いつか幸せになれるのでしょうか?

レス11 HIT数 3999 あ+ あ-

離婚調停中( 30代 ♀ tZNal )
10/07/23 23:27(更新日時)

モラハラが酷く家庭を顧みない夫の浮気を興信所に依頼して調べてもらったところ、女性宅に終業後から夜中まで入り浸り二人で手を繋いで歩いている様子などが報告されました。離婚をすぐに考えていたわけではないけれど、子供達が大きくなるまでに何があっても良いようにと準備しておこうとした矢先に探偵が夫に見つかり泥沼状態に。
調べた私を許せないし自分に不利になる発言はしないと夫は話し合いもせずに家を出て弁護士をたてました。その後も気まぐれに子供達に会いに来て、子供達が動揺するのでこちらも弁護士をたて離婚調停を依頼。
実家に戻り離婚準備中ですが、夫側から親権をめぐる調停をたてられました。

私は十年間専業主婦をしてきたので資格取得を目指し勉強中です。両親にも協力してもらい、子供達を育てていくつもりですが、何不自由なく生きてきた子供達の人生を自分が壊してしまったようなやるせない気持ちにいつもなります。

頑張って生きていけば、子供達を幸せにしてあげられるのでしょうか?お金が無くても幸せ…はきれいごとのようにも思えてしまい毎晩泣けてきます。
自分も子供達も、いつか幸せになれるのでしょうか??

No.1377690 10/07/23 19:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/23 19:45
みー ( 20代 ♀ X1tal )

幸せになりたいです。
皆同じ‥ 思ってることだと思います。



信じる気持ち
ゆっくりでも行動

  • << 6 ●ありがとうございます。一歩ずつ再生していきたいと思っています。

No.2 10/07/23 19:49
ラブラブ婚約中2 ( 20代 ♀ )

お子様は何才?

個人的には

モラハラで、自分の女房すら幸せに出来ずに他に女を作った男に子供を幸せに出来るとは思えません。

有責なのは旦那ですから、強気にいって下さい。

  • << 7 ●ありがとうございます。子供は年中と小3です。父親が突然出て行った状況も理解できず、かなり傷つけてしまったと思います。 今は、父親からの面会交渉で久しぶりに裁判所で会うことが決まり戸惑っているようです。 夫は勝ち負けにこだわる人で…あくまで親権を主張するそうです。

No.3 10/07/23 19:53
専業主婦3 

勘違いしてはダメですよ😣
幸せを壊したのは主さんではなくご主人です。
主さんは何も悪くないのですから養育費、慰謝料をキチンと貰って下さい。

これから大変だと思いますが、プラス思考でいかないと、マイナス思考にはマイナスが寄って来ますよ💧
前向きに頑張って下さい😄

  • << 8 ●ありがとうございます。養育費はもちろん子供達のために払って欲しいと思っていますが、収入が多くても払いたくないと思ったら払わない…そういう人なのできちんと払われることは期待していません。 慰謝料に関しては、浮気は絶対に認めないと思うので…こちらも期待はできないと思っています。 子供達の親として、妻である私を憎んでも子供達のために誠意を見せてくれることを願うばかりです。 経済力を身につけてこなかった自分を愚かだったと思っています。

No.4 10/07/23 20:37
ベテラン主婦4 ( ♀ )

あなたは何にも悪くない!悪くないのに、幸せになれない訳がないじゃないですか!
必ず幸せだと感じる時は来るし、あの時別れて良かったと思える日が来るから✨ご両親の力を借りながら
お子さんを大事に育ててあげて下さい。
応援してます👊

  • << 10 ●ありがとうございます。 温かい言葉に涙出ちゃいます。 両親にも、今やり直しができることを幸せだと思ってがんばれと、励まされています。 家族を巻き込んでの離婚騒動…長くかかりそうですが、子供達のためにも応援してくれる両親のためにも頑張っていかなくてはですね。 クヨクヨしている暇があったら勉強して、子供達養う力を身につけなければと焦っています。

No.5 10/07/23 20:56
婚活中5 ( ♀ )

幸せかどうかは、自分の価値観ですよ。

子どもたちは、自分で幸せを見つけるはずです。

親ができることは、幸せにしてあげることではなく、自立できるように、人間性を育てることだと思います。

うちは、離婚して2年ですが、正直キツいですよ。
これから、体力的にも精神的にも もっと大変だと思います。自分を追い込んだりせず、頑張り過ぎないでくださいね。

  • << 9 ●ありがとうございます。 そうですよね、幸せは自分の心が決めること…分かってはいるのです。今はまだ周囲の人の何気ない言葉等に影響されて気持ちが落ち込んだりすることが多くて。強くなりたいです。 自分の人生を反面教師にして、これからの人生を生き抜く力を子供達に身につけさせなければですね。もちろん私も成長していきたいです。

No.6 10/07/23 21:40
離婚調停中 ( 30代 ♀ tZNal )

>> 1 幸せになりたいです。 皆同じ‥ 思ってることだと思います。 信じる気持ち ゆっくりでも行動 ●ありがとうございます。一歩ずつ再生していきたいと思っています。

No.7 10/07/23 21:46
離婚調停中 ( 30代 ♀ tZNal )

>> 2 お子様は何才? 個人的には モラハラで、自分の女房すら幸せに出来ずに他に女を作った男に子供を幸せに出来るとは思えません。 有責なのは旦… ●ありがとうございます。子供は年中と小3です。父親が突然出て行った状況も理解できず、かなり傷つけてしまったと思います。
今は、父親からの面会交渉で久しぶりに裁判所で会うことが決まり戸惑っているようです。
夫は勝ち負けにこだわる人で…あくまで親権を主張するそうです。

No.8 10/07/23 21:51
離婚調停中 ( 30代 ♀ tZNal )

>> 3 勘違いしてはダメですよ😣 幸せを壊したのは主さんではなくご主人です。 主さんは何も悪くないのですから養育費、慰謝料をキチンと貰って下さい。 … ●ありがとうございます。養育費はもちろん子供達のために払って欲しいと思っていますが、収入が多くても払いたくないと思ったら払わない…そういう人なのできちんと払われることは期待していません。
慰謝料に関しては、浮気は絶対に認めないと思うので…こちらも期待はできないと思っています。
子供達の親として、妻である私を憎んでも子供達のために誠意を見せてくれることを願うばかりです。
経済力を身につけてこなかった自分を愚かだったと思っています。

No.9 10/07/23 21:57
離婚調停中 ( 30代 ♀ tZNal )

>> 5 幸せかどうかは、自分の価値観ですよ。 子どもたちは、自分で幸せを見つけるはずです。 親ができることは、幸せにしてあげることではなく、自立… ●ありがとうございます。
そうですよね、幸せは自分の心が決めること…分かってはいるのです。今はまだ周囲の人の何気ない言葉等に影響されて気持ちが落ち込んだりすることが多くて。強くなりたいです。
自分の人生を反面教師にして、これからの人生を生き抜く力を子供達に身につけさせなければですね。もちろん私も成長していきたいです。

No.10 10/07/23 22:02
離婚調停中 ( 30代 ♀ tZNal )

>> 4 あなたは何にも悪くない!悪くないのに、幸せになれない訳がないじゃないですか! 必ず幸せだと感じる時は来るし、あの時別れて良かったと思える日が… ●ありがとうございます。
温かい言葉に涙出ちゃいます。
両親にも、今やり直しができることを幸せだと思ってがんばれと、励まされています。

家族を巻き込んでの離婚騒動…長くかかりそうですが、子供達のためにも応援してくれる両親のためにも頑張っていかなくてはですね。

クヨクヨしている暇があったら勉強して、子供達養う力を身につけなければと焦っています。

No.11 10/07/23 23:27
専業主婦11 ( 30代 ♀ )

探偵雇ってたのだからそれなりの証拠はあるのでは?弁護士さんに証拠不十分と言われましたか?
出て行った今はどこに住んでるのでしょう?
離婚調停で養育費も決めてもらえば旦那さんの職場が分かる限りは差し押さえ出来ると思います。
旦那さんはもしかしたら自分に有利に離婚する為に親権を主張してるのかもしれないですね。
親権と引き替えに慰謝料なしや養育費を低くするなど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧