旦那について

レス13 HIT数 3182 あ+ あ-


2010/08/22 17:47(更新日時)

旦那はいつも私との約束を破ります。仕事が入ったときはしょうがないって思うけど、断ってもどうでも良いことまで引き受けて私との約束を破ります。そして、妊娠しているのに、重い荷物もたせたり、わざとお腹にカバンおいたり、家の事だってひとつも手伝ってくれず、自分の使った皿まで私にさげさせる。そして、お腹が大きくなった私を見て、太った、ブタみたい、重くなったなど言います。直してほしいと言ってもその場かぎり。旦那といても楽しくないし、ストレスたまるし、約束やぶるし、一緒にいるのがばかくさくなってきました。これから赤ちゃんが産まれたら可愛がってくれるか、育児に協力してくれるか不安です。こんな旦那を教育するにはどうしたら良いでしょうか。

タグ

No.1401755 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そんな旦那ならさっさと離婚すれば。
私は慎重しすぎてなかなか結婚出来ないけど。

No.2

主です。レスありがとうございます。
離婚は考えてないので、離婚以外のアドバイスがあればください。

No.3

それは大変ですね💦
ご主人は出産後も変わらなさそう😥

私の旦那は何も言わなくても妊娠中から育児まで手伝ってくれてます。

私が思うに旦那の性格によると思います💧

そういう旦那さんは、期待しない方が精神上良さそうですね。

No.4

元旦那とそっくりです。
妊娠中でも平気で荷物は持たせるし、一緒に出掛けても自分はスタスタ歩いて行ったり。私は妊娠8ヶ月まで仕事してましたが家事も殆ど手伝って貰えなかったです。子供が生まれたら変わるかもと期待してましたが元々持ってる性格は直らないし、言っても無駄だという事を勉強しました。
現在は再婚しましたが今の夫は妊娠していなくても荷物は頼まなくても持ってくれるし家事も一緒にすると楽しいし早く終わると言って手伝ってくれ助かっています。私が太っても「健康な証拠だ~」って(笑)

簡単に離婚するべきではありませんが、人生まだこれから長いし、我慢できなくなったら考えてみる事もありだと思います。

No.5

思ったことは言うべきです。

No.6

そんな相手を選んで離婚する気もないなら諦めも肝心。期待すると余計に凹みます。

No.7

離婚を考えていないなら相手を変えようとか期待をもつのはやめるべき。
結局はそんなひとと一緒にいるのはあなた自身なんだからあなたが妥協すべきでは?
あきらめが肝心だよ。
旦那自ら変わりたい願望がないと変わらないし
結局わかっていて夫婦をやってくんだからあなたが旦那に対して期待しないことが一番だよ?

No.8

主です。皆さんレスありがとうございます。
やっぱり無理ですよね⤵性格は変わりませんよね⤵
今は、疲れた時は一週間くらい実家に帰ったりして気分転換してます。
そんな旦那を見ぬけなかった私が悪いです。付き合ってた頃は約束破らないし、気遣ってくれる人でした⤵
みなさんありがとうございました。

  • << 11 主さん夫婦の場合… 離婚したくないなら、我慢あるのみだよ!! あなたの限界=離婚だね。 まぁ、前借りしてまでパチンコは嫌だね😫 育児は忙しいから、きっともっと旦那が嫌になるよ💧 大丈夫? 頑張って💧

No.9

主さん、主さんは妊娠する前スタイル良かったですか?😄

No.10

痩せすぎでした。
でも、悪阻でまた痩せたので、妊娠前からは2キロふえただけですよ😥ちなみに今6ヶ月です。

No.11

>> 8 主です。皆さんレスありがとうございます。 やっぱり無理ですよね⤵性格は変わりませんよね⤵ 今は、疲れた時は一週間くらい実家に帰ったりして気分… 主さん夫婦の場合…
離婚したくないなら、我慢あるのみだよ!!
あなたの限界=離婚だね。

まぁ、前借りしてまでパチンコは嫌だね😫
育児は忙しいから、きっともっと旦那が嫌になるよ💧

大丈夫?
頑張って💧

No.12

主さんが太ったから、イライラしてる訳ではないのね😄
妊娠中にあまりこういうスレたてないでね😞私も今9ヶ月だから分かるけど不安定な時期だから、主さんの体調が心配です😞
主さん、主さんが選んだ人だしお腹の赤ちゃんのパパだから、諦めずに悪いところばかり見ずにいい所を探そう😄
私の旦那も1人目妊娠中主さんの旦那さんと同じような感じだったけど、産まれたら変わったよ~😄因みに今はあんなにも酷かった旦那が家事・育児に協力的で3人目なのに、毎回仕事の都合の良いときは健診まで来ます😄私の中では『そこまで?』て思うけど、有り難いです😄
主さん、周りに何を言われようと主さんが選んだ人だから諦めないでね😄

No.13

私も旦那を教育できなかった方なのでアドバイスにはならないかもしれませんが、主さんの旦那さんもうちの旦那と似て気を遣えない人なのかなと思います💧
そういう人には期待してもダメ💡
いちいち「お皿持ってきて」とか「これ持ってくれる❓」とかお願いしないとわからないんです😔
言わなくてもやれよ❗とイライラしちゃいますが、気がつかない不器用なタイプなんですよね💧
あとよく考えもしないで発言するのでうちの旦那もよく失言します😂
悪気はないみたいですけど、イラッとしますね😤
こんな人のことわかってあげられるのは私くらいだわと広い心で💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧