上からゴミが落とされる

レス62 HIT数 21768 あ+ あ-


2011/05/30 11:23(更新日時)

マンション上階の住民が、うちのベランダにゴミを落としてきます😠

おかしやアイスの空容器、ペットボトル、以前はタバコの吸い殻まで💧

管理会社に連絡しても「貼紙を掲示して、ポストに手紙を入れます」だけで、それ以上は介入しませんと言われました。

「物を落とさないで下さい」なんてとっくに掲示してあるのに…💧

管理会社の対応ってこんなものなの❓

他にどこに相談したらいいんでしょうか❓

アリが群がるゴミを拾わされて…ストレスでおかしくなりそうです😩

No.1370691 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それは…もう直接言うしか!

  • << 3 ありがとうございます。そうしたいのですが、上に部屋が3件あり、どの部屋かの特定が出来てないんです💧

No.2

落とす人は誰かわかってるの? なら直接苦情言う方がいいよ! 全面的に相手が悪いし、怒って当たり前だよ!

  • << 4 ありがとうございます。⬆にも書きましたが、部屋の特定が出来てないんです💦仕事で留守にしてる間に落ちてるので、なかなか現場を押さえられません😩 3件には絞られるので、管理会社に聞いて欲しいと伝えたのですが、「難しい…」と言われました😢

No.3

>> 1 それは…もう直接言うしか! ありがとうございます。そうしたいのですが、上に部屋が3件あり、どの部屋かの特定が出来てないんです💧

No.4

>> 2 落とす人は誰かわかってるの? なら直接苦情言う方がいいよ! 全面的に相手が悪いし、怒って当たり前だよ! ありがとうございます。⬆にも書きましたが、部屋の特定が出来てないんです💦仕事で留守にしてる間に落ちてるので、なかなか現場を押さえられません😩
3件には絞られるので、管理会社に聞いて欲しいと伝えたのですが、「難しい…」と言われました😢

No.5

大家さんに言うべきかと全ての権限があるのでいざとなったら追い出してくれるんではないでしょうか。

No.6

>> 5 ありがとうございます。出てって貰えるならそうしたいのですが、分譲と賃貸が混ざったマンションなので、一番権限を持つのがどこなのか…💧
今度の休みに、どこが犯人なのか見張ってみたいと思います。

No.7

冷静に考えて見れば、主さんの上の方だと思います。 ベランダに捨てられているって事ですよね、
一階、一階、ベランダがあるならば 、主さんの3階上の人が落とした場合 2階の方のベランダに落ちると思いますが💦

No.8

>> 7 考えて頂いてありがとうございます。
我が家のマンションは造りがちょっと変わっていて、家のベランダだけ飛び出している感じなので、上階から落とされるとほとんど家に…。しかも通りに面してないので人の目も少なく…。確実に現場押さえないと断定は難しいです💦

No.9

中国人の住民はいませんか?
偏見ではありません😥
文化の違いなのか、中国の人は窓からゴミを捨てる人が多く、そのことでトラブルになることがあるそうです。
日本語が読めないと、張り紙も無意味ですね…。
可能性のひとつとして考えてみて下さい。

No.10

>> 9 ありがとうございます。
そうなんですか⁉
苗字でそれらしい世帯はないのですが、話した事はないので実は奥さんがそうだったりするのかも知れませんね。可能性として覚えておきます🙇

No.11

管理会社の対応は正解とは言えませんができる範疇の中で最大限に近いと思います。
あとは理事会に申し入れする方法もあります。理事長もしくは理事役員に知り合いはいませんか?いらっしゃれば理事会で諮って欲しい旨伝え、理事会議事録に記載で注意喚起もひとつてす。あと賃貸者は管理組合の規約に準じなければなりません。管理会社から賃貸住戸の不動産屋に申し入れしてもらう方法がよいかもしれません。

No.12

>> 11 ありがとうございます。今の理事の方は知り合いなので、ぜひ話してみます。賃貸の不動産屋がわかれば、そちらにも。

ゴミを捨てる部屋がわかったら、一度直接言ってみるつもりです。

No.13

真下の部屋のベランダに物を投げ入れるのは凄く難しいと思います。

タバコの吸殻は風で流されるでしょうし.ペットボトルは放物線を描いて地面に落下すると思います。

普通に考えると上の階より隣の部屋の方が怪しいです。

避難梯子の扉を開けて落としてるのなら話は別ですけどね。

地面には大量のゴミが落ちているのか気になります。

  • << 16 ありがとうございます。⬆にも書きましたが、マンションの造りが特殊で、家のベランダだけ一部屋分くらい飛び出している形なんです💧なので捨てる人は敷地外のつもりなのかも知れません。それでもゴミをポイ捨てなんて非常識ですけどね。

No.14

夏の日差しが入らないような、ベランダに付ける日除けみたいのを着けたらどうでしょうか??

それならゴミが入りにくいっ思います

それにしても、ゴミを落とすなんて最低ですよね。

他人のゴミを拾うなんて、ホントにイヤですよね…何とか解決して欲しいです。

もっとガンガン管理会社に電話して下さい。

そのために管理会社があるんだし、主さんが悪いわけではないんですから…

  • << 17 管理会社の人も、家がクレーマ―のような対応をされるので、更にストレスなんです😠 管理会社が介入するほうがこじれるの一点張りで…。じゃあ何を管理してるの❓って感じです⤵

No.15

気になってたんですが主さんの住戸は1Fですか?マンションに防犯カメラは取りつけてありませんか?主さん住戸ベランダ側照射アングルがあれば一度閲覧をお勧めします。

それと上層階からの落下物はかなり慎重に扱わないと入居者間のトラブルに発展する恐れがあります。私は個人的ですが直接訪問は避けたがよいと思います。

  • << 18 残念ながらベランダ側にカメラはありません💧 私も直接言いに行くほうがトラブルになると思い、管理会社に連絡したのですが⬆のような対応で…😩 貼紙の効果なのかゴミがないのかわかりませんが、今日は落ちてないので次回あれば、「心あたりありませんか❓」くらいのニュアンスで聞きに行くつもりです。

No.16

>> 13 真下の部屋のベランダに物を投げ入れるのは凄く難しいと思います。 タバコの吸殻は風で流されるでしょうし.ペットボトルは放物線を描いて地面に落… ありがとうございます。⬆にも書きましたが、マンションの造りが特殊で、家のベランダだけ一部屋分くらい飛び出している形なんです💧なので捨てる人は敷地外のつもりなのかも知れません。それでもゴミをポイ捨てなんて非常識ですけどね。

No.17

>> 14 夏の日差しが入らないような、ベランダに付ける日除けみたいのを着けたらどうでしょうか?? それならゴミが入りにくいっ思います それにしても… 管理会社の人も、家がクレーマ―のような対応をされるので、更にストレスなんです😠
管理会社が介入するほうがこじれるの一点張りで…。じゃあ何を管理してるの❓って感じです⤵

No.18

>> 15 気になってたんですが主さんの住戸は1Fですか?マンションに防犯カメラは取りつけてありませんか?主さん住戸ベランダ側照射アングルがあれば一度閲… 残念ながらベランダ側にカメラはありません💧
私も直接言いに行くほうがトラブルになると思い、管理会社に連絡したのですが⬆のような対応で…😩

貼紙の効果なのかゴミがないのかわかりませんが、今日は落ちてないので次回あれば、「心あたりありませんか❓」くらいのニュアンスで聞きに行くつもりです。

No.19

>> 18 訪問されるのであれは、
『こういったゴミお宅のベランダにも落ちてませんか?うちのベランダに落ちていたんですがお宅もゴミが落ちてお困りなら一緒に理事会に対応お願いしようと思っておじゃましてみました。』
なんてどうですか?
あくまでも仲間を探すふりして暗に注意する方法です。

No.20

>> 19 ありがとうございます。良い考えですね❗行く時にはぜひ使わせて貰います🙇
とりあえず、昨日今日は落ちてないので、このまま無くなる事を祈ります😔

  • << 22 管理会社に一任しないと喧嘩両成敗で共に退去させられる可能性もあります😨
  • << 23 管理会社に勤めておりますので、入居者間のトラブルは敏感になります。 ほんの少しの気遣いでよりよいマンションライフが過ごせるんですが、なかなかうまくいかないです。 皆さん高い買い物されて住まわれてますから皆さん気持ちよく住んでもらいたい気持ちからレスしました。またスレたてられたらレスするかもです。 毎回のレスありがとうございました。

No.21

>> 20 弱気になったらダメだよ! 悪い奴には毅然とした態度でいいからね! 犯人がわかったとして、結果的には犯人の意図が問題なるけど、

  • << 24 ありがとうございます。 お互いに顔も知らないお宅なので、嫌がらせとかではないと思います。多分だらし無い、常識ないが原因と思われます😔

No.22

>> 20 ありがとうございます。良い考えですね❗行く時にはぜひ使わせて貰います🙇 とりあえず、昨日今日は落ちてないので、このまま無くなる事を祈ります😔 管理会社に一任しないと喧嘩両成敗で共に退去させられる可能性もあります😨

  • << 25 ありがとうございます。⬆にも書きましたが、管理会社が「介入しません」という対応なので、一任どころか揉み消される可能性が高いです😩

No.23

>> 20 ありがとうございます。良い考えですね❗行く時にはぜひ使わせて貰います🙇 とりあえず、昨日今日は落ちてないので、このまま無くなる事を祈ります😔 管理会社に勤めておりますので、入居者間のトラブルは敏感になります。
ほんの少しの気遣いでよりよいマンションライフが過ごせるんですが、なかなかうまくいかないです。
皆さん高い買い物されて住まわれてますから皆さん気持ちよく住んでもらいたい気持ちからレスしました。またスレたてられたらレスするかもです。
毎回のレスありがとうございました。

  • << 26 23さんの会社だったらこういう場合どういった対応をされますか❓ 住民トラブルのマニュアルなどがあるんですか❓私は今までの対応も含めてうちの管理会社に不信感を持ってます。

No.24

>> 21 弱気になったらダメだよ! 悪い奴には毅然とした態度でいいからね! 犯人がわかったとして、結果的には犯人の意図が問題なるけど、 ありがとうございます。
お互いに顔も知らないお宅なので、嫌がらせとかではないと思います。多分だらし無い、常識ないが原因と思われます😔

No.25

>> 22 管理会社に一任しないと喧嘩両成敗で共に退去させられる可能性もあります😨 ありがとうございます。⬆にも書きましたが、管理会社が「介入しません」という対応なので、一任どころか揉み消される可能性が高いです😩

No.26

>> 23 管理会社に勤めておりますので、入居者間のトラブルは敏感になります。 ほんの少しの気遣いでよりよいマンションライフが過ごせるんですが、なかなか… 23さんの会社だったらこういう場合どういった対応をされますか❓
住民トラブルのマニュアルなどがあるんですか❓私は今までの対応も含めてうちの管理会社に不信感を持ってます。

No.27

>> 26 今回の場合は主さんの住居階やマンション構造や築年数や近隣環境などの情報が定かではないためなんとも言いにくいのですが、投棄の現行を押さえない限りアクションとりにくいことは言えます。主さんのスレ現状ならば上層階への直接訪問はしません。仮にするとすればレス19のような言い方を変えて訪問するかもですが…。
ちなみにマニュアルはありませんが過去事例から対応検討します。
私なら主さんと面談し状況把握し考えられる投棄の可能性から対応を協議しますが、タバコのポイ捨てだけは過敏気味(火災になったら組合員すべてに影響しますから)になります。
管理会社も様々です。ここでの説明は言葉足らずになりやすいし状況も見えにくいためあくまでもひとつの例としてとらえて頂けたら幸いです。

No.28

>> 27 そうですか。
家の管理会社は電話だけで済ませようという感じで、貼紙掲示に来ても一言の報せもないんです。「先程掲示しました」位連絡するのが常識じゃないの⁉とストレスになるばかりで…。出来る事なら別の会社と交代させたいです😔

No.29

うちも以前ベランダによくゴミが落ちていて、みかんの皮、アイスの棒、ヨーグルトの容器…
上の人に文句言いに行こうと思っていたところ、犯人はなんとカラスでした昉
ゴミ置場からあさって上から落としていたのです
主さんちは有り得ませんか??

No.30

>> 29 ベランダのすぐ外に大きな木があって、枝に覆われつつあるので、カラスの仕業ではなさそうです💧 考えて下さってありがとうございます🙇

No.31

直接いいに行きましょう✌

大きな声で呼びかけながら玄関を蹴りまくりましょう👍

そしていただいたものを全部返しましょう😁

ゴミを持っていった袋はこちらのものだからちゃんと返してもらいましょう😊

No.32

>> 31 👍ですね⤴

No.33

少し前に私のうちの前のマンションの最上階から小学校高学年位の女の子がベランダからゴミを捨ててるのを見ました💧主さん家の上の階に子供が住んでるとこってありますか❓もしかしたら子供の仕業かもよ😠

No.34

>> 33 ありがとうございます。子供は住んでるみたいです。
以前、上の住民がベランダに伸びた枝をハサミで切って、そのまま落とされたりもしてるので、そういう親に育てられてる子供かもしれませんね。常識を知らない人は集合住宅に住まないで欲しいです😣

No.35

主です。今日もまたゴミが落ちてました💧
管理会社に連絡したら、担当者が夏休み中なので時間下さいと…。

問題意識薄すぎじゃないの⁉ 非常識な住民を野放しにされたんじゃオートロックで外部を防いだって無駄でしょ⁉
そんな住民も、もう消えて欲しいです😠

No.36

>> 35 夏休み?関係ありません。担当が夏休みならうちのマンションの管理も夏休みですか?
管理とはなんですか?
情報の共有化はされてないんですか?
担当レベルから上司に報告はあがってるのですか?
あがっているなら上司の指示はどういうものですか?一度ゴミは拾わずにいますから現状把握しにきてください。

これぐらいの話を管理会社へふってみてください。

No.37

>> 36 ありがとうございます。さっきのレスはちょっと言葉足らずでした💧電話に出た人は「明日(今日)上司に報告して、担当者も含めて対応を考えるので時間下さい」と言われました。
マンションの理事さんにも相談しました。
最後のチャンスのつもりで結果を待ってみようかと思いますが、ダメなら証拠品持って個別訪問します。

No.38

>> 37 そうでしたか。
管理会社からの返答はありましたか?担当が夏休み明けまで放置とは違いますか?
主さん、上層階への一人での訪問はよろしくありませんからなるべく管理会社担当もしくは理事さんとで訪問するようにしてください。1対1なら感情論に発展しかねませんから。

No.39

>> 38 ありがとうございます。連絡はありません。
今までも「折り返しご連絡します」と言っては、放置されてきたので、やっぱりな💧って感じです。
今朝は大雨の中、ヒエピタが落ちていて雨水でふやけきってました💀
雨なのにわざわざベランダに出て捨てる意味がわかりません😔
精神異常者でもいるのかしら⁉

No.40

担当の夏休み明けまでは放置になるかもですね。
進展あれば書き込みください。今後のためにお話しとくと管理会社へはいつまでに返答するかを言わせるようにしとくと少しは待ちに期待が持ちやすくなります。
また訪問します。内容によってはそれなりにアドバイスできるかもしれませんから。
ただ上層階への訪問だけは早まらないでくたさい。

No.41

>> 40 ありがとうございます。本日の落下物・パピコのふた部分×4・ガリガリ君の袋×1でした。
さすがに限界だったので、一つ上と二つ上に「何か気付いたら教えて下さい」と行ってきました。そこからの情報だと、三つ上は一日中物音がしてるらしく、更にノイローゼ気味の人かも知れないとの事でした。家には子供もいるし、危害を加えられたら嫌なので、訪問はそこで辞めておきました。管理会社には「相変わらずゴミは落ちてる」旨を伝えました。

No.42

主です。その後もやはり何の連絡もありません。
もはや管理費の不当搾取にしか思えません

No.43

確か連絡がある旨だったハズですが担当者の夏休み明けまでは放置ですかね?

今現在委託してる管理会社は出先になりますか?出先であれば本社わかりますか?
本社あるならお客様相談窓口みたいなとこありませんか?わからなければ代表電話でもかまいませんから一度電話されてみませんか?出先の担当者及び偉いさんが対応してくれないから本社へ連絡した内容です。
とにかく管理会社を巻き込んでの上層階対策を基本と考えてください。

No.44

主です。今日管理会社に電話しました「時間下さいと言われてますが、何の音沙汰もなくどうなってるんですか❓」と。

すると「担当者が7月末で辞めたので、新しい担当が引き継ぎ中です。ゴミを捨ててるらしい部屋に行くかどうかは、理事さんと相談して決めます」と💧 って何も進展してないし、そもそもなんでそっちから連絡ないの⁉って感じでした😔

呆れるばかりの対応に、管理費返還要求したい位です😩

No.45

>> 44 これは確かに呆れます。明らかな虚偽報告で善処する意思は見受けられないの一言ですね。
管理会社が理事さん(恐らく理事長)と協議するのは理解できますが理事さんが管理会社に丸め込まれないようしておかないとちょっとマズイかもですね。
できたらその場に当事者として参加して発言されたがよいと思います。

No.46

初めて管理会社から連絡ありました。
理事さんに事前に相談しておいたのが効いたみたいで、「理事さんから直接訪問するよう言われた」とのことで、次回ゴミが落とされた連絡をしたら、担当者が行く事になりました。
ようやく…って感じです。
犯人は今は留守らしくゴミは落ちて来てません。もう帰って来なきゃ良いのに😩と願う日々です💧

  • << 48 そうでしたか。 管理会社社員が行けばひとまず大丈夫でしょう。 ひとつ言わせて頂きますと主さんからの依頼ということは絶対言わせないことを念押ししといたがより安心です。アホな社員なら下から苦情きてますからやめてくださいと主さんの立場ムシして行きますから。

No.47

他人事とは思えず、レスしてしまいました😞💧

世の中、可笑しな方が居るもんなんですね💦

家もアパートの上の住人が、缶や吸い殻を捨ててきます💨本当にあり得ません😲💦

昨日は別件で苦情をだすと、「ボコボコにするぞ💢」と言われ、その他にも暴言を沢山言われました💢

一体 こう言う人達は何を考えてるだか…😱意味が解りません💨

主さんの所はやっと動いてくれた様で良かったですね😄✨

お互い大変ですが、頑張りましょう😣✋

  • << 49 吸い殻は火災にも繋がるので、全住民の問題なはず…💦他の部屋の人は知らないんですか❓もっと大騒ぎしたほうがいいかもしれません

No.48

>> 46 初めて管理会社から連絡ありました。 理事さんに事前に相談しておいたのが効いたみたいで、「理事さんから直接訪問するよう言われた」とのことで、次… そうでしたか。
管理会社社員が行けばひとまず大丈夫でしょう。
ひとつ言わせて頂きますと主さんからの依頼ということは絶対言わせないことを念押ししといたがより安心です。アホな社員なら下から苦情きてますからやめてくださいと主さんの立場ムシして行きますから。

  • << 50 主さんが直接他の住民(管理組合)に話した時点で特定されてるはずです💧
  • << 51 ありがとうございます🙇あの会社の社員だしありえますね💧次回連絡する時に言い方考えるようきちんと言います

No.49

>> 47 他人事とは思えず、レスしてしまいました😞💧 世の中、可笑しな方が居るもんなんですね💦 家もアパートの上の住人が、缶や吸い殻を捨ててきます… 吸い殻は火災にも繋がるので、全住民の問題なはず…💦他の部屋の人は知らないんですか❓もっと大騒ぎしたほうがいいかもしれません

No.50

>> 48 そうでしたか。 管理会社社員が行けばひとまず大丈夫でしょう。 ひとつ言わせて頂きますと主さんからの依頼ということは絶対言わせないことを念押し… 主さんが直接他の住民(管理組合)に話した時点で特定されてるはずです💧

  • << 52 多分ゴミを捨てる本人はまだ気付いてないです…。 注意した時点で被害が家だとわかるはずですが💦(建物の構造から)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧