注目の話題
彼氏についてです。
別れた後友達になれる?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

欲張りすぎたせいで離婚?

レス24 HIT数 7684 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/09/13 13:03(更新日時)

私は何から何まで欲張り過ぎたのでしょうか…?
彼とは彼が学生時代から付き合っていて初めは大企業に内定が決まっていた優しい彼に惹かれて結婚しました
住まいも高級住宅街、旦那のしっかりとした福利厚生のおかげで高級マンションに会社からの補助のおかげで格安で住め、自転車さえあればどこへでも行け、何でも揃う環境にありました
ただそれだけで幸せだったはずなのに…
結婚して2年が過ぎ、まわりの友達や義理姉にも子供が出来始め私も子供が欲しくなり、旦那の気持ちにも気づかずに子供子供と旦那を追い込みました…旦那が目先の事でいっぱいいっぱいだった事
結婚し、現実を見て子供が欲しいと思えなくなった事 一軒家を建て、子育てしてるまわりがうらやましくて仕方なかった私… 自分の親やまわりから子供の予定は?とあちこちで聞かれ 私は子供が欲しくてたまらなかったのにまだ欲しくないとしか言えず、苦しかった事一軒家も考えて欲しいと社会人三年目の旦那に欲張り過ぎたのでしょうか?
続きます

No.1404298 10/08/25 14:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/25 14:31
婚活中1 

どうぞ

No.2 10/08/25 14:31
専業主婦0 ( ♀ )

私が家事との両立が苦になり
社員を辞め、無理を言いパート勤務に変えた事も旦那からしたら不満だったようです…
パート勤務になった事で旦那の小遣いやボーナスの額に不満を伝えた事にも喧嘩が絶えなくなり、旦那から離婚してくれと言われ後悔の日々です…

家にいても自分の趣味(パチンコやネット、漫画)に熱中し自分だけの世界に入り私の事は気にもかけない旦那にも段々と嫌気がさしていましたが私が妥協すべきだったのでしょうか…辛いです

  • << 20 主さんの元旦那さんは後半部分を読むといささか、家庭を持った男として年齢は関係なくお子様な方ではないでしょうか?確かに恵まれた企業にお勤めかもしれないですが…人として私はあまり好きになれないタイプの人ですけれど…😥 それはさておき…失った物は良く見える物です。優良企業にお勤めだった事以外は私からしたら魅力ない男性ですよ? 主さんもお子さんや持ち家、他人の暮らし振りに憧れ過ぎた点は少しどうかな?とは思いますが… 離婚されたばかりでお二人で出した結論に自信が持てないでいるのかもしれませんが、過去の良い部分だけを思い出しても仕方ないかと思いますよ? ご自身の出された結論に自信を持って下さいね?きっとこれで良かったと思える日が来ると思います。 恵まれた環境は手に入らないかもしれませんが、次は温かい家庭を築く事はできると思います。お若い方かと思いますので、どうかご自身の未来を信じて、その一歩を踏み出して下さいね?

No.3 10/08/25 14:45
専業主婦3 ( ♀ )

>> 2 これしか文章見てないけど、主さんは結婚を誤解してると思う。

結婚してあなたがしてきたことは家族ではなく彼女のままだったんじゃない?
なんだかすべてないものねだりですよね?

家族は話しあってお金の事、将来の事、子供の事を進めてゆくんですよ。
もっと温かいものだし、夫婦二人で築いてゆくものです。

まわりに子供できたとかでほしがるのは分かるけど、相手を責めるまで行くと意味が分かりません。
子供育てるのだってある程度の将来設計しないとだめでしょう?

主さんは既に自分でも何がしたいか分からなくなってるんじゃないかな?

  • << 5 同感 与えられたものに感謝できない生活が続いたんですね ご主人がいて当たり前、ご主人が働いて当たり前ではないんですよ 籍を入れたから夫婦 ではないんです そこからがスタート もちろん話し合いや喧嘩も必要ですよね これから2人がお互い変われたらいいですね もっと良い関係になれるかもしれませんよ 隣の芝生はよくみえますが、子供が居る方からすれば あなた達夫婦もうらやましがられてるかもしれません☺ 人間無い物ねだりな生き物ですからね

No.4 10/08/25 14:49
青年 ( 8XCnl )

こんにちは! 離婚した訳でないでしょう。 離婚に?付いてたから。旦那さん大きい会社に勤務してるのに、貴女が協力し支えてあげたら旦那さんも又気持ち貴女に向きますよ。今は静かに旦那の怒りが静まるのを夏だけです。貴女が焦り過ぎたのは確かかな?修復できます。まずはそっと

No.5 10/08/25 15:00
ベテラン主婦5 ( 20代 ♀ )

>> 3 これしか文章見てないけど、主さんは結婚を誤解してると思う。 結婚してあなたがしてきたことは家族ではなく彼女のままだったんじゃない? なんだ… 同感


与えられたものに感謝できない生活が続いたんですね

ご主人がいて当たり前、ご主人が働いて当たり前ではないんですよ


籍を入れたから夫婦 ではないんです
そこからがスタート


もちろん話し合いや喧嘩も必要ですよね
これから2人がお互い変われたらいいですね
もっと良い関係になれるかもしれませんよ

隣の芝生はよくみえますが、子供が居る方からすれば
あなた達夫婦もうらやましがられてるかもしれません☺

人間無い物ねだりな生き物ですからね

No.6 10/08/25 15:05
専業主婦0 ( ♀ )

主です 私はもう離婚しました
離婚届を書いたのもお互い喧嘩したままで感情的になっていたので後悔ばかりです…
旦那とは元々価値観も合わず、それに加え姑問題もあり喧嘩ばかり
はっきり言っていつ離婚してもおかしくない状況でした

旦那は私が感情的になるのも嫌がり、俺を完全否定だなと言い、話し合いからいつも逃げ、家出が当たり前でした
一晩帰ってこない事が多かったです…

結婚て難しいですね

  • << 15 貴女は離婚した現実を悔やみ、苦しみ、旦那と過ごした日々を掘り起こし、あの時ああすれば、この時こうしていたら、今は反省ばかりの日々、己のきもちを傷つけながら朝を時を迎えても何の解決にもなりません。前向きに未練を愛情に切り替えて旦那と連絡を取り合えるよう努力して見たらどうですか?貴女がここに書き記した内容からまだ修復可能ではないかと、これだけ苦しみ反省した気持ちから生まれ出る愛情は旦那の心に届くと思います。やって見てください。離婚したからと諦めたわけでないでしょう。

No.7 10/08/25 15:12
新婚さん7 

また結婚するのなら、もっと大人になってからにしてくださいね。
自分は努力もしないで、絵に描いたような幸せを相手に求めているだけじゃ、誰と結婚しても旦那様になる人が可哀相ですから。
結婚は自分の欲を満たしてもらえるだけのお姫様ごっこじゃありません。

No.8 10/08/25 15:22
専業主婦0 ( ♀ )

主です
優しすぎる人だったので本当の気持ち言えないのかなって思うと怖かったです…
結婚してるのに先が見えず
一緒にいる、夫婦の意味さえもわからず、常に二人の未来、生活が不安でした…
結婚してるのに不安っておかしいですよね…?

  • << 12 主さんだいぶ参っていると思います。 どうやら精神的自立が全くできてないタイプの女性ですね。 主さんの正直な書き込みに、この人は何やってんだろう?と思うのが本音ですが叩いてしまうと傷も増えるだろうから、ここまでにします。 もう過去の旦那は戻ってこないし、終わったことです。もう考えては駄目です。 もっと世の中でいろんなことを経験してください。 あなたが大人になった時いい結婚できますよ。 次でがんばってください⭐ 単にお互い若かったんだと思います。 次は条件じゃなく大好きな人と結婚したほうがいいです。

No.9 10/08/25 15:24
新婚さん9 

パート勤務に変えたとき、旦那さんと十分に話しました?
まだ離婚してないので、まだまだ大丈夫ですよ。
私は先輩奥様たちに、男性は自由になるお金が少なくなると機嫌悪くなるなら、結婚を躊躇する。相手にとってマイナスになることは、べつのことを誉めてのばせ(笑)と言われました。
もう一度ちゃんと話し合ってみては?

No.10 10/08/25 15:34
結婚したい10 

まずは、レスに返答及びお礼しましょうよ😥
その時点で元旦那様の苦労が想像出来ます。

No.11 10/08/25 15:35
新婚さん9 

ごめんなさい。入力してる間に、5以下がアップされていました😢
すみません…。

No.12 10/08/25 15:39
専業主婦3 ( ♀ )

>> 8 主です 優しすぎる人だったので本当の気持ち言えないのかなって思うと怖かったです… 結婚してるのに先が見えず 一緒にいる、夫婦の意味さえもわ… 主さんだいぶ参っていると思います。

どうやら精神的自立が全くできてないタイプの女性ですね。

主さんの正直な書き込みに、この人は何やってんだろう?と思うのが本音ですが叩いてしまうと傷も増えるだろうから、ここまでにします。

もう過去の旦那は戻ってこないし、終わったことです。もう考えては駄目です。

もっと世の中でいろんなことを経験してください。
あなたが大人になった時いい結婚できますよ。

次でがんばってください⭐
単にお互い若かったんだと思います。

次は条件じゃなく大好きな人と結婚したほうがいいです。

No.13 10/08/25 16:09
ベテラン主婦5 ( 20代 ♀ )

離婚しちゃったんだ…


いつ離婚してもおかしくない状況は2人で作ったんだから仕方ないですね

結婚してても不安な人は不安でしょ

あなたの周りにはいないのかな…?
不慮の事故や病気で大切な配偶者や家族を失った方が…


そうゆう人を目の当たりにすると
毎日旦那が無事帰ってくるか
事故しないか
不安で不安でたまりませんよ

この生活は当たり前じゃないんだなって
心から思います


離婚は1人のせいじゃない
2人の責任です

子供がいなくてよかったね

No.14 10/08/25 16:41
ベテラン主婦14 ( ♀ )

主さん…何度も何度もスレたててますよね?

私自身真面目にレスしたスレもあったのですが、大半放置するか突然閉鎖してますよね?

何度もスレたてて何がしたいんでしょう。
どんなレスがつけば満足ですか?

どのスレも主さんの納得できるようなレスがないから、スレ乱立させてるのでしょうが、何度スレたてても同じですよ。

ご自身が成長してください。


結婚て何の為?夫婦って何?
夫婦の思いやりとは?
旦那を立てるとは?
姑がついに…

…主さんのたてたスレですよね?
他にお悩みの方でもスレたててますよね。

スレをたてるな、とは言いませんが今までのレスの中にも良い意見たくさん出てましたよ。読んでも考え変わりませんか?

何度スレたてても主さんの望むレスばかりになることはないと思います。

No.15 10/08/25 17:30
青年 ( 8XCnl )

>> 6 主です 私はもう離婚しました 離婚届を書いたのもお互い喧嘩したままで感情的になっていたので後悔ばかりです… 旦那とは元々価値観も合わず、そ… 貴女は離婚した現実を悔やみ、苦しみ、旦那と過ごした日々を掘り起こし、あの時ああすれば、この時こうしていたら、今は反省ばかりの日々、己のきもちを傷つけながら朝を時を迎えても何の解決にもなりません。前向きに未練を愛情に切り替えて旦那と連絡を取り合えるよう努力して見たらどうですか?貴女がここに書き記した内容からまだ修復可能ではないかと、これだけ苦しみ反省した気持ちから生まれ出る愛情は旦那の心に届くと思います。やって見てください。離婚したからと諦めたわけでないでしょう。

No.16 10/08/25 17:42
専業主婦16 

大丈夫ですか?

もう離婚しちゃったんですね💦

私は結婚して子供います😃
結婚っていいモノですよ👍❤

これから頑張って👍

No.17 10/08/25 17:52
専業主婦0 ( ♀ )

主です 皆様ありがとうございます

元旦那は意思が堅かったようで
私が後悔はないのかと、私はまだ好きな気持ちがあると本心を伝えましたが
もう今更遅い
前向きに頑張りましょうとだけ連絡がきました

私も気持ちを切り替えなければいけませんね…

No.18 10/08/25 18:54
専業主婦3 ( ♀ )

>> 17 …こんな自分勝手な主だと思いませんでした。

主が元旦那さんに確認したことって、本当は常識では考えられないほど、してはいけないことですよ!いくらなんでも失礼すぎますね。
だから主のすべてがないものねだりだと言ってるんですよ!!!!

…あなたがこの過去の結婚がただの紙切れですと認めているようなものです。
元旦那に未練があるなら、これ以上もうかかわっては可哀そうです。

旦那にとって社会的にあなたとの結婚→離婚がどんなものか考えてますか?
今更遅いと言われて当然です。

まじで元旦那さん可哀そうです。
それくらい、エリートだった元旦那さんの顔に泥塗ってること分かんないのかなぁ?

離婚した今でも欲張りすぎですが…



😣

No.19 10/08/25 21:55
結婚したい19 

結局は旦那さんを好きな気持ちや思いやりよりも周りを羨む気持ちの方が勝ってたんですよね。
取り返しのつかない事は多々あります。
これからは後悔の無い人生を。

No.20 10/08/26 04:36
専業主婦20 ( 30代 ♀ )

>> 2 私が家事との両立が苦になり 社員を辞め、無理を言いパート勤務に変えた事も旦那からしたら不満だったようです… パート勤務になった事で旦那の小遣… 主さんの元旦那さんは後半部分を読むといささか、家庭を持った男として年齢は関係なくお子様な方ではないでしょうか?確かに恵まれた企業にお勤めかもしれないですが…人として私はあまり好きになれないタイプの人ですけれど…😥

それはさておき…失った物は良く見える物です。優良企業にお勤めだった事以外は私からしたら魅力ない男性ですよ?
主さんもお子さんや持ち家、他人の暮らし振りに憧れ過ぎた点は少しどうかな?とは思いますが…
離婚されたばかりでお二人で出した結論に自信が持てないでいるのかもしれませんが、過去の良い部分だけを思い出しても仕方ないかと思いますよ?
ご自身の出された結論に自信を持って下さいね?きっとこれで良かったと思える日が来ると思います。
恵まれた環境は手に入らないかもしれませんが、次は温かい家庭を築く事はできると思います。お若い方かと思いますので、どうかご自身の未来を信じて、その一歩を踏み出して下さいね?

No.21 10/08/26 06:47
専業主婦21 ( ♀ )

結婚して愛する二人が子供を望むのは当然のことではないかしら?

ちょっとも贅沢じゃないですよ
当然の事です

それを拒みひたすら自分だけの世界に入り込み貴女を無視続ける夫

貴女が不安にかられるのもムリはない

貴女には酷な言い方ですが、腹の中では貴女を見限っているのです
てか、だいぶ前からそうだったのではないでしょうか?
なら、どうして結婚まで………

それは学生時代から貴女に世話なってたし流れで結婚まで来てしまった……

これが現実なのでないかしら

自分はエリート
お前なんかじゃ相手不足!
と言う、この男の冷酷さが為せる業です

お気持ち、痛いほどわかりますが…
振り返ってもそこには道はなかったのです

あるのは前を向いた時に遠くまで開ける長い道が見えて来るはず……

ピンチのあとにチャンスあり!
世の中悪いことばかりでも良いことばかりでもありません

良いこと悪いこと半分づつ!
もう、そこで留まらず前を向いて見ましょう
きっと良いことがあると信じて…

No.22 10/08/26 08:59
ベテラン主婦22 ( 30代 ♀ )

結婚て「お互いに努力して幸せになる」の。
自分の理想通りに相手を動かそうなんておこがましい。
夫婦でも、年が下なら言うことを聞くべきだとでも?
 
高学歴で大手企業に内定した彼を、将来有望だからと捕まえたはいけど、
仕事で精いっぱい(院卒でも4大卒でも同じ新卒だからね)な彼を労り支えるのではなく、
自分の理想を押し付けて、夫婦なのにあなたは彼を見下し、
「子どもがほしい・家が欲しい」挙句に「ボーナスの金額が不満」。
いざ離婚話が出れば「これから稼げる人材なのに悔しい」。
…旦那さんは、あなたの欲望をかなえるためのアイテムですか?
これでは、あなたとの未来を描けなくなっても当然では?

そして14さんのようなレスがあればレス制限をしたり、スレを放置。
嫌なことから逃げているのは、あなたも同じ。旦那さんを責められないですよ。

お姑さんとの不仲も、あなたにも少なからず原因があること、自覚しましょう。
子離れできていない、マザコン…言いたい放題でしたけど、息子を嫁に見下されていたら、嫁に良い感情が持てないのは当たり前。
さらには、あなたの態度も礼を欠くところがいくつもありましたからね。

No.23 10/08/31 04:15
ベテラン主婦23 ( 40代 ♀ )

離婚した後に後悔が残るだなんて我が儘ですよね😥 旦那様が『今更遅い』と言われるのがよく分かりますよ😥 ほんと… 今更ですよ😥 新たな人生を歩んで行きましょう😃 後は前向きに考えて同じ事を繰り返さない人生を送って下さい。

No.24 10/09/13 13:03
新婚さん24 ( ♀ )

逃がした魚は大きかった?金銭的にはそうかもしれないけど、人生を共に歩める相手だったとはとても思えません。
失っていいじゃん、そんな奴。離婚で経歴に傷付けてやれてざまーみろですよ。主さんは今の反省を次にいかして幸せになれる様に努力してくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧