犬が病気に…涙が止まりません

レス22 HIT数 5655 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
10/06/24 09:42(更新日時)

遊びに行ってて帰って来たら脚を引きずってたので病院に連れて行ったらヘルニアでした
ほんっとにいきなりでびっくりしてます


後ろ脚が全く動かず歩けません

薬をもらい今は様子見で土曜日に病院に行きます


正直、涙が止まりません
まだ結果は出てないけど病院に行く二日前は元気に散歩に行きました


毎日人形を私の所に持って来て遊べ!と擦りつけてくるのに脚を怪我してからゲージから出てきません


お買い物に行って帰ってきても無反応…
前は尻尾振ってキャンキャン言ってくれたのに…


今日一日動かないで楽しいのかな?本当は痛いのかな?と思います

怪我してから全く私に振り向いてくれず今日は日光浴でベランダでマッサージをしたりしましたが無反応です


ついこの間まで元気だったのに不安と寂しさで涙が止まりません

飼い主の私に出来る事は何でしょうか?
病気が治るまで私はキャンキャンと呼んでもらえないんでしょうか?
可哀相で涙が止まりません


本気で悩んでいるので冷やかし等は止めて下さい

タグ

No.1335778 10/05/31 23:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/31 23:51
匿名さん1 ( ♀ )

わたしもスレ読んでいて涙がでました

わたしは良い解答ができませんが ワンちゃん良くなる事を願っています

良い解答…きたらいいですね 応援します

No.2 10/05/31 23:53
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

うちの子も椎間板ヘルニアになりました。毎日毎日病院へ電気をかけに行った結果、症状は出なくなりましたよ😄ただ、骨は潰れてると言われましたが…

No.3 10/06/01 00:10
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

レスありがとうございます


息が荒くハアハアしてるのでベランダに出てマッサージしてます


凄い可哀相です

何か一日で太った気がするのですが骨が開いたのでしょうか?
土曜日まで不安です

No.4 10/06/01 00:10
匿名さん4 ( ♀ )

大丈夫ですか?心配ですね…
元気がない、今までと違うという事は多分相当痛いんですよ
犬はよほどひどくない限り飼い主には心配かけないようにわりと元気でいる事が多いですから

犬種はミニチュアダックスでしょうか?

No.5 10/06/01 00:24
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

レスありがとうございます

ダックスです
ダックスはヘルニアなりやすいらしいですね

今もゲージで寝てます
話かけても無視です

No.6 10/06/01 00:42
犬好きさん6 ( 30代 ♀ )

うちもヘルニアになりやすいから気をつけてくださいと言われてます。主さんのツライ気持ちが痛い程伝わってきます。ワンちゃん、主さんのようなかたに飼われて幸せですね。
今はツライかもしれませんがママが悲しい顔をしてると伝わってしまいますよ。だから前向きに、笑って接してあげて下さい。よくなるといいですね!

No.7 10/06/01 00:49
犬好きさん7 ( ♀ )

うちも ダックスでヘルニアになりましたが 早い段階で鳴いたのでレベル1で 薬で治しましたがレベル1は 繰り返すみたいですしかも水頭症なので麻酔をすると 一か八か。の状態です。
主サンの行ってる病院は その場で結果は分からないのでしょうか?
近所の人のダックスが主サンのとこと 同じでした 痛みもそれぞれでレベル5だと麻痺して痛みが無いみたいですが、近所の犬は 運が悪い事に2回もヘルニアになってしまい2度も手術しましたが可哀相でした炅
主さん 元気出して下さい!ワンちゃん元気になりますよ煜

No.8 10/06/01 00:51
犬好きさん8 ( 20代 ♀ )

ヘルニアは痛みは有りますが、深刻な病気では無いですよ。
組織が神経を刺激するので痛みは有りますが、治療を続ければ命に関わる事では無いです。

今は辛いでしょうが、前向きに頑張ってくださいね。

No.9 10/06/01 01:16
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

レスありがとうございます

ちょっと話が聞けて安心しました
病院はいちよ有名な動物病院で見てもらいましたが…
今は薬を飲み治る事を祈ります

歩けないのでおしっこもシートで出来ず水も自分じゃ飲めず…
可哀相です

皆様暖かいレスありがとうございました


良くなるのを祈り土曜日まで頑張ります

No.10 10/06/01 01:18
匿名さん10 ( 20代 ♂ )

仕事や役割を果たさせる為の品種改良や、商品として売る為の品種改良は生き物の尊厳を無視してるよね。

ダックス=ヘルニアに限らず、レトリバーなら関節・ブルドックは子育てが出来ない&産まれた直後に人が面倒を見たとしても生き残るのは1割程度か全滅等…他の品種にも色んな裏が有りますよ。

これは買う人が悪い云々の前に、こういう側面を公表しないで儲ける事しか考えない奴が1番悪い。

No.11 10/06/01 02:27
犬好きさん11 ( ♀ )

主さん大丈夫ですか?

私のチワワもヘルニアに成りました。
うちの仔は涙を流してました😢
動物病院で注射して
あとは安静にさせて毎日ずっと一緒にいました

現在はヘルニアも痛くない様で元気ですが
抱っこの体勢で腰が痛い時があるみたいで、その時はガルルします

でも現在は基本的に
全く元気で痛そうな素振りもしません。

主さんの仔も1日でも早く良くなる様にお祈りしています。辛いですが頑張って下さい。

No.12 10/06/01 04:07
匿名さん12 

諦めないでください、うちの犬も、いきなり後ろ脚が全く動かなくなりました、手術しても歩ける保障はできないし後遺症がのこるかもしれないといわれましたが手術しました、手術後、痛々しくて見てられなかったですが自力で立とうとする姿をみて、できることはなんでもしてあげようと、レーザー治療をしたり獣医に聞いたマッサージとリハビリを毎日してだんだんよくなりました、最初は、よちよち歩きで片足は後遺症で動きがおかしかったですが、だんだん後遺症がほとんどわからないほどに回復、今では身内以外わからない後遺症で走られるようになりました。

No.13 10/06/01 08:43
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

おはようございます。

ワンちゃんの具合どうですか?


ヘルニアではないのですが、近所のゴールデンレトリーバーが一昨年事故に遭い、下半身麻痺と診断されました😢

が‼
飼い主さんの熱心なマッサージのおかげもあって今は多少のふらつきはあるものの、元気に歩いてますよ😃


マッサージ続けてあげてくださいね😉
きっとワンちゃんも触れていることで安心できるのではないでしょうか。


あとヘルニアで下半身動かなくなったダックスが車椅子で走り回ってるのをTVで見たことあります😃

No.14 10/06/01 15:51
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

皆様ありがとうございます

暖かいレス励まされます


歩けなくてあちこちにおしっこをしてしまいますが症状が悪いと自分で排出出来ないらしいので安心してます

今日は天気なので愛犬とベランダでひなたぼっこしてました

No.15 10/06/05 23:14
匿名さん4 ( ♀ )

>> 14 わんちゃんあれからどうですか?
心配ですよ

No.16 10/06/06 00:49
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

ありがとうございます

薬のおかげなのか全く立てなかったのが最近は立ちあがりヨタヨタ歩いてます(極力歩かせないようにしてますが)


病院では治ってきてますがまだわからないとの事なのでまだ何とも言えません


だけど最近は『おはよう』と言うと顔をペロペロしてくれます

No.17 10/06/12 18:41
まゆみ ( ♀ TqOfd )

私もダックスを2匹飼ってますが、内1匹がヘルニアの手前・腰痛になったことがありました😔

人間と違って言葉を発しない動物だから余計に心配になりますよね‥
昨日までは走ってたのに‥とか色々考えてしまいがちでしょうが動物病院の治療も進歩してます💡

ネットではワンコ専用車椅子もあります😊
飼い主さんが出来る事は笑顔で話しかけてマッサージをしてあげれば、ワンちゃんも喜んでくれるはずです💙

No.18 10/06/13 02:18
犬好きさん18 ( 40代 ♀ )

うちにもダックスが親子で②頭います。避妊手術をして体重が増えたのもあり次々にヘルニアにやはりなってしまいつらそうな姿は見ていられませんでした😢
薬やレーザー治療などしながら様子をみていたんですが痛みを一時紛らわすといった感じで、これ以上悪くなれば入院してコハク酸治療か若しくは手術とまで言われ悩みました。
そして毎日色々な情報や口コミを調べ、ある日藁にもすがる思いでかなりヘルニアには良いときくコンドロイチンのサプリメントを知り急いで取り寄せ試しに与え続けたところ、それからというもの嘘のように調子がグングンよくなり今は遅い歩きながらも尻尾をふりふりしながら嬉しそうに散歩に行ったり早歩きで駆けたりしてる毎日です‼

No.19 10/06/13 02:19
犬好きさん18 ( 40代 ♀ )

続きです
サプリメントなどはその子の体質との相性にもよるかとは思いますが、その商品のパンフレットにも獣医師オススメとか喜びの声なども書いてあり、私もそれと同じように嬉しい限りでした😂
ですから、ぜひこの暖かくて痛みが少しでも和らぐこの季節に骨を強化するなにかが今出来れば、寒くなり体中が強張りまた辛くなる時期までには体力も骨太にすることなど備えられるかともおもいますのでぜひ愛する子のために頑張って下さいね😃

No.20 10/06/13 18:04
犬好きさん20 ( 30代 ♂ )

突然の出来事で悲しいのはよく分かりますが、飼い主としてできる事はわんちゃんの病気としっかりと向き合う事です。
ヘルニアは何かの拍子にプニュと出て神経を圧迫して麻痺を起こさせたりするもの。
今後はできる限りわんちゃんのヘルニアの症状が重くならないようにしてあげる事です。

No.21 10/06/16 03:53
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

皆様久しぶりです


ついに治りました‼


手術は大丈夫でこれからはリハビリです
まだヨタヨタですが歩いてます😊

ほんっとにありがとうございました✨

No.22 10/06/24 09:42
匿名さん22 ( ♀ )

>> 21 もう解決されたようですが…

ひとまず手術が成功してよかったですね!
おめでとうございます!

サプリメントは少しずつですが期待をしながら与えてあげてください。

うちもまったく歩けなくなってから色々な方法を試して、結果寿命を全うした…と思える長寿でした。

主さんの愛情は伝わってますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧