生活費が足りない

レス54 HIT数 37528 あ+ あ-


2012/05/07 01:12(更新日時)

三歳、一歳、お腹に臨月の赤ちゃんと三人の母親です。旦那の収入は月に大体35万でボーナスはありません。月の支払いが、、
家のローン 9万4千
管理費 2万4千 幼稚園 2万7千 家電のローン 1万4千 おむつ代 1万
主人の交通費 2万1千 光熱費 2万 携帯(夫婦) 2万
米代 8千 主人こずかい 5万
が大体の内訳です。残りが生活費です。米は一ヶ月で30kg使います。月末になると主人から足りないと催促があり、出せないと言うと子供手当で赤字をカバーすればいいと言います。正直20日出勤で弁当持たせて5万こずかいはきついです。三人目も生まれるのに、俺も足りないんだと分かってくれません。検診や子供の注射をしただけで生活費が三万円しかない時もありました。何かいい方法ありませんか?

No.1383419 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

単純に旦那さんの小遣い減らしてみてはどうですか?うちは2万渡してそれ以上は絶対渡しません。飲み会がある月はだいたい予想できるんで、毎月少しずつ残していってもらうようにしてます。残らなかったら断る。厳しいようだけど、子供には不自由させたくないんで、当たり前。親になった責任ですね。
今お腹にあかちゃんがいるので、少しずつへらすつもりですー

No.52

旦那さんにお小遣いあげすぎじゃないですか?

No.53

3人目だから、子どもが生まれて大変なのは分かってるはずなのに、なぜ3人も…😅

子どもは可愛いですが、可愛いだけではないですし。

旦那さんもそこを分かってないですよね…5万は贅沢だと思います。

これじゃ主さんがストレス溜まりまくりですよね。

一度、旦那さんがお金のやりくりをすればいいかと。

逆の立場を考えてほしいですよね…💧

No.54

家のローンと管理費も、お宅の収入にしては多いですね〜
でも、減らせないから…

ボーナスないなら、旦那は小遣い三万円で我慢❗
五万円の使い方 見直してもらって❗きっと、無駄があるはず❗

早く主さんが働きに出られて家計が潤うといいですね〜

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧