注目の話題
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

私がおかしいですか…?

レス12 HIT数 3603 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
10/07/29 08:55(更新日時)

相談です…💦昨日、義母と3ヶ月の娘とスーパーへ買い物へ行きました。会計を済ませ食材をしまっていた時に後ろのレジでベビーカーに乗った2才?くらいの女の子とその母親がいて、その女の子が持っていたジュースをバシャってこぼして私のとなりにいた、60代くらいの女性の服にかかりました。その母親は見ていたのにレジを済ませ何も言わず、通り過ぎました。服にかかった方が『謝るくらいできませんか?』とその母親に声をかけたところ『子供のやった事でしょ‼なんで謝らなきゃいけないの‼』ってその方を罵倒しました。私は服を汚された方にもっていたティッシュを渡し、濡れた床を少し拭きました。すると、その母親にすごい目で睨まれ…。そして義母に聞いて後になって知ったのですが、その母親が同じ町内の奥さんらしいんです💦私は最近 敷地内同居を始めたばかりで面識はなかったんです。これからこの方と会う場合どう接したらいいのかわかりません💦あと、私がした行為は間違ってますか?
子供がした事とは言え、子供が謝れないなら母親が謝るのは当たり前ですよね…? まだ育児はじめたばかりなのに不安になりました💧

No.1381329 10/07/28 12:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/28 12:47
名無し1 ( ♀ )

😥非常識な人ですね

主さんがした事
私もその場にいたらしますよ

そんな人と関わりにならない事を祈ってます🙏

No.2 10/07/28 13:03
名無し2 ( ♀ )

今は常識不足の母親が多いです✋私なら子供のしたことは親が謝罪するのは当たり前と思いますが😔
実際妊娠中近所でボール遊びをしていた男子が投げたボールが我が家の窓を突き抜け入ってきました😱 幸い私はケガはありませんでしたが⤴その子供の母親がきてまず『ガラス代弁償すればいいんでしょ⁉』の一言😱
私が予想してた言葉は『すいません!妊娠されていながらおケガはありませんか❓』
あまりの違いにショックでした😔

No.3 10/07/28 13:04
匿名3 ( 20代 ♀ )

謝るのが常識だと思います😃

『すみません💦大丈夫ですか❓』と 一声かけるだけで 全然違いますよね❓

でも 今後 顔を合わせる事があったら 主さんは 挨拶はきちんとする⤴ それで 良いのでは❓

睨まれたからシカト…というのもダメだと思うし…

No.4 10/07/28 13:10
匿名4 ( ♀ )

最低な母親😤
相手にしなくて良いです。
私なら顔合わせても知らん顔します😥

No.5 10/07/28 13:19
匿名5 ( ♀ )

一潜りにするつもりはありませんが最近ほんっとに「子供のした事でしょ!」って親多いですよ
まぁ、子供が子供を産む時代ですからねw
そして主さんがした事は決して間違ってなんかいません!

No.6 10/07/28 14:02
匿名0 ( 20代 ♀ )

一括のお礼ですいません💧
皆さんに私のした事は間違っていないと言って頂き安心できました。
その母親とは今後 近所で顔を会わせたら軽く挨拶はしようと思います。
将来 そこの子供とうちの娘は同じ学区で一緒に登校する日がくるだろうし 娘の為にもその人のような母親にはなりたくないので…💦 いい母親になれるからはわかりませんがこれから育児頑張っていきます✨

No.7 10/07/28 14:07
名無し7 

義母は貴方の対応をどう思ってましたか?

近所じゃなければ悩む必要ないですか?

義母はどういうつもりで教えてくれたか聞いて下さい。

  • << 9 義母がどういうつもりで教えたのか聞いてみて下さい… との事ですが、ただ「さっきの人○○さんとこのお嫁さんだわ」って言っただけで ただ普通の流れの会話だと思います。 あと 私の行動を見て義母も一緒にその子供がこぼしたコップをひろっていました。 あと近所でなければ今後 顔を会わせたらどう接しよう…とは悩まないと思います。 ただ、他の部分では疑問に思ったと思いますが。

No.8 10/07/28 14:32
社会人8 ( ♂ )

その方と接点をもたない

何らかで接せなければいけないときは
適当に相手をするのではなく
適当に相手にしない

No.9 10/07/28 14:44
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 7 義母は貴方の対応をどう思ってましたか? 近所じゃなければ悩む必要ないですか? 義母はどういうつもりで教えてくれたか聞いて下さい。 義母がどういうつもりで教えたのか聞いてみて下さい… との事ですが、ただ「さっきの人○○さんとこのお嫁さんだわ」って言っただけで ただ普通の流れの会話だと思います。
あと 私の行動を見て義母も一緒にその子供がこぼしたコップをひろっていました。

あと近所でなければ今後 顔を会わせたらどう接しよう…とは悩まないと思います。
ただ、他の部分では疑問に思ったと思いますが。

No.10 10/07/28 17:23
名無し10 

>> 9 コップ⁉
パックのジュースじゃなくて⁉

No.11 10/07/28 17:42
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 10 はい💦 紙カップでした💦
氷もこぼれてました…。

No.12 10/07/29 08:55
名無し12 ( ♀ )

2歳児の母親非常識すぎます。

普通レジ並ぶ時、紙コップに入っているジュース飲ませません。

子供がやったことだから関係ないなんて謝ることできない親最近多すぎです。

普通は「すみません」と謝り一緒に染み抜きしたり、クリーニング代払うのが常識です。

主さんのしたことは間違っていません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧