ですか。自然に触れ合うのも良い気分転換になりますね。


それから妊娠おめでとうとうございます。旦那様のような気を使え感謝されるよう頑張ります。

No.5 10/09/01 00:57
匿名さん5 

一歳九ヶ月の息子とお腹に六ヶ月になった赤ちゃんがいます😁
うちはたまに旦那さんが子供を見てくれて友達とランチに行かせてくれます❤
子育ては楽しいけど、やっぱりストレスが溜まるのでたまにそういう時間があるとリフレッシュできます😆
あと、普段行動するときに常に子供を率先して抱っこしてくれるのですごく助かってます❤
奥さん喜んでくれるといいですね✨

  • << 10 >>5 レスありがとうございます。 そうですよね…いくら愛情いっぱいでも育児にストレスはつきものですよね。 やはり友人と食事に行くのが女性は一番なのですかね?男してはカラオケとか行けばいいのにとか思うのですが。 抱っこは肝心なのですね。なるべく重たい荷物など私が持つようにしてますが今度も気を付けていきます。

No.6 10/09/01 00:59
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 2 なんて😱優しい旦那さんでしょう😂 めちゃめちゃ羨ましいですぅ😍 そういう気持ちがあるだけで…奥様は幸せだと思いますよ💕 しいていうなら…… >>2さんレスありがとうございます。
夫と父親としてまだまだなので精進していきたいです。

そうですね、今『今度1日好きなことしておいで』と伝えたら。『髪切ってくる』だそうです。もっとゆっくりしておいでとも言ったのですが…。
私に任せるのが不安なのですかね。

No.7 10/09/01 01:00
♀ママ7 ( ♀ )

とても優しいご主人✨
若いのにエライです🙆

私も今妊娠中で、もちろんイライラはよくするのです😥が、不思議と上の娘をダンナに見てもらって、1日自由にしてみたい、とは全く思わないんです。
私がダンナにしてもらってイチバン嬉しい事は、子供が寝てからのマッサージです☺❤
スキンシップにもなるし、とにかく1日の疲れが取れます🎵
奥さまがマッサージ好きなら、ゆっくりと時間を取り、優しくマッサージしてあげたらどうでしょ😃

  • << 12 >>7 レスありがとうございます。 『1日自由にしてみたい、とは全く思わない』とはマッサージにより普段からストレスが発散される為なのでしょうか? 前はよくマッサージをお互いにやっていたのですが最近やってなかったです。なのでさっそく嫁の好きな足裏マッサをやったら喜んでたようです。今度も続けていこうと思います。

No.8 10/09/01 01:04
♀ママ8 ( 30代 ♀ )

旦那と子供の二人で朝から日が沈むまでお出かけしてもらう。
その間に常日頃出来ない家事を済ませたり、昼寝したり、手抜き昼食を食べたり出来た日はスッキリします😃そのあと、夕食で外食に誘ってもらえたら最高👍

他には友達とランチしながらたわいもない話をしてるだけでもストレス発散できます。育児中は大人と気を使わない会話が出来る機会が激減するからたまに大人と会話したくなります。

  • << 14 >>8 レスありがとうございます。 1日子供と旦那様はどこに遊びに行かれるのでしょうか?参考にお聞きしたいです。 たまに嫁も『家の整理がしたい』と言ってるので今度計画たててみます。 なるほど…『大人と会話がしたくなる』勉強になります。

No.9 10/09/01 01:04
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 3 子供の子守りを休みの日や夜に見て上げると奥さんは、凄く助かると思います😃そして乾燥機付きドラム縦型の洗濯機を買って上げるとずいぶん家事が軽減… >>3 レスありがとうございます。

なるべく私が休みの時は子守をしてるのですが、仕事が当番制の為1日いないときがあり負担は大きいようです。

乾燥付きの洗濯機をせっかく購入したのに『干せば乾く』だそうです。しっかり者なのか頑固なのか…もう少し楽にやればいいのにとたまに思います(笑)

  • << 20 私も1人目の時は、昼は、布オムツつかって、子供おぶって洗濯物を干していました。おまけに買い物は、ニキロ掛けて、自転車で行ってました。おまけに母に子供見てもらい昼間は、仕事行ってました。たまには、日曜出勤までしてました。2人目は、最初から、今時布オムツなんて使ってる人いないからと言われて、紙オムツオンリー 、夜泣き大魔王のベビーな為3歳まで、ダラダラ生活させてもらいました。今は、洗濯物も乾燥機です(笑) 旦那には、ゴミ捨てや休みの日の子守りお願いしています。ご飯も贅沢言われ無いので助かります。

No.10 10/09/01 01:23
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 5 一歳九ヶ月の息子とお腹に六ヶ月になった赤ちゃんがいます😁 うちはたまに旦那さんが子供を見てくれて友達とランチに行かせてくれます❤ 子育ては楽… >>5 レスありがとうございます。

そうですよね…いくら愛情いっぱいでも育児にストレスはつきものですよね。


やはり友人と食事に行くのが女性は一番なのですかね?男してはカラオケとか行けばいいのにとか思うのですが。

抱っこは肝心なのですね。なるべく重たい荷物など私が持つようにしてますが今度も気を付けていきます。

  • << 13 うーん、私は元々カラオケあんまり行かないので💦 でもタバコの臭いとかが部屋に染み付いてるからあんまり妊婦にいい環境じゃないかなーと😅💦 友達とお喋りって女の人にはすごくストレス解消になりますよ❤

No.11 10/09/01 01:25
♀ママ11 

私の場合は、
大変さをわかってもらえる
だけで嬉しかったです。😊

いつもありがとう。
大変だけど可愛い子供産んでね?

そんな言葉だけでかなり
気分が晴れてました❤❤
この人の為に頑張ろうって思えましたよ☺

  • << 15 >>11 レスありがとうございます。 口に出さないと伝わらないこともありますもんね。素直に言える旦那様がかっこいいです。 気持ちはあるのですが…なにせ口下手なもので。これからは頑張って素直に言えるようにします。

No.12 10/09/01 01:30
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 7 とても優しいご主人✨ 若いのにエライです🙆 私も今妊娠中で、もちろんイライラはよくするのです😥が、不思議と上の娘をダンナに見てもらって、1… >>7 レスありがとうございます。


『1日自由にしてみたい、とは全く思わない』とはマッサージにより普段からストレスが発散される為なのでしょうか?


前はよくマッサージをお互いにやっていたのですが最近やってなかったです。なのでさっそく嫁の好きな足裏マッサをやったら喜んでたようです。今度も続けていこうと思います。

  • << 23 足裏マッサ、早速しましたか😊 主さん、ホント優しいですね☺ そんな主さんの気持ちだけで、奥さまは嬉しいはずです❤ 私はパパと子供、2人で出掛けちゃうと、な~んだか寂しくなっちゃって… だから1日自由にしてみたい、とは全く思わない、と書きました… 家族みんなで出掛けるのがイチバン楽しいですね🎵 私も奥さまと同じく、地元から離れ、新しいこの地には友達一人もおらず、最初は辛い思いしました😢 でも今は仲良しのママ友も増え、皆さんおっしゃるように女は友達とのおしゃべりがとても大切😁。 奥さまが友達とのおしゃべりの時間が欲しいようでしたら、短時間でもその時間を作ってあげるとよいかも、です😉 私も今夜、マッサージしてもらおうかな😁

No.13 10/09/01 01:41
匿名さん5 

>> 10 >>5 レスありがとうございます。 そうですよね…いくら愛情いっぱいでも育児にストレスはつきものですよね。 やはり友人と食事に行くの… うーん、私は元々カラオケあんまり行かないので💦
でもタバコの臭いとかが部屋に染み付いてるからあんまり妊婦にいい環境じゃないかなーと😅💦
友達とお喋りって女の人にはすごくストレス解消になりますよ❤

  • << 17 >>13 再レスありがとうございます。 なるほど…カラオケにはそういったマイナス面があるのですね。勉強不足ですみません💦 私の仕事の都合により嫁が地元から離れているため、なかなか気楽に話せる友人が近くにいないのが不安です。ママ友も少しずつ増えてるようなのですが…地元の友人みたいにまだ気楽に話せないでしょうし⤵

No.14 10/09/01 01:50
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 8 旦那と子供の二人で朝から日が沈むまでお出かけしてもらう。 その間に常日頃出来ない家事を済ませたり、昼寝したり、手抜き昼食を食べたり出来た日は… >>8 レスありがとうございます。


1日子供と旦那様はどこに遊びに行かれるのでしょうか?参考にお聞きしたいです。

たまに嫁も『家の整理がしたい』と言ってるので今度計画たててみます。

なるほど…『大人と会話がしたくなる』勉強になります。

No.15 10/09/01 01:53
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 11 私の場合は、 大変さをわかってもらえる だけで嬉しかったです。😊 いつもありがとう。 大変だけど可愛い子供産んでね? そんな言葉だけでか… >>11 レスありがとうございます。

口に出さないと伝わらないこともありますもんね。素直に言える旦那様がかっこいいです。

気持ちはあるのですが…なにせ口下手なもので。これからは頑張って素直に言えるようにします。

No.16 10/09/01 01:57
ベテラン主婦16 

女の人は おしゃべり大好き😊

友達とランチしたりショッピングしたりね😊

両実家は遠いですか❓

もし半日でも預けられる環境があるのならば、お子さんを見てもらって夫婦で久しぶりのデートを オススメします❤

女性は旦那様の子育て参加も凄く嬉しいです✨

でも たまには女に戻ってみたいんだよね…

気晴らしに行ってみるのも宜しいですよ😊

  • << 18 >>16 レスありがとうございます。 お互い実家から遠いですね…。去年のクリスマスは実家に長男を預けて焼き肉を食べに行ったのが最後です。 でもたまには親に甘えるのもいいかもしれませんね。親も孫の親見たがってますし(笑) 『たまには女に戻ってみたい』…勉強になります。

No.17 10/09/01 01:58
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 13 うーん、私は元々カラオケあんまり行かないので💦 でもタバコの臭いとかが部屋に染み付いてるからあんまり妊婦にいい環境じゃないかなーと😅💦 友達… >>13 再レスありがとうございます。


なるほど…カラオケにはそういったマイナス面があるのですね。勉強不足ですみません💦


私の仕事の都合により嫁が地元から離れているため、なかなか気楽に話せる友人が近くにいないのが不安です。ママ友も少しずつ増えてるようなのですが…地元の友人みたいにまだ気楽に話せないでしょうし⤵

No.18 10/09/01 02:03
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 16 女の人は おしゃべり大好き😊 友達とランチしたりショッピングしたりね😊 両実家は遠いですか❓ もし半日でも預けられる環境があるのなら… >>16 レスありがとうございます。


お互い実家から遠いですね…。去年のクリスマスは実家に長男を預けて焼き肉を食べに行ったのが最後です。


でもたまには親に甘えるのもいいかもしれませんね。親も孫の親見たがってますし(笑)


『たまには女に戻ってみたい』…勉強になります。

No.19 10/09/01 02:16
ベテラン主婦16 

優しい旦那様だわ✨
今ショッピングモールとかでも託児所があったりするんですよ😊

数時間だけど二人でショッピングしたり、お茶したりすることが出来るよ✌


実家が遠いのであれば大型のショッピングモールの施設を利用するのもオススメしちゃいます😁

母親になると一人で何かするってなると家が気になって早く帰りたがるんです…
パパに預けるのが心配ではなく母として子供が気になってユックリ気分がね💦

でも数時間でもラブラブ出来たら凄く嬉しいと私は思いますので😂

愛する奥様を一番に接していけば 自ずと子供も愛を学び取るから頑張ってね✌

  • << 21 >>19 レスありがとうございます。 託児所ですか。今まで利用したこと無いですね…。 ちょっとお茶する間に見て貰えるのなら助かりますね。でもやはり利用したことないので不安も有りますが…

No.20 10/09/01 02:47
♀ママ3 ( ♀ )

>> 9 >>3 レスありがとうございます。 なるべく私が休みの時は子守をしてるのですが、仕事が当番制の為1日いないときがあり負担は大きいようです。… 私も1人目の時は、昼は、布オムツつかって、子供おぶって洗濯物を干していました。おまけに買い物は、ニキロ掛けて、自転車で行ってました。おまけに母に子供見てもらい昼間は、仕事行ってました。たまには、日曜出勤までしてました。2人目は、最初から、今時布オムツなんて使ってる人いないからと言われて、紙オムツオンリー 、夜泣き大魔王のベビーな為3歳まで、ダラダラ生活させてもらいました。今は、洗濯物も乾燥機です(笑) 旦那には、ゴミ捨てや休みの日の子守りお願いしています。ご飯も贅沢言われ無いので助かります。

  • << 22 >>20 再レスありがとうございます。 布オムツは今ちょうど使ってますね…。出かけるときなどは紙にしています。やはり利用している人少ないのですか💦

No.21 10/09/01 07:28
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 19 優しい旦那様だわ✨ 今ショッピングモールとかでも託児所があったりするんですよ😊 数時間だけど二人でショッピングしたり、お茶したりすることが… >>19 レスありがとうございます。

託児所ですか。今まで利用したこと無いですね…。

ちょっとお茶する間に見て貰えるのなら助かりますね。でもやはり利用したことないので不安も有りますが…

No.22 10/09/01 08:14
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 20 私も1人目の時は、昼は、布オムツつかって、子供おぶって洗濯物を干していました。おまけに買い物は、ニキロ掛けて、自転車で行ってました。おまけに… >>20 再レスありがとうございます。


布オムツは今ちょうど使ってますね…。出かけるときなどは紙にしています。やはり利用している人少ないのですか💦

  • << 34 私は、布オムツ洗う水道代が、紙オムツ 買うより高かったので、思い切って、紙オムツオンリーにしました😃最近の紙オムツは、安くて良いですからね⤴奥さんにも2人目出来たら、手抜きしてい~よ。って言って上げて下さい。

No.23 10/09/01 08:58
♀ママ7 ( ♀ )

>> 12 >>7 レスありがとうございます。 『1日自由にしてみたい、とは全く思わない』とはマッサージにより普段からストレスが発散される為なのでし… 足裏マッサ、早速しましたか😊
主さん、ホント優しいですね☺
そんな主さんの気持ちだけで、奥さまは嬉しいはずです❤

私はパパと子供、2人で出掛けちゃうと、な~んだか寂しくなっちゃって…
だから1日自由にしてみたい、とは全く思わない、と書きました…
家族みんなで出掛けるのがイチバン楽しいですね🎵

私も奥さまと同じく、地元から離れ、新しいこの地には友達一人もおらず、最初は辛い思いしました😢
でも今は仲良しのママ友も増え、皆さんおっしゃるように女は友達とのおしゃべりがとても大切😁。
奥さまが友達とのおしゃべりの時間が欲しいようでしたら、短時間でもその時間を作ってあげるとよいかも、です😉

私も今夜、マッサージしてもらおうかな😁

  • << 27 >>23 再レスありがとうございます。 足裏マッサなのですが>>24さんを拝見してググったところ妊娠初期の方に足裏マッサージはよく無いようでした💦ですので肩やふくらはぎなどにしようと思います。私の知識不足ですみません。 足裏マッサージは出産終わってからにします✨

No.24 10/09/01 10:07
プレママ24 

ふくらはぎとかは浮腫防止にマッサージOKですが、妊婦は足の裏マッサージはいけないって聞いたことがあります‼子宮のツボとかあるので、刺激してもいいとことダメなとこがあるって。

  • << 28 >>24 レスありがとうございます。 私の知識不足の為本当に助かりました。念のためググったところむくみやすく辛くてもやってはいけないようでした。 資格を持ってるところでも妊娠は断るほどなのに素人がやっては危なかったかもしれないですね💦 御指摘感謝します。

No.25 10/09/01 10:29
♂♀ママ25 

本当に優しい旦那様ですね💕
私は普段仕事してるせいもあり、家では子どもと遊びたかったのか?妊娠中上の子を連れて遊びに行ってくれた時にイライラしていました💧
今は連れて行ってくれると嬉しいです😃

あと一緒に掃除したり家事してくれるのが助かっています。
でも洗濯は何も言わないで干されると止めてと思う時もある💧自分勝手な嫁です😱

奥様に○○手伝わせて。とか何をしてほしいかちょくちょく聞いてみては?

私は聞いてくれる事自体が一番嬉しいです😃

  • << 30 >>25 レスありがとうございます。 一緒に暮らしているうちに自然と『皿洗い』『洗濯物の干しとたたみ』『料理中の子供の子守』は私の仕事になりましたが… 『洗濯は何も言わないで干されると止めてと思う時もある』というのは何か理由はあるのでしょうか?参考にお聞かせいただきたいのですが💦

No.26 10/09/01 10:59
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

私もまもなく8ヶ月に入る妊婦です。

主人も休みの時は娘と芝生のある広い公園や運動公園に(遊具はないですが)三輪車を車のトランクに積んで遊びに連れ出してくれます。

暑い日は噴水が出てるので、びしょ濡れになって帰って来ますが、楽しそうですよ。

その間にお昼寝をしたり、たまってるビデオを観たり、家事をしたり…と自由に過ごさせてもらってます♪

最近はつわりが落ち着いて来たので、みんなで買い物に行った時に自由行動させてもらったりしてます☆
その間、親子でゲームしたり、キッズスペースで遊んでたりしてます。

…感謝しきれないですね💧

  • << 31 >>26 レスありがとうございます。 素晴らしい旦那様ですね。私も見習いたいです。 娘さんはおいくつですか?父親といっぱい遊べて嬉しい限りですね。 私も息子と沢山の思い出作りしたいものです。

No.27 10/09/01 11:16
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 23 足裏マッサ、早速しましたか😊 主さん、ホント優しいですね☺ そんな主さんの気持ちだけで、奥さまは嬉しいはずです❤ 私はパパと子供、2人… >>23 再レスありがとうございます。

足裏マッサなのですが>>24さんを拝見してググったところ妊娠初期の方に足裏マッサージはよく無いようでした💦ですので肩やふくらはぎなどにしようと思います。私の知識不足ですみません。


足裏マッサージは出産終わってからにします✨

No.28 10/09/01 12:20
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 24 ふくらはぎとかは浮腫防止にマッサージOKですが、妊婦は足の裏マッサージはいけないって聞いたことがあります‼子宮のツボとかあるので、刺激しても… >>24 レスありがとうございます。


私の知識不足の為本当に助かりました。念のためググったところむくみやすく辛くてもやってはいけないようでした。

資格を持ってるところでも妊娠は断るほどなのに素人がやっては危なかったかもしれないですね💦

御指摘感謝します。

No.29 10/09/01 12:26
♀ママ29 ( 20代 ♀ )

なんて素晴らしい旦那様♥
多分奥さんはあなたみたいな旦那さんが居てくれるだけで幸せですよ😍✨


本題からズレましたが私だったら子供を旦那に見てもらってゆっくりしたい😅かな❗❗

私の旦那は私がブチ切れない限りなーんにもしませんでした😍💢


主さんみたいな旦那だったら良かったわ💨💨

  • << 32 >>29 レスありがとうございます。 私なんてまだまだです。 正直な話、『嫁の為』ではなく『お腹の中にいる赤ちゃんの為』なんですよ…。だから今はいくらでも支えになりたいと思いますが、子供が大きくなったら何もしなくなるかもしれません。ですので私は素晴らしい旦那とは言えないと思います💧

No.30 10/09/01 12:37
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 25 本当に優しい旦那様ですね💕 私は普段仕事してるせいもあり、家では子どもと遊びたかったのか?妊娠中上の子を連れて遊びに行ってくれた時にイライラ… >>25 レスありがとうございます。


一緒に暮らしているうちに自然と『皿洗い』『洗濯物の干しとたたみ』『料理中の子供の子守』は私の仕事になりましたが…

『洗濯は何も言わないで干されると止めてと思う時もある』というのは何か理由はあるのでしょうか?参考にお聞かせいただきたいのですが💦

  • << 40 うちは旦那の洗濯の干し方がかなり雑だったので💦 きれいに干してと思ってつい何度も文句を言ってました😣 普通は大丈夫だと思うので気にしないで下さいね。 すいませんでした💦

No.31 10/09/01 12:59
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 26 私もまもなく8ヶ月に入る妊婦です。 主人も休みの時は娘と芝生のある広い公園や運動公園に(遊具はないですが)三輪車を車のトランクに積んで遊び… >>26 レスありがとうございます。


素晴らしい旦那様ですね。私も見習いたいです。

娘さんはおいくつですか?父親といっぱい遊べて嬉しい限りですね。

私も息子と沢山の思い出作りしたいものです。

  • << 36 そんな事ないですよ。 娘が話し始める2歳半くらいまではお風呂入れる以外は何もしてくれませんでした💧 今4歳ですが、主人は振り回されっぱなしです。 思春期になり嫌がられるまでは頑張ってもらおうかと思ってます(≧∇≦) 息子さんだとパパの出番は多くありそうですよね。 私も男の子希望だったので、ちょっぴり羨ましいくらいです(*^o^*) ちなみに2人目も女の子でした☆

No.32 10/09/01 13:10
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 29 なんて素晴らしい旦那様♥ 多分奥さんはあなたみたいな旦那さんが居てくれるだけで幸せですよ😍✨ 本題からズレましたが私だったら子供を旦那… >>29 レスありがとうございます。


私なんてまだまだです。

正直な話、『嫁の為』ではなく『お腹の中にいる赤ちゃんの為』なんですよ…。だから今はいくらでも支えになりたいと思いますが、子供が大きくなったら何もしなくなるかもしれません。ですので私は素晴らしい旦那とは言えないと思います💧

No.33 10/09/01 13:30
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

スレ主です。

皆様レスをいただき感謝しています。

そこで皆様の意見を参考に次の連休(木~日の4連休)にいろいろ実行しようと思います。


木曜→家の修繕。長男が成長しイタズラの範囲が広がった為、危ないところに鍵を付ける。あとはTV関係の調整。

金曜→嫁が髪を切りたいらしいので、その間長男と二人で近くの日陰がある公園か公民館かデパートで遊んでようかと。


土曜→嫁が家の整理をしたいらしので、朝から長男と海に行こうかと。二人だけだと心配なので友人を誘いました。

日曜→特に予定は決めてないのですがこの日は私の仕事を行いたいなと…。家事はいつも通り『洗濯』『食器洗い』『風呂掃除』など


とりあえずスケジュールを決めたのですが…この件に関してもなにかアドバイス等ありましたらお願いします。

No.34 10/09/01 15:36
♀ママ3 ( ♀ )

>> 22 >>20 再レスありがとうございます。 布オムツは今ちょうど使ってますね…。出かけるときなどは紙にしています。やはり利用している人少ない… 私は、布オムツ洗う水道代が、紙オムツ 買うより高かったので、思い切って、紙オムツオンリーにしました😃最近の紙オムツは、安くて良いですからね⤴奥さんにも2人目出来たら、手抜きしてい~よ。って言って上げて下さい。

No.35 10/09/01 17:29
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 34 >>34 再レスありがとうございます。


やはり一人目って言うのもあるのかも知れませんね💦今度負担がかかってそうなときに一声かけてみます。

No.36 10/09/01 19:08
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

>> 31 >>26 レスありがとうございます。 素晴らしい旦那様ですね。私も見習いたいです。 娘さんはおいくつですか?父親といっぱい遊べて嬉しい… そんな事ないですよ。

娘が話し始める2歳半くらいまではお風呂入れる以外は何もしてくれませんでした💧

今4歳ですが、主人は振り回されっぱなしです。

思春期になり嫌がられるまでは頑張ってもらおうかと思ってます(≧∇≦)

息子さんだとパパの出番は多くありそうですよね。
私も男の子希望だったので、ちょっぴり羨ましいくらいです(*^o^*)

ちなみに2人目も女の子でした☆

  • << 38 >>36 再レスありがとうございます。 思春期を迎えると女の子の場合、父親との付き合いかたは難しいと良く聞きますからね💦 振り回されっぱなし…4歳にもなるといろいろ遊びの範囲も広がるし自分で考えて行動しますもんね。 長男とは今もいろいろ遊ぶのですが早くもっといろいろ遊びたいので将来が楽しみです✨

No.37 10/09/01 19:17
匿名さん37 ( 30代 ♀ )

息子なんだし、母親よりも父親が躾や教育をした方がいいよ? まだ息子さん小さいけど 将来のために社会見学へ連れて行ったり、そうゆうのは必要だね。

  • << 39 >>37 レスありがとうございます。 私の書き方が悪かったのでしょうか… 躾に関しては息子・娘や父親・母親とか関係なく親の義務だと私は考えるので、ダメなことはダメとしっかり教えるように心がけています。 嫁と躾に関してその都度いろいろ相談し子供が迷わないようにもしてはいます。 ただ『育児』になると保育士の経験がある嫁を頼りにしてしまう為まだまだ勉強中です。 社会見学は重要ですよね。児童館など連れて行くと他人との触れ合いによる『コミュニケーション』が親とは違い、子供自身勉強になると思うのでなるべく外には連れて行くようにしています。 できれば社会見学としてオススメ箇所がありましたら教えていただきたいです。

No.38 10/09/01 20:22
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 36 そんな事ないですよ。 娘が話し始める2歳半くらいまではお風呂入れる以外は何もしてくれませんでした💧 今4歳ですが、主人は振り回されっぱな… >>36 再レスありがとうございます。

思春期を迎えると女の子の場合、父親との付き合いかたは難しいと良く聞きますからね💦

振り回されっぱなし…4歳にもなるといろいろ遊びの範囲も広がるし自分で考えて行動しますもんね。


長男とは今もいろいろ遊ぶのですが早くもっといろいろ遊びたいので将来が楽しみです✨

No.39 10/09/01 20:30
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 37 息子なんだし、母親よりも父親が躾や教育をした方がいいよ? まだ息子さん小さいけど 将来のために社会見学へ連れて行ったり、そうゆうのは必要だね… >>37 レスありがとうございます。

私の書き方が悪かったのでしょうか…

躾に関しては息子・娘や父親・母親とか関係なく親の義務だと私は考えるので、ダメなことはダメとしっかり教えるように心がけています。

嫁と躾に関してその都度いろいろ相談し子供が迷わないようにもしてはいます。

ただ『育児』になると保育士の経験がある嫁を頼りにしてしまう為まだまだ勉強中です。


社会見学は重要ですよね。児童館など連れて行くと他人との触れ合いによる『コミュニケーション』が親とは違い、子供自身勉強になると思うのでなるべく外には連れて行くようにしています。


できれば社会見学としてオススメ箇所がありましたら教えていただきたいです。

No.40 10/09/02 09:56
♂♀ママ25 

>> 30 >>25 レスありがとうございます。 一緒に暮らしているうちに自然と『皿洗い』『洗濯物の干しとたたみ』『料理中の子供の子守』は私の仕事… うちは旦那の洗濯の干し方がかなり雑だったので💦
きれいに干してと思ってつい何度も文句を言ってました😣
普通は大丈夫だと思うので気にしないで下さいね。
すいませんでした💦

  • << 42 >>40 再レスありがとうございます。 なるほど。女性の下着などは隠しながら干すとかのことですかね💦私もあまり綺麗に干せるというわけでは無いので気を付けます。

No.41 10/09/02 11:02
♂♀ママ41 ( 20代 ♀ )

3人目妊娠中です😊
私の場合は、上の子達の世話もですが一番は、旦那には自分の事は自分でやってもらいたいです😥
例えば、自分で食べたお皿をそのまま放置したり窓等のカギの閉め忘れとか💧
たまに食器洗いをしてくれたり買い物に行ってくれてすごく助かりました✨

主さんは、奥さんを考えて大事にしてくれる良い旦那さんですね⭐
大変ですが、頑張ってくださいね😃
元気なお子さんが産まれるのを祈っています✨

  • << 43 >>41 レスありがとうございます。 3人目妊娠おめでとうございます。大先輩ですね💦 なるほど…自分のことは自分でですか💦一人暮らしと職場の環境で自分のことをやるのが癖にはなってるのですが、今後も気を付けて持続させないとですね。 窓は換気の為わざと開けっ放しにしとくことがあるので気を付けるようにします💦

No.42 10/09/02 23:17
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 40 うちは旦那の洗濯の干し方がかなり雑だったので💦 きれいに干してと思ってつい何度も文句を言ってました😣 普通は大丈夫だと思うので気にしないで下… >>40 再レスありがとうございます。

なるほど。女性の下着などは隠しながら干すとかのことですかね💦私もあまり綺麗に干せるというわけでは無いので気を付けます。

No.43 10/09/02 23:21
名無しの匿名 ( 20代 ♂ ha1se )

>> 41 3人目妊娠中です😊 私の場合は、上の子達の世話もですが一番は、旦那には自分の事は自分でやってもらいたいです😥 例えば、自分で食べたお皿をその… >>41 レスありがとうございます。


3人目妊娠おめでとうございます。大先輩ですね💦


なるほど…自分のことは自分でですか💦一人暮らしと職場の環境で自分のことをやるのが癖にはなってるのですが、今後も気を付けて持続させないとですね。


窓は換気の為わざと開けっ放しにしとくことがあるので気を付けるようにします💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧