長い愚痴です。
4歳と2歳の女の子がいます。下の子が産まれて2、3ヶ月までは怒らず、手もあげず頑張ってたんですが…上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ時期が重なりとうとうブチキレました💢それから約2年半ずっと続いてます。私の母も去年から同居し始め、毎日面倒見てくれてますが、その母もこの子は反抗が異常だと言う位です😥下の子はお姉ちゃんが居るから、手もかからずよく聞く感じの育ち方なんです。だから余計に😤な感じで…叩く、蹴る、怒鳴る、もうほんと疲れます。ほんとに嫌でたまらない時が多々あります。自分で考える事もせず、やろうともせず、意見が通らないとまわりが悪い!みたいな事ばかり。どんなに説明しても私悪くないと思ってるみたいで、どうすればいいのやら…😩1月に5歳になるのに大丈夫だろうか?幼稚園ではすごく頑張るみたいで、担任の先生に言うと信じられないと言われます。外で頑張り過ぎて家で甘えるのはわかるんですが、限度があると…生まれて5年弱泣かない日がありません。こんな子はどうなんですか?
新しいレスの受付は終了しました
今少し主さんも、シンドイ時期ですよね💦下の子供が大人しく見える分、上の子供の悪い所が余計に目立ちますよね💦だけど上の子供を注意する時に、無意識に親子でリングの上に立って、意地の張り合いになって居ませんか?人して譲れ無いモノだけ、がんとして譲らず、泣いて暴れ自分自身の考えを押し通す様な事をしたら、一度気持ち一歩下がって本人が気付くまで、冷静に見つめて下さいな😁上の娘さんは別に異常でも無いですよ😃問題を起こせばお母さんが、怒りと意地のお立ち台の上に、娘さんと同じ高さに立つ事を見抜いているんだと思いますよ🎵
💢になった時は子供を抱き締めてみては❓😃
最初は何も変わらなくても、何回もそぉしてく内に
子供なりに自分は愛されてる
って無意識に分かってくれると思います😊
多分、下の子ばっか可愛がって💢ってのもあると思います。
上の子には、あなたが一番大好き❤
って事を言った事ありますか❓😊
うちは、姉弟の歳が離れてて、下がまだ小さい上にカナリのワルガキで、どぉしても手がかかります😂
それを見て、上の子は
「㊦ばっかり可愛いがって❗私の事は好きじゃ無いんだね❗💢」
ってたまに言ってます😂
だから、普段から良く㊤が一番だよ😊
って言ってるし、
上は来年小学生だけど、甘えん坊で、いつもベッタリだし、しょっちゅぅ抱きついて来ます😃
やっぱママにかまって貰いたいし、一緒に遊びたいし、甘えたいんだと思います😊
幼児って下が生まれると、お母さんを取られた気になって、わざと悪いことして気を引いたりするみたいですよ。
うちは年子なので、物心がついた頃には二人一緒で上下関係はあまり意識していませんが、今でも一人が何かはじめると競争で同じことをしてもらいたがります。さすがに付き合い切れないときもあるので、順番を守らせますが、二人とも順番通りしてあげると満足してそれ以上うるさくしたりしませんよ。
親にとってはたいへんでも、子供にとれば親が全て、自分ひとりでは行動出来ないわけですし、無意識に親の愛情を確かめてしまうのは仕方がないし、それでひねくれたら一生物ですからね。頑張ってください。
わがまま言うとき程怒るのは我慢して、優しく言い聞かせるしかないと思います。
- << 6 ありがとうございます。私がまだまだ子供過ぎるのか、ある意味同じ立場で見すぎてしまい余計にイライラしてしまいます。もともと母性を自分じゃ感じないので、守ってあげる感がわいてきません。もっと自分を成長させないと子供の将来が不安です…😥わかってはいるのですが、ついキレるといつもの調子で怒鳴って… 皆さんのアドバイスを参考に頑張ります💪
>> 4
4日後に3才♂と9ヶ月♂がいます。
妊娠中・産後はそれなりにイヤイヤあったけど、おりこうでしたが、下がズリバイしはじめた頃から激しくなり、1時間泣き叫ぶの当たり前・せっかく出来だした🚻も全く🙅とカンシャク・赤ちゃん返り酷く、毎日怒りしまいには色々エスカレートし、後悔から倒れてしまいました。
今も下のより泣くしイラっとなりますが、旦那が助けてくれ、上のをだっこしたりと間に入ってくれ、私もだっこしたり、普通に怒れるように戻りつつあります。皆さんが言うように『抱っこ』って凄く大切だと思います。私もまだまだ戦いは続きますが、主さんも後悔する事だけはせずに、大きくなった時に笑って大変だったと話せると良いですね。
長くなりすみません
皆さんのアドバイスと愚痴をこぼせたおかげで今日はかなり普通に過ごせた気がします。
(あくまでも私自信の中ですけど…💦)
長女の嫉妬も勿論、考えも私に似てるのでわかってるんですが、だからこそ余計にイライラっとするんですよねぇ😩
おかげさまで気分が楽になりました。皆さんの様な方々が居て下さってほんと感謝感激ですm(_ _)m
またやばくなってきたら、どこかで長い愚痴をこぼしてみます。もしやと思ったら一言喝👊を入れてやって下さいまし
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
神経質6レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 272HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 612HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
これは、道路族だと思いますか?6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 272HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと
甥が中度域の療育手帳、ASDです。感覚過敏で風呂はギャン泣き、夜は全然…(匿名さん2)
2レス 189HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 955HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 842HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 955HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 842HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質6レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
甥っ子とお風呂😢202レス 41346HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
男の子の下着って…⁉10レス 13642HIT ♂♀ママ (♀)
-
閲覧専用
『あのさぁ~』を連呼する娘7レス 10968HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34337HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
44レス 719HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 324HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1078HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 237HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 254HIT 教えてほしいさん - もっと見る